したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

自分の家を紹介するスレ

722異形の森の名も無き使者:2014/09/27(土) 00:14:59 ID:9fDbei3M
ほぼ盗品でホテルっぽいのを作りました
左上は盗人オーナー(ボス)の部屋で、右上は住み込み従業員の生活場所というイメージです
一応、三階建てのつもり…
アイテム制限がなければもっと置きたかった
http://www.elonaup.x0.com/src/up13954.jpg

723異形の森の名も無き使者:2014/09/27(土) 11:13:36 ID:.iG/vjEY
盗品でホテルっていう発想が面白いww
普通の現代的感覚では、盗品を不特定多数の人目に触れるところに置くとかないわー
と思うけど、ティリスでならアリな気がする

バーのカウンターや受付も平面パネルなのに、並べて上に酒を置くと立体感が出て良いね
ふと思ったんだけど、せっかく3階建てなんだから、3階の部屋は調度品を高価にするとかしても良いのかも

724異形の森の名も無き使者:2014/09/27(土) 21:26:36 ID:9fDbei3M
>>723
感想ありがとうございます
なるほど、階層で部屋のランク分けですね
なにか高級そうなアイテム盗ってきます!
そして今、自分の画像見直して数えたら4階建てでした…w

725異形の森の名も無き使者:2014/10/03(金) 23:27:39 ID:2dkPVu/6
日本再現みたいな家の人いないんですかね

726異形の森の名も無き使者:2014/10/04(土) 01:15:16 ID:KxapAozM
日本家屋?っぽいのならちょいちょいいるやん?
どういうのか分からんからこんな感じの奴ってのを見せるのです

727異形の森の名も無き使者:2014/10/04(土) 01:20:47 ID:GSvYT2DA
ノースティリス再現は見たね
各地に名産の剥製が置いてあるやつ

728異形の森の名も無き使者:2014/10/04(土) 16:57:08 ID:4dbtd8dg
日本列島再現ぅ?
見れば見るほど日本って変な形だぅ

729異形の森の名も無き使者:2014/10/30(木) 11:28:44 ID:Ahy2PXUs
一軒家もいいけどアパート住まいしてみたいな

730異形の森の名も無き使者:2014/11/10(月) 00:15:48 ID:j6PN2YsM
聖夜祭とかお年玉とかダンジョンとかがうらやましくて、ずっと遊んだ安定板から卒業した記念にうp
「あれもこれも置きたいあんな部屋もこんな部屋もほしいスペース足りない病」で困っていたのもこれでおしまいでおじゃる!
仲間たちは相部屋に無理やり押し込み、風呂場は苦し紛れに庭の隅へ設置し
店主はパルミアからの通いということで庭先で商売させ、と不満も多いが長く住んだわが家でおじゃる
他の皆さんのような面白いコンセプトやおしゃれなセンスはないけど初めての小城で愛着はあるので改装前に撮影しました

http://www.elonaup.x0.com/src/up14141.jpg

731異形の森の名も無き使者:2014/11/11(火) 08:43:51 ID:aoDkhSFQ
落ち着いた雰囲気のいいおうちでおじゃるな
床色も場所に合わせて変えつつまとまった雰囲気が住みたい家

732異形の森の名も無き使者:2014/11/11(火) 18:08:01 ID:iNMcBAu.
住み心地のいい家と呼びたいな
部屋数増やしすぎで庭がせせこましくなるっていうのよくやるから
気持ち良さそうな庭って羨ましい

733異形の森の名も無き使者:2014/11/11(火) 22:42:49 ID:SIbBBCXw
俺の家これの1.9倍くらいひどいわ
どうすればまともな家がつくれるのか

734異形の森の名も無き使者:2014/11/12(水) 03:14:51 ID:FKadSuFI
>>730
見た事ない家具がいくつもある。

>>733
1.9ってなんぞ?

