したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ランクスレ】雑談所371

1名無しさん:2017/11/06(月) 07:20:29 ID:1xVrG4pY0
S Es ライチ
A以外 未議論

2名無しさん:2017/11/06(月) 07:32:32 ID:LINbUqcw0
ナンバリング間違ってるからこっちが本スレじゃね

3名無しさん:2017/11/06(月) 07:54:33 ID:9XzZnJPk0
ラグナとジンどっちが強いですか?

4名無しさん:2017/11/06(月) 08:29:06 ID:XHleYwSw0
大差ないけどジン

5名無しさん:2017/11/06(月) 08:44:14 ID:15NTyDOo0
キャラパワー自体は差ないけどラグナだと相性キツいキャラ多いし楽に勝てるのはジンかな

6ハーデス:2017/11/06(月) 12:41:35 ID:qlwDDTFQ0
tp://bit.ly/2jciIqY

7名無しさん:2017/11/06(月) 13:04:03 ID:YTBzq/K.0
新キャラ追加はよ

8名無しさん:2017/11/06(月) 14:36:19 ID:5EGsvr6Q0
ナンバリングとか今更何言ってんだ
過去に重複したスレを消化する目的でやってんだから同じ過ちを繰り返すな

9名無しさん:2017/11/06(月) 14:46:38 ID:ZHrPNI4E0
あっちはEs豚がナオト叩きの工作始めたみたいやな

10名無しさん:2017/11/06(月) 15:01:41 ID:StS7TSaE0
ナオトも叩かれていい性能してるやん

11名無しさん:2017/11/06(月) 15:03:40 ID:aYh9AWGQ0
ランクスレ民の言うEs簡単とナオト簡単がどこまで本気なのか気になったけど
過去カルル簡単レイチェル簡単アラクネ簡単と言い続けたスレなんだよな

12名無しさん:2017/11/06(月) 15:11:50 ID:WoDhtjdo0
>>11
その流れだとカルル、レイチェル、アラクネは操作がムズいと言ってるように見えるが?
例えばカルルは何が難しい?
まさかだがパットでも出来るような同時操作がとか初心者みたいな事言い出さんよな?

13名無しさん:2017/11/06(月) 15:12:47 ID:4gNI9rng0
しかしジンはテクキャラ

14名無しさん:2017/11/06(月) 15:14:37 ID:WoDhtjdo0
それジンの工作員な。
あと今作のEsテクキャラとライチテクキャラも同じ

15名無しさん:2017/11/06(月) 15:22:19 ID:IwidXUo60
>>11
カルルはともかく、レイチェル・アラクネは歴代一番簡単なのは間違いない

16名無しさん:2017/11/06(月) 15:40:03 ID:xkAaUQu20
ラグナもムズい。ま、浅瀬で使う分には簡単だと感じるかもしれないけどw

17名無しさん:2017/11/06(月) 16:53:46 ID:CcZwpVEE0
すまんA百合のバリガした後って何するのが正解?
前跳びバリガ?

18名無しさん:2017/11/06(月) 16:55:01 ID:U7bcJ4Lc0
ナオトのコンボとか相手がやってたの見よう見まねでもできるレベルなんだが
シフトエンハバニシングできなくて難しいとか言ってんじゃないよな

19名無しさん:2017/11/06(月) 17:16:21 ID:4MQnsgA.0
2時りう3すこ…w

20名無しさん:2017/11/06(月) 17:36:30 ID:pcYtvhYA0
ライチがSは無いんじゃないの
動画でも圧倒的には見えないもん、制圧力というか位取りの強さでEsには遠く及ばん

21名無しさん:2017/11/06(月) 18:21:07 ID:CACeDLBM0
ブレイブルーしかやってない層ならナオトコンボ難しいとか言うんじゃないの?
俺はストⅢとかサムスピやってたから別に難しいとは感じなかったけど

22名無しさん:2017/11/06(月) 18:28:11 ID:3NbNgoxU0
>>17
自キャラは?

