[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
BLAZBLUE CROSS TAG BATTLEは何故失敗したのか?
39
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 07:23:56 ID:ie4js9cE0
CFのときはトレモできたのに、今回は無いってのがな
40
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 07:36:01 ID:wAJrJYhE0
CFはアケ先行だったし今回はできるだけスタートライン合わせたいんでしょ
でもそれだと予約してくれないから餌として対戦で擬似トレモできるようにしましたと
41
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 09:04:39 ID:N7ltrM5g0
まさかCFより面白くないゲームが2018年に出るとは思わなかった
42
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 12:16:01 ID:8Y7uzKDg0
格ゲーの面白味なんて格上の相手に勝つこと以外ないだろ。
43
:
名無しさん
:2018/05/14(月) 23:31:53 ID:m0.I2tLY0
>>42
アホか
格下に連勝した方が楽しいに決まってるだろ
初心者卒業した
チョットオレ格ゲーうまいぜって奴に連勝するのが一番楽しい
44
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 00:46:49 ID:N5hYSdZk0
>>43
なww
特に相手がイラついてムキになってるとなお良しだよなw
45
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 04:26:24 ID:/OYFkqJk0
タッグは何故こんなに不人気なんだ
超お手軽ゆとり仕様でGGに着いてこれなかったBB勢にはピッタリなのに
46
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 06:17:12 ID:4JzOSlb60
GGについてこれないってガイジか?
いまだにGGやってるのはGGから出られない老害だけだぞ
47
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 16:06:59 ID:G4qF5Ono0
バランスは別にどうでもいいからドットが全部丸写しの手抜き感と演出周りがしょぼいのだけは何とかしてほしいわ
なぜMUGEN呼ばわりされるのかとそれが格ゲーとしてどれだけ致命的か考えてくれ
48
:
名無しさん
:2018/05/15(火) 16:32:38 ID:Q8/Nj6gg0
ブッサイクなストVの悪口はやめてやれ
49
:
名無しさん
:2018/05/16(水) 04:41:12 ID:o09onONQ0
ドット描き直しだったら大分印象違っただろうに
50
:
名無しさん
:2018/05/16(水) 13:13:52 ID:sWfQ32960
46の言う通り
失敗というか、bb勢はbbの新作だと思ってやってるからコレジャナイ感が出てるだけだと思う
クソゲーだけどつまらなくはないのがTAGのいい所だし
51
:
名無しさん
:2018/05/16(水) 18:49:21 ID:yiEEfFP20
まずドットを描き直すコストがかかるならそもそも作ってないっていう
52
:
名無しさん
:2018/05/16(水) 22:24:36 ID:VGZXrMZ.0
せめて明らかに浮いてるUNIキャラだけでもBBのグラフィックに書き直してほしかったし、それが無理ならせめて全キャラに新必殺技の一つくらいつけてほしかったわ
新作感というかオリジナル感がなさすぎる。だからMUGENとか言われるんだよ
53
:
名無しさん
:2018/05/17(木) 16:31:11 ID:.BVkpEKo0
ドットの荒さなんて興味ねえよw
54
:
名無しさん
:2018/05/17(木) 19:54:49 ID:dyUTDU5s0
マジで
>>2
55
:
名無しさん
:2018/05/17(木) 20:28:36 ID:B1nokIpc0
>>2
>>54
本家脱落組&新規が 俺コンボumeeeee! 格ゲーumeeeee! と勘違いして楽しむゲームなの
56
:
名無しさん
:2018/05/17(木) 22:32:55 ID:OrjS8z6M0