ここのスレの過去物件はほとんど見れなくなってるんだな。
最近ここを知った新規だから残念だよ。

735異形の森の名も無き使者:2014/11/12(水) 03:18:14 ID:kQcllVhY
>>730
水場と庭が解放感あっていいな
それと入り口の所の柵が開閉式っぽく見えるね

736異形の森の名も無き使者:2014/11/12(水) 17:51:37 ID:o0/tji8o
>>730
綺麗にまとまってるおうちも素晴らしいぅ
けど見たことない差し替えがいっぱいだぅ

737730:2014/11/12(水) 23:17:45 ID:hbHUlUDM
お兄ちゃんたちあたたかいコメントありがとぅ!
やっぱり庭や水場はみんな設置したいでおじゃるよね

家具などはあちこちでお借りした差し替え多数です
引っ越しを機に試してみたらすっかりハマってしまった
素晴らしい差し替え素材配布してくれてる方々には感謝でおじゃる

738異形の森の名も無き使者:2014/11/14(金) 00:19:45 ID:GySifO/6
道の駅「吊るされた妹亭」 本日開店!
http://www.elonaup.x0.com/src/up14166.png
・ノースティリス南関所/ヴェルニース/ヨウィンまで徒歩1日!
 サウスティリスからの観光中継地としてもってこいの好立地。
・お客様には看板猫たちがお出迎え。コンパニオンキャットと戯れられる、
 バストイレ付き宿泊施設完備、無料!(※1)
 旅の足休めに、心の癒しに、また近隣のネフィア探索にうってつけ。
・果実、畑の野菜は全て無料!(※2、※3)
 備え付けの調理器で、新鮮な食べ物をどうぞ召し上がれ(※4、※5)。
・お急ぎの方のため、「馬」の交換も承っております(※6)。
・ネフィア探索者様向けに、荷物預かりサービスもございます。
・煌々と照らされるサンドバックと妹が目印! 街道に面した利用しやすい施設です。

※1:湯沸し、暖房のための木賃は別に頂きます。
※2:野菜収穫時、新しい芽が出なかった場合のみ種代を頂きます。
※3:先着順のため、収穫出来る物が無い場合がございます。
※4:調理器は、外部からお持込の未調理品もご利用可能です。
※5:調理スタッフへの依頼は有料。ただし、駅内で収穫された物に限ります。
※6:お客様がご利用されている「馬」と、同じ種類の「馬」のみ交換に応じさせて頂きます。

(免責:パルミア観光庁)
・この駅をご利用時の、窃盗、殺人、自殺、忘れ物、落とし物、エーテル病、突然変異、
終末、呪われた飲食物、うみゃみゃあ等、お客様都合によるお客様の損害について、
一切の保障を行わない物とします。
・この駅は、国税によって運営されています。

元々、「街道に面した農家」をコンセプトに古城周辺ネフィアの探索拠点として
作るつもりだった倉庫。住人として少女や傭兵を呼び出そうとしたら、
馬が連続して呼び出されたために変更。羊や鶏が敵対じゃなければ、
もっとにぎやかに出来たのに……。
これだけ飾り付けて、アイテム数は50。あと井戸が欲しい……。

作ってみて思ったけど、「道の駅の権利書」ってどこかのヴァリアントで実装されないかな。
性能は牧場+倉庫で、ブリーダー指定すると連れ出し不可の中立NPCが増えて、
一定数増えると店同様に人のNPCが湧いてきて画面をにぎやかす。
ペットを管理者に指定すると、店同様に魅力値依存で集客&集客数に応じて税金軽減とか。

739異形の森の名も無き使者:2014/11/14(金) 22:00:26 ID:wK7i7PDw
>>738
*ブラボー*
面白いアイデアでおじゃる
妹が目印w

740異形の森の名も無き使者:2014/11/22(土) 20:39:29 ID:QJqabFOA
演奏で投げ込まれた家具をせっせと置き集めてたダンジョンがいよいよアイテム上限に引っ掛かった。
よし都市計画を始めよう手始めにここの先人達の知識を再確認だ!
……と思ったのに、Not Found率高過ぎィ……

741異形の森の名も無き使者:2014/11/22(土) 20:46:56 ID:09rQFBLo
>>740
>>5の保管庫に多少残ってるぞ

742異形の森の名も無き使者:2014/11/22(土) 21:06:55 ID:QJqabFOA
>>741
助かります。今度は参考資料過多で悩みそうですぜ。

743異形の森の名も無き使者:2014/11/22(土) 22:47:25 ID:8tQIeU8A
elonaの各町も参考になるよ
あのランダム性があるのにまとまって見える配置に扇子を感じる
どの町も好き

