したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

30歳以上限定オジン公国第19基地

871kurag7 ◆CoudB9M4c2:2016/01/27(水) 08:30:32 ID:JDqZzi/kO
>>869 アーロンさん

リプレイをまだ見れていないので一般的(?)な意見を。

マップ毎に砲撃地点や釣り(抜け)方向が変わります。
これは遮蔽物、敵リスタ地点、自軍リスタ地点、砲撃地点までの移動時間、味方布陣、味方耐久値及び自機の移動速度等により変化します。
これらを加味し、自タンクの特性を理解し、選択していきます。
連邦のリボコロRの場合(ジオン側ノーマル面)、だとカケダシさんご指摘の通りに、右側への移動からの砲撃はロックが通らず、且つ敵リスタのお迎えも早く厳しい局面が多発します。
しかし、リボコロノーマルの場合(ジオン時はR面)、タンク種によっては有りだと私は考えています。
但し、リスタからの右奥では無く、1st左側砲撃から被撃墜なく完了し、抜けて右奥に到達した場合のみです。
この抜けだと敵拠点復活前に自軍防衛側に支援弾打てますし、敵リスタがあった場合は最奥まで釣り上げる。
そして敵拠点が復活した場合には1発でも多く敵拠点に打ち込み爆散する。
そしてリスタで左側砲撃で敵拠点を狙うと言う流れが理想的かな?
色々なマップで色々なタンクに乗ったり、自分が護衛しながら身に付けていって下さい。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板