まあ今やブレイブルーもブレイブルーというジャンルながら硬派なゲームになってしまいましたからねぇ…
57
:
名無しさん
:2018/05/20(日) 11:29:41 ID:YyfpXiWo0
初心者にダッシュ出しやすく配慮、ってならDBFZと同じように
レバー前+ボタン2つ同時押しで地上ダッシュできる仕様にして欲しかったな
立ち位置微調整のやりにくさとか停止硬直のせいでガード遅れるとかちょっとなぁ
テイルズオブファンタジアのPSPリメイクも戦闘中歩き削除で強制ダッシュ化してたけどあれも大概酷かった
58
:
名無しさん
:2018/05/20(日) 21:50:04 ID:dphCbN2U0
ボタンダッシュにすると微ダッシュコンボで手元が大変な事になりそう
まあもうそもそも微ダッシュコンボがいらんけどな
59
:
名無しさん
:2018/05/20(日) 22:53:44 ID:AfLfZdmQ0
ダッシュ出しやすい配慮じゃなくて
パッド勢及び初心者が微ダ急停止をやらない知らないで狩られない為の下合わせシステムだと思うよ
投げ抜け仕込みも直ガもバリガも無いのはそういう事
60
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 00:08:05 ID:CwDgYpws0
ダッシュ入力で割と躓くとは聞くな。経験者からしたらまさに「できて当然」なわけだが、
初心者からするとそんな当然しらねーよ、と
61
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 10:36:38 ID:Lqy9vX5o0
言われてみれば歩き二回入力でダッシュって今時のゲームにはあんまりない気がしてきた
62
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 15:08:58 ID:AvCANA9U0
スマブラもカービィも66ダッシュなんだけどなあ
63
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 15:39:43 ID:Raj9wnwg0
スマブラもカービィも66じゃないんだよなあ
64
:
名無しさん
:2018/05/25(金) 23:32:56 ID:4MeY8I/A0
スマブラもカービィも66なんだよなあ(wiiリモコン並感)
65
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 09:38:01 ID:mDUB18PQ0
カービィはダッシュ使わないでしょ(RTA並感)
66
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 14:41:23 ID:Nyn5svOo0
カービィは66でダッシュできるのがシリーズの伝統でしょなにいってだ
え…?もしかしてSDXの頃とはもう違ってる…?
67
:
名無しさん
:2018/05/26(土) 16:32:22 ID:XZvqV.4M0
今はスマブラ同様弾きでいけるのさ・・・
68
:
名無しさん
:2018/05/28(月) 02:13:17 ID:KXUWxcnI0
2D格ゲーの中ではレバー2回入力ダッシュはまだまだ主流じゃない? ボタン同時押しでもダッシュできますはあれど
格ゲー以外と比較してもあまり意味を成さんし
特にパッドのアナログスティックが主流になってる昨今「素早く倒す」って操作ができるしな
っつかまさにそのアナログスティック素早く倒せば1入力でダッシュできます、に変更してくれていいのよ開発さん
69
:
名無しさん
:2018/06/01(金) 07:02:07 ID:f1qtjETA0
もう過疎ってて草
70
:
名無しさん
:2018/06/02(土) 13:28:46 ID:UOZs1yFAO
>>69
マリオテニス無料期間だからね。
71
:
名無しさん
:2018/06/07(木) 16:21:11 ID:XNtN/xXY0
Switch PS4合わせて初週売上1.6万本かー
まあ格ゲーマーは皆β目当てでDL版にしただろうし、それが含まれてないと思えば頑張った方かな…
72
:
名無しさん
:2018/06/10(日) 15:43:03 ID:Wda43kmc0
こんなクソみたいなゲームによく満額だしたわ
おもんないのなんかわかりきってたのに
2〜3日は遊べたけど、高めあってる友達が買ってなかったから元鞘にうまったわ
73
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 14:49:21 ID:WQ8YtdPg0
これ「簡単だからすぐ飽きる」て書いてるやつ本当にやってるのか?
