したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

廃人雑談すれ

1異形の森の名も無き使者:2013/02/08(金) 22:08:25 ID:csVx8L8k
ツッコミは厳禁。
自慢なり妄想なり
好きな事を話しあえばいいと思うよ!

<sage推奨>

271異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 03:19:21 ID:VXAkYLIU
カスタムアイテムとかカスタム種族とかチートそのものな要素入りのもあるしな

ところで、廃プレイしてる人って安定版と開発版どっちが人口多いんだろか

272異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 03:50:40 ID:lpvTzYr2
1.6→1.22→mewmew→elm

273異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 04:06:41 ID:8JaOlMa6
Xmas

274異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 04:29:42 ID:GZ30xRYM
すくつ支配のある安定版じゃないの

275異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 18:05:58 ID:R./kzmuM
1.16

276異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 02:17:45 ID:BYD3m.RI
omake系

277異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 12:43:59 ID:4ZwzQ9do
廃人はペットに興味がないということがわかりました。(または>>264でFAなのか)

>>264の場合、遺伝子学を廃レベルにするのがかなりの苦行と思う。
混沌の塊の筋力と魅力以外の主能力スキルがカンストするのはLv3200、筋力はLv3600、魅力はLv4200くらいでカンストする。
HPとMPがLv3750くらいでカンストするので、そのくらいを目標にすると、
・すくつ2350階層まで踏破
・遺伝子学ブースト生き武器Lv350×2本 (素の遺伝子学2000ならLv165×2本、血吸い回避しなくても何とかなる)
・下馬時の多部位ペナを減らしたければ極上の無効盾8枚 (効果値600以上4枚、効果値540以上4枚)
が必要で、かなり廃人度高いです。

無効盾無敵&超魔法威力生き武器の戦術は、カオスシェイプの専売特許だと思っていたけれど、
ペットの場合は盾装備詠唱ペナがなく、多部位ペナも乗馬によって回避できるので、より向いていると思う。
人間をやめたくないRPの廃人様にも安心してオススメできます。

278異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 12:49:41 ID:kf0nHUbM
「気の向くままに雑談しようぜ」ってスレで「じゃあ、次は○○について議論したいと思います」って
言われて、「はぁ?」ってなってる人が多いんじゃないかな。

279異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 13:09:17 ID:4ZwzQ9do
なるほど。
まあ、こんな話は他のスレでは出来ないから。
興味ないならスルーしてってことで。

280異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:05:35 ID:3mctQUw2
いや話の振り方が悪いだろ
最強〜とか頭が悪い
さいきょう(わらい)の武器議論のように見えるけど
あれ実質ライトセーバーがゴミかどうかの話ってだけでしょ
で 解析から計算したらこうだよねってとこで
1.22も実は1.16と同じだよ みたいな解析の情報流してくれた人いたけど
(本当かどうかは確証はないけど
あの情報が俺的には一番有意義だと思った
他は結局全部wikiに書いてあるやん

廃人的には結局何やっても同じとこに辿りつくから
本当に興味がない
盾どうこうの話とかwiki読めばすぐ分かるでしょ

逆にwikiに載っていない事
同じとこに辿りつくまでに
どれだけ効率的なメソッドか、画期的な方法かは
興味深々ですね

それこそ肉工場だとかバブル工場だとか
もしくは魔力の限界とかその辺使ったペット育成方法だとか
そういう話題振る方がいいんじゃないんすかね

281異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:10:38 ID:WxQxv0ZA
グレネードないとゴミ

282異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:30:19 ID:CNFgLk6M
グレネードも属性無効相手にはゴミ

283異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:47:54 ID:6p1pWqco
魔法使えばいいじゃん(結論)

284異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:49:53 ID:qt90zhls
>>279
・PCの強さ抑えてまでペットを強くすることに意義を見出せない
・また机上の空論か、と愛想を付かされている

この辺りじゃないかな

285異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:56:32 ID:CNFgLk6M
Lv15以上の生き武器と無効盾を使う気がないから話しようがなかった

