したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

獣兵衛 part2

1名無しさん:2017/09/14(木) 05:07:10 ID:qUooYzcQ0
獣兵衛の攻略スレッドです


公式による紹介動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=HK-jAm3eNfM&t


前スレ

獣兵衛スレ Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1379215340/

264名無しさん:2018/05/14(月) 14:36:22 ID:EZRO/JaM0
その場合そもそも暗転しないんじゃ?

265名無しさん:2018/05/14(月) 15:58:02 ID:ikyBnfNI0
俺が見たフレーム表によれば3+0
これが正しければ生で出したら五分で攻撃重なってたら暗転せず攻撃受ける

266名無しさん:2018/05/14(月) 18:33:03 ID:EZRO/JaM0
>>265
暗転後に有利なのは確認できたので、多分そのフレーム表が間違ってると思います。
暗転前はわかりませんが・・・知識不足ですみません。

267名無しさん:2018/05/14(月) 19:30:40 ID:xvALDZWA0
ちょっとトレモで検証してみた。
どうも有利なのは入力受付だけで、既に発生している技は影響受けないっぽい?

ラグナ5C直ガ>6C(隙間5F):暗転後ガード可能
ラグナ5Cバリ直>6C(隙間4F):暗転後ch
ラグナ2Cバリ直>2D(隙間3F):暗転せずch
なので、多分3+1か4+0。暗転の優先順位がどうなってるのか知らないから、ハッキリ言えないけど。

268名無しさん:2018/05/19(土) 22:32:15 ID:x.PU.INg0
空対空JCが高空でchした場合どうしてる?
着地後もっかい跳んでJBが安定かな?

269名無しさん:2018/05/20(日) 22:17:05 ID:QSJgwSw60
高空ならそれだけじゃない?着地3Cとかで拾えそうならやるけど

270名無しさん:2018/05/20(日) 22:45:08 ID:gSe7ImMw0
3C忘れてた・・・ありがとう。
高空始動から伸ばすのは厳しそうかな。

271名無しさん:2018/06/09(土) 07:07:49 ID:0R0oFWhQ0
亀レスだけどOD紗蓮陣に無敵はデマだから気を付けてね
OD合戦の後とか起き攻めの確認には使えるけど

272名無しさん:2018/06/09(土) 07:38:08 ID:Uon90EYw0
不確定な状況で使うのはやっぱ愚策やね
牽制2B引っ掛けたら即発動くらいで丁度よさそう

273名無しさん:2018/06/16(土) 15:09:11 ID:1vncYnPE0
レイチェル戦ってどう立ち回るのが正解?
地上も空中も制圧されてて、何していいのか全くわからない。
触れさえすれば何とでもなるんだけど・・・

うぃんぐさんの7戦ガチ観たらフルボッコにされてた・・・
J6D突撃をひたすら狙って迎撃されてたように見えたけど、それしか出来る事ないのかな?

274名無しさん:2018/06/16(土) 23:05:53 ID:.wnnYTfA0
球しかやってこないレイチェルならJ6Dの差し込みとダッシュでロベ抜けやってればそのうち捕まえられる
しっかり通常技置いてくるレイチェルならバクステ・瞬天で逃げ回るのを増やして殴り合わないようにして、相手に風使わせるのが第一
実はぶっこみ6CD3CDもめちゃくちゃ獣兵衛に刺さる性能で殴り合いだと分が悪い、ロータス付いてもとにかく逃げ回る勢いで俺はやってる

275名無しさん:2018/06/17(日) 04:32:03 ID:toQa7dII0
なるほど、まず風消費させてからの読み合いになるのか。
風ロベリアどうすればいいのかずっと考えてたんだけど、狩ろうと躍起になってたのが不味かったのね。
次は風を使わせる事を意識してやってみるよ。ありがとう。

276名無しさん:2018/06/24(日) 23:17:18 ID:DexboaEg0
獣兵衛で質問なのですが、
画面端コン 
2A>2B>5B>5C(2)>3C(2)>裂鋼斬(236A)>2B>5B>5C(1)>2C>
鬼狐(214B)>2B>5C>陽狼>義翔球
の鬼狐の後の2Bが入らないのですが、どうしたらよいでしょうか。

277名無しさん:2018/06/24(日) 23:23:07 ID:w4VU/8FA0
2A始動で入ったっかな?