むしろお祭りゲーで皆でワイワイガチャガチャのはずが
結構ガチゲーになってきたから過疎ってきたんだと思う
バー対やクロスコンボや、単体コンボでも異様にディレイ必要なのとか
難しいことはなんぼでもあるわい
自分はこのゲーム真面目にやるなら 他ゲー真面目にやりたいて気持ちになる
74
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 15:11:28 ID:qb2ejFPA0
過疎ってきたというより初日から人いなかったけどな
75
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 19:46:08 ID:ns/OTVfw0
コンボにディレイいるのハイドぐらいじゃね
76
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 19:58:37 ID:gRAvWeAo0
>>73
意外と深いのはいいけど別にこのゲーム特有の気持ちよさみたいなのはないしな
わざわざこんな安っぽいグラのゲームやる必要ないというか
過疎って行き場のなくなったP4U勢、UNI勢、アルカプ勢あたりがやってる印象
77
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 21:37:21 ID:skgODBNE0
本気でTAGやってる奴なんていないでしょ。所詮繋ぎゲーよ
78
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 21:48:58 ID:jZuvP.oI0
コンボ入力してるときの爽快感や高揚感が無い
指先だけで遊んでる感じ
浅くはないにしても、薄い
79
:
名無しさん
:2018/06/11(月) 23:16:16 ID:R7nNrV7.0
個人的に電撃FCに近いと思うわ。色んな意味で
誰がやっても一緒のゆとりゲーと思わせて実際はオタクが安定して勝つゲーム性とか、クロスオーバーものなのにグラフィックが貧相すぎて絵面の魅力がなさすぎる所とか
80
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 12:59:53 ID:m7k6C.1oO
このゲーム楽しい。
81
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 13:27:58 ID:NvDufqhA0
誰がやっても一緒な対人ゲーなんてあるわけ無いだろ
82
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 19:30:51 ID:lA5JKZyU0
おもしろいのは、「何故か」皆が皆
「日常生活に対して疲弊や困窮した連中が暴発せずに唯々諾々と鬱屈した生活続けて、
かつ法令も秩序も遵守し続けて大人しく粛々と消えてくれる」
なんてなお花畑想定してる、てこったなw
触法行為すれば刑事罰→社会的地位も家族も失う
てな、ペナルティやリスクと生活、との間で感情や行動抑える、てバランスで
秩序が維持されてきたのに、ソレが成立しない人間を作為的に増やしてる訳だw
「実例」見れば誰でも解る話だよね?
年収1000万で、家族養って資産維持してる人間が小額の窃盗や強盗してるかって。
風俗代捻出できる収入あるブサメンがわざわざ収入ある立場放棄してまで強姦するかって。
その事実には納得しても、逆パターンには危機感持たないのがマジ笑えるwww
「一般的に」年収400万の人間と200万の人間、「刑務所入って現状の生活崩壊させたくない」
てな抑止意識強いのはどっち?
逆にいえば
「現状が既に終わってるし社会構造的に浮上の可能性無いからコレ以上落ちようがどうでもいい、
むしろ 暴発して刹那的な欲求満たす方がいい」
て意識強いのは「特殊な事例を除き一般的には」どっち?
笑えるだろ、未婚、それに伴い子孫断絶、低収入、無貯金、・・・作為的に国策として
「失う物無い、暴発衝動に対して抑止要因が希薄な人間」を増殖させてんだぜ?www
まあ、ゴキブリ公務員はじめ「秩序が維持されてる前提において勝ち逃げ階級」の連中は
今後も毅然と泰然自若と生活してればいいよwww
「何の根拠も無いのに」自ら想定してる通り、
コイツ等は
「不満があろうが自暴自棄になろうが粛々と法令遵守しつつ倫理を重んじ周囲を恨まず迷惑かけずに自滅してくれる」
てな、
「搾取側にとっては都合良過ぎる聖人君子体質」な連中なんだろうから、さwww
俺は個人的には「そんな都合の良い人格者常識人なら、そもそも社会からドロップアウトしてないよね・・?」て思うけどね。
いずれ「生活追い詰められた納税者に白昼堂々集団リンチされるゴキブリ公務員や上級国民はじめ勝ち逃げ一家」
とか日常風景になるのかもね。
相手が礼節も品性も無い
「増税で厚遇維持マンセー!!!納税者の人生知ったこっちゃねえw勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もう「相手の品性」に合わせる連中増えても違和感がないよね。。
それでも「ノーリスクハイリターン」が「ミドルリスクハイリターン」になった程度だけどね。
「ハイリスクローリターン」の連中は「ゴキブリ公務員により間接的に生活破綻する」位なら
どんどん「ゴキブリ共がそうしてるように」正直な意思表示してやりゃいいと思うよ。
昔ってさ、電車やバスや飛行機の中で皆堂々とタバコ吸ってたんだよね。
昔ってさ、教師が堂々と痣残ったり傷出来る位に生徒殴ってたりしてそれを親が容認してたんだよね。
昔ってさ、刑事罰あれど飲酒運転なんか皆やってて、普通に居酒屋やスナックの駐車場に車で来て車で帰ってたんだよね。
昔ってさ、どこの工場でも倉庫でも敷地内で無免許リフト運転当たり前、だったんだよね。
何が言いたいかって、「実例」が増えればもうソレは最終的に「それが普通であり当たり前」になるんだよね、怖い話。
最初の一人は「キチガイが引き起こした特殊な希少例」、でも数件出たら「社会問題」、
更に触発されて頻発発生すればもうそれは「社会構造上の必然的な結果」になる、よね?