286異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:57:36 ID:CNFgLk6M
16か

287異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:12:53 ID:3mctQUw2
すくつでわざわざキューブにかまうやつとかいるのw

288異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:14:03 ID:4ZwzQ9do
>>280
その相手をこき下ろすようなしゃべり方、何とかなりませんか?
「頭悪い」とか、「興味が無い」とか、空気悪くすることわざわざ書くこと無いと思う。

>>284
なるほど。
まあ、机上の空論なんだけど。…検証しろと?w
愛想つかされているレベルなら明確に破綻はしてないんだね。
あと、PCの強さ抑えてまでってのが理解できなかったけど、どういうこと?

289異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:19:51 ID:3mctQUw2
その辺のを適当に支配すれば
大体カンストしてるし(かたつむりとかはしらんけど

別に合ってるしwikiにも普通にあるから
破綻がどうこうじゃなくて
わざわざ書くまでもないメモ帳とか
チラ裏書きましたみたいな机上の空論さがやばいって意味なんじゃね

PCの強さうんぬんは
>>268の言ってる意味なんじゃね

別にペットととかいてもいなくても
というか画面上に存在されるとうっといって俺も思うわ

290異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:29:56 ID:6p1pWqco
てか>>265で結論出てるのに何いってんだよw

291異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:32:10 ID:3mctQUw2
せやなw

292異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:35:21 ID:4ZwzQ9do
それはヴァリアントでは…

293異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:43:37 ID:3mctQUw2
せやなw

294異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:53:01 ID:6p1pWqco
既にelonaって一つのゲームじゃなくてカテゴリーじゃん
安定版ではー1.22ではーomakeではーってやってる人間もまちまち
どのVerを一番多くの人がやってるか、なんてのも分からんし
1個のVerで過半数を超える程のプレイヤーは居ないんじゃないの?
安定版や1.22のバグフィックスのみVerってのもあるくらいだ
そんな状況で最強ってなんなのw

295異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:53:55 ID:WxQxv0ZA
そ、そうか

296異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:00:52 ID:3mctQUw2
相加相乗平均

297異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:05:12 ID:4ZwzQ9do
そ、そうか

298異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:12:16 ID:H6wyVsIA
なんか初期の頃の流れに戻ってきたな

299異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:15:31 ID:qt90zhls
>>288
同じ労力で鍛えたPCよりも弱い「最強のペット」を作ることの意義だよ
それならば限定的状況でPCよりも強いペットを考えた方が面白いと自分は思う

>…検証しろと?w
実際に検証をしてない議論に意味はないよ
誰が言ったか忘れたが、未検証の解析データはテストをしてないプログラムと同じだ
元の情報が聞きかじりだったら尚更だよ

300異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:18:26 ID:3mctQUw2
隔離施設として
きちんと
稼働してて
お兄さん
感動した

301異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:45:09 ID:4ZwzQ9do
>>299
カオスでないPCの場合はPCより強くなるよね。
あと、盾装備詠唱ペナがないのでその点PCより有利というのもある。

検証しろと?wは、イヤ無理って意味の苦笑です。
検証することの重要さは承知しているので、いずれ挑戦したいとは思う。

302異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:51:00 ID:3mctQUw2
がんばって

303異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:19:33 ID:xfn30zNs
ペットは十三盾で無敵でもそれに乗るプレイヤーが無敵じゃないならあまり十三盾の意味がないなぁ

304異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:23:19 ID:3mctQUw2
そもそも敵さんもペットも皆
全部ハエが止まってる並の速度で動くから
13盾やペット自体あまり意味がないにゃあ…

305異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:31:36 ID:4ZwzQ9do
プレイヤーが超魔法威力生き武器を装備すると出血ダメージがキツイから、
それを無敵ペットにやらせることに意味があるんだよ。

306異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:41:54 ID:3mctQUw2
補助魔法かける時だけしか付けないでござるよ

皆潜る時付けっぱで軽傷治療唱えてるのそれ

307異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:50:46 ID:4ZwzQ9do
出血するだけでも読書や食事止められてウザイから標準装備は「必ず紳士」だ。

308異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:56:40 ID:4ZwzQ9do
潜るときもね。
「必ず紳士」でHP100万程度の雑魚ならほぼ一撃で沈むんだけど、ボスは10発くらい撃たないと死なない。
それでも十分と思ってるけど、やっぱり1000万超のダメージでボス瞬殺とかあこがれるわ。

309異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 22:14:09 ID:BYD3m.RI
テーマ決めて話すんなら、
一個聞いてみたい事があるのだけれど、
廃人レベルってどのレベル??

