したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【解析値】Elona無制限質問スレ その2【生き武器】

1異形の森の名も無き使者:2013/07/16(火) 23:15:38 ID:wf7gatvk
Elonaのゲームプレイに関する無制限の質問スレです。

すくつでも生武器でも解析値でも、
ゲームプレイ中の疑問に関してとことん突っ込んで語りましょう。

重度のネタバレ・スポイラー情報が多数含まれるため、
初心者はまずこの辺をチェックしておくと幸せになれるかも。

■公式サイト
ラフランティア(開発休止)
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/index.html
ttp://homepage3.nifty.com/rfish/elona_top.html
■Elona wiki
http://elona.wikiwiki.jp/

各質問スレへのリンクも張りますが、おそらく現行スレではないので各自検索のこと。

■Elona質問スレ 26
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1371475873/
■2ch同人ゲーム板
Erona初心者質問スレッド その100(その100だけ「Erona」と綴り間違いしています。注意。)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1369833163/

wikiの調査ページ、解析ページには先人達の知恵がつまっています。
なにか疑問がわいた時はまずはここを見てみましょう。

■Elona wiki 調査ページ
http://elona.wikiwiki.jp/?%C4%B4%BA%BA
■Elona wiki 解析ページ
http://elona.wikiwiki.jp/?%3A%B2%F2%C0%CF

606異形の森の名も無き使者:2020/02/13(木) 21:10:38 ID:J6U/lcl2
Elona初心者質問スレッド その49
639 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/06/08(火) 01:43:47 ID:z9T3Cdb6
>>634
すくつで育てるのが効率的には1番だと思う。
Lv二桁超えると終末でもあまり経験値はいらないし。
今ならショールームでLv400オーバーのバブル部屋が挙がってるからお勧め。
高レベル、低ステータスでお得な仕様になってるw

このショウルームを探してるんですが名前知ってる方いませんか大体は探したんですが

607異形の森の名も無き使者:2020/07/14(火) 06:49:43 ID:Spq0UWWE
質問スレから転載

elonaを倍速でやってる人いますか?
できれば使用ソフトを教えて欲しいのですが

608異形の森の名も無き使者:2020/07/14(火) 21:21:42 ID:N1QPS/C.
かなり前に確か元々は他のゲーム用で適当に探して見つけたRagudMezegisってのを使い続けてる
っても相当昔の事だし今は(というか適当に探しただけだし当時でも)もっと良いのがある(あった)かもしれん

609異形の森の名も無き使者:2020/07/16(木) 22:54:37 ID:zBHmlmmE
幸運のエヘカトルの運ってどのくらいかわかりますか?
中の神は間違いなく2000だと思うのですが

610異形の森の名も無き使者:2020/07/17(金) 00:41:02 ID:v1JQuQO6
NPCの運勢はLvによらず生成時点では50で固定
ペットになっていなければ他の主能力と同様に生成後のLvアップで上昇はする
うみみゃぁ!の関連主能力が運勢なので何度も使用してると鍛えられて上がる事もあるかも知れない

611異形の森の名も無き使者:2020/08/22(土) 19:59:10 ID:z3/bOBZI
103版で生きた武器作りたくて育成で役に立つショウルーム持ってる方いませんか
公式アップローダーが終わってて探せなくて

612異形の森の名も無き使者:2020/08/26(水) 02:40:04 ID:9xD/PhOQ
>>611
「ver1.03_Lv177バブル牧場」で検索してみたら?

