したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

れどむんっぽいの。

1れどむん:2010/09/07(火) 13:22:40
自分なりに書きたい事とか書いてみます。

2れどむん:2010/09/07(火) 17:11:05
TAB→Spaceキーの繰り返しを使ってアイテムのチェックを付けると、すごく早く引き出せる。
慣れると30個のアイテムを10秒程度で全部チェック付けられる。

3れどむん:2010/09/07(火) 17:15:21
ショップで 複数購入やギャンブルを行う場合、
マウスカーソルを購入するに合わせて、アイテムを購入する。
そして、 ALT+← 購入する ALT+← 購入する...の繰り返しにすると早く買える。

4いっきょ:2010/09/07(火) 18:05:02
③がうまくいかないっす。。。vista限定?

5れどむん:2010/09/08(水) 00:10:42
OSは特に関係ないかと思われます。
ですが、使うブラウザによって戻るのコマンドが違うため、変わる場合があります。
自分が使っているのがFireFoxなので、
FireFoxとInternet Explorerなら ALT+←ボタンで1つ前に戻ります。

6いっきょ:2010/09/09(木) 13:33:21
把握。はえー
けど、売るとき注意してみなきゃですね。。。

7れどむん:2010/09/12(日) 12:51:00
待機所でずっと キャンプに行かないorExit押さないないでいると
長時間ROMとなって更新が止まりますが、

その長時間ROMとなるまでの時間が100分。

8れどむん:2010/09/12(日) 21:15:06
ぎゃ、盾貸そうと思ったらメンテ始まった・・・
21:13〜

9いっきょ:2010/09/14(火) 13:54:05
ageてこうぜ(。 ≖ิз≖ิ)

10れどむん:2010/09/18(土) 00:54:50
武器に着いている魔法のダメージをLV/2 + INT/10を上限にしたら、
そこそこ使えるんじゃないかなと思う今日この頃。

祈祷@69ドットで53LV

11れどむん:2010/09/22(水) 00:48:37
後の天界攻略に繋がるかもしれない実験を致しました。
事前にパーティー全員のManaを0にし、天界40分にて実施。

(1)対象キャラがMana0の場合、スチールスピリットは使ってくるのか?
 結果:使ってくる
予想では、再抽選して対象を決めてくるのかと思いましたが、そんな事はありませんでした。

(2)対象キャラがMana0の場合でも、プリムズンインパクトを使うManaを吸い取られるのか?
 結果:吸い取ってプリムズンインパクトを打ってくる。
予想では、Manaが無いため(ry もしくは 吸い取っても回復できてないとか
そういう結果を予想していましたが、そういった結果は得られず。

全体的な結果:Mana0でプリムズンインパクトを出させない方法は無理。

12れどむん:2010/09/24(金) 12:54:52
サーバーが息してない・・・

13ノエル:2010/09/24(金) 23:50:54
そういえば一時期イクサモの様子見=瞑想説もあったような
でも、そんなことは全然なかったんだぜ!

14れどむん:2010/10/05(火) 22:05:20
キャラデータ破損なんとかならないかな・・・。

15れどむん:2010/10/11(月) 18:18:04
(´◕ω◕`)

16れどむん:2010/10/11(月) 18:46:05
そのうち前列と後列でどれほど狙われる確率に差があるか調べたい所です。

17ノエル:2010/10/11(月) 23:37:17
40 30 20 10% って感じになりそうな・・・?

でも体感だと先頭7割って感じも・・・wウーン ぜひ取っちゃってくださいw

18れどむん:2010/10/12(火) 21:19:44
敵に狙われる確率(単体の攻撃のみを集計の対象とする。)

2人PT
1番目402
2番目205

3人PT
1番目?
2番目?
3番目?

4人PT
1番目31
2番目18
3番目16
4番目8

19れどむん:2010/10/14(木) 00:05:12
メンテ開始きたー。
そして嫌がらせの如くC5のNDがオブしか出ない件について。

20れどむん:2010/10/14(木) 22:15:11
S4、K4、SK4で使えそうな攻略法を実験いたしました。
攻略法
60分張り前提。
1名(キャンプのリーダー)が先に入り、
キャンプに入れるギリギリの時間で残りのメンバーが入る攻略法です。

メリット
・初期で持っているプリムズンインパクトの打つ回数を減らせる。

デメリット
・最初に入った人はほぼ確実に1回は死亡する。
・ヒーラー等の準備時間がない。
・(もしかしたら)時間がたらず、倒せないかも?