278名無しさん:2018/06/25(月) 02:07:18 ID:IC1Bwx4A0
入るはずだから、多分鬼狐の後最速で出せてない。
2C>鬼狐の硬直しっかり覚えて反復練習。

けどそのルート、5Bで拾った方がいいと思うの

279名無しさん:2018/06/25(月) 05:38:09 ID:CrVij8Ng0
276です。みなさん回答ありがとうございます。
ソウジさんの対戦動画をよ〜く見てたら、5Bで拾ってるっぽかったので
試してみたところ無事つながりました。
最速ですよね。猶予あまりないですね。

280名無しさん:2018/06/25(月) 18:51:39 ID:CrVij8Ng0
ソウジさんではなく、なかおさんでした。
失礼しました。

281名無しさん:2018/06/25(月) 19:14:53 ID:CrVij8Ng0
質問すみません。
端で義翔球を重ねた後、昇りJA>裂鋼斬(AAAB646C)の黒豹が当たりません。
もちろん裂鋼斬に2要素は入れています。
レシピが違うのでしょうか?

282名無しさん:2018/06/25(月) 19:27:02 ID:IC1Bwx4A0
合ってるはずだが・・・当たらないのなら何かがミスってるね。
2入力が遅いor離すのが早すぎて高度を下げきれてないか、黒豹が最速で出せてないかじゃないかな。
見てみないと正確には言えないけど。

283名無しさん:2018/06/25(月) 19:33:48 ID:CrVij8Ng0
最速で黒豹を出しているつもりなのですが、
他の時と違い、黒豹が出るのが遅い感じに変化します。
なので、受け身を取られてしまいます。
なにがいけないんでしょう?

284名無しさん:2018/06/25(月) 19:45:44 ID:CrVij8Ng0
283です。解決しました!
昇りJAを、通常ジャンプでやっていたからっぽいです。
ダッシュジャンプAにしたら繋がりました!
これ手元忙しいですね。難しい!

285名無しさん:2018/06/25(月) 19:49:13 ID:IC1Bwx4A0
一旦地上裂鋼からの黒豹をやってみて、安定して当たるか確認してみるといい。
これが安定しているなら、問題は2入力の方。入れるのが遅いか、離すのが早いか。
空中裂鋼からの黒豹は着地後に出るから、高度が高いと発生が遅くなる。

286名無しさん:2018/06/25(月) 19:54:59 ID:IC1Bwx4A0
そこかい!w
相手テイガーとかでやってたのかな?

昇りJAがノーマルジャンプで当たるキャラは覚えとくといいよ。
そういう連中にダッシュJAすると、裂鋼しなくてもJA3発当ててから地上コンに行ける。
不動発動前のダッシュJAのリスクが大幅に減るので、積極的に狙っていくといい。

287名無しさん:2018/06/25(月) 19:55:23 ID:CrVij8Ng0
>>285
丁寧にありがとうございます。無事解決しました。

288名無しさん:2018/06/25(月) 20:03:53 ID:CrVij8Ng0
テイガーではなくジンだったのですが、スタンスを「しゃがみ」にして
義翔球重ねてノーマル昇りJAをすると、なぜか当たるという・・・。
なのでやり方を勘違いしてしまいましたw

289名無しさん:2018/06/26(火) 02:32:41 ID:5J2opOTk0
トレモの木偶はしゃがみやジャンプにしても1Fから動いてくれない場合もあるから試すなら自分で記録して試した方がいいね
ちなみに昇りJAの対応キャラと微ダJA3hitの対応キャラ微妙に違うから注意ね(ハクメンテイガー両対応、レリウス昇りJAのみ、スサノオ微ダJA3hitのみ)

290名無しさん:2018/06/29(金) 23:02:10 ID:QkZS70zw0
画面端で義翔球設置したあと、昇りJAと2Bで2択と行きたいところなんだけど、
前転してきたり球をわざと喰らう人もいるから、一瞬様子見したほうがいいんですかね?