83
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 21:34:08 ID:zCjU.w0I0
コピペ
84
:
名無しさん
:2018/06/12(火) 22:32:04 ID:06haZsac0
これを「無敵の人」と一言で纏めた加藤
マジで頭良かったんだな
85
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 13:18:16 ID:VWd4XNx60
加藤の高校は東大や医学部がゴロゴロいる高校だったからな
86
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 14:41:15 ID:m177EMyI0
調整の加藤
デザイナーの加藤
通り魔の加藤
87
:
名無しさん
:2018/06/13(水) 23:22:13 ID:AhmvBdic0
今はマスクマン1号
反省はしてないんだろうな・・・失敗から学べねぇってのは怖いね
88
:
名無しさん
:2018/07/10(火) 22:05:22 ID:f/gvcwBI0
売ってきます。
やっちまった・・・。
買っちまった・・・。
俺の5,378円がぁー(泣)
コンボに慣れることが出来なかった・・・。
エスで投げの後、Bブルーノを撃ってる自分がいる・・・。
BBCFからのボタンと通常技の変更に脳がついていけず、
ラグナの暇時ボイス「手が出ねえか?」
「・・・はい、出ません・・・。」状態。
BBCFの時は、買うときに「つまんなくても今度は売らないぞ!」と決心して
今でも続けられてますが、TAGは決心したのにちょっとやってみただけで
つまらなさに挫折しました。
89
:
名無しさん
:2018/07/10(火) 23:22:14 ID:MrKzTMVA0
つまらなさって動かせてないだけじゃんアホか
90
:
名無しさん
:2018/07/11(水) 00:03:57 ID:Fkg3plzI0
ぷよぷよvsテトリスみたいに一人プレイが面白いだけのゲームだからなぁ。本気でやるならそれぞれの作品に戻るし
91
:
名無しさん
:2018/07/11(水) 17:36:35 ID:qnUW2Pz60
本家慣れしていると、コンボを理解してからがつまらない..というかすぐ飽きる
92
:
名無しさん
:2018/07/11(水) 23:17:24 ID:ChaYs3pY0
コンボムービー作ろうぜ 今なら少ないしお勧め
93
:
名無しさん
:2018/07/11(水) 23:33:41 ID:FssYdWps0
クロスコンボカッコ悪いんだよなぁ
足払い>アシスト>足払い>アシストみたいなのばっか
94
:
名無しさん
:2018/07/12(木) 07:23:09 ID:2Aol3R1A0
同じキャラとの対戦ばっかりで飽きる
95
:
名無しさん
:2018/07/12(木) 14:39:46 ID:nhqE34Tg0
BBやっててループコン文句言う?w
96
:
名無しさん
:2018/07/15(日) 16:41:45 ID:kfyBzTOI0
CFでもループコンはだせーよ
97
:
名無しさん
:2018/07/16(月) 11:41:54 ID:CGBA7n7I0
もう過疎ゲー特有の信者しか残ってないみたいな状態だなあそこ
98
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 00:18:59 ID:TtvSBYeg0
それはCFにブーメランくるからやめろ
99
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 06:51:05 ID:z6lZp0k20
自社製品よりもドラゴンボールが一番売れたという事実
100