744異形の森の名も無き使者:2015/02/15(日) 10:25:18 ID:dOKuni6o
過疎ってると聞いて
http://www.elonaup.x0.com/src/up14498.png

745異形の森の名も無き使者:2015/02/15(日) 12:09:48 ID:2XvDAB7M
>>744
雰囲気と機能性が両立してていいね

746異形の森の名も無き使者:2015/02/16(月) 00:56:04 ID:7Ul63IEc
>>745
感想ありがとうございます。
自宅に置いてあるものは見た目が一つでも実はスタックされているものが多くあります。
http://www.elonaup.x0.com/src/up14526.png
これらはコレクションアイテムで今まで倉庫にぶち込んでいたけど、
先日自宅を改装した折、可能な限りインテリアに有効活用しました。
トイレや風呂など必要最低限のものを間に合わせにそろえたので少し殺風景なところがあるかな。

747異形の森の名も無き使者:2015/02/16(月) 01:14:41 ID:SUn1ZNKA
エヘ像と1億貯金箱の多さにビビった
風呂は間仕切り使ってるみたいだし、下に粗末なベッド引くと足ふきマットっぽくなって良いよ
このスレで前に出てたんだけどね

748異形の森の名も無き使者:2015/02/16(月) 08:44:54 ID:IG8shNMM
すげえな

749異形の森の名も無き使者:2015/02/16(月) 13:01:28 ID:uCljGMkQ
祭壇持ち帰る発想がありませんでした
目鱗
ありがとう
ムーンゲートは気づいてましたが㍉

750異形の森の名も無き使者:2015/02/16(月) 23:11:48 ID:SUn1ZNKA
1Fに続き大体満足いくまで改装できたので晒してみる
1F http://www.elonaup.x0.com/src/up13909.jpg
B1 http://www.elonaup.x0.com/src/up14531.png
B2 http://www.elonaup.x0.com/src/up14532.png
B3 http://www.elonaup.x0.com/src/up14533.png

B1とB2は階差は無くて通路でそのまま繋がってるイメージ
B1も1年以上変わり映えしてないからたまに間取りを変えても良いかな、とも思うけど…
風呂1か所に減らせばスペースも出来るかなあ

751異形の森の名も無き使者:2015/02/17(火) 21:01:21 ID:AHF1WTMs
>>750
全4階層とは壮大ですねー。
個室の表札代わりにモンスターカードのアイデアは面白いです。
個人情報さらけ出して見世物小屋チックなのは、ここの住人的に平気なのだろうか?
幸せのベッドいっぱいの部屋にカメラが埋め込まれているのは、もしかして盗撮用?
やはりプライバシーは無いということですね?
図書室で背の高い本棚や裏側の表現も上手いと思います。
そして「間仕切りの下に粗末なベッド引くと足ふきマット」とは、こういうことですか!

ところで、ElonaMapImageを使うと住人は消えちゃうけど皆さんの家ではちゃんと見えてますね。
いったい、どうしてるのかな?

752異形の森の名も無き使者:2015/02/17(火) 21:16:38 ID:KTcBmYIs
>>751
omake系列の機能

753異形の森の名も無き使者:2015/02/17(火) 21:45:17 ID:30QIqPyY
>>751
感想ありがとうございます。
足ふきマットも表札代わりのカードもここからのアイデアだけど。
ここの住人的に平気、とは?特にまずいことはないと思いますが…
背の高い本棚は色を変えて2個重ねて、裏側は暗めの色で染色してるだけですね。
どちらも同じ名工本棚のみ使用です。
一応>>752で言われてるけど、追記するならomake系列のカメラの機能ですね

ついでにエヘ像の裏に隠してある階段から行けるB4も…
http://www.elonaup.x0.com/src/up14540.png

754異形の森の名も無き使者:2015/02/17(火) 22:19:52 ID:AHF1WTMs
>>753
いえ全然まずくないです。
現実に考えると個人情報を部屋の前に掲示するのはぞっとしないなと、ふと思っただけで。
よく考えたら同じ家に住むもの同士ですものね、全然平気でしょう。
住人=家人の意です。

omake系列のカメラの機能ですと?ちょっと試してくる。ノシ

755異形の森の名も無き使者:2015/02/17(火) 22:29:02 ID:F5JmrAHc
>>746
SUGEEEEEEEwwww
一体何時間やってんだwww

>>750
見たことない差し替えがいっぱいだ
1FとB1Fがいいなw
B2F右下の壁に囲まれたとこはなに?

