したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

獣兵衛 part2

1名無しさん:2017/09/14(木) 05:07:10 ID:qUooYzcQ0
獣兵衛の攻略スレッドです


公式による紹介動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=HK-jAm3eNfM&t


前スレ

獣兵衛スレ Part1
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1379215340/

2名無しさん:2017/09/14(木) 05:08:56 ID:MJaQDDlM0
テンプレはまだないので前スレでまとめてくれていたデータを暫定で貼っておきます


ドライブ 不知火 Dを当てた後相手をホーミングするように
ドライブ 不知火・鋼 突進移動技になる

必殺技
裂鋼斬(れっこうざん) 236A or 236236A
壱之型 影狼(かげろう) 236B
弐之型 鬼狐(おにぎつね) 214B
参之型 乱獅子(らんじし) 214C
肆之型 黒豹(くろひょう) 632146C(タメ可)
義翔球(ぎしょうきゅう) 236C
獅天陣 空中で236Dor214D

不知火鋼状態のみ
裂鋼斬(236A)中に
 →追加A 追加攻撃
 →追加B 打ち上げ攻撃(追加攻撃からも派生可能)
更に裂鋼斬もしくは派生から
6B 影狼
4B 鬼狐
C 乱獅子
646C 黒豹
6Dor4D 獅天陣 がそれぞれ派生する

千手轟刹羅(せんじゅごうせつら) 236236D
仁王忌岸突(におうきがんとつ) 空中236236D
不動紗蓮陣(ふどうしゃれんじん) 214214A 1ラウンド中一回のみ


・ダッシュ中の裏回りはレバーを3方向にいれておく事で防げる
・ダッシュ中にレバー4方向でその場に急停止
・ダッシュ中にジャンプすると飛び上がる高度の低いジャンプになる
・バックステップ中にレバー6方向で前方へ一定距離を進むステップ

3名無しさん:2017/09/14(木) 05:10:00 ID:MJaQDDlM0
通常技表

☆A系統
・5A…斜め下へ裏拳。三回まで連打可能
・2A…尻尾で足元を打つ。上段。三回まで連打可能
・6A…掌を前に構え、攻撃を受け止めると共に肘打ち。対上段当て身。飛び道具は取れない。反撃成功時のヒートゲージ上昇量が多い。全身が光っている内に攻撃を受けると反撃に移る
・JA…斜め下へ二度蹴る。中段。jc可能

☆B系統
・5B…踏み込みフック。前進しながら攻撃する性質あり。ヒット・ガード時jc可能
・2B…小さく屈みながらの横蹴り。下段。バレットの2Bほどではないが低姿勢
・6B…足を少し上に構え、攻撃を受け止めると共に二度蹴り上げる。対下段当て身。飛び道具は取れない。全身が光っている内に攻撃を受けると反撃に移る。反撃ヒット時、jc可能
・JB…横蹴りと蹴り上げの二段技。中段。jc可能

☆C系統
・5C…踏み込みながら二度斬り掛かる。ヒット時のみjc可能
・2C…飛び上がると共に斬り上げる。動作途中から空中判定。ヒット・ガード時jc可能
・6C…飛び上がりつつ尻尾で掴んだ刀を叩きつける。中段。動作途中から空中判定?
・3C…足元を狙った二連斬り払い。2段目のみ下段。ヒット時のみjc可能。地上ヒット時緊急受身可能のダウン効果。5Dへのリボルバーアクションあり
・JC…二連斬り下ろし。中段。空中ヒット時1段目からならJDが連続ヒットする
・J2C…真横へ刀を振り抜く。中段?ジンとハクメンのJCみたいなモーション

☆D系統
・5D…真横へ向けて突進し、爪で斬り裂く。ヒット・ガード問わず裏回る。ヒット時のみマーク付与。必殺技キャンセル可能
・JD…5時方向へ突進し、爪で斬り裂く。ヒット・ガード問わず裏回る。ヒット時のみマーク付与。必殺技キャンセル可能
・J6D…4時方向へ突進し、爪で斬り裂く。ヒット・ガード問わず裏回る。ヒット時のみマーク付与。必殺技キャンセル可能


前ダッシュの低姿勢で避けれるもの

アズラエル:5C、ヴァリアント
ライチ:4D
スサノオ:6A
ハザマ:5D
ハクメン:4C
イザヨイ:5B、β
カグラ:ワイバーン
ライチ:4D

4名無しさん:2017/09/14(木) 05:14:19 ID:MJaQDDlM0
後は任せた

5名無しさん:2017/09/14(木) 05:27:44 ID:oq5tli6I0
きむぅ

6名無しさん:2017/09/14(木) 12:58:42 ID:CHlO7rZI0
>>5
おいやめろヤクザが来るぞ

7名無しさん:2017/09/14(木) 18:10:02 ID:VFDq93ZQ0
墨付の千手が最早ゲージの無駄としか言えない辛い

8名無しさん:2017/09/14(木) 18:54:46 ID:UyA.9q6Y0
スレたて乙
>>3
低姿勢で避けれるのに一応周知だと思うけどジンの波動も
元のレスだと省いて書き込んだので

9名無しさん:2017/09/14(木) 19:44:40 ID:lqkMxTeM0
レリウス5Bも潜れた気がする
ちゃんと検証してないから多分だけど

10名無しさん:2017/09/16(土) 10:07:52 ID:vJjZFazE0
急に過疎ったな
もうコンボとかネタとか色々出尽くした感じかね

11名無しさん:2017/09/16(土) 10:38:45 ID:ORkdaTT20
前スレコンボもネタもいうほど出てないような
単純に獣兵衛好きが挫折してそう

12名無しさん:2017/09/16(土) 10:38:57 ID:ZGtl7nww0
千手死に技だと思ってたけど弾無敵ついてたわ
素体戦で便利だわ

13名無しさん:2017/09/16(土) 12:17:22 ID:tnodCHKM0
1Fからだったりする?
もしそうならハザマ戦が多少楽になるんだけど

14名無しさん:2017/09/16(土) 12:41:24 ID:YXahoJ/U0
>>13
暗転後飛び道具無敵じゃなかったっけ?
ウロボはダッシュで潜れた希ガス

15名無しさん:2017/09/16(土) 12:54:04 ID:tnodCHKM0
>>14
ウロボ重ね起き攻めにリスク与えられればなと思ったんだけどね・・・
暗転後じゃ無理そうかな。ありがとう。

16名無しさん:2017/09/16(土) 18:42:59 ID:K2YoirHo0
アラクネに犯されるんだけど烙印ついたら詰みかね

17名無しさん:2017/09/16(土) 18:48:50 ID:3TtAf8BI0
逆に烙印ついてもある程度抵抗できるキャラってゲージあるハクメンジン以外にいるんか

18名無しさん:2017/09/16(土) 20:07:17 ID:oarEwZEo0
EAあるから一応どのキャラも抵抗出来なくはない
まあ基本無理だが

19名無しさん:2017/09/16(土) 20:18:45 ID:E..U3zt.0
ノーゲージで楽しいコンボが無いのは致命的だったな

20名無しさん:2017/09/16(土) 20:40:54 ID:vJjZFazE0
通常端と強化時は割と楽しいぞ

21名無しさん:2017/09/16(土) 21:40:28 ID:WIHIvBn20
ODが気軽に組み込めないのがかなりアレ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板