したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ランクスレ】part368

1名無しさん:2020/02/21(金) 22:28:43 ID:OEOft03Q0
いっそ避難所立てるか

450名無しさん:2020/06/02(火) 22:01:56 ID:cI1V3hhg0
操作混ざるからやめた方がいいよ
タッグ行くなら二度と戻ってこない覚悟で出ていけ

451名無しさん:2020/06/02(火) 22:34:04 ID:2eEeGUrk0
ふぇんりっち最初はジン入れてたのに
今やBBキャラ1つも入らなくなったね

452名無しさん:2020/06/02(火) 22:37:28 ID:srnnfSSI0
面白いかどうかはあなた次第
俺は3ヶ月経たずにやめた

453名無しさん:2020/06/03(水) 00:20:51 ID:BvJzhdx60
俺は2週間でやめた

454名無しさん:2020/06/04(木) 20:15:53 ID:qH83Fxf.0
突進技強いキャラ相手にするのつまんなさすぎてすぐやめた

455名無しさん:2020/06/04(木) 22:24:08 ID:iMOZhfrI0
そうですかありがとうございますグラブルとドラゴンボールファイターズはどうですか

456名無しさん:2020/06/05(金) 00:09:08 ID:xn8IDEds0
リベリオンスピアとドライヴバーストが待ってる

457名無しさん:2020/06/08(月) 07:48:26 ID:aMa73R020
ブレイブルークロスタッグバトルなのに肝心のブレイブルー勢が操作感の違いで定着しなかったっていうの笑える

458名無しさん:2020/06/08(月) 23:34:04 ID:UCtnj8hU0
普通にギルティギアとか入れてタッグ制じゃなければ流行ってたと思うけどなぁ、ブレイブルーミックスバトル的な感じで
落ち目作品寄せ集め劣化ブレイブルーとか何を考えてたのか分からん
RWBYのおかげで海外動画たまに上がってた気するけど海外勢への認知くらいしかメリット無さそう
今はコロナであれだけどゲーセンの大会もTAGではなくCFやってるとこばっかだし

459名無しさん:2020/06/09(火) 00:57:47 ID:0.jrkbrI0
タッグはチェンジ表裏がつまんなすぎる

460名無しさん:2020/06/10(水) 09:52:51 ID:/8A8OVqY0
S レイチェル、カルル
A イザナミ、Es、ナイン
B 他
C バレット、ラグナ

こんなもんでええな

461名無しさん:2020/06/10(水) 09:56:20 ID:o/s/dsGg0
ノエルあたりどう考えてもラグナバレットより弱い、崩しどっかrcして強引に2B入れるしかなくね?ってくらいやることないし

462名無しさん:2020/06/10(水) 11:23:41 ID:O0hZmPv20
TAGは…まずBB勢には関係のないゲーム性
じゃあもっとライト向け想定した…にしては操作・システム簡単な訳でもない
結局何処の客層狙いで出来上がったのかがまるでサッパリ

463名無しさん:2020/06/10(水) 13:06:51 ID:42p8NUhI0
長所も短所も均してマイルドにした結果順当に弱くなったのが今のノエル
それでもセリカテルミあたりよりはマシな気がするがね

464名無しさん:2020/06/11(木) 00:18:06 ID:0psNmRdI0
D技ガード時のキャパ回収消したのマジイミフ

465名無しさん:2020/06/11(木) 02:05:20 ID:iorFqnxQ0
最弱は流石にテイガーじゃない?

466名無しさん:2020/06/11(木) 02:52:34 ID:1Pill0VI0
最弱はいつも忘れられてるあのキャラだよ
全然見ないキャラなのにたまたま対戦しても何も分からないまま勝てちゃうような雑魚キャラ

467名無しさん:2020/06/11(木) 09:19:02 ID:p8UAxPgA0
ラグナが最弱…?
きみ、おもしろいねw

468名無しさん:2020/06/11(木) 12:15:44 ID:nOHwgb1Q0
そういえばブレイブルーって何で失敗したの?