ぐらいですかね。

21れどむん:2010/10/14(木) 22:58:50
DRIVEさん向け。
リング(STA 48)/指/Lv.47/STR.1
布の服(AC 1 STA 78)/胴/Lv.48/STR.1

両方とも青です。

22(0´▽`0):2010/10/15(金) 05:39:47
わざわざありがとうですーmm
えと、どっちかを完全にINTDEX気にせず装備できるので。付加高い服のほうが嬉しいですー。
特に合成相手持ってて合成しようって訳ではないので、STA高付加とかSTASVMな黄色・紫ももしあるなら教えていただきたいですー。
合成相手は、探していいなら、精一杯探します(0´▽`0)ゞ
ってこんだけ言ってレンタルだたら、、w
それでもありがたいですが、、、、HP2000近くにはなるので、、、><

23れどむん:2010/10/16(土) 00:09:41
現在の研究状況
モンスターデータ 95%完成(マナシーブで吸えるかどうか確認するだけ。)
技の持続時間データ 20%完成(祈祷師多い…。)
合成考察 今度やる

24れどむん:2010/10/16(土) 20:01:50
どうやら技自体にそれぞれ発動確率が違っているかもです。
※発動/通常攻撃
INT433で実験。

超絶旋風斬
23/7 76%ぐらい
神羅流星突
15/12 55%ぐらい

というわけで、調査行うかもです。

25れどむん:2010/10/31(日) 01:23:25
近況報告
・技の発動率は60%付近固定の可能性。
・技の持続時間の上昇値法則性あるかも。
・DEX80近くの装備が出ない

26れどむん:2010/11/01(月) 00:41:52
見ているかどうかわかりませんが、
レナさん見ていたら☆ルナ☆でログインお願いします。

27れどむん:2010/11/02(火) 12:04:54
技の持続時間データ(Ver,1.01)
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/169063
Pass:時空の穴前に出てくるボスの名前。カタカナ6文字で。

次回更新は2週間後予定です。

28れどむん:2010/11/03(水) 14:22:26
DEXのクリティカル覚醒ってやっぱ287-288あたりだと思う。

29れどむん:2010/11/13(土) 16:07:22
今日か明日にはK5を越えたい。

30れどむん:2010/11/13(土) 18:14:38
メモ 大鎌終わってないの
神官、祈祷

今回のオークで90個以上空き増えたら
初心者支援向けキャラ作るんだ…!

31れどむん:2010/11/14(日) 23:59:54
・技+魔法&持続時間データ
・モンスターデータ
・簡易DMG計算機 の3点セット
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/173567.zip
Pass:時空の穴前に出てくるボスの名前。カタカナ6文字で。

32Golkey:2010/11/24(水) 00:00:58
今日のクリアーキャンプ途中で落ちてしまい申し訳なかったです…どこで寝落ちしたか分かりませんが、気がついたらブラウザ落ちてたので無事越せましたかね?

33れどむん:2010/11/28(日) 23:20:26
多重の起こるトリガーがよく分からない…。
マンション等で共用回線だったりするのかな?
もうちょっと情報が欲しいです。

いきなり多重が起こって、しばらく続くタイプ(24時間以内)は
消える例は今の所見てないので"多分"大丈夫です。

34いっきょ:2010/11/29(月) 12:49:26
いぇーい(。 ≖ิ‿≖ิ)

35いっきょ:2010/11/29(月) 12:51:33
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/173567.zip
ちなみにこれは何で開けばいいのですか?

36(0´▽`0):2010/11/29(月) 16:02:44
トリガーわかれば。。。お返事遅れました。

一戸建てです。無線LANのセキュリティ設定が2007年より無効でした。
これかな?と思い、つい先ほど、セキュリティ設定を有効にしました。
今後ですが、まだエラーが出るようなら、同回線別PC、別回線同PC、別回線別PCで試してみようかと。。。

37れどむん:2010/11/30(火) 00:17:45
ヒラヒラまでの道
盾DEX+171



足(89)素材待ち

あかいの 基礎STR 52 DEX 40
れどむん 基礎STR 20 DEX 261 st
まくいる 基礎STR 41 DEX 15(70or100UP可) st15

ってかあかいのが無意識にSTRに15ポイントも振ってた・・・orz

38れどむん:2010/12/08(水) 17:01:24
(暇なので)通常の宝箱から出てくる
ベースアイテム
レアアイテム
ウルトラレアアイテム
ユニークアイテム
ノードロップアイテム
オブシディアン
の確率を求めてみまする。

39れどむん:2010/12/11(土) 12:46:55
sky-wing鯖死んだ…?