291名無しさん:2018/06/29(金) 23:24:29 ID:Jr1EaQU60
それも1つの手だけど、それやると当然崩しにくくなるからね。
結局は読み合いだよ。

292名無しさん:2018/06/29(金) 23:35:35 ID:QkZS70zw0
なるほど、読み合いですか。
前転だけは、タイミングずらされてしまいますね。
前転だった場合の確定コンボを練習しておかないと、ですね。

293名無しさん:2018/06/30(土) 01:20:22 ID:QEvwDBUQ0
影狼>義翔球の場合、最速前転は狩れない。ただし、5Aや2Aを振ればガードを強要できる。
これを繰り返せば相手は前転の後ガードを固めるようになるので、そこを狙って中段や投げを狙える。

294名無しさん:2018/06/30(土) 05:12:02 ID:.DYo36XU0
上の方に起き攻めまとまってるけど球出そうが出さまいが昇竜と読み合いのタイミングあるしたまには球ださないで影狼から遅らせ2Bで起き上がり強制するのも強いよ
高め影狼なら2Bでも前転ガード強制できるしそっから2B5Bとか2B5Cで跳ねてる球に叩き込んでやるのもいい
あと影狼球から前転ひっかけ5A5A低空鬼狐ってやると楽しい

295名無しさん:2018/06/30(土) 08:19:00 ID:QEvwDBUQ0
低空鬼狐は不動キャンセル出来ないのがネックだけどね
不動発動後かつゲージ50%あるなら美味しいが

296名無しさん:2018/06/30(土) 08:48:51 ID:eozYJfOg0
球起き攻めして前転に5A5Aから低空鬼狐すると球に押し込んでノーゲージ追撃できるってネタだよ
もちろんガードされても攻め継続

297名無しさん:2018/06/30(土) 10:34:04 ID:Ru2YG36s0
そのネタ忘れてた・・・申し訳ない。
実戦じゃ前転して来る奴殆どいないんだよなぁ

298名無しさん:2018/06/30(土) 15:20:26 ID:4lOXkfsg0
似たようなこと試してたけどバリガやバリ直で押し込めたり押し込めなかったりが変わるから諦めたらけどその連係はガードの種類問わないでいけそう?

299名無しさん:2018/07/01(日) 07:16:43 ID:o7hKwK.o0
スラ5Aできれば全ガード対応だったかな?キャラ現とかは調べてない

300名無しさん:2018/07/14(土) 11:59:37 ID:3xkeDoRM0
低空鬼狐>義翔球ヒットからのコンボってどんな感じなん?

301名無しさん:2018/07/15(日) 06:00:51 ID:aEGE4XPw0
低空鬼狐>球hit>5C1>黒豹>2B>5C1>裂鉤>2B>5B>5C1>2C>鬼狐>5B>5C1>影狼
安定3346

302名無しさん:2018/07/15(日) 11:22:02 ID:OL6e4SDU0
思った以上に出るのね
あざっす

303名無しさん:2018/07/22(日) 22:53:03 ID:qpiptTwY0
マイのC連打を咎めるのは何がベストかな?
J攻撃全部負けたんだけど、裏に回るしかない?

304名無しさん:2018/07/23(月) 09:31:42 ID:EtHa9cbQ0
J6Dか影狼

305名無しさん:2018/07/23(月) 12:53:35 ID:KVP3C2.I0
J6D勝てるの?
普通に判定負けしたような気がしたんだけど・・・タイミング次第?

306名無しさん:2018/07/23(月) 19:10:39 ID:EtHa9cbQ0
マイの脳天掠めるように当てれば勝てるよそこまで難しくもない

307名無しさん:2018/07/23(月) 19:13:24 ID:KVP3C2.I0
なるほど、そこは判定薄いのね。
自分が対マイ戦に慣れてないのもあるけど、C連打全然咎められなくて困ってたんだ。
今度試してみるよ。ありがとう。

308名無しさん:2018/07/27(金) 08:55:49 ID:qYJa4wYg0
ちなみにJDの仕様的に地上で相討ちchした方が追撃いけておいしかったりする
突進速度が速すぎて狙ってはできないけど

309名無しさん:2018/08/30(木) 01:22:39 ID:uJEhSmA20
9/3(月)獣兵衛お誕生日おめでとうロビー対戦会やります!!!!
場所:日本1 イブキド ロビー10
時間:21:00〜人居なくなるまで適当に、目安は2時間ぐらい?
参加条件:獣兵衛アバターであれば誰でも
獣兵衛アバターなら他キャラ使いもOK!ただし1P側に座る方は獣兵衛固定で、2P側はキャラ自由にします!
獣兵衛使いも獣兵衛対策したい他キャラ使いも9/3に集まれ〜

310名無しさん:2018/08/30(木) 14:13:10 ID:nDyu9mcg0
サブだけど錬度低くてどっかで強化期間持ちたかったからいい機会かな

311名無しさん:2018/09/01(土) 12:10:40 ID:LTrKA17M0
六英雄最強の剣士泣いてるやろなぁ…

312名無しさん:2018/09/01(土) 13:40:58 ID:b0sew9fQ0
テメェか!
さっきランクマで俺の猫ちゃんボコりやがったEsは!

