したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ランクスレ】part368

1名無しさん:2020/02/21(金) 22:28:43 ID:OEOft03Q0
いっそ避難所立てるか

551名無しさん:2020/07/05(日) 05:01:44 ID:NFhrIIIQ0
後電撃忘れてた

552名無しさん:2020/07/05(日) 22:17:03 ID:5kZWV30Q0
グラブルでかんたんなきゃら教えてくださいとりあえずグラン使ってます
とりあえずごり押しのキャラつかいたいです

553名無しさん:2020/07/05(日) 23:50:04 ID:JJEcMivA0
カタリナでいいじゃん

554名無しさん:2020/07/06(月) 03:44:58 ID:yNEEWfos0
>>546
グラブルおもんないって言ってるのって恐らく防御性能が低くて
BBみたいな逃げる時のジャンプが強いゲームしかしてこなかった奴が多そう
スト仕様の格ゲーは基本的にジャンプが弱いからBBみたいに苦しくなったらすぐに
ジャンプを頼って自滅する奴には死ぬほどクソゲーな感じがするんだろ

555名無しさん:2020/07/06(月) 05:03:43 ID:Og.I/RW20
相手のリーチの方が圧倒的に長いのに差し合いとかふざけたことさせるんだもん
そりゃおもんねーよ

556名無しさん:2020/07/06(月) 06:58:46 ID:iqVKU3bU0
グラブルおもんねーって奴はおとなしくフェリ使っとけ
あいつ絶対イザナミナイン調整した奴が作ってるわ

557名無しさん:2020/07/06(月) 10:25:17 ID:jzc2gtys0
弱点1つ作っておけば何してもいいって思想を感じるな
その弱点が実際に機能するかどうかは度外視してる点も似てる

558名無しさん:2020/07/07(火) 03:40:52 ID:pak1nXdQ0
ファスティバってやつもCPテイガーを彷彿させるものがあるね

559名無しさん:2020/07/07(火) 08:21:34 ID:EDr72Hyo0
>>554
それプラス、昇竜rc・ガーキャン・バースト・GCODとか誰でも簡単に出せて
超ローリスクな回避方法が備わってないのも痛いんだろうな
昇竜以外にもちゃんと相手と自分の技の相性を把握して相手の行動もある程度
読めないと端で固められた時に行動を誤ればめちゃくちゃ分かりやすい高火力の餌食になるから

560名無しさん:2020/07/07(火) 08:25:27 ID:2ZuZ3VeU0
家庭用輝神くんまた来てんだ

561名無しさん:2020/07/07(火) 08:39:23 ID:GXBSgOjQ0
自演かな?

562名無しさん:2020/07/07(火) 09:25:57 ID:mdwDb/GU0
単純にグラブルの方が人多くて楽しいわ
ランクマ年中無休は神
ただ調整をナーフ路線で行くらしいからどんどんつまらなくなるやも…

563名無しさん:2020/07/07(火) 10:32:22 ID:pak1nXdQ0
スト5みたいな格ゲーをがんばって作ったものの体力の減り方がブレイブルーっていうね
1ラウンドに1回、超必だせてパナしが通れば半分近く減るしキャラによっては確反取れなかったりするのも意味不明

564名無しさん:2020/07/07(火) 11:22:58 ID:PcwY9Kuw0
体力の減り方だけはマジで調整してほしい
端と端付近の対空取った時減りすぎだろ
一番弱いって言われてるベルゼバブですら半分前後減らせるからな

565名無しさん:2020/07/07(火) 13:49:44 ID:zJyls9Mg0
ネタが無いのはわかったけどグラブルの話がしたいなら他所でやれよ

566名無しさん:2020/07/07(火) 20:30:22 ID:71NUjEMg0
奥義ゲージがゲージである意味殆ど無いよな
あれなら1ラウンドに1回だけ使用可でよかったろ