310異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 22:27:12 ID:3mctQUw2
人によって色々違うと思うけど
共通ラインとしては

すくつ4桁いってる
意思以外の主能力いくつかがカンストしている

とかじゃないかにゃあ

魔法Lvとか生き武器とかペット、
その他は人によって全然違いそう
下落転生もプレイスタイル次第だしにゃあ

311異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 13:32:18 ID:d8vsEZsE
このスレ見てると排他的の人のせいで空気悪くなってるよね
ペットの話になると「PCが最強!」とかって、ペット使いとしては悲しくなるんだけど…
あと反論するときに相手をけなす人
そういうの禁止事項に入れたほうがいいんじゃないかなぁ
でも1が率先してやってるくさいからなぁ

312異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 15:47:28 ID:wOqGS2NE
言い出しっぺの法則

313異形の森の名も無き使者:2013/03/03(日) 22:10:18 ID:FgrIOkdQ
殺伐とした空気が嫌ならこっち使ったらいいんでないの
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45610/1362314436/

314異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 03:51:32 ID:8RpDnMqI
マルチポストクソわろた

315異形の森の名も無き使者:2013/03/04(月) 07:07:40 ID:kXzqJiWo
別人ですよ

316異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 18:02:38 ID:ods5bxZg
URWってすくつ支配できるのかな
出来るならxmas+ヴァリアントの便利要素って感じで廃人向けだよね

317異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 18:49:23 ID:X/aMgcnI
できる

便利要素はオートセーブOFFとクイックセーブロードだけでいいんだが、余計な独自要素まで付いてくるのがなー

318異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 21:34:31 ID:2Df/RseI
それくらいなら自分で作った方が早そうだけどそうでもないんかね

319異形の森の名も無き使者:2013/03/05(火) 22:06:31 ID:A5ixOAOg
ソースは知らんけど
逆コンしたやつは
go subの嵐で読むのにかなり根性がいる

320異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 00:21:47 ID:WTa7QCDI
楽するために改造したら負けかなと思ってる

321異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 00:58:31 ID:jjlU7NVs
バブル工場、マクロ、改造、数値書き換え、境界が微妙だよね

322異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 01:03:46 ID:sYmwRGxY
ゲーム内で出来るか出来ないかで線引してる
ただしcNPCテメーもダメだ

323異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 08:02:18 ID:NhJd6QpM
やっぱり極まってくると収穫の魔法書を願うのが一番効率的なんですか?

324異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 08:27:44 ID:DI98iCc6
ペットなんだが、近接系はダメくさい気がしてる。
命中5400程度のペット(ステと戦闘系スキルはカンスト)じゃ、すくつ1300階程度の見切り持ちボスに当たらない。
PCはbuffで命中が7000↑あるので当たるんだが、
ペットにこの性能を持たせるのに必要な生き武器のレベルを想像しただけで何かがへし折れそう。

325異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 12:15:02 ID:jjlU7NVs
>>323
それは流石にあんまり意味ない
>>324
見切り持ちだとサンドバックでグレネ巻き込みぐらいしか
近接って役に立たないよね

326異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 12:55:28 ID:Vc8Ieov6
収穫詠唱
願いのストック確保
収穫の魔法書がなければ願う
好きなものを願う
必要に応じて読書
最初に戻る、で永久に回せるから
願いのためにすることなくていいこれは楽かも