23名無しさん:2017/11/06(月) 18:38:23 ID:J2EOCOGA0
自キャラよりナオト使って何段よ、トレモで適当にやって簡単とか言ってないだろうな

24名無しさん:2017/11/06(月) 18:40:07 ID:Tj0s9giM0
>>11
カルルは勝つために必要なコンボに猶予フレームの厳しい激ムズ拾いタイミングとかは無い
さらにCF以降は4Dのお陰で引っ掻けた所からの拾いも歴代でも超簡単
低空j2Cも高さ制限が無いから適当6B>6A>jc>j2C〜の疑似詐欺ガー不ルートも最速でやってOK
固め中に22Dでの姉呼びも落ち着いて入力すりゃ特に難しいポイントなんか何も無い
ぶっちゃけトレモで数回練習すればランクスレレベルのプレーヤーはすぐ出来る難易度のキャラだぞ?
ホントにカルル触ったことあるんか?

25名無しさん:2017/11/06(月) 19:01:31 ID:oNH2cDqQ0
虹龍ガチガイジやんけ
登場人物全員ガイジ説は間違ってなかったんやな

26名無しさん:2017/11/06(月) 19:04:11 ID:oNH2cDqQ0
もう治まったと思ってた火種に自ら飛び込んで燃え上がらせてるのほんま草

27名無しさん:2017/11/06(月) 19:06:12 ID:CcZwpVEE0
>>22
ジンです
マイにごちゃって画面端に追い込まれて負けること多いです
あとタイミングずらされてお仕置きされたり……

28名無しさん:2017/11/06(月) 19:09:19 ID:0V07hbEQ0
よく知らんけど虹龍とかいうやつって腕はパンピーレベルじゃなかったっけ
発言力あるの?

29名無しさん:2017/11/06(月) 19:15:00 ID:J2EOCOGA0
>>17>>18勘違いしてた
はずい

30名無しさん:2017/11/06(月) 19:28:39 ID:3NbNgoxU0
>>27
分からんけどジンなら5Cじゃあかんのか?一番無難なのは前ジャンプじゃなくて後ろハイジャンプだと思うけど
あと個人的にはマイって画面端怖い部類ではないと思うのでガト把握して切り抜ける練習すると気持ち楽になりそう

31名無しさん:2017/11/06(月) 19:45:05 ID:4MQnsgA.0
すまん、試しにナオトでランクマやったらピンク色なのに黄緑νに挑発されるくらいナメプされて泣いてるわ
助けて

32名無しさん:2017/11/06(月) 20:13:13 ID:ecQeKp1E0
ナメプしてくれるなら余裕で殺すだけだろ?

33名無しさん:2017/11/06(月) 20:13:59 ID:efdr5hjA0
ナオトは中の人が気持ち悪いガチャ芸人で使う気すらおこらん

34名無しさん:2017/11/06(月) 20:24:06 ID:1H16ddkM0
ナオトは使い手にむかつくよな スサノオはキャラにむかつく マイは全てむかつく

35名無しさん:2017/11/06(月) 21:06:20 ID:yfrrImfo0
強キャラでもないのにあそこまでクソさを感じるマイはすごい

36名無しさん:2017/11/06(月) 21:14:18 ID:SBSm9LfY0
クソキャラでないと生き残れないのがブレイブルーだから
マイの有り様ははある意味正しい

37名無しさん:2017/11/06(月) 21:33:29 ID:.MjuW9Cs0
ナオトのコンボとかブレイブルーの中でも簡単な方でしょ
難易度的にはヒビキ、アズラエルと同じくらいに感じる
ジンより簡単なのは確か

38名無しさん:2017/11/06(月) 21:43:12 ID:3NbNgoxU0
難しいっていうか腕が疲れる。それに伴ってミスりやすいから難しいってことなのかもしれんが

39名無しさん:2017/11/06(月) 21:44:22 ID:i2Tcxrec0
ヒットボックス見てみるとラムダの通常技ってアズラエル並に強い判定してるな
何で叩かれないんだ

40名無しさん:2017/11/06(月) 21:45:40 ID:YzdU6UmQ0
Es豚自虐できなくなったから最近はナオト叩きに移行したのか

41名無しさん:2017/11/06(月) 21:53:33 ID:J2EOCOGA0
>>39
実際対戦でそんなブンブンされて食らうことないし

42名無しさん:2017/11/06(月) 21:59:04 ID:8g0hCFgk0
技の強さがヒットボックスだけだと勘違いしてるあほ
持続やらスキの大きさ有利Fとか色々あるだろ
ヒットボックスだけ見ればラグナのDとか頭おかしい判定だぞ?