567名無しさん:2020/07/07(火) 21:11:27 ID:.VLKIF.o0
>>553ありがとうございます

568名無しさん:2020/07/07(火) 23:25:10 ID:/Wrcmogk0
超必大抵発生遅くてコパ詐欺できるし
対空や端がめっちゃ減るのもお互い様でここ減らなくすると気持ちよさ減るし(簡単に端逃げれるフェリはおかしいけど)
超必もそうだし普通のA昇竜とかも確反取れない取りにくいのだけストレスやわ、確反取れてもA三段必殺技とか遠B必殺技で終わりなこと多いからBBと違って読んでオシオキ感も少ないし

569名無しさん:2020/07/08(水) 03:40:21 ID:06wyVveE0
昇竜空振りしたらよほど距離が遠くてテンパってない限り狩るのが当たり前だったけど
グラブルのA昇竜は近くで空振りしても狩りづらいのはストレス貯まるわ
A昇竜(空振り)>A昇竜とかやってくる奴たまにいるけどキレそう

570名無しさん:2020/07/08(水) 08:40:42 ID:MQYBWRlg0
グラブルはそういう読み合いがダルいしつまらんからな
BBとまた違ってシンプルに糞だから飽きた

571名無しさん:2020/07/08(水) 17:28:09 ID:DWZiEgmE0
「昇竜狩りたかったら着地する前に攻撃当たるんやでw」
「奥義で一発逆転あるから諦めたらあかんでw」
「対空から7割飛ばせるでw」

572名無しさん:2020/07/08(水) 20:23:21 ID:.5ZPnqEw0
言うてブレイブルーも大体そうやろ

573名無しさん:2020/07/08(水) 21:23:04 ID:DWZiEgmE0
ほんとにブレイブルーやってるー?w

574名無しさん:2020/07/09(木) 02:01:31 ID:GepgkBaA0
BBもCF新キャラからやたら無敵技や超必に隙が少ない奴が多い
同じ奴が調整してるからこうなるんだろうな
他ゲー勢からグラブルで昇竜の隙が少なすぎる有利不利真面目に作るきねーだろと非難が多い

575名無しさん:2020/07/09(木) 02:35:14 ID:4ldXpljM0
着地後ダメな奴そんないないしグラブル皮肉れるほどブレイブルーのダメージ軽くないだろ

576名無しさん:2020/07/09(木) 04:24:25 ID:aKRIqZyY0
bbは5000前後じゃない?ch始動ノーゲージ
ナインの昇竜もどきは許せないけどな

577名無しさん:2020/07/09(木) 07:04:16 ID:858knl.w0
距離、端かどうかとかもあるけど4000〜4500くらいが平均的な気がする、火力低いとか特殊ゲージケチると4000届かないキャラも割といるし
ノーゲージ5000取れる奴は高火力キャラ

578名無しさん:2020/07/09(木) 08:47:07 ID:h2e3eKrk0
グラブルは意図的にジャンプのリスク高くしてるな
地上戦させたいんだろう

579名無しさん:2020/07/09(木) 09:00:49 ID:.1MsdFVY0
GBVSの7kにしても画面端+解放奥義キャラによっては特殊ゲージありじゃないとでないからな
てか普通にやってると5kくらいで落ち着くし基礎コンのダメージは明らかにBBの方が出る

580名無しさん:2020/07/09(木) 09:56:47 ID:aKRIqZyY0
ほんとでござるかー?w

581名無しさん:2020/07/09(木) 11:05:29 ID:n5dSl1YY0
俺ぐらいアークゲー上級者になるとBBはイザナミに好き放題されてつまんねーってなるしグラブルはフェリに好き放題されてつまんねーってなるから無敵

582名無しさん:2020/07/09(木) 12:34:51 ID:IOZj/vZw0
>>579
5kでもノーゲージで出せるから十分デカくね?
たしかに基礎コンは中央ならbbの方が出るけど
グラブルは端の高火力が印象でかすぎ

