[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Elonaのストーリーや公式設定を語るスレ
1
:
異形の森の名も無き使者
:2013/02/15(金) 20:25:03 ID:C2X1uLws
Elona公式のストーリー(メイン・サブクエスト等)や公式設定(歴史とかキャラ・神とか地理とか)
について自由に雑談や妄想、あるいは気楽な議論をするスレです。
ラーネイレさんを例にすると、
純粋にラーネイレさん可愛いとか悲劇かっこいいとかの雑談もありですし、
ヴィンデールの森での彼女の血筋や立ち位置のこともありです。
ラーネイレさんのElona中での役割や生涯について妄想や意見を出し合うのもありです。
その繋がりでラーネイレさんの持ってる★エーテルダガーはどういったものなのか、
といったようにアイテムについて話し合うのもありでしょう。
また余り度を越さなければ公式の音楽や画像等の感想を話し合うのも可です。
(ついでに前作エーテルウィンドとか?)
なおこのスレではヴァリアントに関する話題は原則不可です。
○参考サイト
イルヴァ資料館
http://elonagather.wiki.fc2.com/
冒険者の休息所
http://elona.wikiwiki.jp/
681
:
異形の森の名も無き使者
:2014/11/21(金) 21:18:15 ID:GafRGYTc
>>680
人としてアウトじゃないですかそれ
どんな事情があれ、自分たちの子供を蔑ろにした二人が二人だけで幸せになるような展開になったら嫌だな
682
:
異形の森の名も無き使者
:2014/11/23(日) 12:44:02 ID:6vDtlJvU
まぁあくまで憶測だけどな 逆に
残った長老共は間接的とはいえ長老殺しの元凶であるフリンの森からの追放を決定した
さらにまだ赤子だったラーネイレを次代の使者とすることを決定した フリンは涙を呑んで嘆きの森に移住した
みたいな話かもしれん訳だし
まぁ個人的にはあの世界どこかしら歪んでる人間が多いからクズな理由であって欲しいけど
683
:
異形の森の名も無き使者
:2014/11/23(日) 15:29:42 ID:RGd1y46Q
noa猫さんの話は一筋縄ではいかないとこあるから
誰かが完全に幸せになったり不幸になったりして終わり、っていうのはあんまりなさそう
684
:
異形の森の名も無き使者
:2014/12/25(木) 15:22:17 ID:WIgSySeI
パエルの父親がプチに食われるぐらい弱いっていう話だけど、
「プチを退治に行ってくる」と言い遺して死んだからプチにやられたと思われてるだけで、
実際はスライムに殺されているって可能性はないだろうか。
685
:
異形の森の名も無き使者
:2014/12/25(木) 19:05:04 ID:AND3BX42
俺は蒸発をひた隠しするための方便かなって思っていたけど、結構あり得そうな話ではあるね。
686
:
異形の森の名も無き使者
:2014/12/25(木) 19:55:56 ID:2Cda2fww
おとんどうしたん?
687
:
異形の森の名も無き使者
:2014/12/25(木) 21:23:30 ID:HPjbytz.
『プチ』あるいはすくつ産プチだったという可能性も。
だとしたらパエル父、実は凄腕冒険者?
688
:
異形の森の名も無き使者
:2015/01/31(土) 22:42:45 ID:38pn7Bqs
休息所wiki見ててふと思った。すでに出てたらすまん。
マニの宝玉だけ未鑑定名が「怪しい宝石」なのは、他の神打倒をねらう異端者だって事の暗示なのかも
689
:
異形の森の名も無き使者
:2015/02/24(火) 14:13:47 ID:/JY4eSXA
すくつに出るユニークと出ないユニークの差って一体何なんだろう・・・
690
:
異形の森の名も無き使者
:2015/03/16(月) 18:26:15 ID:ZL0d/elI
ヴェセルの幼少時〜家出までのエピソードを見て思うこと
出来は悪いけど心優しい弟が天才だけど歪んだ兄より先に幸せを掴んだのは
皮肉だけどある意味リアルだし悪くない
(後に歴史にその名を刻むほど)有能ではあるが、
思春期特有の根拠のない万能感とアテランの歪んだ教育方針が合わさって
無駄に理想ばかり高くなってしまった兄と
他人より知能が低いからこそ余計なものには目をくれず、
身の丈に合った幸せを手に入れた弟、どちらが*賢い*かって話だね
あるいは何の罪もない弟に当たり散らす自分を抑えきれなかった報いかもしれない
ただ、アル中DV糞親父が、奴隷化させていいように支配できなかった
愚かな息子のことなんてきれいさっぱり忘れて
殺人よりはるかに重いDVという大罪中の大罪を犯しておきながら
おめおめと幸せになり腐ってやがるってのが心の底から胸糞悪すぎる
病気で障害が残ったせいで改心した?
