したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

廃人雑談すれ

208異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 19:16:58 ID:RVYBBnMc
どうなんだろうね?
まあ、人を選ぶ要素だからねぇ…廃人スレで人を選ぶも何もない気もするが

一応今の議論の内容は
「生きグレネ武器を育成する上でのバブルとキューブの効率差」
だからテーマから少しズレてるとは言わせてもらう

209異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 19:17:08 ID:8hDh7wS6
アリなんじゃね?
まあ、そこまでやるならマップエディタで願いの杖量産するけど

210異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 19:20:49 ID:EUv3VuxI
データ改竄系はアレじゃね
メモリデバッガでいじくればOKになってしまう
ただ変異種キューブの代用って事での実験とかなら有りなんじゃね

211異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 19:46:01 ID:ThAGbn3o
>>206
その動画からはバブルでも育成可能だということは分かるけどバブル>キューブにはならない
自分の環境とその動画を比べて判断したのかも知れないが
バブルのLvやPCの主能力、スキルに差があるだろうから正確ではない

212異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 20:03:44 ID:dm11tiN.
データ改竄系はスレ違い。
CNPCも微妙だな。ブログで禁止謳ってる人もいるし。

213異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 20:11:57 ID:EUv3VuxI
んで今んとこキューブ使ってるって
言ってたやつは手榴弾のやつだけか
人柱募集始まる分かる

214異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 20:46:27 ID:t83Gws3Q
やはりCNPCは無しの意見がほとんどの様ですね
お騒がせして申し訳ありません

それぞれのメリット・デメリットは
バブル:準備は楽だが、打撃より先にグレに巻き込むと死ぬのでその分効率が下がる
キューブ:グレでは死なないので全て経験値になるが、状態異常無効にする準備が必要
だから、長く使い続けるならキューブが有利だと思います
逆にLV15までならバブルで十分とも言えそうです
試してないので実際どの程度差があるかは分かりませんが

215異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 20:59:04 ID:RVYBBnMc
今の段階だとそんな感じだね
バブルの限界を知りたいけどさすがにそんな事やってる人はいないかな
>>213も言ってるけどキューブ使ってる人の意見が中々出てこないな。やっぱりメンドクサイんだろうか?

後、電撃の麻痺ってキューブ使う上でどうなの?
この対策ができないと色々と不便だと思うんだけど

216異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:10:43 ID:QM1j7qbg
試しにキューブつるしてみたんだけれど、
分裂しなくて使い物にならない。

火を除く全属性追加ダメを付けてる生きグレネだけど、
毒か麻痺になってるみたいで分裂しない。

キューブ使ってる人はどういう運用してるの??

217異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:12:48 ID:EUv3VuxI
理論上の話なら
>>174のものか「」付きキューブを使えば可能っていう見解は出てるから
それでやらないとダメっぽい

218異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:32:36 ID:QM1j7qbg
>>217
ありがとう

>>174は準備の段階で効率が悪いね。
作ってしまえば、いつでもできるバブルと違って、
レベル上げようと思った毎にそこそこ準備しないといけない段階で、
効率がダメ過ぎる。

「」付きキューブはモンボリロいるね。
気が向いたらやってみる。

219異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:35:28 ID:ThAGbn3o
毒になるのは無効のつけてないからじゃね
あと電撃なら『』でも1/6で麻痺起きるはず

220異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:36:40 ID:RVYBBnMc
電撃麻痺って耐性や無効装備、『』付きだと防げるんだっけ?

221異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:37:24 ID:EUv3VuxI
その辺は速度差で調整するしかないだろうな

222異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:39:07 ID:2vNNUdK2
実験ってだけなら、mewmewで願うと通常ペットを「」付きに出来るから試してみるといいかも
「」付きの特性もそのまま付くのかまではちょっと分からないけどLvは上がってた

223異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:40:19 ID:EUv3VuxI
「」付きの性質には>>179が言及してるかな
詳しくは無制限スレの過去ログあさってね

224異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:47:45 ID:RVYBBnMc
やっぱり電撃麻痺はどうしようもないのか
そういう場合の速度調整って乗馬とかでやるのか、それとも装備で下げるのか
どっちにしてもキューブは準備に手間がかかるのがネックって事だな

225異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:51:00 ID:EUv3VuxI
肉体祝福を投げつけて、呪肉体を飲むぐらいだろうな
かたつむりだと多分キューブに殺される

226異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:54:41 ID:QM1j7qbg
>>222
ありがとう
『キューブ』になったよ。