40れどむん:2010/12/12(日) 20:16:41
サーバーメンテナンス入ったあああorz

41Golkey:2010/12/12(日) 21:55:41
今日は長時間ありがとうございました!メンテはすごいタイミングでしたねw

42Golkey:2010/12/12(日) 21:59:56
今見たらメンテ終わってたw

43れどむん:2010/12/12(日) 22:24:52
いえいえー。
せめてMY5は越えておきたかったです@@

44れどむん:2010/12/15(水) 19:05:37
・技+魔法&持続時間データ
・モンスターデータ
・簡易DMG計算機
・簡易覚醒調整機 の4点セット
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/183740.zip
Pass:時空の穴前に出てくるアイツの名前。 カタカナ6文字。

45Golkey:2010/12/15(水) 20:28:28
落とせないの(´;ω;`)

46れどむん:2010/12/15(水) 22:11:04
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/183815
公開範囲ミスってたかも。
これでどうでしょ。

47Golkey:2010/12/15(水) 22:29:33
わーい!落とせました!いつもありがとうございます! これ読んでニヤニヤしてます!

48れどむん:2010/12/16(木) 00:33:32
>>38 調査結果
合計数 458箱(青箱、黄箱含む)
ベースアイテム(白)     197 43.01%
レアアイテム(青)      218 47.60%
ウルトラレアアイテム(黄)   22 4.80%
ユニークレア(緑)       7  1.53%
[1]プレミアレア        0  0%
ノードロップアイテム      9  1.97%
[2]オブシディアン       5  1.09%

公式ではノードロップアイテムの方が出にくいとされているが多分違う。
[1]公式でユニークが出たら、プレミアレアに変わるかどうか再抽選されるシステムらしいので、
  ユニークの合計は1.53%。 プレミアレア出た事ない。
[2]公式でノードロップが出たら、オブシディアンに変わるかどうか再抽選されるシステム(ry
  ノードロップの合計は3.06%。
  オブシディアンに変わる確率はおよそ3分の1を前後する感じですかね。

49れどむん:2010/12/18(土) 09:51:40
キャラデリとかマジ勘弁wwwwwww
多重研究一人で続けてマース

50マリア:2010/12/19(日) 00:41:45
まじにか><;
2キャラもデリったの・・・?

51れどむん:2010/12/19(日) 10:18:30
おとうふプリン
→倉庫がないからしょうがなく消す
→DRIVEさん支援+本キャラ用

Macuilxochitl
→キャンプ行く
→戻ったら消えてる
→オススメ聞いて神官を作る
→手が滑ってバーバリアンの祈祷にする

でも4番データが壊れているとなると、これの順番変えるひつ

52れどむん:2010/12/19(日) 10:19:25
これの順番を変える必要があるので、
3番祈祷
4番ラストキャラ+倉庫

になるかもです。

53(0´▽`0):2010/12/21(火) 23:31:59
れどむんさん。キャラデリどんまいです;;
んと。IPブロックかかりました。えぇ。びっくりです。。。
ってことでまた機会あったら。。。

(0´▽`0)なりに自分の垢の一連の騒動について考えまとめました、よかったらメールいただけるか、どこかのチャットででも。。。mm
ちなみにもうすぐV1クリアできそうです(ぇ

54マリア:2010/12/22(水) 00:11:54
なん・・・だと・・・

天さん寂しいよー><;

55(0´▽`0):2010/12/22(水) 01:29:02
(0´▽`0)マリアたんと遊びたいねー笑

メール頂戴w

56れどむん:2010/12/22(水) 09:11:08
えっ IPブロックですか…。
とりあえずメール送ったのでそちらで。

57マリア:2010/12/22(水) 10:26:23
メールおくたよ!