327異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 13:18:16 ID:jjlU7NVs
厳し目に見積もって
ストック平均4500入って平均6消費で
700回の詠唱が期待できて
願いの杖の期待値は5本ぐらいか
1本辺り5本のリターン見込めるなら
収獲リロなしでも収支+じゃんこれ

やってないけど
実際やってるやつどうなのこれ

328異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 13:23:07 ID:jjlU7NVs
って書いたのはいいけど
余裕持たせるためにストック700消費ぐらい毎に
収獲読んでるんだった

それでもリターン1本に2本か
人柱募集

329異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 13:31:58 ID:jjlU7NVs
あ 違う ストック消費700毎だとリターン1

330異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 15:02:25 ID:DI98iCc6
>327
4回読める収穫の本でやってみた。
暗記1177,収穫285

ストック→願いの杖の本数
1024→4
1282→0
765→3
881→1

統計には程遠いから参考にもならんか。
で、これをマクロってみる場合の問題点。

・gpが一億を超えるので、一晩だと何回もオーバーフローする悪寒。要貯金箱?。
・消費MPが約20万。イツパルト様の魔力の吸収を定期的に行う必要あり。
・消費したスタミナを回復させるための、スタミナ吸収付き非出血魔攻ブースト武器が要るのかも。
・定期的な食事をしないと死ぬと思う。飢餓から一気に復帰でいるストマ様の出番?

こんな感じの事を全てクリアしないとダメだ。
マクロのデバッグ作業が始まるぉ…

331異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 15:18:59 ID:jjlU7NVs
<Active "hspwnd0","Elona ver 1.16"><Repeat 0><Interval 79>{2 20}<Interval 9>{g 3}<Interval 6>{g 3}<Interval 1>{b 650}<Interval 6>b<Interval 9>a<Interval 79>{2 20}<Interval 9>{g 3}<Interval 6>{g 3}<Interval 1>{b 650}<Interval 6>b<Interval 9>a<Interval 79>{2 20}<Interval 9>{g 3}<Interval 6>{g 3}<Interval 1>{b 650}<Interval 6>b<Interval 9>a<Interval 79>{2 20}<Interval 9>{g 3}<Interval 6>{g 3}<Interval 1>{b 650}<Interval 6>b<Interval 9>a<Interval 79>{2 20}<Interval 9>{g 3}<Interval 6>{g 3}<Interval 1>{b 650}<Interval 6>by<Interval 9>a<Interval 7>3OaOaOaOaOaOaOapyeb<Rend>

マクロだが俺はコイツでいけてるなReckey
食料は旅糧、MP回復は祭壇
一晩で1~2回オーバーフローするな
朝起きたら-21億たまにあって笑えない

UWSCだとマウス操作が入れれるから
クリック起動、願いの杖を振ってリロード組み込めるっぽいし
上位互換臭いが

今放置して経過見てるが
このマクロで収穫収支が増えるかどうか気になるな

332異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 15:51:03 ID:Vc8Ieov6
uwscはマウス操作とかじゃなくても直接に起動できるよ

333異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 21:14:23 ID:jTEutPHI
効率考えたらリロードマクロが圧倒的だと思うけど完成した人いる?(発案者以外で)
理論的にできるとわかっても「マクロってなに?」てとこからじゃハードル高すぎる

334異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 23:05:06 ID:DI98iCc6
願いの杖その物を集めたいときはリロードでいけるんだろうか?
上の方にあるリロードマクロって、

・杖をゲットしたら即使って何かを得る
・セーブされるからリロで直前のセーブ(何かを得た後)から始められる
・杖をゲットしてなかったらセーブされないので、リロで収穫詠唱から始められる

と受け止めてるんだが。

直上でやってるのも、杖取ったら収穫の魔法書を願うことでセーブが入るからリロ出来なくもない。
杖で願った魔法書で杖が二本以上手に入るならリロ無しでも永久機関状態になれる…はず。
願いにミスらなければ利益出るっぽい感じ。
ウチは願いはマクロから外してる。魔法書を多めに持って半日保たせて、願いの杖の使用は手動でやるつもり。