583名無しさん:2020/07/09(木) 12:56:49 ID:ed00hOwo0
グラブルノーゲージ言ってもC必殺長時間CTつくからBB側でいうCTとかRCで伸ばしてるようなもんだぞ
ABC全部使えなくなるから下手すればもっとコストある
そもそもダメージがどうたらで比べようとするのが意味ないけどな

584名無しさん:2020/07/09(木) 13:09:12 ID:okDYmBt60
そういや、一部のキャラにはたしかコンボでC必殺使っても
長いコンボ使ってコンボ終了後に1つか2つコマンドが戻ってくる奴おらんかったっけ?
昇竜系は攻めてる時はC必殺をコンボに組み込んでも8秒(実際にはコンボ途中に使うからもうちょい短い)
で戻ってくるからそんなに困らんしな

585名無しさん:2020/07/09(木) 19:02:04 ID:aKRIqZyY0
シャルはEX昇竜っての?のでしめるとぎり帰ってくるね

586名無しさん:2020/07/09(木) 22:03:53 ID:o2CXnVz60
いつまでGBVSの話するんや

587名無しさん:2020/07/09(木) 22:44:36 ID:4ldXpljM0
話の起点がそもそも盛り盛り森利通したやつだしな
A昇竜でも着地後にも普通に硬直あるし対空から7割減る奴なんてそんないない

588名無しさん:2020/07/10(金) 03:43:39 ID:SJ7Khw8A0
ある程度軟派要素ないとゲームって流行らないんだろう
ストVだってぼこられてたら溜まるVトリゲージでラウンド1回はクソゲータイムあるし
真の硬派な恋姫が全然流行らんのはそういうこと

589名無しさん:2020/07/10(金) 10:10:22 ID:dvsSeZE60
>>586
ここは青の掲示板だからブルー(青)ファンタジーの話しても何の問題もない

590名無しさん:2020/07/10(金) 10:40:20 ID:Hvl/JJ0U0
雑談所だから大丈夫
ブレイブループレイヤーがそこそこプレイしてそうなゲームが話題になってそこまで目くじらを立てるようなもんじゃないだろ

591名無しさん:2020/07/10(金) 12:05:49 ID:u/CR66rM0
おい何話そうが自由だろ雑談所ってスレタイに付いて…ねえじゃねえか!!!ジィィィン!!!!

592名無しさん:2020/07/10(金) 13:45:26 ID:Bpry1EuA0
字の読めない兄さんは嫌いだよ

593名無しさん:2020/07/10(金) 14:18:25 ID:KVoMYekg0
久々にやってたら2000連勝してるやついて笑った

594名無しさん:2020/07/10(金) 16:16:43 ID:1u2GHT4o0
恋姫が流行らんのはシステムが硬派すぎるのもあるけどグラフィックが微妙なせいなのも大きいと思った
ゲームで大事なのは内容って言ってもやっぱ見た目は大事だわ、あんだけ毎回新技与えられて今じゃ相当やばい性能してるはずのライチが全然人口いないのも見た目の影響絶対大きいと思うわ

595名無しさん:2020/07/10(金) 16:52:44 ID:i6dCkT9U0
見た目と声優ババアじゃなくて麻雀カスじゃなかったら使ってたわ
ナインもババアじゃなくて性能マシだったら使ってたが実際にはステップ隕石氷補正切りババアで不快だしな
つーかノエルといいツバキといい不人気ブス多すぎなんだよブレイブルー