43名無しさん:2017/11/06(月) 22:09:58 ID:o7h8H0HE0
ラムダは発生も硬直も優秀だぞ

44名無しさん:2017/11/06(月) 22:10:17 ID:oNH2cDqQ0
ラムダはエクシーガとかいうクソ技持ってるだけで叩かれて然るべきキャラだよ

45名無しさん:2017/11/06(月) 22:17:37 ID:4MQnsgA.0
>>42
素体のAB系統とか昔から糞なんだけどそこんとこどうすか?

46名無しさん:2017/11/06(月) 22:32:37 ID:bTEMshcQ0
遠距離でできることあまりニューと変わらんのに無敵持ち地上中段持ち縦範囲やばい突撃持ちで頭おかしい
これで本当に差別化できてると思ってる開発はもっと頭おかしい

47名無しさん:2017/11/06(月) 22:47:33 ID:4MQnsgA.0
νとできること変わらないは流石にエアプじゃない

48名無しさん:2017/11/06(月) 22:55:09 ID:mEmdJ9Hc0
流石に全然別のキャラだと思うけど

49名無しさん:2017/11/07(火) 00:03:34 ID:CUAnYZMI0
遠距離強いキャラになぜスタンダードキャラより優秀な通常技与えてしまうのか

50名無しさん:2017/11/07(火) 00:14:25 ID:I9858IFY0
>>49
それがブレイブルーだから

51名無しさん:2017/11/07(火) 00:19:20 ID:/aNasEKc0
Esちゃん開発陣へ
空中波動の後に攻撃出せるのと
6a中段が足下無敵のせいで小パン通らないのもぅマヂ無理 調整しょ。。

52名無しさん:2017/11/07(火) 00:21:49 ID:NiUIu0Jc0
ラムダは中途半端だと思うわ
遠距離も劣化だし近距離強いわけじゃないしエクシーガは発生直後に無敵無いし

53名無しさん:2017/11/07(火) 00:55:29 ID:HyVz/a8I0
Esの6Aはもう少し早くても許すよ
あれはちょっと可哀想

54名無しさん:2017/11/07(火) 00:56:55 ID:W6iZ8YR.0
エクシーガ1Fから無敵なかったっけ、無敵あるけど持続短いから攻撃出る前につぶせるって性能だったはず

55名無しさん:2017/11/07(火) 02:09:18 ID:zz5BUD6k0
バクステに高リターンの攻撃がくっついてる超クソ技だって何回言わせんの

56名無しさん:2017/11/07(火) 02:55:01 ID:W6iZ8YR.0
>>53
そいつ足元無敵ついてるんすよ

57名無しさん:2017/11/07(火) 03:31:06 ID:be2.UUNI0
ラムダとか荒らしてるだけじゃんw
やってることハクメンテイガーと同じw

58名無しさん:2017/11/07(火) 03:52:46 ID:WMkM5LL60
ニューは今ぐらいが丁度いい強さだよな
ラムダより弱いし誰も使ってないけど

59名無しさん:2017/11/07(火) 05:08:39 ID:orE2usGg0
いやνとλの遠距離の違いなんて変わりないって
ちょっとした差があろうと他キャラからしたらどの高度でも触られるクソなんだから
それに加えて突発的な接近とか豊富な近距離の崩しがあるからおかしいって話だろ