756異形の森の名も無き使者:2015/02/17(火) 23:10:13 ID:30QIqPyY
>>755
カスタムワールドやショウルームからカスタムアイテムを引っ張ってきてるからかな?
後はVIPやろだで流れてた差替えなんかもちらほらと。
B2右下の壁に囲まれたところは、湯沸かし器的なイメージです
口からお湯を吐くライオンを壁に設置してあるんだけど、これを置く壁が欲しくってw
ここももう少しスマートに改善したい点かなあ。

757異形の森の名も無き使者:2015/02/21(土) 20:44:27 ID:Or3FbH7s
見る物多くて嬉しい
FFHP使ってるんかな?見応えあっていいね

758異形の森の名も無き使者:2015/02/26(木) 22:53:42 ID:zQeIGcRs
いいセンスだ羨ましい
柱に植物を重ねるという発想はなかったわー…
あとなんか家具の向き違うのがあるけど、どうやってるの?

759異形の森の名も無き使者:2015/02/26(木) 23:03:55 ID:FF9q4HA2
四方向家具はomake用のカスタムアイテム

760異形の森の名も無き使者:2015/02/26(木) 23:09:12 ID:zQeIGcRs
あ、そうなんだ
ありがとー

761異形の森の名も無き使者:2015/02/26(木) 23:10:24 ID:QVftBrW.
>>758
細かいところまで見てもらえると嬉しいね。
家具の向きはFFHP使った8方向家具です
pixivとかろだに上がってるのをちまちま集めて差し替えて
渋のメペロペロ氏や素材ロダのup5145なんかを見てみると良いかも

762異形の森の名も無き使者:2015/02/26(木) 23:15:12 ID:QVftBrW.
あ、そもそもomake系列じゃないと使えないんだったか
trntrnすまぬぅ

763異形の森の名も無き使者:2015/02/26(木) 23:47:05 ID:zQeIGcRs
>>761-762
いやいや参考になります
ありがとー

764異形の森の名も無き使者:2015/03/15(日) 12:57:20 ID:6eyw163s
http://www.elonaup.x0.com/src/up14613.png
畑で、ヴィンランド・サガって漫画の大旦那の家を意識して作ってみた。
建物以外はどこも変わってないけど……。

765異形の森の名も無き使者:2015/03/22(日) 19:41:29 ID:E565imkg
トイレが離れにあるのが原始的でいいなw

766異形の森の名も無き使者:2015/05/09(土) 22:20:39 ID:MqM0dBCc
金策安定してきたので町の近くに別荘建ててみた(倉庫)
旧初期洞窟の場所
http://www.elonaup.x0.com/src/up14763.png
ポートカプール下
http://www.elonaup.x0.com/src/up14764.png

エーテル風の時にエロ本釣るぐらいにしか使ってないけどね!

767異形の森の名も無き使者:2015/05/09(土) 23:26:05 ID:qrJIfkAw
思わず真似したくなるくらいよく出来てるなぁ *ブラボー*

768異形の森の名も無き使者:2015/05/31(日) 20:26:27 ID:ZFtLMoOg
やはりエロ本釣りは書斎付きの別荘に限るな

769異形の森の名も無き使者:2015/06/19(金) 22:18:57 ID:33M4zSJM
コンパクトに色々まとまってていいなあ

770異形の森の名も無き使者:2015/06/30(火) 00:53:42 ID:bjrlm3cg
家具がだいぶ集まったので改装。
http://www.elonaup.x0.com/src/up14850.png

なんということでしょう。
少し殺風景だった自宅が若干節操のない賑やかさになりました。
・ほとんどの家具は世界最高
・中央下のたくさんの棚類に囲まれたスペースには自宅店主が詰めている
小さな物は床に置くと散らかってる感じになるけど、壁に埋め込むとおしゃれなワンポイントになりますね。

771異形の森の名も無き使者:2015/07/04(土) 11:39:11 ID:eWOwU.0Q
袋になったものも種類別にわかりやすくていいね
そのアイデア貰った

772異形の森の名も無き使者:2015/07/04(土) 13:41:35 ID:msZbm0s.
祭壇にのってるのは固定アーティファクトかな
どの神様のか一目で分かっていいね

773異形の森の名も無き使者:2015/07/07(火) 01:25:05 ID:lCy3jmsc
必要な部屋と設備が機能的に配置され
良い意味で広さを感じさせない造りになってると思う

774異形の森の名も無き使者:2015/07/07(火) 13:38:43 ID:pjYgAHp.
オパ像はどこだろうと一生懸命探したけど見つからなかった
中央左の部屋のタンスは見たことが無いけど何だろう、高級箪笥かな?