ありがとう!

313名無しさん:2018/09/04(火) 02:55:58 ID:bFS2gST20
獣兵衛ロビーありがとー
ささやかな規模だったけどポン合戦楽しかったぜー

314名無しさん:2018/09/04(火) 04:47:35 ID:Cgx3v1/Y0
時間帯合わず行けんかった・・・
どのくらい集まってた?

315名無しさん:2018/09/04(火) 04:55:51 ID:YttSApCQ0
4、5人でした(小声)
平日だときつい人多そうな感じだったなー

316名無しさん:2018/09/11(火) 01:57:03 ID:YImscw9w0
もう1年経ったし時効だと思うから言うわ

前スレで「ネガるよりキャラ対しようぜ」言ったのは
俺なんだ
某キムじゃないんだ
ただ流れを変えたかっただけなんだ
何故か直後に某キムの暴走が始まってしまったんだ
もしかしたら引き金を引いたのは俺だったのかもしれない
本当にすまなかった

317名無しさん:2018/09/15(土) 02:13:06 ID:4m7zabaw0
読み返してきたがキムの暴走はその前から始まってるな
誰かが>>316の発言をキムのものだと思って批判したのがキッカケだったようだ

まあ今更どうでもいい事だな
そんな事より攻略の話題が何か欲しいのぅ

318名無しさん:2018/09/15(土) 02:34:06 ID:2vJuHME.0
PONの確定する連係の穴でも調べようず

319名無しさん:2018/09/15(土) 04:34:14 ID:4m7zabaw0
前に不動の発生調べてる人がいたが、あの調査結果はかなり有用だね。
5C直ガ割込み不動してたけど、代わりに6B使えば甘えた連繋してくるラグナにキツいお仕置きできる。
当然ハーデスには負けるけど、リスクリターンで勝ってるし。

320名無しさん:2018/09/16(日) 20:15:39 ID:o.oI..xU0
スサノオ5B直ガで直接崩しにくるガトリングと2C以外はAポンで取れるのは調べた

321名無しさん:2018/09/17(月) 00:49:27 ID:kPnFahzk0
ノエルのチェーンは中下段択以外ほぼ6Aで取れそうな気がするな
ちゃんと試してないけども

322名無しさん:2018/09/18(火) 09:48:15 ID:iRyZXWoo0
ポンより直ガダッシュできる抜けられる部分の方が多そうな予感

323名無しさん:2018/09/22(土) 01:04:14 ID:Svzz.cHk0
カグラの2DBは直ガ66で逃げれたな確か

324名無しさん:2018/09/22(土) 03:44:17 ID:t7gevf1E0
え、2DBってスライディングだろ?
そんな判定高いの?

325名無しさん:2018/09/22(土) 10:50:09 ID:QquWE4I20
多分2DBガードから前ダすると派生ほぼ全部食らわないのを言ってるんだと思うよ
2DBの2段目バリ直ダッシュで出しきり以外に勝ち、バリ直2Bでワイバーン以外に勝ちだから相当有利な読み合い

326名無しさん:2018/09/22(土) 11:10:40 ID:t7gevf1E0
マジかよ信じられん
今度試してみるわありがとう

327名無しさん:2018/10/03(水) 01:57:19 ID:9PDjE8ig0
今までAHだけは1F無敵だと信じてたんだけど、もしかして違う?

328名無しさん:2018/10/03(水) 04:46:42 ID:iK2uRGGA0
ココノエの火球起き攻めに発動出来たから間違いなく1fぞ

329名無しさん:2018/10/03(水) 06:45:00 ID:dfx1NWBI0
蛇翼が暗転後1Fだからそっちの方が楽だぜ
ちな2Fから無敵のヒビキの冥雷はアウトで獣兵衛AHはいけるから無敵は1Fから

330名無しさん:2018/10/03(水) 09:15:06 ID:9PDjE8ig0
うーん、リバサでパなしたら何かに潰された記憶があるんだよな・・・
発生前に無敵切れるのかな?