それで少しは大目に見ていいのは加害者だけど被害者でもあるヴェセルくらいだ
100%加害者で擁護できる要素が一切ない糞父は永遠に幸せになる資格はない
もっとずっと重い罰を死ぬまで受け続けるべきだ
自分の父親がアル中DVモラハラ毒父だから、ああい
691
:
異形の森の名も無き使者
:2015/03/16(月) 18:36:02 ID:ZL0d/elI
カッとなってもしもしの文字数限界突破してカナの反動を受けてしまった、失礼
要約すると、ヴェセル一家の諸悪の根元であるアル中DV糞親父が
軽すぎる報いを受けた程度でおめおめと幸せになったのが理不尽すぎるって話
692
:
異形の森の名も無き使者
:2015/03/20(金) 00:24:55 ID:AcZiw7HE
elonaの世界は理不尽じゃない話の方がすくないからね。
elonaとは無関係な話だけど、『Present』という短編フリゲがあってな。
幸福の王子よろしく自分の*全て*を傷ついた者に与えていく人、という筋書きなんだが、
最初に地雷で足を失った人に自分の足を与え、”これでまた戦争で人を殺せる”と喜ばれて始まり、
最後に過酷な労働で死んだ人に自分の命そのものを与え、”これでまた地雷の製造作業に戻れる”と喜ばれて終わる、という話だった。
693
:
異形の森の名も無き使者
:2015/04/25(土) 11:35:06 ID:RrUmmvVk
どこに書こうか迷った挙句ここに書くが、パルミアのぶりっ娘こと
猫かぶり『ミーア』の名前の元ネタってもしかしてミーアキャット…?
ネコ目マングース科で見た目はどっちかというとイタチだがw
694
:
異形の森の名も無き使者
:2015/04/25(土) 21:54:57 ID:dnYD3Ch2
>>693
エルリック・サーガに猫の王ミーアクラアというのが出てくるけど
695
:
異形の森の名も無き使者
:2015/06/23(火) 18:21:00 ID:gMpkvgtk
>>692
亀だけどそのゲームどこで落とせるか教えてほしい!
よくある単語だからググっても見つからなくて…お願いします
696
:
異形の森の名も無き使者
:2015/07/16(木) 15:44:05 ID:jd5Au8rU
PCの行動が徒労に終わるだけじゃなく
ラーネイレの勇気と善意も無駄死で終わる辺りがやるせない
ロミアスはラーネイレを止めなかったけど大火傷を負うまで探したんだよなあ…
止めても無駄だとわかっていたんだろうか
697
:
異形の森の名も無き使者
:2015/07/16(木) 20:55:22 ID:cFoK59Z6
まああくまで第一部完だし、その後の展開じゃ無駄じゃなかった事になったかもしれないな。
はやく2013年の夏になるといいな。
698
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/15(日) 00:59:40 ID:zRSK2OZI
某攻略ブログやら何やらを読んでて、
レントンをボロクソに言ってる人が多いのにショックを受けたんだが…
確かに絵本破られたのはキツかったけど、
だがそれ以上にレントンやレントン妹の苦悩なんかも
理解できるんだけど、そんな人いない?
699
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/15(日) 18:06:17 ID:FvtTF0ds
>>698
Twitter注意
このbotの製作者とか?
https://twitter.com/reposed_Renton
https://twitter.com/lost_books_
何となくだが女の方が男キャラの考察は深い印象がある
腐っているのはまあ気にしない方向で
700
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/15(日) 19:57:02 ID:gtNfeSoM
実際目の前で苦労して集めた本をこんなものこんなものって破かれたら何こいつ…とは思う
あくまで既に故人であるレントンの妹のことをよく知らないようなPCの視点ではね
PLとしてはレントンに想像より深い闇のようなものを感じた
701
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/16(月) 00:29:31 ID:NqvcXZ/I
勧善懲悪モノに慣れていて、善行をしたんだから、このキャラも多少は前向きになるはずだ。みたいに思っていたプレイヤーにはネガティブな感情が沸くだろうな…。運が絡むものを揃えて持ってきたのに「こんなもの」よばわりだし。
イルヴァ資料館での設定知らなきゃ、なんだこの死にたがり症候群の自己愛野郎って思う人も多いんじゃないか。
702
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/16(月) 03:13:20 ID:zY3pkngI
レントンの会話は全ユニークでも屈指の長さだから読み飛ばして事情をよく知らない人もいるんじゃない
それに死んだ身内の事情を赤の他人にべらべらしゃべる訳だし
703
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/16(月) 10:25:16 ID:AMqmhXPI
ミンチにしても虚空さんと違って這い上がる辺り
ファッションメンヘラと思われてしまう所以かもしれんね
704
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/20(金) 00:11:19 ID:IK2x4tr6
レントンは初めなにこいつと思い、裏話を聞いてから哀れみを感じ、
資料館で年齢を見てぎょっとして、妹の享年を見て更にぎょっとした
40歳て。それに妹も自分の才能に限界を感じて自殺ってたかだか14歳で
才能の限界(笑)と思ったから、ああ兄妹揃ってメンヘラなんだなと思った
キャラ的には決して嫌いな訳ではないです念のため
705
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/20(金) 01:17:12 ID:s.YY28Js