613異形の森の名も無き使者:2020/08/27(木) 18:22:21 ID:Iicrx5Sk
>>612
返事遅れてすみません確かWikiで取れたんで持ってたんですがそれ以上のがあれば嬉しいです

614異形の森の名も無き使者:2020/11/02(月) 07:43:27 ID:PlupFjn2
過去バージョンの1.02がダウンロード出来る場所はないでしょうか他のは集まったんですがそれだけなくて

615異形の森の名も無き使者:2020/12/25(金) 00:04:20 ID:ivvrLuOo
>>https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1571733918/338
>しかし、実際にれんだーでリロールしてもその銘がなく、途方にくれています…
リピート時間が短いとPCスペックによっては処理が追いつかない事がある
またElonaは特にBGMのループの繋ぎ目等で動作が一瞬固まる事もあって
どちらにせよリロール回数が足りなくなっている可能性がある
ゲーム中で表示されてるページの適当な銘から現在何ページ目なのかを調べるか
手動で1ページずつチェックしながら追加で捲るかして対処するしかない

>そもそもレベル1→2の魔法威力upの銘は『砂漠を殺す怪物』で合っているでしょうか?
合ってる、ただし
ttp://ylvania.org/jp/elona
ここ以外の物(差し替え画像は除く)を一切混ぜてない正真正銘の1.22であればの話だが

616異形の森の名も無き使者:2020/12/25(金) 00:10:37 ID:ivvrLuOo
すまんよくよく見たら銘は微妙に合ってなかった
×砂漠を殺す怪物
○怪物を殺す砂漠
だったわマジすまんかった

617異形の森の名も無き使者:2020/12/25(金) 12:14:14 ID:66EbWF7s
>>615 あちらのスレでスレチでしたのにこちらでわざわざ解答していただいてもらってすみません!とてもありがたいです!!

わかりました!とりあえず、1秒でロールしてだめだったので、3秒でロールしてみます!
それと、ヴァリアントはいれてないのでそちらの方は大丈夫です!
改めてご回答ありがとうございました!

618異形の森の名も無き使者:2020/12/25(金) 15:50:48 ID:ivvrLuOo
20年前だとか30年前だとかのレベルの余程の骨董品PCでもなければ
0.1秒間隔(れんだーでの入力値で言うならリピート時間1x100ms)で問題無いと思う
れんだーでは0.1秒までしか無理だが俺は他のツールで0.04秒間隔でやってる(やはり稀にずれる時はあるが)
逆に無駄に時間かけると瞬間的フリーズに引っ掛かる確率が上がるんじゃね

ずれたられんだーが終わった時点で何ページずれてるか調べて追加リロールするのが結局一番確実
もしかしたらElonaの設定でサウンドオフにしたら安定するのかも知れんが試してないので上手く行くかはわからん

619異形の森の名も無き使者:2021/03/04(木) 14:19:50 ID:YgEA7Q.w
発狂した金持ちイベントに関与する所持gpの上限はありますか?

620異形の森の名も無き使者:2021/03/04(木) 14:21:00 ID:YgEA7Q.w
sage忘れましたすみません

621異形の森の名も無き使者:2021/03/04(木) 17:27:43 ID:Om2otStc
結論だけ言うと326680gp
詳しく言うと入手枚数はrnd(現在の所持金 / 10 + 1000) + 1
何故上限が生じるかの概要は>>5

それとこのスレは>>11だから大丈夫

622異形の森の名も無き使者:2021/03/05(金) 18:25:06 ID:GvR5g5/o
>>621
ありがとうございます

623異形の森の名も無き使者:2021/04/09(金) 10:58:41 ID:4lB61yWw
1.16の質問
物件:店での金庫の中身を飽和させてアイテム破壊起こそうとしてるんだけど起こる気配がない
具体的には飽和後にアイテム交換が起きない
そもそも破壊自体稀だったりするのかな

価値的に低いエンチャの少ない神器を破壊させて一回のリロで見れるエタフォ武器数を底上げして厳選しようとしたんだけど
もっとうまい方法とかないかな…

624異形の森の名も無き使者:2021/04/09(金) 11:00:37 ID:4lB61yWw
1.16の質問
物件:店での金庫の中身を飽和させてアイテム破壊起こそうとしてるんだけど起こる気配がない
具体的には飽和後にアイテム交換が起きない
そもそも破壊自体稀だったりするのかな