58Golkey:2010/12/22(水) 18:08:23
なんだってー!! 卒論とかでアババしてたら、そんなことが…

今日帰宅したらメール送らせて頂きます><

こないだ「天」って戦士見かけたから 微妙にワクワクしてたんですが…そんなことになってるとは…

59れどむん:2010/12/26(日) 17:15:56
花火の人のレジデータを見る限り
1SVUP= レジスト率0.75%UP
上限100SV って事なんですかね…。

60れどむん:2010/12/29(水) 00:27:54
まさかの吟遊も多重バグ

61Golkey:2010/12/29(水) 12:06:09
なん…だと…
バグが出ただけでまだ消えてませんよね??(´;ω;`)

62れどむん:2010/12/29(水) 12:51:46
1神官 37 1月に多重バグっぽいのは出てる。 もう出てない。
2吟遊 52 完全に多重バグなため倉庫中
3勇者 53 平常運転中
4祈祷 14 平常運転中
5盗賊 03 前に消えたばかりだが、多重は検出されず。

63れどむん:2010/12/29(水) 23:27:39
なんか1キャラ多重バグっていうより
全キャラ多重バグで23時ごろから発生しているような。

64れどむん:2010/12/29(水) 23:50:52
この機会に聞いてみますが、何か調べる(作る)事をアンケート取ってみます。
1 敵が撃ってくる魔法の正確なSVの種類(最低1ヶ月以上かかる…かも。)
2 アイテムソート(仕組みを思いつけば2時間以内)
3 職業別攻略(祈祷なら事細かに書けます。)
4 その他

65れどむん@祈祷師考察1/23:2011/01/04(火) 23:54:46
※難しい用語が結構出てくるので注意。

1
・・種族選び
種族選びですが、正直どちらでも構いません。
人間Lv1時
HP44 Mana75
STR 31 STA 35 DEX 35 INT 50
バーバリアンLv1時
HP76 Mana 52
STR 41 STA 60 DEX 15 INT 35
最初はどう見てもバーバリアン>>人間 ですが、
ヒラヒラ覚醒(DEX1000)とか、STR35止め(ドラスタ最低値止め)を考えると、
最終的には人間の方が強いです。 自分は盗賊作る為に必要だったのでバーバリアンにしました。

66れどむん@祈祷師考察2/23:2011/01/04(火) 23:55:36
・・基本的な立ち回り
重要な順から。
①ヒラヒラ覚醒を祈祷師のスピリットオブ○○で補っている場合、スピリット切れを絶対起こさない。
②ボス戦時、スロウ切れを絶対見逃さない(適宜対応)
③戦略的死亡を除いて、味方を殺さない。
④ウィンド切れ・ハンズ切れ・リジェネ切れを起こさない(ルーチンは組めます。)
⑤タンクのSTRUP・DEXUPを起こさない
⑥毒の人を前にしつつ回復重視(適宜対応)
こんな感じですかね。
DEXUPはDEXUPをかければDEX覚醒する人、DEXUPによって火力が上がる職業(勇者・忍者が主体)のみで大丈夫です。
毒はダメージにもよりますが、毒回復を持ち合わせていないため3人以上広がると間に合わなくなる可能性が高いです。

67れどむん@祈祷師考察3/23:2011/01/04(火) 23:56:35
・・Lv1時(ソロプレイ含む)
基本的にSTR高め、初期でマイナーヒーリング所持なため、
運が良ければ、スピア装備・Lv1(人間ならLv2でSTR4振りリンダネックレスGETでもOK)一人のみでもLv1-墓場は越えられます。
そこから先は仲間がいないと越えられないが、2人ないしは3人のみでLv5-墓場までは余裕なはずです。
Lv5-墓場はリジェネ中心で回復し、HP50以下になったらマイナーヒーリングで回復がオススメ。

68れどむん@祈祷師考察4/23:2011/01/04(火) 23:58:18
・・オススメな技紹介
・Lv1 マイナーヒーリング Mana15
基本中の基本。 だが、以下の技のせいで危険な時とROM気味の人にしか使いません。
・Lv5 リジェネ Mana20/570秒
祈祷師の専売特許。 行動時に一定量を回復する魔法なのだが、
DLYが早ければ早いほど時間あたりの回復量が増える為、”嘆きのナイフ持ちで前に出て有効的に回復する”という戦略を立てることもできる。
・Lv9 ウィンド Mana30/620秒
DLYの50以下の動く人に使うと効果絶大。 それ以上だと効果が薄い+覚えた当時だとMana消費激しいので注意。 その辺は適宜対応です。