227異形の森の名も無き使者:2013/02/22(金) 23:59:06 ID:RVYBBnMc
>>225
そうか、その手があったか
それなら少しは準備も楽になるかな

228異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 00:20:37 ID:LT0kRbOk
『キューブ』で試したけど、
麻痺で分裂止まるし、
わざわざキューブでやる必要ないって、
自分の中では結論つきました。

229異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 00:22:06 ID:1J1sNJSM
人柱乙でござる

キューブ工場は・・・
やはり都市伝説だったのか・・・

230異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 00:29:12 ID:Ek0UzCMU
>>228
おつおつ

231異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 00:35:56 ID:ImrrZ.46
>>228
実験乙です
電撃を付けるのならバブルでやった方が良いっていうのが結論になるのかね
グレネ付きでも育成はできるみたいだし
生き武器に属性を付けるなら電撃は外せないだろうから、あえてキューブを使うなら耐性用、能力スキルブースト用って事か
まあ、それならバブル使い回すかなー

232異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 01:05:20 ID:1J1sNJSM
>>231
能力スキルブーストは重ねるのどこでやめるかとか
演奏かで変わってはくるけど
大体は血吸つけたままでいくから
地獄で吸えないから血吸で死ぬ…

233異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 07:11:41 ID:R4G02h4I
・ 生きグレセーバー
・暗記2000
・キューブ工場   ←New!

234異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 17:49:17 ID:sHrlX.U2
生きグレセーバーとキューブ工場が似非廃人としたら暗記2000は真性なんじゃ?

235異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 18:30:01 ID:ImrrZ.46
BP使えば可能ではあるよな、そこまでやる必要はあるのかってだけで
そういう意味では真正だろう

236異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 19:08:34 ID:kjw5DfT2
そこまで上げられるって時点でもう必要なくなるものだからなあ

237異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 19:13:11 ID:7CHdlOdA
あれ、生きライトセーバーってここじゃ産廃扱いなん?
すくつの300階以上とかの深層だと生き鎌より効果的って聞いたんだけど

238異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 19:31:57 ID:sHrlX.U2
廃人的には真っ先に上げきるとしたら暗記じゃね?
信仰2000にも惹かれるけど、やっぱ収穫が重要みたいだし

239異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 19:51:03 ID:ImrrZ.46
>>237
このスレでも話題に出てたけど
結局グレネード>物理ダメージである事、属性追加ダメージは軽減前の段階の数値で計算される事から
生きグレライトが産廃というわけじゃなくてグレネードがついていればライトセーバーである必要はない
という結論になっていた…はず

恐らく生きグレネライトセーバーを過剰に押す=似非という事かと

240異形の森の名も無き使者:2013/02/23(土) 22:38:05 ID:LT0kRbOk
>>239
貫通率いじってあるヴァリアントなら、
強力なんだけどね。

241異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 00:19:53 ID:F3qxcV82
暗記2,000は別にありじゃね
願いの魔法書とか全然詠唱できる回数変わるし
ライトセーバーとキューブ工場はログみたらお察しになってしまったよね

242i:2013/02/24(日) 00:33:09 ID:wXprpCqo
BMが3万超えたんだけど、これ以上やって目立った効果はあるんだろうか
重層鎧とかスピリンとか、いまのところ(ブレは大きいが)半ページ前後って感じ
10万いってる人とかどうなってる?

243異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 00:37:22 ID:F3qxcV82
ない
詳しい原理は無制限質問スレのどっかに書いてある
10万は知らんけど
1万も3万も5万も全く変わらんかった

244異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 00:41:58 ID:wXprpCqo
うーん、それで変わらんってか
ペットの訓練費でも消費しきれないし、おみやげ屋辺りで散財してくるわ

245異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 00:47:58 ID:aIbuAfGg
>>231
電撃属性の1ターン麻痺の発生確率はエンチャの効果値に依存しない
完成直前の最後のレベルアップで電撃追加付けるようにすれば一応問題は無い

246異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 00:56:35 ID:GlZNbmM.
それだと限界突破する場合がなあ…
15レベルで打ち止めするならそれでもいいんだけど、それならバブルでも問題ないって結論になったし

247異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 03:30:45 ID:F3qxcV82
金策が肉工場か収獲かどっちか分からんけど
散財目的なら
ofさせるのが一番速いで
(多分ofしないように散財って事なんだろうけど
収獲の数確保してるor店番をだしっぱなら
実はわりとofしてもあまり問題にならない

248異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 03:50:10 ID:P2zRgbrI
俺は貯金箱派
すでにタンス預金100億ある(いっぱいの貯金箱×10個)
これって脱税だよねえ

249異形の森の名も無き使者:2013/02/24(日) 04:10:03 ID:F3qxcV82
>>248
ノイエル貯金箱再生成と願いリロ以外に
貯金箱集める方法って自宅に店おいて回すぐらいしかない?