価値的に低いエンチャの少ない神器を破壊させて一回のリロで見れるエタフォ武器数を底上げして厳選しようとしたんだけど
もっとうまい方法とかないかな…

625624:2021/04/23(金) 11:04:27 ID:z0R9r.sk
自己解決
願いを連打してみたけど千単位ではアイテム破壊起こしても素材の厳選にしかならなかった
万単位ならまた話は変わるかもしれない
やっぱ地道にリロが一番近道っぽい

626異形の森の名も無き使者:2021/06/04(金) 11:43:09 ID:crMh08aY
https://wikiwiki.jp/elona/%3A%E8%A7%A3%E6%9E%90/%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%83%81%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%88#ba331756
の1.16rfix2b用エンチャントリストをお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?

627異形の森の名も無き使者:2021/06/17(木) 21:15:52 ID:LtXMxc6M
質問スレより

495: 異形の森の名も無き使者 :2021/06/04(金) 21:00:24 ID:CnWsTFdY
幸運の日に財布開けると小さなメダルが出る確率上がりますか?

628異形の森の名も無き使者:2021/06/17(木) 23:54:13 ID:w3jxFgqs
>>627
ttps://wikiwiki.jp/elona/%3A%E8%A7%A3%E6%9E%90/%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%AB#mfa519a8
ここに書かれている事が全て

629異形の森の名も無き使者:2021/07/11(日) 16:39:59 ID:r8yTlpFg
質問スレから誘導されてきました

レシマスジャンプでは願いの確率も回復するのでしょうか?

630異形の森の名も無き使者:2021/07/11(日) 20:31:34 ID:0oYHKWlA
ttps://wikiwiki.jp/elona/%3A%E8%A7%A3%E6%9E%90/%E9%A1%98%E3%81%84
>年の更新時(毎年1月1日0時)、累積願い回数 = limit(累積願い回数 - 1, 0, 10)とし、願い成立のチャンスを上げる。
とあるから12月30日から1月1日になる時しか回復しないと思う

631異形の森の名も無き使者:2021/07/11(日) 22:20:47 ID:r8yTlpFg
>>630
ありがとうございます

632異形の森の名も無き使者:2021/07/27(火) 23:38:51 ID:hzspCWJs
幸運フィート3つ選ぶとミカ何個分の効果になりますか?

633異形の森の名も無き使者:2021/07/28(水) 06:50:38 ID:s/If0jUA
結論から言うと単純計算では5個分

詳しく言うとエンチャントは強度/50+1が加算値でミカの強度は100
フィートは段階数*5が加算値

635異形の森の名も無き使者:2022/08/05(金) 21:49:00 ID:bOYttNhg
ぶっちゃけ運が重要なのは店の品揃えとリトシス報酬ぐらいだから、その時だけ装備変えればいい、少々面倒だけど

636異形の森の名も無き使者:2022/08/05(金) 23:00:35 ID:5laPixMc
ミカ装備5個=幸運フィート3段階=運勢15じゃ正味大差無いけどね
15でも恩恵を感じられそうなのはマイナスイベントの回避率と
ブラックジャックのバースト回避程度だろうか

638636:2022/08/07(日) 01:16:16 ID:DJNHJOm6
ああすまん言葉足らずだったか
マイナスイベント回避が目当てなら15差は大きいと言うのは間違い無い
自分が大差無いと言ったのは生成品質の話だ
何せこれは追求すると文字通り桁が違う世界だからね…

639異形の森の名も無き使者:2022/08/07(日) 03:07:12 ID:lZoXPZMI
どちらかというといちいち気に入らないことリロードする人の方が幸運上げてそう
マイナスイベントといったって実際苦労に直結するの序盤の呪いくらいだしそれにしたって回避策ある
NPC殺害なんてメリットの方が大きいまである