331名無しさん:2018/10/03(水) 09:50:25 ID:dfx1NWBI0
火球つぶせるならそれもなさげ、コマンド複雑だからたぶんコマミスの気がする

332名無しさん:2018/10/03(水) 11:06:45 ID:9PDjE8ig0
いや、技は出てた。なのに一方的に潰された。
どのキャラのどの技だったかはよく覚えてないけど、少なくとも暗転技ではなかったはず。

もう少し具体的に言うと、体力ドットで端でダウンさせられた時にリバサでパなした。
暗転中に相手が技振ってたのは確認できたけど、何故か一方的に潰されてKO。
特に無敵のある技とかではなかったような気がするんだけど・・・
リプレイ撮っておけばよかったと後悔中。

333名無しさん:2018/10/03(水) 15:30:14 ID:iK2uRGGA0
無敵系やリーチ負けだと相殺だったからアーマー系かな
んで起き攻めに使うとなるとセリカの強化フランかテイガーのBスレ起き攻め位か
イザナミの盾は流石に無いよな?
試した所セリカのフラン起き攻めで綺麗に上から叩き潰されてしねたので強化フラン説を有力視してるぞ

334名無しさん:2018/10/03(水) 15:54:01 ID:dfx1NWBI0
相手だけでもわかればな、一応無敵部分無敵ない技でも食らい判定一瞬下がるの利用してジンの昇竜空かしたりするテクはある
ヒビキの6Bカグラ6Aなんか結構釣れる、獣兵衛AHも横の判定薄いからできる

335名無しさん:2018/10/03(水) 17:23:32 ID:9PDjE8ig0
確か家庭用で友人とオフ対戦やってた時だった。
友人が使うのは主にレリウスとハザマ、たまーにラグナ、ハクメン、テイガー、アズラエル。
アーマーや無敵ついてる技は把握してるから、それで負けたなら無敵に疑問持つ事はなかったと思うんだ。

ハザマかハクメンだったかな・・・?
今度会ったら友人にも聞いてみる。

336名無しさん:2018/10/03(水) 17:46:11 ID:iK2uRGGA0
その二人ならザンエイとエンマに体無敵で負けるかもね
ザンエイは無敵属性ついたの今作からだし抜けてるかも?

337名無しさん:2018/10/03(水) 18:23:43 ID:9PDjE8ig0
大丈夫、それも把握してる。
確か通常技だったと思うんだけど・・・

もしかしたら空中技だったかも?
遠目からAHの持続切れに殴られたのかな・・・
AHの持続どれくらいだっけ?

338名無しさん:2018/10/03(水) 19:04:36 ID:dfx1NWBI0
スペックは発生4+7で持続3だったかな

339名無しさん:2018/10/03(水) 19:39:11 ID:fpcqfulI0
AH持続そんな短いのか
あのオーラ立ち昇ってる最中ずっとって訳じゃないのね

340名無しさん:2018/10/03(水) 23:42:22 ID:9PDjE8ig0
友人に聞いたところ「そんな事あったっけ?」という大変有難い答えが返ってきました。
お互い驚愕してた筈なんだけどなぁ。

持続3Fしかなかったのか・・・
なら多分、ハクメンのJ2Cあたりを持続終わりに引っ掛けられたのかな?

341名無しさん:2018/10/05(金) 05:41:17 ID:EiYkY51g0
しかとは言うが標準的だぞ
3f以上も以下もそんなに無い

342名無しさん:2018/10/05(金) 10:08:44 ID:a04MeSO.0
見た目とのギャップの問題でしょ

343名無しさん:2018/10/05(金) 10:46:58 ID:ThglZUPQ0
通常技との比較は意味ねえだろ

344名無しさん:2018/10/05(金) 18:26:56 ID:vohLJlC.0
このキャラ対空2CDよりダッシュの方が信用できる。

345名無しさん:2018/10/26(金) 10:14:03 ID:mf.BuRiQ0
OD中の紗蓮陣って何か通常版より強化されますか?
無敵はガセって書き込みはあったけど実は発生早くなってたりする?