469名無しさん:2020/06/11(木) 12:42:37 ID:C4SnLyyQ0
続編出さねえから

470名無しさん:2020/06/11(木) 19:16:16 ID:R.GhjLVE0
新作が出ない結果人口流出起きてゆるゆる衰退しているだけで
シリーズとしては大金星の結果だったと思うよ、身動き取れなった頃のアーク支えてたのは間違いなくこれだし
CFから始めた自分としてはまだまだ遊び足りてないけど
客観的に見るとCFEX出すのは厳しいんだろうなCPEXの前例等見ると

471名無しさん:2020/06/11(木) 22:19:39 ID:caysr1eU0
セリカは本当に色々足りない
通してもダウン取れない昇竜、リーチの長さがとりえなのにド先端だと何もつながらない5B、6D〆が前転確定になったせいでキャパ維持しつつ中央で起き攻めできない、2Cが-1にされたせいで強みだった固めも奪われた、無駄に喰らい判定がデカい
回復がコンセプトみたいな雰囲気出してるのに回復を選ぶと何もかも状況最悪(OD時は除く)、素の状態で崩してからコンボを始めないとキャパがそもそも溜まらないって時点で破綻してる、上手くいきすぎてHPMAXのまま相手を捕まえてしまうと火力低すぎて読み合いが無駄に増えて逆転されやすい

6B・JDとキャパマルトゥだけはガチで強いからこれで荒らしきるしか勝ち筋がない
D系統必殺キャンセル可とガード時キャパ増加の両立、6D〆の復活、回復しつつもちゃんとダウン取れるような調整、アッパーchでダウン(今みたいにアホみたいに浮かせなくていい)あたり全部貰っても強キャラでは無いんじゃないかってライン

472名無しさん:2020/06/11(木) 22:38:50 ID:XY1HCYxY0
何かしらダメージ貰わないと強くなれないっていうのがそもそも弱いし、何より対戦ゲームのプレイアブルキャラとして開幕から使ってて面白くない瞬間が訪れてるのほんと失敗作

473名無しさん:2020/06/11(木) 22:43:10 ID:HKqUeIho0
ノエル「ざまぁ〜w」

474名無しさん:2020/06/12(金) 00:00:58 ID:Kf9UgnOY0
CFバージョン1のセリカでホント丁度いい中堅キャラ位の調整だったのになあ

475名無しさん:2020/06/12(金) 00:48:28 ID:11p60nFY0
CF2でタオカカの火力300上げるだけの投げやり調整したの未だに恨んでる
まあそもそもCFでJBJC変わった時点で死んでたけどな
古参プレイヤーがタオカカからキャラ変えた時点でも終わってた

476名無しさん:2020/06/12(金) 04:19:16 ID:3TD7DQVQ0
対線数一万超えてるけどタオカカは50戦したかも微妙だと思うくらい見かけない
CP時代普通に強くてそこそこいろんなこと出来たけど単純にやれることだけ潰してきたからな

477名無しさん:2020/06/12(金) 05:15:32 ID:Ct4e8bj.0
タオカカ獣兵衛は数少ないし独特のムーブだからたまに遭遇すると轢き殺されるパターンあるけどセリカテルミはそれすらないのが可哀想

478名無しさん:2020/06/12(金) 07:31:29 ID:CMHrMppA0
セリカもよくわからんムーブで轢き殺してくるぞ
テルミは…OD吐けばすごい火力でるぞ

479名無しさん:2020/06/12(金) 07:48:31 ID:jXSeQvk60
テルミはハザマの5Bみたいな技とジンの6Aみたいな技持ってるから

480名無しさん:2020/06/12(金) 09:18:25 ID:bg5/G3mw0
5Bも6BもJ2Dも墜衝牙も皆強い技なのになんでか弱いテルミさん一体何故なんだ…
なんなら牙穿も100%当たらない技じゃないし業牙も発生早くてchするとめっちゃ減る切り返しなのに

481名無しさん:2020/06/12(金) 10:30:22 ID:CMHrMppA0
触るのが大変 触ってもゲージ回収しにくい 固め弱い 崩しがゲージないとろくにできない 切り返しもゲージないとむり ゲージないと伸びない火力

482名無しさん:2020/06/12(金) 22:15:20 ID:hS83xV7k0
5B6Bあるから固めは別に弱くないぞ
崩しが死んでるからアレだが

483名無しさん:2020/06/12(金) 23:13:00 ID:hS83xV7k0
あと書き忘れたけどJ2Dね
安いノーゲージ中段コンくらいあっても良かったんじゃないかとはホント思う