640異形の森の名も無き使者:2022/09/20(火) 00:19:06 ID:aml48wYE
NPCのAIについての質問させて下さい
敵に隣接していない状況での「近接攻撃」と「接近待ち」には違いがあるのでしょうか?
自分はてっきり隣接していない状況で「接近待ち」が選ばれた場合は臨時行動選択がされず何もしないで終わるものかと思っていましたが、接近待ちしかしないフローティングアイに弓を持たせた所ちゃんと離れた敵を射撃してくれたので、臨時行動選択として「遠隔攻撃」が選ばれているようです。
しかしこれでは「近接攻撃」との違いが無いように思えるのですが…

642異形の森の名も無き使者:2023/01/08(日) 22:01:34 ID:dYp2sowc
>>641
0文字投稿は最近のブーム?

644異形の森の名も無き使者:2023/12/30(土) 20:08:04 ID:eXUTcbiU
>>598に二刀流2000で追加打撃率80%超とありますが
コードを正確に読み解けてる自信が無いのですが

二刀流スキルが有効なら
追加打撃発生率 += int(sqrt(二刀流スキルレベル)) * 3 / 2 + 4

となっているようなのでエンチャントを除いての二刀流2000のみでは正しくは70%…で合ってますか?

645644:2023/12/31(日) 12:46:05 ID:KgnasZjo
多分自己解決
雑なやり方ですがプログラムの適当な場所に
skillmod 166,0,2000000000 ;(0:プレイヤーの166:二刀流スキルに20億の経験値を振り込む)
と追加して二刀流スキルレベルを強制的に2000にした上で追加打撃発生時に
dialog cdata(88, 0) ;(0:プレイヤーの88:追加打撃発生確率合計をダイアログで表示)
としてみたら70と表示されたので二刀流2000のみでは70%で間違いないようです
武器以外は全て外した状態でのテストで追加打撃付き装備を装備すれば数字は増えます
>>598の10%もの誤差が何処から生じたのかがわからなくてまだ自分が何か見落としをしてる気もしてるのですが…

646異形の森の名も無き使者:2024/06/03(月) 13:06:05 ID:zj.0Zcrs
ドロップの仕様について質問があります。バージョンは公式安定版1.16fix2bです。
うさぎのしっぽ欲しさに野うさぎを4、5匹ばかりスウォームで処理していたら全員がうさぎのしっぽをドロップするという現象が何回かありました。anime_waitは0です。
どうしてこのような現象が起きるのか、再現性はあるのか、心当たりのある方は教えてください。

647異形の森の名も無き使者:2024/06/03(月) 17:34:18 ID:YyTTwrmk
>>646
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1377052215/137
ttps://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45610/1377052215/164
という話ならあるが解析で確認してくれた人は居なそうなので真偽の程はわからん
わからんが俺も同じ現象は起こるのでゾンビの群れを見たらいつもウェイト0にして下落収穫してる

648異形の森の名も無き使者:2024/06/03(月) 18:43:08 ID:49kL0f36
>>647
回答ありがとうございます。
詳しくはわかりませんが、フレーム単位で乱数が動いているからwaitを0にすると同じフレームの乱数が使われるんですかね?(表現があっているかよくわからない)
下落でもいけるあたり、ドラゴンのドロップ品のように終末狩りにも役立ちそうですね。

649異形の森の名も無き使者:2024/06/03(月) 20:43:34 ID:YyTTwrmk
大雑把に説明するとOS側にあるミリ秒単位の時計のようなものが乱数の種として使われる
乱数初期化&ドロップ判定→乱数初期化&ドロップ判定→…の繰り返しが
同じミリ秒の間に(=同じシード値で)処理されると全て同じ結果になると考えられる(ただし解析で確認してくれた人はry