69れどむん@祈祷師考察5/23:2011/01/05(水) 00:00:06
・・恐らくきつい場所とその頃には覚えているだろう技①
・Lv5-山岳 祈祷目安 必須Lv13 推奨Lv15 HP220以上
HP2400 ちょいしんどいです。
スロウをかけてリジェネをしっかりしていれば大丈夫なはずですが、
ヨダレばかり来た場合はHPの少ない順からレッサーヒーリングをかけるように。
ベイビーの処理が遅い場合は自身にSTRかけてベイビーを減らすようにすると良いかも。

70れどむん@祈祷師考察6/23:2011/01/05(水) 00:01:55
・・オススメな技紹介
・Lv11 リバイブ Mana60
もし仮に味方が死亡してしまった場合蘇生できる技。
消費Manaが激しい上に30%しか回復しないので出来れば頼らないように。
・Lv13 レッサーヒーリング Mana25
HPが最低60回復する。 マイナーより使い勝手が良いのでこちらを多用するように。
・Lv15 スロウ Mana30/360秒
敵のDLYを20秒遅くする技。
今はまだボス戦ぐらいでしか使わないが、とても有効な技。
切れるのが早めなのでスロウが切れてからでも、スロウかけて大丈夫だが、怠らないように。

71れどむん@祈祷師考察7/23:2011/01/05(水) 00:04:18
・・恐らくきつい場所とその頃には覚えているだろう技②
・湖底神殿−中枢部 必須Lv21 推奨Lv25 HP450以上
HP4500 かなりしんどいです。
Lv19ぐらいだとManaに自信があるorメンバーに吟遊詩人もしくはマナシーブ持ち呪術師がいるパーティじゃないとクリア無理な感じです。
もしLvが足りないと感じた場合はLv24・25まで上げると、かなり楽になります。

72れどむん@祈祷師考察8/23:2011/01/05(水) 00:04:54
・・オススメな技紹介
・Lv24 瞑想Ⅱ
Lv+10のManaを回復する技。
覚える頃だと35なのでかなり回復が速いはず。
・Lv25 グレーターリジェネ Mana40/670秒
確か行動時HP回復が28ぐらいあったはず。
かなり強いので、これを主体にして動けばグレーターヒーリング無くてもしばらくは間に合う。

73れどむん@祈祷師考察9/23:2011/01/05(水) 00:05:27
・・恐らくきつい場所とその頃には覚えているだろう技③
※この辺りから一時的に回復力が足らなくなるので注意。
・大聖堂−地下室 必須Lv27 推奨Lv29 HP700以上
ガーダーは恐らくAC800ぐらいあり、
ドルイドはSVFとSVCがかなり高めで技にHP吸収持ち、
ジェネラルはボスでHPが高い上に毒持ち(50ダメ)というかなり厳しい場所。
もし、パーティに毒回復できる人いるならジェネラル後回しで雑魚優先にし、
いないなら毒が全員に回らない様に隊列をうまく変更する必要がある。

・大聖堂−竜の巣 必須Lv27 推奨Lv29 HP750以上
SVFとSVCが高めならそうでもない場所だが、
このレベルでSVFとSVCが両方とも90オーバーな人はいないはずなのでかなりきついはず。
フレイムドラゴン:SVFブレス
コールドドラゴン:SVCブレス
ネクロドラゴン:毒持ち(50ダメ)
ブラッドドラゴン:ボス 呪文使用のSVCブレス(らしい)
この4体は本当に注意。 グループで出てきたら先に倒すように指示すると良い。

74れどむん@祈祷師考察10/23:2011/01/05(水) 00:06:58
・・オススメな技紹介
・Lv27 スピリットオブウルヴズ Mana50/1020秒
DEX50UP。 しかも長い。
DEXを優先に上げていて、ちょっとDEX覚醒に足りない様であればこちらで補うのもアリかも。
・Lv29 ヒーリング Mana40
この頃だと回復力が足りませんが、あるだけマシです。

75れどむん@祈祷師考察10/23:2011/01/05(水) 00:07:45
・・恐らくきつい場所とその頃には覚えているだろう技④
・Lv2-時空の回廊 必須Lv28 推奨Lv32 HP850以上
麒麟:吸収の舞による回復量がかなり多い。 早めに倒さないといつまでも残る。
マッドゴブリン:HPは低めだが、全体攻撃がかなりきつい。 タンクで即倒す事を推奨。
サラマンダー:ボスだからHP高い+呪文による全体攻撃。Manaが空になればHPの多い雑魚だが、2体現れた時点で味方をキックしてもかまわない。 ヨヨ死ね。