346名無しさん:2018/10/26(金) 18:02:57 ID:qjzemeMg0
何もなかったはず

347名無しさん:2018/10/27(土) 19:19:37 ID:WSnsgxEI0
>>346
やっぱり他のキャラと一緒で自己強化発動技そのものは変化ないのかありがとう

348名無しさん:2018/11/02(金) 22:37:45 ID:Ha0/bZnc0
6A反撃が空中ヒットした時どうしてる?
黒豹は相手の高さや端との距離で安定しないんだけど、乱獅子しかないかな?

349名無しさん:2018/11/02(金) 23:36:23 ID:9Xd0Xs0M0
状況がよくわからんけどノーキャン2Bとかでも拾えるし適当アドリブで良いと思うよ補正きっついわコンボ時間Mだわでどれもリターン大差ないし

350名無しさん:2018/11/03(土) 09:44:24 ID:3R4LDSy.0
想定してたのは主に対レリウス。2Cjc>2Dからの中下択を6Aで割ると空中ヒットするんだ。
安定して追撃できなくて困ってたんだけど、確かに2Bで良さそうだね。ありがとう。

351名無しさん:2019/01/02(水) 23:25:40 ID:3I0g.EkE0
獣兵衛対戦会ロビーorプレマって需要ある?俺にはある

352名無しさん:2019/01/03(木) 03:40:33 ID:xGGmRjck0
前回それやった時5人しか来てなかったし現実的には需要なさげ



行った俺が言うのもアレだが

353名無しさん:2019/01/03(木) 23:43:17 ID:Vn8Q9aI60
前回は平日だったからな
日程次第でもうちょい来ると思う

前回自分が行けなかった理由がそれだし

354名無しさん:2019/01/05(土) 11:49:54 ID:xgMviyA.0
んじゃ物は試しって感じでプレマの乱戦部屋でも建ててみますかね
今夜だと流石に急すぎるから来週土曜(1/12)21:00〜 passはstrbjb
万が一パンクするぐらい人来るようならロビーに移動でいいかな
前は他キャラOKだったみたいだけど今回はどうしようか

355名無しさん:2019/01/07(月) 01:50:14 ID:QgHQs4ww0
こういうのってageなきゃ誰の目にもつかんのでは?
おれはどうすっかなぁ

356名無しさん:2019/01/07(月) 06:42:48 ID:c2aLrJOc0
家庭用青段のクソ雑魚でも行っていい?

357名無しさん:2019/01/07(月) 10:15:01 ID:09HeJaiY0
やる気があるなら誰でもokよ!
あと俺弱小ツイッタラーなんで誰か拡散してくれたら嬉しい

358名無しさん:2019/01/11(金) 03:14:01 ID:lGRN9Yto0
前日age
サブキャラはサブ同士の対戦にならないよう空気読んで使う感じでおなしゃす

359名無しさん:2019/01/12(土) 21:01:35 ID:qd5t1cIA0
建てました
23時ぐらいまで待つつもりなんで時間ある人よろしくでーす

360名無しさん:2019/01/12(土) 23:12:46 ID:qd5t1cIA0
〆ました、来てくれた人ありがとー
不定期でまたやりたいとか目論んでるんで次回があればよろしく、次回は乱戦じゃなくて普通のルームで観戦もできた方が良さそうかな?
あと獣兵衛同キャラは獣兵衛不利(白目)

361名無しさん:2019/01/12(土) 23:27:02 ID:xzWxxc9w0
なかなか待ってる間手持ちぶさただったやな
あれ一時間ぼっちだった?
ありがとうございましーた

362名無しさん:2019/01/13(日) 00:33:45 ID:Qw0IrXLo0
行けたのギリギリで殆どやれなかったなぁ
なんかグチャった勝負にしてしまって申し訳ない

363名無しさん:2019/01/13(日) 05:55:04 ID:mH2YSKSU0
>>361
でした!まあ六英雄最強のレアキャラだし仕方ないね、最後まで独りじゃなかっただけサンキューです
>>362
獣兵衛同キャラって先出しJC落ちないから二人してぶんぶんになりがちだしそもそも攻め強守り弱ってキャラだからごちゃるのが普通だと思うw
時間帯調整しつつまたやるんでその時はぜひ!


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板