484名無しさん:2020/06/13(土) 12:42:33 ID:.xaUU8B60
テルミはまだ教科書通りの戦い方と最低限の爆発力あるから全く勝てないキャラではないんだけど、コイツ使うなら○○でよくねが大量発生するのが問題
あと本当に教科書通りすぎてキャラ対策らしい対策がいらないのも問題。せいぜい6CぶっこみとOD中の業牙キャンセルEAの初見殺しぐらいしか無い
普通に走って普通に触って密着で有利Fとってから中段と投げで択るっていう普通のことをしすぎで弱いって感じ いきなり中距離以遠から中下飛んできたりいきなり有利状況にされたりするこのゲームで生きていけない

485名無しさん:2020/06/14(日) 23:02:34 ID:tUsz0sLg0
弱いって言うより強くないって感じ
絶対値は悪くないけど相対的に見たら最下層
つまり勝てないキャラは居ないバランスな訳でCFは良ゲーだな!(錯乱)

486名無しさん:2020/06/14(日) 23:45:08 ID:p6A2nPRQ0
まあ実際バランス良い方ではある
下位〜中堅キャラ同士で戦ってると良ゲーだと真面目に感じる

問題は相手しててイライラする連中が多い点
勝てる勝てないじゃなくてね

487名無しさん:2020/06/15(月) 00:02:37 ID:3o35sOPM0
テルミマコト戦は癒し

488名無しさん:2020/06/15(月) 00:56:46 ID:tlLKa9YY0
カルルとかイザナミみたいに相手と徹底的に付き合わないタイプの強キャラはプロレスみたいな楽しい格ゲーというよりかは本当に勝ち負けで戦うって感じだから
スパーリングみたいな普段の対戦では相手したくないって思っちゃうわ、倒すべきボスとして存在してる分にはいいんだけど

489名無しさん:2020/06/15(月) 08:28:06 ID:G9sVymZE0
テルミ強いと思いけどな
ナオト使っても宗家止まりだったのにテルミだと速攻英雄行けた

490名無しさん:2020/06/15(月) 10:21:04 ID:qsnoOrDg0
コンボ難易度全然違うね
それって最大火力狙わないで妥協コンばっかりしてると取れる
妥協したら運べないし火力低い

491名無しさん:2020/06/15(月) 12:01:16 ID:Ra.6ssI60
ナオトは基礎コンレベルでルートちゃんとしないと500-800変わってくるとかざらだしな・・・
牽制強いキャラじゃないからダメージ取ってかないとカス残りから負けるとかよくある

492名無しさん:2020/06/16(火) 01:35:45 ID:h5j24Qx20
CFからの新キャラがいなければ良バランス
ヒビキとナオトは除外する

493名無しさん:2020/06/16(火) 01:37:57 ID:O0mpAKYs0
獣兵衛「俺が何したっていうんだ」

494名無しさん:2020/06/16(火) 10:31:53 ID:M7gCZ9DY0
獣兵衛は増えたらくそうざい系キャラだから良バランス要員かと言われると微妙
2C弱すぎとか昇竜寄越せとか当て身まともにしろとか言ってる奴いるけど今の弱点ひとつでも無かったとしたら不快ムーブチンパン野郎が熱帯でゴキブリみたいに沸いてくると思うからアークの調整は神

495名無しさん:2020/06/16(火) 14:28:13 ID:UEgjGjNM0
曲がりなりにもツバキをCSからCF2まで使い続けたけれど
ツバキじゃなくてノエルとかミューを使えば良かったと今更後悔している…

はっきり言ってツバキゴミだよ…通常技のリーチとドライブのチャージ速度が

496名無しさん:2020/06/16(火) 14:52:42 ID:UjfuaS4M0
そもそもあんなきもい猫いらねーんだよ

497名無しさん:2020/06/16(火) 18:29:28 ID:eatQRR4U0
お前の顔の方がきもいよ

498名無しさん:2020/06/16(火) 21:14:04 ID:DkMweI.w0
>>495
ツバキの方が強くね?