335異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 23:20:13 ID:DI98iCc6
ちょっとしょうもない事を質問。

ウチのマシン、クソ遅いんだ。
収穫一回唱えたときに降ってくる15個のメッセージを斜め読みできるくらいモッサリしてる。カプラー時代のパソ通みたいな感じ。
最新のマシンだと読めないくらい速いの?
20回詠唱して300個降らせた後の拾うのをリターン連打しても1分以上掛かる。

336異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 23:43:24 ID:jTEutPHI
>>335
収穫は普通にもっさりしてるけど、300個拾うのに1分以上は長いね。
ちなみにうちのマシンだと、
収穫連続詠してアイテム数400個に達するのに45秒、400個を拾いきるのに33秒だった。

337異形の森の名も無き使者:2013/03/07(木) 23:48:33 ID:jjlU7NVs
途中経過だが
35冊程願いで用意して唱えてみたが
42本拾って今半分消化したぐらいだな 暗記2000 収穫726
ほぼリターン2倍ぐらいっぽそう
終わったら願いで出した収穫の詳細書くわ
永久機関始マタ

俺の7年ぐらい前に3万とかで買ったヤツだが
20回詠唱で50秒ぐらいだな 5セットで4分とか5分
もっと良いPCだと速いのだろうか

338330:2013/03/08(金) 03:12:11 ID:Nyoe4DLs
ようやっと安定。貯金箱に金入れるとかbuff掛けるとか詰め込みすぎた。
ウチは暗記低いからちょっと効率悪いな。またルミエスト篭もりしなきゃ。

339異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 04:34:11 ID:ORzbt1Ss
リロなし収穫で
5回 3
4回 7
3回 8
2回 8
1回 9
平均2.6
35冊15+28+24+16+9=92
で78本 永久機関は普通に有効

安定おめー

340異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 05:50:04 ID:1ceszMhw
>>339
検証オチュー
わざわざ願い使っても特に読める回数多いのが手に入るわけじゃないんだね
安定するまでは杖をまとめて持ってショウルームでなるべく回数多くなるようリロるのもアリかな?

とりあえずはストック最高効率の暗記2000と収穫300が廃人の目標になりそうダナー

341異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 10:35:58 ID:5zNoV0K2
収穫を取り敢えず読めるなら
リロしながら願いを貯める&収穫本を願い余剰で暗記を願う
から始めれば非廃人でも願い永久機関を目指せるのか。

これはワクワクするな。

342異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 17:39:21 ID:Nyoe4DLs
約15時間マクロってみた。
42回(平均3ストックの書とすると約14冊)読んで杖が64本。
貯金箱は一個は満杯だったが、ストックしてた貯金箱の開いてる方を自動で使ってくれないので
9億詰められないままになってた。フロー起こしてるかはワカンナイ。
あと、1ストック読む度に+3500くらいの加速掛けてるから内部時間は三日掛かってなかった。飯も大丈夫だ。

結果、本1冊で杖が3本ちょぃの利益。
あとはスタックした貯金箱の空の方を順次使ってくれるステキルーチン作らなきゃならん。無理くさい。

343異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 18:51:05 ID:1ceszMhw
金貨って拾わなかったら杖や収穫書やプラチナやメダルよりも先に壊れるかな?
無視するって手はどうだろう

344異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 19:08:55 ID:ORzbt1Ss
多分、置かれてる順番+アイテムの価値とかで破壊されるかどうか比較されるように
見た目上は挙動してるが杖は壊れないけど複数置かれるとどうなるか謎
プラチナ、メダルは内部的には1gpかそんな感じの扱いになってるのか
わからんけど最初の方に落ちたやつ以外はほぼ消える
解析せんとちょっとこればかりはキチンとした法則性は分からんな

もしくはひたすら詠唱して
杖が収穫冊数あたり何本ぐらい残ったか試す人柱募集

345異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 19:25:36 ID:iYrsnqBU
収穫祭り始まった?次は下落転生がトレンドになる予感。
>>342
貯金箱はまとめて床に置いて、一定時間ごとに一番上の貯金箱(使用中)を拾うのはどうかな。
床の上のアイテムを優先して使用するから、拾った貯金箱は使用しなくなるハズ。