775770:2015/07/08(水) 20:25:47 ID:bL7U4sjc
レスありがとうございます。
固定アーティファクトは、倉庫に積んでるだけじゃなくインテリアに使えないかと考えてこのように。
必要な部屋といえばリビングルームがダイニングキッチンと別に欲しいです。
玄関ホールをそれっぽく改造できればいいのだけど。
オパ像はピラミッド放置してるので無いんす。(入るとセーブデータ容量が増えるので)

776異形の森の名も無き使者:2015/07/15(水) 05:17:52 ID:QYQhhSa.
遺跡と温泉の田舎町を作りました
ラーナとヨウィンの間の子みたいな?
せっかくの広い土地が中々生かし切れないです……

http://www.elonaup.x0.com/src/up14876.jpg

777異形の森の名も無き使者:2015/07/25(土) 22:46:02 ID:LxCp6Hs6
すごく広いな!
トレーニングマシーンとかダーツとかレストランとか色々あって、過ごしやすそうでいいね

778異形の森の名も無き使者:2015/07/25(土) 23:28:29 ID:B5/sb8vw
広すぎて持て余した結果9割森で埋めた麻呂とは大違いでおじゃるな
素晴らしい町でおじゃる

779異形の森の名も無き使者:2015/10/04(日) 21:16:15 ID:Dp0YEESQ
9層を3枚に纏めたら見難くなった
でも流石に全階層を一枚ずつアップロードする勇気は無かった
http://www.elonaup.x0.com/src/up15131.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up15132.jpg
http://www.elonaup.x0.com/src/up15133.jpg

780異形の森の名も無き使者:2015/10/04(日) 22:34:21 ID:FWc6J1SQ
>>779
3枚目ワロタwww
愛が重すぎるがジュア様も本望だろう

781異形の森の名も無き使者:2016/01/01(金) 19:50:45 ID:4zGFAxY2
某所でも晒しましたがダンジョン全4階層
階段や施設が遠すぎて正直使いにくいが反省はしていない
http://www.elonaup.x0.com/src/up15346.png
http://www.elonaup.x0.com/src/up15347.png
http://www.elonaup.x0.com/src/up15348.png
http://www.elonaup.x0.com/src/up15349.png

782異形の森の名も無き使者:2016/01/08(金) 10:52:43 ID:KUnXN71g
段差の表現頑張ってるね
ヴェルニースのマップに使われてる
ちょっとした崖みたいなチップ使いたいんだけど無いのよね…

あと、サンドバッグを釣瓶に、とかよく考えたなw

783異形の森の名も無き使者:2016/01/09(土) 22:36:34 ID:as1cHKU6
はく製揃ってないけど博物館
http://www.elonaup.x0.com/src/up15371.jpg

784異形の森の名も無き使者:2016/01/14(木) 12:48:02 ID:pdcYYZn6
久しぶりに起動したから我が家紹介してみるでおじゃる
http://www.elonaup.x0.com/src/up15379.jpg

785異形の森の名も無き使者:2016/01/15(金) 08:07:41 ID:J0YIKzE.
>>784
壁パネルを重ねて屋根っぽく見せてるのか
段差の表現もいいなあ
真似させてもらおう

786異形の森の名も無き使者:2016/01/15(金) 21:27:08 ID:On8dFUis
階段わきの木箱の表現は初めて見た気がするな
こういうの見ると自宅いじりたくなる

787異形の森の名も無き使者:2016/01/26(火) 14:32:07 ID:em6X8BgY
http://www.elonaup.x0.com/src/up15389.jpg