499名無しさん:2020/06/16(火) 22:23:35 ID:yI.3Qjws0
今なんてもう戦績こだわってもなんもねえからキャラ変えまくっていいだろ
それにノエルとミューだと思うようにはならんぞ

500名無しさん:2020/06/17(水) 01:46:49 ID:gHkc4uhU0
ノエルはツバキとリーチ大して変わらんだろ
むしろツバキの方が長いまである

501名無しさん:2020/06/18(木) 09:42:09 ID:1IkCr.hU0
選んでる基準がリーチならアシナガ=ブラッドエッジさんでも使っときな

502名無しさん:2020/06/18(木) 14:23:06 ID:QXNeBXgQ0
ジン弱すぎなんだけど
せめてヒショウケンの代わりにトウガを打てるようにしてほしい

503名無しさん:2020/06/18(木) 17:29:23 ID:pkMRhmxs0
お前が弱い定期

504名無しさん:2020/06/19(金) 07:38:16 ID:B3RIGTqU0
格ゲー嫌いな奴って難しいとか言ってるが
サッカーや野球も上の層は難しい事してるけど、下の方は難しい事してなくても
プレイし続けるのにこの違いは何だ?
格ゲー難しい←じゃあ、サッカー等の下層みたいに浅い所でやればよくね?
別にコンボ出せなくてもとりあえずボタン押せば攻撃するからそれで殴り合い出来るし

505名無しさん:2020/06/19(金) 10:06:45 ID:2BkMuNn60
キャラランクはよ

506名無しさん:2020/06/19(金) 16:24:26 ID:IVBHsI0Y0
大体やらない理由探しでそういう奴は他やってもそうだよ

507名無しさん:2020/06/19(金) 18:03:15 ID:Bz54i8nM0
初心者狩りがいるから格闘ゲームは

508名無しさん:2020/06/19(金) 18:19:03 ID:1xfImcwE0
獣兵衛はキャラパワーもそんなある方ではないと思うけど結構ネタは豊富な方だし、このゲームがまだまだ流行ってた頃に出てたらもうちょいあったと思うよ
出た頃は正直もう流行りはとっくに終わってたから熱心に研究される機会がないままなのが痛い、まぁ上を目指せるキャラでは無い

509名無しさん:2020/06/20(土) 02:53:00 ID:YB1juqPM0
キャラランク作ろうと思ったけど人口少ないキャラは対戦数も少なくデータなくて作れないや

510名無しさん:2020/06/21(日) 12:43:04 ID:lcEkc6RQ0
テルミって立ち回りも固めも強いし火力もあるのに何で弱キャラ気取ってんの
Es使ってると不利としか思えない

511名無しさん:2020/06/21(日) 14:17:27 ID:SJq8jYZw0
テルミくんの頼れる6A好き

512名無しさん:2020/06/21(日) 14:40:41 ID:fZctDFvM0
ランクってアケ天帝のキャラ数でよくね?

513名無しさん:2020/06/21(日) 20:36:14 ID:MdOdE9P20
テルミの立ち回りが強いとか何の冗談だ
まだラグナの方がマシだぞ

514名無しさん:2020/06/21(日) 21:52:29 ID:lLN2dWaA0
置き技の中だとかなりいい性能の5D、下がりJDも相変わらず強いしCFは適当にJDガードさせてもJ2Dで攻め継続だし最強対空6Aに獣兵衛に次ぐ早さのダッシュ
ノーモーション飛び道具だの全画面制圧棒だのに比べると弱いと言わざるを得ないけど立ち回りはそこそこやる事ある方
立ち回りだけで言えばツバキとかノエルの方が弱そう

515名無しさん:2020/06/21(日) 22:50:08 ID:Nlw.94dc0
5DJDあたったって強いけど繋がらないじゃん
セリカの5B先端と一緒

516名無しさん:2020/06/21(日) 23:03:02 ID:MdOdE9P20
やる事やできる事はそこそこあるけど大抵の場合リターンが割に合ってない
そこを度外視するならまあ中堅くらいにはなるかもね

517名無しさん:2020/06/22(月) 01:16:43 ID:IuFHw7PM0
牽制ド先端リターンランキングでもやるか

518名無しさん:2020/06/22(月) 08:54:27 ID:VZ2Mi3T20
テルミ5D6Cは先端でも繋がるよー熱帯だと多少確認むずいけどHG見てれば大抵できる
そっから5Bで青ビコンボか緊急強制して起き攻め行けるからリターンは普通程度にはある
JDは遠目に地上くらいされたら何もないけど有利Fだしちゃんと走って5Bとかやれば大抵なんとかなる
こいつの弱いとこって起き攻めだと思うわまともに起き上がりの読み合いしないといけないという硬派要素がダメ