250異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 18:27:43 ID:sje.klxo
一番早いのは、ショウルーム願いリロ。
願いがもったいないなら、セーブデータ退避してノイエル。

251異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 19:20:04 ID:3y1KYODY
それ以外にないのって意味だったんだけど…

252異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 19:30:12 ID:sje.klxo
うん、ごめん。無いよ。

253異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 20:10:12 ID:3y1KYODY
はい

254異形の森の名も無き使者:2013/02/25(月) 23:11:38 ID:PRl8TR4g
廃人の人達はペットって使ってるの?

255異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 00:39:40 ID:w6aA2hMw
今はいないけど、いずれ素靴深層産の混沌の塊を仲間にするつもり。
たぶんペットでは最強だと思う。

256異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 00:49:03 ID:gP8Uhk46
混沌の塊さんは優秀すぎて50階ごとに使い捨てられるかわいそうな子

257異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 00:50:21 ID:YQid.IkY
やっぱ効率プレイだとペットは使い捨てになるんだな

258異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 10:57:12 ID:4Tl57YQY
ver1.22ば

259異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 11:07:12 ID:4Tl57YQY
すまん。途中送信してしまった
ver1.22でやっている方たちはすくつ支配ができないがどうやってすくつ攻略しているのだろう
加速も弱体化しているし、名声あげまくってからの討伐依頼での支配かな
安定版ですくつ110層の火竜攻略に四苦八苦している身からして
相当面倒な手段だろうと想像してしまうが

260異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 13:13:36 ID:fmB4MB2E
そういえば1.22ですくつ1000以降いってるやつって
見たこと無いな 皆1,16fixb2とかchrismasとか

俺は1.16だから知らんが
実際やってるやついるなら
遺伝子合成でLv200にしたバブル工場に
ひたすら放置して
高Lvエーテル病+魔法威力武器で
サクサクしてるんじゃないか

wikiのバブル工場のページ見てもverで
できるできないの表記がなかったからよく分からんけど

別に支配必須ってわけじゃないんじゃね
1.16でも支配の必要性をあまり感じないし
(必要性がないってだけですくつ潜る魅力ではあるんだけど

261異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 18:11:11 ID:w6aA2hMw
今なら高Lvエーテル病は罠だとわかる
下落転生ぇ…

262異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 20:23:08 ID:Oqg0S7js
レベル上げ用バブルと捧げ物肉用の塊の怪物と店員のマスターシーフがいる位。

スキルレベルmax狙ってなければ、
特に高Lvエーテル病で問題ないと思うけど。

263異形の森の名も無き使者:2013/02/26(火) 21:04:23 ID:fmB4MB2E
だな
すくつ潜る「だけ」とかなら
正直必要なスキルはバブル工場で十分だし
Lv上げた方が100倍速いしな

まあ下落転生超でかいけど
必須かといわれるとそうでもないというか
すくつ飽きたorスキルカンストさせないと
気が済まない人向けコンテンツのような気もする

264異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 20:39:54 ID:z.OMOIT.
最強の武器についての議論が一旦落ち着いたところで、最強のペットについて議論したいと思う。
混沌の塊が強いというのはわりとみんなが思っているけど、もっと廃人的に究極の存在とは?
・種族は混沌の塊
・すくつ産で、主能力、スキルカンストは前提
・魔法威力強化生き武器のLvを魔法ダメージ1000万超に調整
・遺伝子合成で多手にして無効盾いっぱいで無敵に(生き武器の出血ダメージ回避)
・乗馬(多部位ペナルティ回避)して加速魔法かける
ペットの筋力2000、主人公の乗馬2000なら理論的に速度7000まで出せる。
それ以上の速度を求めるなら、多部位ペナの強さにもよるけど降りたほうがいいかも。
異論は認める。

265異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 20:47:34 ID:PdbZyShk
エヘ様に騎乗して、うみみゃぁ!まで呼んだ

266異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 20:55:04 ID:LpJTtqgQ
ペット1vs1で強いのか、すくつで強いのか、道具として優秀なのかどれを話すのよ