60名無しさん:2017/11/07(火) 05:10:21 ID:orE2usGg0
>>59
突発的な「νより安定する」接近

61名無しさん:2017/11/07(火) 07:30:32 ID:sA3FqDSs0
遠距離つよくて近距離つよい…

それってエスじゃーん
おらおら甘えてんじゃねーぞエスカス

62名無しさん:2017/11/07(火) 07:47:48 ID:L17zpZ6o0
遠距離から荒らしてくるクソキャラ

63名無しさん:2017/11/07(火) 08:21:37 ID:0iqADerk0
ニュー弱いか?ワイイザナミ使いだがラムダよりよっぽど苦労するんだが

64名無しさん:2017/11/07(火) 08:27:26 ID:cnEp0MOE0
キャラ相性はあるけどνとΛは今回適度な調整だと思うわ
ただ、適度だとこのゲームでは使われない

65名無しさん:2017/11/07(火) 09:25:09 ID:P7Mtu06U0
>>46
遠距離ニューと変わらないwwwww

66名無しさん:2017/11/07(火) 09:35:55 ID:BLoAFTlA0
素体は戦っててつまらんクソ
E sは更なるクソの塊

67名無しさん:2017/11/07(火) 09:46:03 ID:0iqADerk0
窮屈だけどつまらんというか不快さはあまりないな
マイ、ナオト、テイガー、ハクメンあたりの荒らし軍団の方が不快

68名無しさん:2017/11/07(火) 10:28:21 ID:NiUIu0Jc0
Es、マイ、スサノオ、アズラエルのお手軽糞判定の厨キャラは削除しろ
つまんねえ

69名無しさん:2017/11/07(火) 10:40:22 ID:aDJgkdvg0
>>68
削除すると次の強キャラに向かって糞だから削除しろって吠えるんだろ?

70名無しさん:2017/11/07(火) 10:49:51 ID:BsiPH83s0
マイは相手するとホントむかつくんだけど
自分で使うとガトルートは少ない、無敵技がない、単発中段がないから崩しにくいと
すっげー窮屈ですぐやめてしまった
よくあんなキャラ使えるなと思ってしまうよ

71名無しさん:2017/11/07(火) 10:52:35 ID:f.rZUYkE0
ワイ、そもそも課金する気が起こらず
トレモで使うぐらい出来たってえーやんと思う

72名無しさん:2017/11/07(火) 11:07:08 ID:Y9X3ijuI0
マイに文句言ってるのは情弱も同然なヤツなんだよなあ。使ってみればわかるがあのキャラほんま色々足りないぞ
だから端に追い込んだら大人しく負けてくれ頼む月華擦らないで

73名無しさん:2017/11/07(火) 11:07:47 ID:0iqADerk0
800円くらい課金してやれ

74名無しさん:2017/11/07(火) 11:21:57 ID:BLoAFTlA0
マイはクソキャラ

75名無しさん:2017/11/07(火) 11:23:31 ID:jTccxthk0
クンツァイト
・宝石言葉
寛大、優しさ、自然の恵み
・意味
自然の恵みに感謝する心、愛に満ちた優しさ

76名無しさん:2017/11/07(火) 12:25:44 ID:.BYLHzwA0
獣兵衛以外のCF新キャラってどれもコンボ簡単で立ち回りも強技振り回すだけで単純明快だよな
アークなりに初心者に配慮した調整したつもりなんだろうか

77名無しさん:2017/11/07(火) 14:42:02 ID:f.rZUYkE0
>>75
自分に優しい

78名無しさん:2017/11/07(火) 15:29:14 ID:o304FSvU0
身内以外が他人をブロックした画像載っけたら名指しでキチガイ凍結しろって言うハゲ川さんは、
死 ねやって言ってブロックした画像乗っける身内の虹龍には何も物申さないマジ?

79名無しさん:2017/11/07(火) 15:44:59 ID:gbKVg7dk0
すでにキャラ別月間一位の称号持ってんのに、
月末にいきなり100勝とか積んでくるやつ何なの? そんなに取らせたくないのか?

80名無しさん:2017/11/07(火) 15:51:48 ID:orE2usGg0
>>65
決定的に違うところあげてみろよ
煽るだけなら誰でも出来るからさ

81名無しさん:2017/11/07(火) 16:07:07 ID:wNBQreaY0
今のクンツァイト有利何F?