ヴェルニースの虚空さんが死んだら這い上がらないのはラーさんの護衛のため旅立ったからだと思っていた。
706
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/21(土) 20:29:35 ID:HdF9TAu2
初見は人肉より老若男女問わず尻尻言ってるヴェルニースのインパクトが強かった
ゲームでは会話できないけどあの街の炭鉱夫や傭兵共もみんなあんな感じなんだろうか
虚空さんは胸派でロイターさんは硬派らしいが
707
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/21(土) 22:44:36 ID:xDlI0uM6
ロミアスだってラーネイレさん一筋なんだぞ! あの酒場の娘云々言っているからひと悶着あったっぽいが。
708
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/22(日) 23:16:51 ID:YLbVzU7Y
>>707
どっちもレベル20だからパーティー会場で戦っていたのかもしれない。
明らかにロミアスのほうが分が悪いけど…
709
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/25(水) 15:00:29 ID:Vq0ShVH6
レントンは絵本クエスト終了時の台詞が究極の自己否定っぽくて一番重い。
あの台詞、プレイヤーに問いかけていると見せかけて本人の中ではもう結論は決まってしまっているような感じある。
710
:
異形の森の名も無き使者
:2015/11/30(月) 22:44:42 ID:138j13S6
エレアは戦うための武器も持たないってラーさん言ってたし二部のロミ公は
嘆きの森の番人やってんのかね
肉体的には大分ボロボロっぽいけど
711
:
異形の森の名も無き使者
:2016/03/28(月) 21:48:40 ID:f6PKNk4o
少女牧場・グウェンちゃんもぐもぐ・緑髪爆殺までがチュートリアルですw・死んでも三日で生き返るし
というゲームシステムによってもたらされる要素だけがElonaの全てだと思っていて
資料館や渋のノア猫のアカウントの存在自体知らない人の方が多いのかも
712
:
異形の森の名も無き使者
:2016/04/01(金) 19:45:13 ID:vHwa7I/2
ダウンロードしてすぐのフリゲの設定をそこまで気にする人はそんなに多くないと思う
713
:
異形の森の名も無き使者
:2016/04/26(火) 22:20:36 ID:ekUlqE66
そもそも設定とか気にする人はネタバレ怖くてストーリークリアするまでそういうとこ見に行かない気がする
714
:
異形の森の名も無き使者
:2016/04/30(土) 00:43:54 ID:ZvSwNhv.
資料館の設定に対するelonaはelonaに対するすくつみたいな関係なのかな。
715
:
異形の森の名も無き使者
:2016/05/29(日) 18:57:48 ID:3Z35e9y.
セイレーンってなんでニンフから変更されたんだろうか
716
:
異形の森の名も無き使者
:2016/09/24(土) 16:18:41 ID:9jJCrimU
elonaのプレイヤーはあくまで部外者でしかないところが好きだわ
717
:
異形の森の名も無き使者
:2016/09/25(日) 13:55:05 ID:D2e2f/hY
elin開発再開だけどelonaはあれで打ち切りかな
ラーネイレが死んだあとの虚空さんとかロミアスとか見たかった
718
:
異形の森の名も無き使者
:2016/12/06(火) 20:34:50 ID:OH3LuGlg
メシェーラの設定ってミトコンドリア宇宙飛来生物説のような感じだろうか
ならばマニが全ての生物の機械化を目論むのはイルヴァを救う為なのかも知れない
720
:
異形の森の名も無き使者
:2018/03/17(土) 14:00:02 ID:jKxnddPU
二年後に謎のURLてなんでおじゃる?
721
:
異形の森の名も無き使者
:2018/04/01(日) 21:45:20 ID:O9lyK/xk
黒天使ってブーストかけながら近接でも射撃ぶっぱってAIでウインチェスターと相性がいい、
アンドロイドはブーストしながら敵との距離を取って射撃するからウインドボウと相性がいい、
もしかしたら仲が良かったころの2人が2体一組にさせるつもりで創造した存在なんじゃなかろか
髪形が気に入らなかった前の下僕ってのは、信者ではなく新しい(もっと銃向きの)神の下僕だった
けど、破局した事でいらなくなり、見てると辛いから八つ当たり気味に壊した
ただの妄想だけど
722
:
異形の森の名も無き使者
:2018/08/07(火) 10:29:06 ID:ulDMN4fk
ルル様が信者の捧げ物にさえ下心を警戒するようになってしまった原因考えるとポンコツほんま許せんわ
724
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/04(水) 11:16:34 ID:Xuu0SvQE
普段のカオスさとメインストーリーの真面目さの温度差で風邪引くわ
725
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/10(火) 00:39:07 ID:jqPu00Ek
高低差ありすぎて耳キーンなるわ
727
:
異形の森の名も無き使者
:2023/01/10(火) 08:11:04 ID:WZXM4vMo
>>726
「素晴らしい。我々の頼る剣の主は、薬漬けで意識の朦朧とした病人か。」
このセリフ好き
730
:
異形の森の名も無き使者
:2025/07/04(金) 17:12:55 ID:qb64U99Y
Elinでそこそこ設定が開示されてきててなかなか楽しいねぇ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板