三日掛かった・・・
疲れたお

788異形の森の名も無き使者:2016/03/05(土) 19:37:12 ID:QJzsRvPQ
公式フォーラム復活記念上げ&ネタ投下

もう諦めてた差し替え画像が拾えるようになったのはうれしい
感謝感謝でおじゃる

・エーテル風対策で建ててた雪原の倉庫を飾り付け
http://www.elonaup.x0.com/src/up15430.jpg

・ポートカプールそばの倉庫を別荘風に
http://www.elonaup.x0.com/src/up15431.jpg

・自宅地下7階。ネタに困ってこうなった
http://www.elonaup.x0.com/src/up15429.jpg

789異形の森の名も無き使者:2016/03/06(日) 05:35:19 ID:bcAOFYcQ
>>788
むしろネタに困ってない地下6階まで&地上1・2階をあげて欲しい件
地下4階から先は適当だよ…

790異形の森の名も無き使者:2016/03/11(金) 01:47:47 ID:pfPfEW9U
>>788
どれも素敵だ…
自宅の権利書は一個だけど、倉庫の権利書ならいくらでも入手できるから
各所の風景に合わせた飾り付けもできるから楽しいよな!!

ところで暖炉の差し替えはどこで手に入れたのか教えてほしい

791異形の森の名も無き使者:2016/05/12(木) 01:41:06 ID:zrfQa4Xs
>>788
倉庫でもこれだけ豪華にできるんだなあ、凄い

792異形の森の名も無き使者:2016/07/01(金) 15:30:46 ID:pY.gEYVU
以前餅の自宅晒しスレで庭がデスクルスだったお兄ちゃんがいたぅ
確認したら3年前だったぅ

793異形の森の名も無き使者:2016/07/01(金) 15:31:51 ID:pY.gEYVU
誤爆

794異形の森の名も無き使者:2016/07/07(木) 19:39:05 ID:aioxd90s
ドラム缶押してるお兄ちゃんも居るのか

795異形の森の名も無き使者:2016/07/20(水) 10:47:10 ID:WCZCQCj6
http://www.elonaup.x0.com/src/up15671.jpg
小城を買ったので住みやすいようリフォーム
家具はまだ全部揃ってないかな……

796異形の森の名も無き使者:2016/08/22(月) 01:25:46 ID:ZKaqtr2U
最近omake ooに引っ越して画面写真が撮れるようになったので記念撮影
世界最高の家具 全種類(1.22)コレクション
http://www.elonaup.x0.com/src/up15688.jpg
ちなみに集めるだけで精一杯で、かんじんの自宅はろくに飾り付けしていない

797異形の森の名も無き使者:2016/09/05(月) 19:26:10 ID:BZLyFsuU
>>796
ジャンル別に分かれていて見やすいねー
中央の植物コレクションとお墓コレクションが個人的に好き

798異形の森の名も無き使者:2016/09/06(火) 19:24:24 ID:qIOt.eqI
>>797
ありがとうございます。ここは単なる倉庫(自宅地下)なんで
タイプ別に分かれてるのは何がどこにあるかわからなくならないためです
新しいのが入荷するとここへ運び込み、使いたいのはここから運び出して使います
ちなみに収集法はほとんどが家具店リロ、どうしても足りないのは願いリロで出しました

799異形の森の名も無き使者:2016/09/07(水) 23:54:10 ID:LmAwC3n6
博物館みたいにすっきり綺麗にまとまってていい感じ!
内装それぞれ変えてあるのもいいなあ

800異形の森の名も無き使者:2016/12/23(金) 18:52:01 ID:UCvyyhr6
>>796
真中の部屋、重量物多すぎw
おまけに家具類は全て世界最高とか、よくこれだけ集めたなぁ…

801異形の森の名も無き使者:2016/12/23(金) 20:21:08 ID:UCvyyhr6
せっかくなので俺も1枚貼ってみる。
http://www.elonaup.x0.com/src/up15816.jpg

ダンジョンの権利書での町作りの練習として、放置してたヴェルニース南倉庫を街道沿いの村っぽくしてみたもの。
手軽に召喚できる為かどうしても妹と猫系の人口が多くなってしまうのが悩み所。
敵対NPCを混乱させる方法でどうにか出せたのがプチとブレイド。
プチは可愛いのでそのまま住まわせてるけど、ブレイドは物騒だから始末しようか、それとも警備ロボとして残しておこうか少し迷ってる。