・Lv3-時空の回廊 必須Lv30 推奨Lv34 HP850以上
バハムート:SVC全体攻撃(?)
ワイバーン:SVF全体攻撃(?)
シャドウリッチ:SVM全体攻撃
ヒュドラ:毒持ち(80ダメ) 魔法がほとんど効かない。
この4体は特に注意。
全体持ちが3体出た時点orヒュドラ1体+全体2体で味方をキックしてもかまわない。

76れどむん@祈祷師考察12/23:2011/01/05(水) 00:08:24
・天界 必須Lv33 必須Lv32 推奨Lv35 HP1000以上
ポイントは"全部回復しない"、"スロウⅡをしっかりする"事。
およそHP500を2人 HP750を2人ぐらいで留めておけば大丈夫です。

・大聖堂−時空の穴前 必須Lv33 推奨Lv36 HP1000以上
HPを1400削る前までは何もしてこないので、その間にウィンドとグレーターリジェネとストレングスを調整する事。
コイツは天界抜けているならそこまで強くないです。
…ちなみに、ボスが変身してもスロウやロストファイアなどの効果は切れないです。

77れどむん@祈祷師考察13/23:2011/01/05(水) 00:09:20
・・オススメな技紹介
・Lv33 スロウⅡ Mana100/390秒
敵のDLYが30秒も下がるスグレモノ。
かなり強いのですが、その分Manaの減るスピードも多めな為、多用は注意。
・Lv35 ストレングス Mana35/1040秒
STR40UP。 ○○アタックが覚えているタンクにコレを使うとかなり安定します。

78れどむん@祈祷師考察14/23:2011/01/05(水) 00:10:22
・・恐らくきつい場所とその頃には覚えているだろう技⑤
・G5 必須Lv35 推奨Lv39 HP1300以上
スロウⅡは後回しでかけるのを推奨。 3〜5回当ててダメそうだったら無視でも構いません。
それぐらい効きません。

・LC5 必須Lv43 推奨Lv47 HP1800以上+ALLSV50以上 メガバ持ち1人必須
自分にウィンドかける→準備時間にハイリジェネを配れるだけ配る→開始したら中首と右首にスロウⅡをかける。 の始まりで勝率5割ぐらいです。
左首を倒すまでにいかにして体力とManaを持たせるのかがポイント。

79れどむん@祈祷師考察15/23:2011/01/05(水) 00:12:06
・S4 必須Lv45 推奨Lv47 HP1800以上+SVM70以上 メガバ持ち1人必須
−例の方法使用の場合(HP2500以上必須)
盾役を一人と祈祷で入り、ダブルウィンド→ハイリジェネ→スロウⅡをエーベルバッハの方のみにかける。
プリムズンインパクトは4発分しかないので、4発目が来たら即スロウⅡをイクサーモにかけるように。
で、タンクに来てもらい叩くとすごく倒しやすくなる。
−使用しない場合
とにかく火力の高い人を2人用意し、3人体制で行く。
必然的にプリムズンインパクトとエデンのダメージが1人分浮くのでやりやすくなります。

80れどむん@祈祷師考察16/23:2011/01/05(水) 00:13:02
・・オススメな技紹介
・Lv39 ライオンハンズ Mana55/770秒
DMGが50も上がる技。 修行やクリアキャンプでも、覚醒持ちタンクにかければ心強い技。
・Lv41 グレーターヒーリング Mana70
ここでやっと僧侶より回復力が上になる。
ピンチになったらこいつを使って回復すればかなり安定します。
・Lv43 ハイリジェネ Mana60/720秒
出た当時で確か行動時HP回復75ぐらいあったはず。
これがあるとキャンプに引っ張りだこになり、Lvが見る見るうちに上がっていく。
・Lv46 瞑想Ⅲ
自分のLv+50もManaが回復する。
ここらへんだとカツカツになるであろうManaもこれで改善する。
・Lv47 ダブルウィンド Mana80/1120秒
DLYが7秒も早くなる強い魔法。
時間が非常に長くなっており、使い勝手が良くなっている。

81れどむん@祈祷師考察17/23:2011/01/05(水) 00:14:25
・・恐らくきつい場所とその頃には覚えているだろう技⑥
・H5 必須Lv47 推奨Lv51 HP2000以上+SVM60以上 メガバ持ち1人必須
装備でSVMを上げて短期決戦。
スロウⅡ、Ⅲはレジストされなければいいなー位な感じで。