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 07:30:49 ID:TsK/pTNg0
30戦くらいしたけど全部の試合にルビーがいた
101
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 15:32:05 ID:G6uKxugM0
同じだ
ほぼ全部の対戦にルビーがいたw
102
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 19:57:38 ID:7k2uNK3U0
お前らがなんと言おうとEVOであのスマブラforより参加人数多い結果出してるんだけどな
103
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 20:09:20 ID:VGRZ7/xA0
DBもそうだけど1対1ならもっと流行ってた気が
104
:
名無しさん
:2018/07/17(火) 21:45:14 ID:PeDlb13Q0
1対1で本家キャラ操作性能のままのコラボなら名作になってた
105
:
名無しさん
:2018/07/18(水) 18:05:17 ID:PW1GIjP.0
操作性そのままってボタンどうすんだよ
少ない方に合わせないと無理だろ
じゃないとシステムも統一できん
106
:
名無しさん
:2018/07/18(水) 20:15:41 ID:7AFMrCm20
DBは必ずどっちかには野村雅子いるし下手すりゃ全員野村雅子だしで嫌になる
107
:
名無しさん
:2018/07/18(水) 20:16:17 ID:7AFMrCm20
間違えた
野沢だった
108
:
名無しさん
:2018/07/18(水) 20:26:31 ID:SoG.YJC20
もうそろそろ野沢さんは休んでいいと思う
109
:
名無しさん
:2018/07/18(水) 20:44:33 ID:7UAJ5WoU0
UNI勢のドット絵って全部原作の使い回し?
フランスパンのドット絵も割と良く出来てるとは思うけど正直アークのと比べたら中割りの少なさとか色々と見劣りするなって思った
こいつらだけでも新規にドット打ちなおした方が良かったんじゃないの
110
:
名無しさん
:2018/07/18(水) 23:55:02 ID:RMGZbKIo0
ゲーム性より持ちキャラがいない寂しさでやめたわ
111
:
名無しさん
:2018/07/19(木) 00:30:16 ID:yghIolak0
居たところで咄嗟のA押したらCFのBが出るゲーム性に耐えきれなくて絶対続かない
だから新キャラで動かしやすいルビーでいいやになって採用率がとんでもないことになってるんだよね
112
:
名無しさん
:2018/07/19(木) 19:39:16 ID:J6Zehbtc0
ボタンはやってれば慣れる
問題はレイチェルみたいに魔改造された時
113
:
名無しさん
:2018/07/21(土) 08:16:55 ID:v3G3r4tQ0
天下五クソ格ゲー
トバル
ギャラクシーファイト
サムスピ 天下一剣客
KOF12
BBタッグ
114
:
名無しさん
:2018/07/21(土) 22:09:40 ID:AtNlBXNA0
このゲームチャットで宅配便きました!とか無いのかね
さっき勝ち試合放置して落としてしまった上に相手に申し訳ない
一応謝ったけど
115
:
名無しさん
:2018/07/22(日) 00:46:14 ID:eGKKOTbI0
>>113
なぜ天下一入れたんだ?
116
:
名無しさん
:2018/07/22(日) 04:47:47 ID:KnGVmT7.0
>>114
トイレで良いのでは?
117
:
名無しさん
:2018/07/22(日) 08:12:53 ID:p131zAB.0
>>115
キャラ多いだけで1キャラが薄い
音割れしたようなキャラ声
ショボいグラとモーション演出
etc.