この前、久しぶりに下落転生してきた。前にやったときは、
1.カタツムリ騎乗して、吊ったバブル(Lv200)を毒追加遠隔攻撃で増やす。
2.矢系魔法で射殺→下落飲む→射殺→下落・・・
1と2の繰り返しを手動でやった。キー操作的には、(f)長押し(上)(1)(2)(1)(2)(1)(2)…って感じ。

今回は前より大量に本数使うからやり方を変更。
1.(事前準備)Lv40のバブルを吊る。腹を思い切り減らす。
2.スウォーム→下落→スウォーム→下落…の繰り返しをマクロで実行。
1回目は腹減らすのが全然足りなくて吐きすぎで拒食症になった。→リセット
それから結構取得経験値がばらついて2回ほどLv1で飲んでしまったようだ。(取得BPが予測より少ないのでわかる)
まあ概ね成功といっていいかな。マクロ終了まで4時間かかったぜ…。

346異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 19:31:41 ID:ORzbt1Ss
4時間て何千本単位でやったんすかw

347異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 20:53:20 ID:Nyoe4DLs
>>343
ソレいけるかも。と思って手動で挙動を確認したところ、
杖が降ると杖が一番上(aの位置)に来る。
拾うときにbかcを押すことで宝箱を拾わないようにしても、杖が降ってきた段階でズレる。
アイテムソートの優先順位が杖→貯金箱系雑貨アイテムだからこうなるんだろうな。

348異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 20:57:44 ID:iYrsnqBU
何千本、ではないんだけど…
さらにこの後、スキルポイントを感覚系にぶっこんで感覚カンストさせる作業が待っていた。

主能力は1600越えたあたりから、潜在300%維持しないとスキルポイント振っても最低経験値1が入らなくなる。
逆に言えば、潜在pがある限り安定して主能力を上げ続けることができる。
今回、感覚1650から2000まで上げるのに使ったスキルポイントは35万。
射撃、見切り、銃器がほぼ上がりきっていたため、隠密や釣りなどにもポイント振るハメになった。
使った潜在pは1400本。
確実に潜在400%を維持するため感覚1上がるごとに4回飲む必要有り。
これら一連の作業もマクロで半自動化してやった。
(2)(2)(2)(2)(c)(→)(→){(b)*(1000回入力相当の時間)}(shift)(2)(2)(2)(2)…って感じ。
「〜が上がった」のとき少し止まって微妙にマクロのタイミングがずれるから完全自動とは行かなかった。
でも、ほぼ計画通りの検証結果。この作業に延べ5時間くらいかかった。

349異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 21:07:14 ID:ORzbt1Ss
1000本ぐらいの下落転生自体は俺は1時間ぐらいで終わったかな
むしろ(Enter押しっぱで)BP振る方が時間かかるLvだった

主能力上げるのに
BPで上げる手段は有りだよな-
感覚とか見切りでしか自動で上げれねえわ

350異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 21:35:07 ID:iYrsnqBU
あと320万ポイント残ってるんすよ。
今、軽装備を上げてます。

351異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 21:43:40 ID:ORzbt1Ss
やっぱ何千本単位で飲んでるじゃないっすかw
廃だなぁ

352異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 22:09:05 ID:iYrsnqBU
否、万本単位です。

ここにいる廃人ってどんな人なんだろう。
おいらは普通に会社員やってて、寝てるときと仕事にいってる時間を全てマクロに当ててる。
1日16時間くらいマクロ稼動、それを半年くらい続けてる。
ちなみにノートパソコンでモニタoffにしてるせいか電気代は意外とかかってない。
1年前と比較すると1ヶ月200円アップくらい。

353異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 22:14:29 ID:ORzbt1Ss
あ はい

354異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 22:57:34 ID:rxhYzLMo
そこまで放置時間が長いと廃人というより職人とか技術屋な感じ