・SN5 必須Lv51 推奨Lv53 (全員)HP2500以上+ALLSV70以上 クリバ持ち1人orメガバ持ち2人必須
頑張ってください。
リザ回復は当たり前。 無かったら超すごいぐらいな感じです。

・K3 必須Lv53 推奨Lv54 (全員)HP2500以上+ALLSV70以上 クリバ持ち2人必須orクリバ持ち1人メガバ持ち1人必須
無駄に死にたい人向けのK3
・クリバ持ちがいるから大丈夫だろうと思っていたらHP5000以上のボスにボコボコにされた
・開始3分で雑魚にクリティカルを貰い瀕死になっていた
・味方が死んでしまったのでリザ回復したら、2分後にまた死んでた
・危ないと思い、キックして退却したら退却処理中に死んでた
・「そんな危険なわけがない」といって旅立っていったグループが5分後汗だくで戻ってきた
・K3で退却する確率が150%。クリア直前で逃げてもう一度クリア直前で退却する確率が50%の意味
かなり装備を整えてもこのぐらいヤバいです。
全体攻撃がLC5のブレス+200ダメぐらいあるのに敵HPは1500以上。
とにかく全体攻撃の敵を1撃で倒せるようにならないとクリアできないかと思われます。

82れどむん@祈祷師考察18/23:2011/01/05(水) 00:15:20
・K4 必須Lv54 推奨Lv55 (全員)HP2800以上+SVM100目安 クリバ持ち2人推奨
メンバーに発言&リロードのタイミングを調整してもらい、最初のメッセージをかなり長くすると回復が追いつく。
自身にダブルウィンド→タンクにドラゴンハンズ→敵が出てくるまでスーパーリジェネ→イクサーモにスロウⅢ→エーベルバッハにスロウⅢ
にすると気が楽。 気だけです。

83れどむん@祈祷師考察19/23:2011/01/05(水) 00:16:22
・・オススメな技紹介
・Lv48 スピリットオブホーク Mana52/1120秒
・Lv49 パワーオブベアー Mana85/1220秒
スピリットオブホークはDEX70UP
パワーオブベアーはSTR80UP。
この2つは○○アタックを使っているタンクと勇者と忍者に是非ともかけておきたい。
かなり長め。
・Lv51 スロウⅢ Mana150/500秒
下がるDLYはスロウⅡと変わらないが、時間がおよそ2分長くなっている。
・Lv53 スーパーリジェネ Mana100/770秒
行動時HP回復123。回復量がとんでもない事になっている。
・Lv54 ドラゴンハンズ Mana155/970秒
DMGが100UPするため、タンクが2人いれば修行で3人でもSN2までは何とかなるはず。
時間もかなり上がっている。
・Lv55 エクストラヒーリング Mana150
最低585くらい回復。 消費効率もグレーターやスペリオルより良い。

84れどむん@祈祷師考察19/23:2011/01/05(水) 00:17:41
・・全体的なまとめ
僧侶と違い、
・クリア寸前が一番きつい。
・リジェネがあるため、ちょっと減ったからって回復する必要はない。(最後らへんになると、クリティカル2撃で沈む場合を除くと、リジェネ4回分位は多めに見る。)
・必然的にDLYが早くなるため忙しい。 上級者の大体の人は独自のルーチンワークを持っているはず。
・タンクがいると非常に相性が良い。
・この考察では全く書かなかったが、レオクロー+○○ハンズで僧侶よりダメージを与えられる。

こんなところですかね。

85れどむん@祈祷師考察21/23:2011/01/05(水) 00:19:06
・・最後に、自分の使っていた40分クリア時のルーチン(Lv47時)
DLY43前提
自分にダブルウィンド→タンク全員にライオンハンズ→自分を除く全員にダブルウィンド
ダメージ食らうまでストレングスとスピリットオブウルヴズ
食らったら食らった人からハイリジェネ
残り25分まで瞑想Ⅲ
タンク全員にライオンハンズをかけ直す
残り21分になったら自分にのみダブルウィンド
残り18分になるまでストレングスとスピリットオブウルヴズをタンク全員にかけ直す
残り17分になったら最初にかけた時の順番にダブルウィンドをかけ直す→ハイリジェネ全員にかけ直す
残り11分になったら自分にのみダブルウィンド→タンク全員にライオンハンズをかけ直す
残り8分になったらハイリジェネをかけ直す→ストレングスとスピリットオブウルヴズをタンク全員にかけ直す