802異形の森の名も無き使者:2017/01/07(土) 21:00:50 ID:K8fMrdY2
>>801
座布団は色着けた小麦粉?
その発想は無かった

俺んち
http://www.elonaup.x0.com/src/up15826.jpg

803異形の森の名も無き使者:2017/01/08(日) 11:56:02 ID:yDegvgdI
>>802
座布団はオリジナルじゃなくてこのスレの>>650あたりで見たネタだよ。
どうもしっくり来るものが無かったので、今のところはこれを採用してる。

庭師・料理人・馬の世話係・聖堂主などなど、ちゃんと場所ごとにNPCが配置されてるのが良いね。
そして南東隅のおしおき部屋が不穏すぎる…

804異形の森の名も無き使者:2017/01/09(月) 11:34:29 ID:0BJyEREk
>>801
いいねぇ、街道沿いっぽい

>>802
少女ちゃん達の待遇に格差ありすぎて草

805異形の森の名も無き使者:2017/02/06(月) 22:01:39 ID:inSeYMyM
せっかくだからこっちにも張ってみる。
http://www.elonaup.x0.com/src/up15854.jpg

雪国稲荷神社をイメージしながら作っていたけど
大広間に稲荷様一人じゃあんまりだからと他の神の像を置きまくったら
いつの間にか神々の休戦地と化していた稲荷神社

806異形の森の名も無き使者:2017/02/08(水) 15:50:11 ID:zrcJrzos
オパートスさん、釜炊きですかw

807異形の森の名も無き使者:2017/02/10(金) 10:21:48 ID:N.j4ITaw
鳥居とかはカスタムアイテムで設置してる?
いいねえいいねえ

808異形の森の名も無き使者:2017/02/18(土) 12:10:28 ID:uU/yFXP.
みんなセンス良くてうらやましいわ
>>805 の風呂のあたりとか、物があまり無いのにすごく雰囲気でてるし。

自分がやると、地べたが物だらけになって、まるで汚部屋に・・・

809異形の森の名も無き使者:2017/07/29(土) 17:07:01 ID:621lpe8Y
http://www.elonaup.x0.com/src/up16004.jpg
練習として牧場を改装してみる

810異形の森の名も無き使者:2017/08/07(月) 20:38:16 ID:IJKWYmXk
元の雰囲気を壊さず生活に必要な部屋もしっかりあるっていいねぇ
デフォのままだった牧場リフォームしてこよっかな

811異形の森の名も無き使者:2018/10/22(月) 00:10:53 ID:Gykp/KTM
見られないの悲しい…

812異形の森の名も無き使者:2018/10/22(月) 02:43:31 ID:he76cPRM
自宅に神像飾ってる人は一番下に聖夜の花冠、その上に神像、更に上にはく製って順番で置くと像がカラーになってしかも光るよ!よ!

813異形の森の名も無き使者:2018/10/25(木) 11:20:42 ID:TaIRX0R2
利便性を重視すると景観が台無しになるけど景観を重視すると利便性が犠牲になる
どっちにしても豆腐ハウスだけどな!ダンジョンとか大量の豆腐が並んだ豆腐タウンだよ!
どうしたらええんじゃ…センスってどうやったら身につくんじゃ…

814異形の森の名も無き使者:2018/11/05(月) 21:16:07 ID:PKh0BtFQ
逆に考えるんだ
豆腐しか作れないなら形と大きさの違う豆腐を合体させればいいんだ

815異形の森の名も無き使者:2018/11/08(木) 10:28:12 ID:h6YJMGSI
先人の画像を参考に…と言いたいところだけど、あらかた流れちゃってるのが寂しいな
とりあえずここにあげてみればアドバイスもらえるんじゃないかね

816異形の森の名も無き使者:2018/11/11(日) 18:53:44 ID:.AKJivuI
脱・豆腐を目指してがんばった…けどまだ何かカクカクしてるよ
http://www.elonaup.x0.com/src/up16305.png
上はダンジョン1F、下はダンジョンB1

817異形の森の名も無き使者:2019/01/14(月) 01:27:38 ID:I97p3KJc
>>816
地下階の線対称に見えて内装が左右で違うところほんとすこ

819異形の森の名も無き使者:2023/01/01(日) 17:46:30 ID:BqRerYYM
>>812
どんな感じに?

821異形の森の名も無き使者:2023/01/02(月) 09:13:15 ID:iBkE.l1o
羽や着物が剥製の中と外のズレで使いものにならんわな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板