519名無しさん:2020/06/22(月) 14:49:04 ID:Ol7rv43U0
テルミの5Dは先端で技を潰す形になると大体6Cが繋がらなくて牽制合戦で不利なことが多い
カウンターだとノックバックでかくて確認すると繋がらなくなるとかもある
なので読めてるなら生6Cぶっこんだ方がいい場合もある

起き上がり周りは起き攻めしてるのになぜか期待値が低いのが本当にやばい
2Bで転がり狩ろうとしても読み負けたら確定取られるから2Aを強制される上に、青ビ回避するタイミングで微ダ2A出して最速前転狩ると遠くて仕込み5Cがすかるのが終わってる
でも本当にやばいのはファジージャンプも高飛びも狩る手段が無い上に、読みで空投げ決めても位置入れ替わるしコンボが位置限ってところだと思う
その分対空ジャリンの発生めっちゃ早いとか欲しかった

520名無しさん:2020/06/22(月) 15:42:22 ID:NGr5rTVw0
前転は見てから狩れ

521名無しさん:2020/06/23(火) 06:59:20 ID:Wmd4ig/E0
2Aがダウンに当たる奴と当たらない奴がいるとか
5Bもおんなじような蹴りモーションなのに地面まで判定ある奴と無い奴とか
明らかにちゃんとした意図があって調整されてねーだろって部分で格差が出てるのほんまあほらし

522名無しさん:2020/06/23(火) 09:32:47 ID:XTL1Fb.U0
ダウン中の食らい判定が高くて普通は当たらないキャラの2Aが当たる奴もいたりする
流石に何も考えてないとは思わないが重要視してない可能性はあるかもな

523名無しさん:2020/06/24(水) 20:55:50 ID:2oLOBxco0
打点違う分とっさの対空で使えたりもするからな
まあパッチノートさんざん見てきた身としてはさすがに今のはわかってると思うけど

524名無しさん:2020/06/26(金) 04:55:48 ID:Iu540JAY0
アークゲーは意図して優遇冷遇をガバガバにする部分と能力不足でガバガバになっちったてへへが混在してるからタチ悪い

525名無しさん:2020/06/26(金) 08:14:11 ID:IBV8EIks0
CPココノエはその両方感ある

526名無しさん:2020/06/26(金) 09:55:13 ID:qyIRMUxQ0
DLCは明らか意図的に強くしてきてたからね
比較的まともだったのはプラチナマイ獣兵衛くらいか

527名無しさん:2020/06/26(金) 15:08:07 ID:/MS.sCnc0
キャラを調整する時も個性として尖った強みは残すべきなんだよな
バレットとかテルミは調整の犠牲者だと思う

528名無しさん:2020/06/26(金) 19:43:51 ID:eqH6a4Uw0
まぁ追加で金払うんだしプレイヤー的にも会社的にも相応の性能はないとってのは分かる
ゲーム的にどうかはさておき

529名無しさん:2020/06/27(土) 01:14:54 ID:1BTDY2cg0
テルミ君もDLCだったんですよ忘れないであげて

530名無しさん:2020/06/27(土) 17:26:53 ID:t/az4e2k0
ゲージが溜まりやすい、ヒートレベルを上げるっていう固有システムがそれらを発揮してようやく人並みで普通の状態はむしろペナルティみたいな調整されてるからな
バレットは昔のヒート2になったらオラオラ出来てコンボもバースト不可時間が長くてバー対もしやすいっていう個性の方がよかった、今はなんかどっかで無理矢理クソリターン択通して殺しきるだけのつまらんキャラになった

531名無しさん:2020/06/27(土) 22:51:32 ID:SAvgSmDE0
今のバランスだとゲージ最大値150とかでもよかったんじゃねって思わないこともない

532名無しさん:2020/06/30(火) 17:51:50 ID:aAbrihQU0
アケのGG稼働結構盛り返していて驚き
BBとどんぐりの背比べだったのがこの位水開けられているのは見た事無い気がする
次回作は全く違うゲーム性なりそうなのにそれでも新作パワーってのは凄い

533名無しさん:2020/06/30(火) 20:38:19 ID:JM9AY/Bc0
ネシカ2のラグがマシだったらまだ人はいたかもしれないなぁとは思う。
まぁ次回作が出てないからいずれは衰退するだろうけど…