終わり。

86れどむん@祈祷師考察22/23:2011/01/05(水) 00:19:52
・・強み
・持続時間が丁度良いタイミングで、慣れれば覚えやすい。
・Manaが最小限に抑えられる。暇な時は瞑想Ⅲをずっとしているので、すごい楽だとMana8割以上残って終了する。
・・弱み
・最初に強い敵が集中するとルーチンが非常に乱れやすい。
・End分から3分ほど経つと全ての効果が切れる。 ダブルウィンドは0分で終わる。 余裕あったら終了前にダブルウィンドをメンバー全員にかけてあげるのもアリ。
・36秒毎に動く為、非常に忙しい。 酷いと2時間で疲れる。

87れどむん@祈祷師考察23/23:2011/01/05(水) 00:21:46
以上です。 お疲れさまでした。
これで祈祷師人口増えてくれると嬉しいです。

88Golkey:2011/01/05(水) 08:49:09
明けましておめでとうございます!戻ってきたらなにこの神考察…ありがたすぎます><
アイテムソートとかあると便利ですね!自分でも作成してるんですけど、長時間プレイすると更新しわすれてオワタ状態w

なにはともあれ今年も宜しくです!

89れどむん:2011/01/06(木) 14:52:43
>アイテムソートとかあると便利ですね!
超難しい方法だけどほぼ完成しました。
エクセルと画像を用意するのでお待ちを。

今年もよろしくお願いします〜。

90マリア:2011/01/06(木) 16:08:51
あけおめ!
今年もよろしくお願いします〜
ためになりました〜mm
ただ一つ残念なのはせめてレベル20くらいの時に読みたかったおぎゃ^q^

91れどむん:2011/01/06(木) 19:29:41
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/191246
アイテムソート
PASS
>>89を隅から隅までよく読めばわかります。
ちなみにここにも書いておきます。

92れどむん:2011/01/14(金) 01:27:46
メンテナンス
01/14(木)21:45〜01/15(金)?

1時35分で終わらないようなら仮眠取る。

93れどむん:2011/01/16(日) 00:05:48
リジェネの回復量がレベルで違うみたいなので割り出してみる。

Lv49
 リジェネ16
Gリジェネ31
Hリジェネ72

データを提供してくださる方募集しております。

94Golkey:2011/01/16(日) 02:06:46
祈祷師レベル28の時のデータですが
Gリジェネで27回復でした!
使った時のキャラのINTはメモってなかったです…

95れどむん:2011/01/16(日) 10:41:14
Lv17
リジェネ10

Golkeyさんへ
INT関係ないかも。
もし仮にINTが関係あるなら、Lv49時のリジェネ回復量は40を超えてないとおかしいので。

96れどむん:2011/01/16(日) 12:24:11
ブラウザメモ
IE Tab→Space正常 gestureアドオン 要素調査×?
Firefox Tab→Space正常 gestureアドオン○(いろいろ)
要素調査○(Firebugなど) キャンプ時の文字色が白の所が黒になる(慣れれば欲しい情報のみで非常に見やすいが…。)
Google Chrome Tab→Space異常(チェック後に一番最初まで戻る)
gestureアドオン○(いろいろ) 要素調査デフォ

97れどむん:2011/01/17(月) 22:21:00
現存バグメモ
・神官の技変更で最初に覚える技が出てこない
・プレミアレアが出ない(数の問題?)
・エラーは寝かせると直る可能性(およそ半年)

98れどむん:2011/01/18(火) 01:29:42
限定されるかもしれませんが、多重バグをユーザ側で直す方法がわかったかも。
なるべく早く研究データをまとめますので、wktkして待っててください。

99れどむん:2011/02/01(火) 16:38:57
−メモ−
・多重バグの直し方は当人の勘違いだった
(壊れた装備を外す事で直ると考えていたが、直らなかった為。)
・SV上昇値(まだ未調査)
参考:花火のタグが全くわかりまへんorz
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Renge/5495/
の中の SV統計学より
0 レジ率5%
0〜55 SVが1上昇する毎にレジ率1%ずつ上昇
55〜95 SVが1上昇する毎にレジ率0.25%ずつ上昇
上限レジ率80%

100れどむん:2011/02/03(木) 00:09:29
−メーモ−
自分の発生している多重バグは、
1回目は必ず帰還できるが、
2回目以降は必ず多重バグになる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板