MUGENみたいなハリボテゲーム
シリーズ集大成作品であれはない
118
:
名無しさん
:2018/07/24(火) 18:55:57 ID:eCx.8IfI0
元BB勢とかほとんどBBでの持ちキャラ使ってないからな
元P4U勢も然り。元UNI勢はそうでもないけど
119
:
名無しさん
:2018/07/24(火) 19:19:11 ID:Lhlq.hLg0
BB勢だが持ちキャラ動かしてて詰まらんくてやめた
先週、¥2000で売れた
120
:
名無しさん
:2018/08/04(土) 08:48:37 ID:emvPCKbo0
んー持ちキャラだとかなり違和感あるな 「ここはこうしたい」ということができないんだよね
steamで今無料でできるぜ オンラインに1人もいないのは笑えた
プレイヤー同士がクロスしてねえ
121
:
名無しさん
:2018/08/04(土) 14:43:19 ID:UarJgC5A0
そらSteamじゃあなあ
ボタン数少くなってるのに原作キャラのイメージに引っ張られるからそうなる
新キャラと思って使ってけ
122
:
名無しさん
:2018/08/04(土) 20:24:09 ID:JDwPW3sY0
ゲーム性自体は存外悪くないと思えてきたんだけど原作のイメージを引きずってしまうせいでのめり込めない
これ無理にコラボものにせずルビー単品で出してた方が絶対良かったでしょ
123
:
名無しさん
:2018/08/04(土) 20:48:18 ID:UarJgC5A0
その金どっか出すんだよ
124
:
名無しさん
:2018/08/04(土) 21:07:05 ID:kwkVFGsA0
マイナーシリーズで貴重な客(BB本家勢)を蔑ろにしてどうする
125
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 03:54:00 ID:YJJWiLJk0
いや蔑ろにしてるように見えんけど
しかも純粋なアークゲーで過去最高っていう結果出したし
126
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 07:29:04 ID:Do81.JHw0
過去最高?
ソフトの本数だけ見るバカな人?
127
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 11:02:11 ID:nSsCzT0.0
EVO参加人数も最高記録だけど?
128
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 13:11:19 ID:Do81.JHw0
マイナージャンルの中の更に一部の奴しか興味を示さないゲーム大会が何だって?
129
:
名無しさん
:2018/08/05(日) 22:08:59 ID:3sNSGq6s0
追加モーションの一つもない既存キャラを追加してDLCで稼ぐか。森、お前ほんと終わってんな
130
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 00:06:35 ID:J4tdEwRU0
DLCキャラ全込みで他ゲーフルプライス定期
131
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 17:28:53 ID:EZHz.uGw0
>>124
蔑ろにしても本家より上なんだからもう本家いらないでしょ老害ばっかだし
132
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 17:46:42 ID:ULNhNiGs0
BBCTBという格ゲー風ミニゲームで喜ぶ劣等種
133
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 20:42:21 ID:D9SyZB9Y0
あのPunkがやってるんだから神ゲーだぞ
GO1もやるらしいし
俺はやらないけどね
134
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 21:11:02 ID:/u5NhsM.0
めっちゃつまらんぞ マジな話単品でやったほうが幸せ
あとフラパンは格闘ゲーム作る才能ないからやめたほうがいい
135
:
名無しさん
:2018/08/06(月) 21:31:46 ID:xN02r0ds0
スト5のクソつまらなさと比べたら、新作で注目集まってるし操作簡単、演出派手、格下狩りも余裕で気持ちいいし
息抜きとしてはいいゲームだよ
136
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 05:39:12 ID:wQbiv.Mc0
追加キャラ来たぞ 俺は買わないけどね
完全に失敗だったな 半年も持たない格ゲーも珍しいな
137
:
名無しさん
:2018/08/09(木) 07:06:44 ID:vxXccAFU0
何をもって失敗と言ってるのか
オワコン厨と同じか
138
:
名無しさん
:2018/08/11(土) 10:14:20 ID:L.y4XDsQ0
CPをぶっこわしたココノエばりにスト5をぶっこわしたアビゲイルとかいうそびえ立つクソがいたからな
他ゲーにも手を出してリスクヘッジしたい気持ちはわかる。
しかしやれることの少ない格ゲーは、結局開発の手のひらの上で踊るしかないわけで、PURGだのフォートナイトだの
のバトルロイヤルゲーと比べたら限界値の低いゲームと実感せざるをえない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板