534名無しさん:2020/06/30(火) 22:38:50 ID:.S0aQhuU0
v6+になって改善されてるらしいけどコロナのせいで話聞かんな

535名無しさん:2020/07/01(水) 09:32:35 ID:nl36T1MA0
ほぼプレマでわいわいやってる奴らって何なんだろ
某配信者が普段プレマ(4,5人でループ)でやる時はほのぼのしてるけど
ランクマもしくはロビーもしくはプレマに一人しかいないで同じ相手と延々とやり続ける時
負けが込んでて明らかにいつもの配信とは違って不機嫌なんだよ
本来これこそ格ゲーのあるべき姿だろうが、プレマで4人も6人も集まってガヤガヤやるとか
つまらねえんだよ
もっと殺伐として、試合中に○ねや糞を連呼するのが格ゲーなんだよ
グラブルのプレマは乱戦モードがデフォルトだから他の奴の試合が終わるのを待たなくていいって
いうのはホント神仕様
BBもプレマ立てる時いちいち乱戦を選択するんじゃなくて乱戦が当たり前にすれば良かったのに
いちいち待つのもめんどくせえし、雑魚と対戦して無駄な時間もかけたくねえ
目当ての相手とずっと対戦し続けられるのが一番良い

536名無しさん:2020/07/01(水) 09:52:05 ID:ZlhtQ5HM0
ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm26913436
配信してる奴らはこの動画を見習って欲しい
負けが込んでる時俺はこれの4倍位キレてる

537名無しさん:2020/07/01(水) 11:31:04 ID:xuMsQuYc0
楽しそうに格ゲーしてるやつが気に入らないって事が言いたいだけっぽいのにクソどうでもいい情報書きすぎやな

538名無しさん:2020/07/01(水) 12:17:01 ID:BDz46XUA0
なんだかんだその手の奴って見ないよな

539名無しさん:2020/07/01(水) 22:17:17 ID:biEPBe320
実際問題ゲームごときでキレ散らかす奴ってどれくらいの割合なんだろ

540名無しさん:2020/07/01(水) 22:35:08 ID:YNklJ6Bo0
健常者はゲームで負けてもキレ散らかさないのでは…?
そう考えるとキチガイ割合とかと同等なのでは

541名無しさん:2020/07/02(木) 11:21:23 ID:V2Em/klc0
なんでもそうだけど普通にやってるプレイヤーはわざわざ話題にもならないんで
おかしいやつが目立ってネット上とかで拡散されやすいってだけ

542名無しさん:2020/07/02(木) 17:07:45 ID:BxOjWX7I0
ゲームでおこったことないな
勝つとバカにして負けると切れるやつならみたことあるけど

543名無しさん:2020/07/03(金) 20:30:10 ID:MgNzU.Eo0
怒るというかムカつくときってそれこそそういう奴相手にくらいだな
それでも我慢はするけど

544名無しさん:2020/07/04(土) 15:35:21 ID:JyZj8cak0
未だにブレイブルーにしがみついてる奴らはアークからしたら
格ゲーマーだったら新作のrev2やグラブル、ゴボファイ買って盛り上げてくれって思われてそう
いつまでしがみついてんの?
特にBBで家庭用ランク(笑)高かった奴らはグラブルに行って、勝てなさすぎて
戻ってきた奴らダサすぎんだろ

545名無しさん:2020/07/04(土) 18:08:51 ID:j.GjBf0c0
出戻り勢にボコられたかグラブルでBB勢にボコられたかか

546名無しさん:2020/07/04(土) 21:30:15 ID:eHcxGtKc0
グラブルおもんないねんもん

547名無しさん:2020/07/04(土) 23:29:39 ID:g5CnhPWc0
そのグラブルも最盛期過ぎたのかアクティブ数凄い勢いで減ってきているらしいし…
5ヶ月かぁ、賞味期限割ともった方なんだろうか

548名無しさん:2020/07/05(日) 04:06:27 ID:NFhrIIIQ0
ペルソナパッツァアーサー全部そんな感じだったじゃん
格ゲー難しいって言ってる奴らはホントゆとり
まず30連敗するまで連コしまくる精神力を身につけろ

549名無しさん:2020/07/05(日) 04:09:19 ID:p7O4Hmn20
同じゲームずっと続けてる俺たち格ゲーマーがイカれてる定期




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板