267異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 21:46:50 ID:z.OMOIT.
個人的には、最も端的に強さが求められるのはすくつだと思うけど、
戦闘以外の特定の分野における優秀さでもかまわないでしょう。
能力が発揮される機会の多さと、達成に求められる廃人レベルも考慮したい。
いろんな意見求む。

268異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 22:03:37 ID:LfebtR6Q
ソロだわ。
ペット育てるのめんどい。

そういや、このスレ、ヴァリアントの話はありなん??
ペット育てるには、ヴァリアントってイメージなんやけど。

269異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 22:08:45 ID:L86ahlwA
無しだろうな
あったら何でもアリになるし

270異形の森の名も無き使者:2013/02/28(木) 22:23:44 ID:5s.2v79s
ヴァリアントごとに話が違いすぎてカオスになるな
シナリオ部分くらいだと結構話せるんだが、廃プレイ話になるとね

271異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 03:19:21 ID:VXAkYLIU
カスタムアイテムとかカスタム種族とかチートそのものな要素入りのもあるしな

ところで、廃プレイしてる人って安定版と開発版どっちが人口多いんだろか

272異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 03:50:40 ID:lpvTzYr2
1.6→1.22→mewmew→elm

273異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 04:06:41 ID:8JaOlMa6
Xmas

274異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 04:29:42 ID:GZ30xRYM
すくつ支配のある安定版じゃないの

275異形の森の名も無き使者:2013/03/01(金) 18:05:58 ID:R./kzmuM
1.16

276異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 02:17:45 ID:BYD3m.RI
omake系

277異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 12:43:59 ID:4ZwzQ9do
廃人はペットに興味がないということがわかりました。(または>>264でFAなのか)

>>264の場合、遺伝子学を廃レベルにするのがかなりの苦行と思う。
混沌の塊の筋力と魅力以外の主能力スキルがカンストするのはLv3200、筋力はLv3600、魅力はLv4200くらいでカンストする。
HPとMPがLv3750くらいでカンストするので、そのくらいを目標にすると、
・すくつ2350階層まで踏破
・遺伝子学ブースト生き武器Lv350×2本 (素の遺伝子学2000ならLv165×2本、血吸い回避しなくても何とかなる)
・下馬時の多部位ペナを減らしたければ極上の無効盾8枚 (効果値600以上4枚、効果値540以上4枚)
が必要で、かなり廃人度高いです。

無効盾無敵&超魔法威力生き武器の戦術は、カオスシェイプの専売特許だと思っていたけれど、
ペットの場合は盾装備詠唱ペナがなく、多部位ペナも乗馬によって回避できるので、より向いていると思う。
人間をやめたくないRPの廃人様にも安心してオススメできます。

278異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 12:49:41 ID:kf0nHUbM
「気の向くままに雑談しようぜ」ってスレで「じゃあ、次は○○について議論したいと思います」って
言われて、「はぁ?」ってなってる人が多いんじゃないかな。

279異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 13:09:17 ID:4ZwzQ9do
なるほど。
まあ、こんな話は他のスレでは出来ないから。
興味ないならスルーしてってことで。

280異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:05:35 ID:3mctQUw2
いや話の振り方が悪いだろ
最強〜とか頭が悪い
さいきょう(わらい)の武器議論のように見えるけど
あれ実質ライトセーバーがゴミかどうかの話ってだけでしょ
で 解析から計算したらこうだよねってとこで
1.22も実は1.16と同じだよ みたいな解析の情報流してくれた人いたけど
(本当かどうかは確証はないけど
あの情報が俺的には一番有意義だと思った
他は結局全部wikiに書いてあるやん

廃人的には結局何やっても同じとこに辿りつくから
本当に興味がない
盾どうこうの話とかwiki読めばすぐ分かるでしょ

逆にwikiに載っていない事
同じとこに辿りつくまでに
どれだけ効率的なメソッドか、画期的な方法かは
興味深々ですね

それこそ肉工場だとかバブル工場だとか
もしくは魔力の限界とかその辺使ったペット育成方法だとか
そういう話題振る方がいいんじゃないんすかね

281異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:10:38 ID:WxQxv0ZA
グレネードないとゴミ

282異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:30:19 ID:CNFgLk6M
グレネードも属性無効相手にはゴミ

283異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:47:54 ID:6p1pWqco
魔法使えばいいじゃん(結論)