82名無しさん:2017/11/07(火) 16:31:30 ID:AMT6POZ.0
Dが自動で2発出るのは決定的に違う気が…

83名無しさん:2017/11/07(火) 16:59:12 ID:F67RiyQo0
ラムダってジンより長くて発生早い3C持ってんだよなぁ

84名無しさん:2017/11/07(火) 20:02:12 ID:RqWTT8J60
CFニュー使ってて楽しいからおすすめだゾ

85名無しさん:2017/11/07(火) 20:09:40 ID:HoJUsrEI0
ナオトのコンボ難しいって言われてたからやってみたけどめちゃくちゃ簡単じゃねーか
3C>EnCICとか6D>ペインとか30分練習したら安定出来た
これ難しいって言ってる奴はイザナミとかアラクネ使ったら発狂しそうだなw

86名無しさん:2017/11/07(火) 20:14:45 ID:QhsA4XdY0
まじで? プレマしたら見せれる?

87名無しさん:2017/11/07(火) 20:16:51 ID:NiUIu0Jc0
イザナミとアラクネはコンボ簡単な部類だろ…

88名無しさん:2017/11/07(火) 20:19:33 ID:Oc3bE0xw0
難しいとか簡単とかいつまで言ってんの?
ランクにコンボの難易度なんか本来関係ないからな?

89名無しさん:2017/11/07(火) 20:34:56 ID:S2Pu9fTE0
人によってやりやすい入力に違いはあるにしても比較的簡単な部類のコンボでどや顔されてもね
2A>5B>5C>3C>EnCIC追加スカ>3C>Enカイド>2C>Enペイン>5C>Enバッシュが1P2P共に安定するならどや顔しても良いよ
これを実戦でやってる人はあんまり居ないから結局は出来たら良いねって程度のコンボだけど
木偶はラグナが良いよ

90名無しさん:2017/11/07(火) 20:38:37 ID:aTzsAwP20
>>88
雑談の方だろ

91名無しさん:2017/11/07(火) 21:23:23 ID:ymg2dlKo0
スト2とかやってた猛者だと楽勝だろ
視野狭すぎ

92名無しさん:2017/11/07(火) 21:27:42 ID:3xsozhAo0
ナオトSランクって言ってるヤツは昇竜で荒らされて泣いてるイメージ
大人しくEs使ってろって、飛び道具と脳死JBBで簡単に処理できるぞ

93名無しさん:2017/11/07(火) 22:24:24 ID:Rk/uGYTM0
飛び道具もJBも脳死昇竜でやられるやん

94名無しさん:2017/11/07(火) 22:25:24 ID:q0.AOW4s0
処理できない(まともにやらなきゃならない)=不利
処理できる=五分(操作ミスするから)
楽に処理できる=立ち回り有利

やぞ

95名無しさん:2017/11/07(火) 22:26:31 ID:BiAUPH1k0
どっちが脳死んでるかわからない書き込みで震える

96名無しさん:2017/11/07(火) 23:03:50 ID:HoJUsrEI0
Esナオトはナオトガン有利なんだが
というかナオトは不利キャラいないぞ

97名無しさん:2017/11/07(火) 23:07:06 ID:W6iZ8YR.0
ナオト最強にしたいとしても流れが雑すぎるわ

98名無しさん:2017/11/07(火) 23:29:00 ID:jf39n1TQ0
>>94
キャラランクで昇竜処理で「操作ミスするから」
明言ですなwww

99名無しさん:2017/11/07(火) 23:30:59 ID:t0gHc96I0
ナオト最強厨はEs豚だったか
もうナオト最強でEsが不利でいいからナオトスレにまで書き込んでくるなよ
バージョン上がってからしつこ過ぎるわ

100名無しさん:2017/11/07(火) 23:41:13 ID:jf39n1TQ0
Es豚しつこいなw
何やったってEsが頭飛び出してるのは変わらんて
ライチよいしょに無理を感じたら次はナオトか
初期はスサノヲを担ぎ上げようとして失敗してたなw
次は誰で工作始めるんだ?

101名無しさん:2017/11/08(水) 00:40:41 ID:sUXasI2U0
ノエルって4D強化されたし、Es相手にも今回はそこそこいけるよね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板