596名無しさん:2020/07/10(金) 17:07:56 ID:Bpry1EuA0
普通に操作難しいからでしょ

597名無しさん:2020/07/10(金) 17:08:15 ID:0Ev7QoV20
恋姫の動画初めて見たけどグラめっちゃ荒いな

598名無しさん:2020/07/11(土) 06:32:20 ID:pdAP0.AE0
グラブルランク


ランス・シャル・(俺以外が使う)フェリ

A(全然戦える)
パーシ・グラン・カタリナ・ジータ・メーテラ・ファスティバ・ゼタ

B(楽)
ナルメア・ゾーイ・ベルゼバブ・バザ

C(長期戦ならまず負け越さない)
ローアイン・ソリッズ

F(最弱)
フェリ

599名無しさん:2020/07/11(土) 17:51:04 ID:PqUkLY.M0
くっっっそしょーもないランク表

600名無しさん:2020/07/11(土) 20:55:27 ID:uKUgbblA0
ランク民でグラブルプレマしたらおもろそう

601名無しさん:2020/07/12(日) 05:42:40 ID:rNZUTZ0M0
ベルゼバブコマンド技以外なら立ち回り何振りゃいいんだ?
一番有効そうなのは発生が早くてリーチも長い5Bだろうけど
5Cはリーチは長いが発生遅いし判定もそんなに強くないので軽々に振れる技じゃない

602名無しさん:2020/07/12(日) 05:47:02 ID:rNZUTZ0M0
AB波動A竜巻ABダイブをガードされてもいいから削りと運がよけりゃ当たって
チマチマダメージ取ってきたが、最近これだけじゃきつくなってきた
通常技出して固めに持っていきたいけど流石最低ランクだけあって通常技が
他のキャラに比べてそこまで優れた性能でもないんだよな
おまけに足も遅いし

603名無しさん:2020/07/13(月) 00:04:07 ID:0R9WB8KU0
グラブルは次の調整でフェリがそこまで弱くならなかったらパンピーもプロも皆でフェリ使い出して終焉だと思うわ

604名無しさん:2020/07/13(月) 03:39:16 ID:4P8t11wE0
前回の調整でフェリ弱体化したやん
その証拠に有名人も軒並みフェリの評価下げたし
現在の最強はパーシだろ

605名無しさん:2020/07/14(火) 11:00:44 ID:lF9VkYPA0
ここはブレイブルーのランクスレです
グラブルバーサスのスレは多数あるのでそちらへどうぞ

606名無しさん:2020/07/14(火) 14:25:04 ID:qqiwGMPE0
>>603
○○が強キャラだから皆が使い出して終焉を迎えたなんてあったっけ?
せいぜいCSの頃大会でバングとライチの二極化があった位だろ

それにフェリは判定弱いから攻撃判定と全く同じ喰らい判定が相手の元に飛び出してくるから
他キャラの強判定(攻撃判定に対して喰らい判定が後ろにある)に比べれば全部弱いだろ
5A2B5B5C2D←これ全部攻撃判定=喰らい判定みたいなもんだから

607名無しさん:2020/07/14(火) 19:54:05 ID:e5g/ZBbs0
自分の言ってる意味わかってんのか、スカったら大幅不利の差し合い読みでピンポイントで刺さなきゃいけないんだぞ

608名無しさん:2020/07/14(火) 21:16:34 ID:gfrY7v/I0
アマネの布に攻撃合わせられる奴がどれだけいるのかって話

609名無しさん:2020/07/14(火) 23:51:15 ID:AwCrm0dA0
「流石にすりぬけ急降下に着地硬直0はやりすぎました…硬直付けます!あと立ち回りで猛威を奮ってた突進の発生遅くします」
「牽制キャラが固めも強いのは駄目ですね…固めパーツ+2から-1にします、牽制も少し弱くしました」
「遠距離キャラに昇竜?あってあたりめーだろしかたねーから発生遅くしてやんよ(牽制と同時飛びでも昇竜対空間に合うけどな)足払い強すぎ?こういうキャラなんだから我慢しろ!技強度だけ下げたるわww空中移動技?ドリルキック?見えない中下?何故か有利な近C?対策して頑張ってくだはい^^」

610名無しさん:2020/07/15(水) 06:19:41 ID:r16dzeEI0
アマネ戦って動きを先読みしなきゃ勝てないんだけど
どうしても見てからしか動けない人多いからな

611名無しさん:2020/07/15(水) 22:58:17 ID:yo5hgpxU0
いくらいっても初心者がりやめないひとってどうすればいいでしょうか、初心者にしか乱入しない上強いやつが乱入する切れます
東京までいって初心者がりするときもあります