355異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:05:30 ID:ORzbt1Ss
むしろElonaって放置多くて
実働してる方が少ない気もする

Elona付けて横でオフゲーとか…わりと…

356異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:07:17 ID:Nyoe4DLs
>>344
ストック2の本2冊で拾わずに唱え続けたところ、16本落ちてた。アイテム破壊されないのかもしれない。
もし破壊されないなら、単位リアル時間当たりの効率がヤバい…一晩でアイテム破壊の壁を破れるかも。

357異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:09:32 ID:imM5BtXg
自分はすくつ攻略が目的だからマクロは要らなかったな

358異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:14:16 ID:ORzbt1Ss
>>356
お まじで
Of対策にもなるし良いね
マクロ組むのも楽になりそう
ちょっと400本並べるまで頑張るしかねえなこれはw

>>357
すくつ快適に潜るのにバブル工場さえあれば
下落転生とかそういうのっていらないよね

359異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:21:25 ID:Nyoe4DLs
あー、ダメダメ
今見たらゴッソリと消えてた。

杖が3本と5個の金貨、あとは小さなメダルで24ページ埋まってる。ダメ臭が匂ってきた。

360異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:26:40 ID:ORzbt1Ss
ふええぇ…

人柱乙でごじゃる

361異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:28:24 ID:Nyoe4DLs
>359の経緯
・4回読んで拾わずに詠唱するのをマクロってみたら16本落ちてた、慌ててカキコする。
・マクロ再起動してコンビニに行く。
・caffe入れてプリングルス開けながらマクロ停止してg押すと>359になってた。

メダルで埋め尽くされてるのが謎なんだが、化けたのかな?

362異形の森の名も無き使者:2013/03/08(金) 23:55:04 ID:Nyoe4DLs
何となく判ってきた

アイテム破壊で消えるのは金貨とプラチナコインが優先されてるっぽい。
よって、小さなメダルがg押したときの3-4ページ目くらいまでせり上がってきたタイミングで拾う。
これで拾う時間が大幅短縮。高効率化できそう。

363異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 00:52:39 ID:B2CyyBM2
壊れなさの関係は
★メダル>杖>金貨プラチナ貨って感じか?
★だから強いのかな

364異形の森の名も無き使者:2013/03/09(土) 19:54:24 ID:600hBiIQ
ふむ…

365異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 20:43:49 ID:5RhH9nQM
ちょっとElonaPlusの仕様を見てたんだけど、エーテル病の速度upや魔法威力強化に上限ができたみたい。
これらは簡単にキャラを強化できるから修正されて然るべきと思う。
将来的にPlusに移行する気が少しでもあるなら気にしていたほうがいいと思う。

366異形の森の名も無き使者:2013/03/10(日) 22:45:51 ID:xPOpCdCY
犬小屋にお帰り下さい

367異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 14:32:30 ID:P9TB7x9Y
魔法書作家から延々買い続けるマクロを作ろうと思うけど、
1.ランダムイベント
2.店主が睡眠・食事中
この2つの対処が結構難しいな。どうしたもんか…

368異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 14:41:52 ID:oo7LsI3U
2はサンドバックで解決
1は無理
自宅の魔法店で代用…
ぐらいしかない

369異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 15:08:43 ID:P9TB7x9Y
やっぱ無理か。
エーテル風(ギルド内は大丈夫だっけ?)や税金の問題もあるしな。

マクロで加速の魔法を鍛えてレベル850から1050ほどまで上げたら、
潜在確保のために魔法書が2000冊以上溶けましたとさ。
レベル2000まで上げるのに万冊いる予感。

370異形の森の名も無き使者:2013/03/11(月) 18:06:28 ID:djG.SR.o
エーテル風はギルド内なら大丈夫だね
税金は所詮2、300万とか100万単位のLvだから気にしなくて良いと思うよ

Lv1400付近までは潜在よりは最大MP上げた方が楽だよ
カオスシェイプで手しか増やしてないとこういう時メンドイよね


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板