284異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:49:53 ID:qt90zhls
>>279
・PCの強さ抑えてまでペットを強くすることに意義を見出せない
・また机上の空論か、と愛想を付かされている

この辺りじゃないかな

285異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:56:32 ID:CNFgLk6M
Lv15以上の生き武器と無効盾を使う気がないから話しようがなかった

286異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 17:57:36 ID:CNFgLk6M
16か

287異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:12:53 ID:3mctQUw2
すくつでわざわざキューブにかまうやつとかいるのw

288異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:14:03 ID:4ZwzQ9do
>>280
その相手をこき下ろすようなしゃべり方、何とかなりませんか?
「頭悪い」とか、「興味が無い」とか、空気悪くすることわざわざ書くこと無いと思う。

>>284
なるほど。
まあ、机上の空論なんだけど。…検証しろと?w
愛想つかされているレベルなら明確に破綻はしてないんだね。
あと、PCの強さ抑えてまでってのが理解できなかったけど、どういうこと?

289異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:19:51 ID:3mctQUw2
その辺のを適当に支配すれば
大体カンストしてるし(かたつむりとかはしらんけど

別に合ってるしwikiにも普通にあるから
破綻がどうこうじゃなくて
わざわざ書くまでもないメモ帳とか
チラ裏書きましたみたいな机上の空論さがやばいって意味なんじゃね

PCの強さうんぬんは
>>268の言ってる意味なんじゃね

別にペットととかいてもいなくても
というか画面上に存在されるとうっといって俺も思うわ

290異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:29:56 ID:6p1pWqco
てか>>265で結論出てるのに何いってんだよw

291異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:32:10 ID:3mctQUw2
せやなw

292異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:35:21 ID:4ZwzQ9do
それはヴァリアントでは…

293異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:43:37 ID:3mctQUw2
せやなw

294異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:53:01 ID:6p1pWqco
既にelonaって一つのゲームじゃなくてカテゴリーじゃん
安定版ではー1.22ではーomakeではーってやってる人間もまちまち
どのVerを一番多くの人がやってるか、なんてのも分からんし
1個のVerで過半数を超える程のプレイヤーは居ないんじゃないの?
安定版や1.22のバグフィックスのみVerってのもあるくらいだ
そんな状況で最強ってなんなのw

295異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 18:53:55 ID:WxQxv0ZA
そ、そうか

296異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:00:52 ID:3mctQUw2
相加相乗平均

297異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:05:12 ID:4ZwzQ9do
そ、そうか

298異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:12:16 ID:H6wyVsIA
なんか初期の頃の流れに戻ってきたな

299異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:15:31 ID:qt90zhls
>>288
同じ労力で鍛えたPCよりも弱い「最強のペット」を作ることの意義だよ
それならば限定的状況でPCよりも強いペットを考えた方が面白いと自分は思う

>…検証しろと?w
実際に検証をしてない議論に意味はないよ
誰が言ったか忘れたが、未検証の解析データはテストをしてないプログラムと同じだ
元の情報が聞きかじりだったら尚更だよ

300異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:18:26 ID:3mctQUw2
隔離施設として
きちんと
稼働してて
お兄さん
感動した

301異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:45:09 ID:4ZwzQ9do
>>299
カオスでないPCの場合はPCより強くなるよね。
あと、盾装備詠唱ペナがないのでその点PCより有利というのもある。

検証しろと?wは、イヤ無理って意味の苦笑です。
検証することの重要さは承知しているので、いずれ挑戦したいとは思う。

302異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 19:51:00 ID:3mctQUw2
がんばって

303異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:19:33 ID:xfn30zNs
ペットは十三盾で無敵でもそれに乗るプレイヤーが無敵じゃないならあまり十三盾の意味がないなぁ

304異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:23:19 ID:3mctQUw2
そもそも敵さんもペットも皆
全部ハエが止まってる並の速度で動くから
13盾やペット自体あまり意味がないにゃあ…

305異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:31:36 ID:4ZwzQ9do
プレイヤーが超魔法威力生き武器を装備すると出血ダメージがキツイから、
それを無敵ペットにやらせることに意味があるんだよ。

306異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:41:54 ID:3mctQUw2
補助魔法かける時だけしか付けないでござるよ

皆潜る時付けっぱで軽傷治療唱えてるのそれ

307異形の森の名も無き使者:2013/03/02(土) 21:50:46 ID:4ZwzQ9do
出血するだけでも読書や食事止められてウザイから標準装備は「必ず紳士」だ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板