612名無しさん:2020/07/15(水) 23:04:45 ID:yo5hgpxU0
すいませんスレチでした

613名無しさん:2020/07/15(水) 23:32:48 ID:xpq3MHcc0
逆にフレッシュな

614名無しさん:2020/07/16(木) 11:03:58 ID:/zl9xJjY0
フェリ弱すぎてマジできついグラブルのテンガー枠だわ
とりあえず鞭の喰らい判定を本体辺りにしか出さないのと
LM昇竜に無敵・リヒテン時のH以外はコマンド枠使い放題・ジジの攻撃時間3倍
ジジ殴られても消えない・奥義の玉は5hitから10hit・J6Uの角度を今の25度くらいから10度
このくらいしてくれないとテンガー枠から脱出できない

615名無しさん:2020/07/16(木) 20:19:11 ID:pLDxvu1A0
テイガーの弱さなめんな

616名無しさん:2020/07/16(木) 22:05:47 ID:6kZLLfx20
どっちも不快だからちょうどいいもっと弱くして

617名無しさん:2020/07/17(金) 00:23:48 ID:K.Cpr/fQ0
人の話聞く気ないのに掲示板に書き込む奴の心理たるや

618名無しさん:2020/07/17(金) 00:42:36 ID:Y0s8sSVA0
むしろ人の話聞く気無いからこその掲示板じゃね?

619名無しさん:2020/07/17(金) 05:55:28 ID:v5byrm9c0
F式ってバグ技らしいけど、何でバグ技なら改善しないんだ
BBでもF式使えるけど真面目に作る気ないだろ
しゃがんだらしゃがみの判定しか出さないようにするなんて簡単だろ

620名無しさん:2020/07/17(金) 06:08:27 ID:fQnSmW5Y0
キャンセルと一緒で出だしがバグなだけで今では仕様やぞ

621名無しさん:2020/07/17(金) 08:14:49 ID:Zp9ko/yI0
バグだったけど残した方が面白いんじゃねと開発が思ったから
わざと残してあるんだよ

622名無しさん:2020/07/18(土) 05:11:01 ID:zl7Rc2ew0
前スレ覗いてたら気になるのがあってさ
今ってゲーセンにあるアケにps4のコントローラー繋げたらそのままプレイできるの?

623名無しさん:2020/07/19(日) 14:31:44 ID:GkGTuhaA0
グラブラー

624名無しさん:2020/07/19(日) 15:23:22 ID:2kk3kBOI0
ALL.netはUSBでパッド使えるな

625名無しさん:2020/07/21(火) 13:51:02 ID:ZCF.4iO60
グラブル人いねえ
S2以下の雑魚達はどうでもいいけど
SS帯やらSSS帯の間違いなく格ゲー経験者であろう奴らは何でいなくなっちまったんだ
ホントかどうか知らんけど開始一ヶ月ではSSS帯は2000人以上おったのに
今現在ランキングで確認出来るのは100人未満じゃねえか
作業ゲーから来た雑魚共はともかく何で格ゲーマーまでいないの

626名無しさん:2020/07/21(火) 18:50:40 ID:8hNi0CNc0
単純すぎてつまんねーからな
やりこみ要素がなくて後は人読みとか反射神経勝負でしかないから「やる意味なくね?」ってなる
人によって動きが違うみたいな醍醐味が少ない
無いわけじゃないけど少ない
だからキャラ差がうんぬんとかもう多分既に言われてる通り

627名無しさん:2020/07/21(火) 18:53:22 ID:hjGsOSs20
BBのスレにまで主張して書き込むような内容か?
巣に帰れ

628名無しさん:2020/07/21(火) 19:31:51 ID:DSRH3Z/Q0
コンボルートも同じ
立ち回りもほとんど同じ
バランスも悪い
スト5民「スト5でよくね?」
BB民「BBでよくね?」