ウェイト0で一掃しても全てのゾンビが下落を落としはしない事も稀によくあるんだが
このミリ秒の時計が進むタイミングとちょうど被ったからなんじゃないかと思ってる

お察しの通り宝箱系や貴重品以外の一般アイテムでも同じような事は起こるが
その場合は全く同じアイテムにはまずならない(宝箱と金庫と素材箱とが混在するとか)
具体的な仕様は不明だが乱数の種が処理途中で変わる(そして次のループで戻る)のかもしれない

650異形の森の名も無き使者:2024/10/03(木) 10:26:46 ID:Bu/n2XUc
1.16Xmasver
逆コンパイルで調べてみた武器防具ランダム数値性能決定方法
品質係数を粗悪150/良品120/高品質100/奇跡・神器80とする
命中修正:基本命中修正×素材命中修正係数×9/(品質係数-rnd(30))
ダメージ修正:基本ダメージ修正×素材ダメージ修正係数×5/(品質係数-rnd(30))
DV:基本DV×素材DV補正×7/(品質係数-rnd(30))
PV:基本PV×素材PV補正×9/(品質係数-rnd(30))
ダイス面数:基本ダイス面数×素材ダイス面数補正/(品質係数+rnd(25))
っぽいんだけどこれエンチャント以外で何が奇跡に神器が勝るところあるのか…?素材変化通らないだけ劣化になりかねないぞ…?なんか見落としてたり1.22やヴァリアントで修正入ったりしてない?

651異形の森の名も無き使者:2024/10/03(木) 14:11:11 ID:XAbjpHow
>エンチャント以外で
という条件なら答えは「無い」はずだがそのエンチャントが重要だからなぁ
強度+100と何よりランク99が確定で付くのが美味い
ランク99っても種類や強度で結局厳選作業は必要だが

…ってのは1.22に基づく解析情報を見ての話だからxmasでは違ってたらすまん

652異形の森の名も無き使者:2024/10/03(木) 18:52:34 ID:Bu/n2XUc
>>651
読み取りに自信ないから合ってるか心配になりつつ聞いてみたけどやっぱりエンチャント差だけなのか
初心者には神器より奇跡のほうが扱いやすいかな?

653異形の森の名も無き使者:2024/10/03(木) 21:01:35 ID:XAbjpHow
>>652
身も蓋も無い事を言うと「初心者」の定義にもよる
本当にゲームを始めたばかりの新人であればその考え方は間違いではない

しかし耐性が重要になってくるとそもそもエゴ奇跡神器云々で選ぶ余裕はなくなり…
奇跡で目当てのエンチャが付いてるのが出れば理想的である事は確かだが
何せランダムだから実際にプレイしてて実際に出たもの次第で臨機応変にかな
本当に初心者なら最序盤以外は耐性だけ見るのが一番わかりやすいかもしれない

654異形の森の名も無き使者:2024/10/18(金) 19:26:13 ID:Rzp12i.Y
サンドバッグに吊るした際の武器スキルへの経験値について質問があります。
バージョンは公式安定版1.16fix2bです。
魔力制御上げのために輝くハリネズミを吊るし手榴弾を投げた時は投擲スキル(lv100超えたあたり)に経験値が入り、一方ミトラ浴のおまけで吊るしたアイスドレイクにクロスボウや弓を撃った時は経験値が入りません(クロスボウはlv14までは経験値が入りました)
どちらも場所はシェルターです。
両者の違いが分かる方、教えてください。

655異形の森の名も無き使者:2024/10/18(金) 21:24:00 ID:Rzp12i.Y
>>654です。多分自己解決しました。

wikiによれば
>>経験値 攻撃命中時に、対応スキルに limit(対象の回避スキル * 2 - 攻撃スキル + 1, 5, 50) / 経験値補正、とあり
wizardモードで調べたところ輝くハリネズミの回避スキルが100を超えていた(アイスドレイクは14)ため回避スキルが影響しているんじゃないかと推測します。
回避スキルの高いモンスターを調達すればなんとか武器スキルを上げられそうです。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板