629名無しさん:2020/07/21(火) 22:24:49 ID:wqy4Gmvw0
BBTAGでわからん殺しするしかねえ

630名無しさん:2020/07/21(火) 22:35:18 ID:iOVvC8vM0
さらに今後は、そのGBVSの劣化版一本で商売しようとしている所あるらしいっすよ

631名無しさん:2020/07/21(火) 23:22:57 ID:HCN5l7AE0
GBVSはキャラの性能の差異はあれどめちゃくちゃ変な事は出来ないゲームな分、プレイヤーの確認精度と読み合いセンスとかの人間性能がモロに反映されるゲーム性
正直人間性能が反映されすぎる格闘ゲームは「ゲーム」としては失敗だと思うわ

キャラ性能同士の個性の戦い方がメインで、あくまで人間性能は要所要所で少し垣間見えてその小さな差が総合的に結果に現れるっていうのが格闘ゲームのデザインとして良いと思うんだよな
それと何だかんだ「紛れ」が起こりやすいゲームの方が流行る。多少の腕の差とか1戦をもぎ取るぐらいなら押しつけとパナしで挽回できるようなバランスはクソクソ言われながらも逆転性があってエンタメ向きになるし、それをしっかり読みきったり凌ぎきった時のカタルシスもある
1番流行ってるスマブラだって紛れと事故の集合体みたいなゲームだし、スト4からスト5で人口減ったのはマンネリとかもあるだろうけどセビキャンとウルコン奪ったのが大きい

632名無しさん:2020/07/21(火) 23:58:10 ID:YXoLRqIA0
GBVSの劣化版って何だ?新作の噂でもあるの?

633名無しさん:2020/07/22(水) 07:10:35 ID:J7BBGgWs0
ブレイブルーでパナしや暴れに怒るやついるけどガチの読み合いしたいならスト5やGBVSいきゃいいのにって思うわ
ブレイブルーより暴れやパナしにお仕置きできるゲームの方が少ないのにな

634名無しさん:2020/07/22(水) 10:13:48 ID:kUxzZWPY0
やりこみ要素が無い・人間性能が影響とか結構耳にするけど
その人間性能を上げるやりこみ要素をやろうとは思わんのかね?
俺はBBの頃自キャラの攻めに関するネタとかはほとんど考えずにいかに
中段を見てから防御するかの練習に力を入れてたぞ
練習方法も中段と下段2パターン記録させてそれをランダム再生して1,2時間位ずーっと
ガードするだけの練習とかしてた
適当に強めのネタ使って勝つ奴とかパナシ系で勝つ奴とかは超不快だったわ
「こんな見てから立つ事も出来ない防御性能ゴミみたいな奴に負けるとかムカつく」
グラブル始めてからはスカ確とかいうの初めて知ったからそれが出来るように練習(やり込み)
もしたしやり込み要素なんてBBのちょっと練習すれば誰でも使える様なネタの様な攻めより
よっぽど練習しがい(やり込みがい)があるじゃねえか

635名無しさん:2020/07/22(水) 10:16:20 ID:kUxzZWPY0
ウメハラも言ってたけど
「やっぱ格ゲーって防御がうまい奴が強いんですよ」
これね。
奇天烈な動きでガン攻めしたり簡単なネタで実践ではめちゃくちゃ強い攻め(一番わかりやすいのがイザナミ)
とかより絶対楽しいし努力のしがいもあるだろ

636名無しさん:2020/07/22(水) 11:36:54 ID:t/3AqT4E0
家庭用輝神くん...
間違いなく逸材...

637名無しさん:2020/07/22(水) 12:41:05 ID:psOFcYTw0
強い人はネタも防御も出来て当たり前
レベル低すぎ

638名無しさん:2020/07/22(水) 13:27:45 ID:K8tD3n4M0
無駄にゲームに対してストイック()で、ゲームで食っていってるプロゲーマーの言葉を借りないと自分の意見と一致しないような考えしてる奴にしか合わないゲーム性だから人口が少なくなるんだよ。
別にそういうゲームであることは勝手にすりゃいいけどやる人間は少なくなりますよって事だな。

ゲームそのものは大衆向けで、自分は大会に出て稼いでるわけでもない有象無象なのにプロゲーマーと信念は同じ!みたいな感じでストイック()な考え押し付けてるやつの声がでかいから初心者がやめてくんだよな。
あと相手に負けながら「相手は適当にやってるだけなのに」って言ってるやつは大体ダメだわ。

639名無しさん:2020/07/22(水) 15:46:38 ID:DQ8O//tc0
>>やる人間は少なくなりますよって事だな
BBも言うほど発売してから人口保ってたか?
発売して五ヶ月経ったが、人口の減り方云々ならほとんどドングリの背比べだと思うぞ
配信してるBB勢達はやったけど付いていけずにすぐに諦めました
ただ現在のGBVSの人口は付いてこれなかったBB勢がいなくても人口の推移はBBとさほど変わりません
これが現状だろ

640名無しさん:2020/07/22(水) 18:35:38 ID:sZiTAK1M0
その頃くらいにいた奴と未だにマッチングする件

641名無しさん:2020/07/22(水) 20:24:01 ID:U6dOrbvY0
ぶっちゃけBBもCPあたりから既にマンネリ化してたゲームだしXrdになる前のギルティと同じで作品出すごとに人口は減ってたわな
GBVSは新規タイトルの癖に失速が早すぎるのは間違いない

642名無しさん:2020/07/22(水) 22:08:13 ID:jFgLuGH60
まだBBやってるけどGBVSはセールされれば買ってもいいかなぐらいの気持ちでいる

643名無しさん:2020/07/22(水) 23:16:35 ID:J7BBGgWs0
グラブルのゲームしてないんだったらコード無しの中古買った方が安く済むよ

644名無しさん:2020/07/22(水) 23:24:34 ID:sZiTAK1M0
最初ハードル高いけど暇つぶしにだらだら動かすならコンボゲーだなってなる
面白いんだけどもグラブルは疲れる

645名無しさん:2020/07/23(木) 03:05:50 ID:xaWwH.Xc0
>>638
やっぱブレイブルーはお手軽でゆとり仕様が一番だよな
偉大なGG勢様達も簡単でつまらないって当時から言ってたけど
格ゲーが下手なゆとりプレイヤー達を対象にしてるんだから無礼ブルーはこれが正解なんだよ
お手軽でいいじゃない。ゆとりでいこうよ
皆もグラブルたGGみたいな難しいゲームはやめてゆとりゲーのBBもっと流行らそうぜ!!

646名無しさん:2020/07/23(木) 04:31:50 ID:K4sZXcnc0
家庭用輝神くんの日記帳と化したランクスレ
放置され続けるCF、飛び交う怪文書
無秩序を越えた物語は何処へ向かうのかーー次回、ブレイブルー神の観る夢"セントラルフィクション"

647名無しさん:2020/07/23(木) 18:36:53 ID:InoAk3.60
ブレイブルー完全最新作ってキャラの選定ってどうなるんだろう?
半分とはいかんまでも6〜7人くらいはCFで昇天?したから、参戦とか無理だろ
ハクメンとかセリカとかテルミ使いはどうなるの?

つか、PS5も発表されてストとかの最新作も開発延期になってBB最新作発表するなら今しかないだろ

648名無しさん:2020/07/23(木) 19:33:22 ID:oVq0bV460
ブレイブルーの完全新作はタッグだろぉぉぉぉぉ

649名無しさん:2020/07/23(木) 19:35:59 ID:Q/eoro/20
ハクメンはなんだかんだで出る
テルミはどっちにしろハザマが先に出る
セリカ使いは過疎なので存在しない

650名無しさん:2020/07/23(木) 19:45:29 ID:UKa9nYhc0
ストーリー完全無視したお祭り的なやつで良いんじゃないの




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板