したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ランクスレ】part367

1名無しさん:2017/08/23(水) 13:26:21 ID:PPfqjlUY0
こっちでやりましょう

153名無しさん:2019/12/16(月) 14:37:17 ID:AaRslze60
12は中距離打撃キャラじゃないかなあ
なんか飛び道具を立ち回りに生かしてる気がしない

154名無しさん:2019/12/16(月) 15:00:38 ID:MV.ZzFBI0
俺はTENGAシコシコタイプとかプラチナをトリッキータイプとかにしてるの面白くて好きだよ

155名無しさん:2019/12/16(月) 19:32:10 ID:OqB7Uua20
この手の奴ってどうしてこう知識足りないのばっかなの
んで毎回無駄にネタに走ろうとしてるし

つか、一人がこういうのを何パターンも作ってるだけか

156名無しさん:2019/12/16(月) 21:33:33 ID:.H8Do7W.0
まずカルルレリウスとセリカを同列にしてる時点で読む価値無しと気付こう

157名無しさん:2019/12/17(火) 09:38:01 ID:jz6o3gkE0
そうだぞ!レリウスとカルルは親子だがセリカは娘では無い!ダウト!!

158名無しさん:2019/12/17(火) 16:01:46 ID:eyyYqHtU0
セリカをママにすればいいんだよ!

159名無しさん:2019/12/17(火) 22:30:53 ID:e/kzKh1c0
セリカは私の母になってくれるかもしれなかった女性だ

160名無しさん:2019/12/17(火) 22:36:15 ID:4OlWgG6Y0
じゃあミネルヴァはもらっていきますね

161名無しさん:2019/12/17(火) 23:32:44 ID:c4k4BlXQ0
ミネバがママ?

162名無しさん:2019/12/18(水) 08:55:44 ID:luQrq6xU0
レリウス「よしっ、私の子を孕め!」(最低)

163名無しさん:2019/12/18(水) 09:54:03 ID:rDI3GAyA0
ストーリーやってないから関係がぜんぜん分からん
なんで元に戻すのにアークエネミーがいるんだろう

164名無しさん:2019/12/18(水) 10:39:37 ID:pgexXS.I0
森も分かってないから大丈夫

165名無しさん:2019/12/18(水) 14:45:52 ID:T5sgEgbY0
格ゲーのストーリーは突っ込みだしたらキリがないんで
適当な所でそういうものだと納得しないとあかん

166名無しさん:2019/12/18(水) 18:25:58 ID:0dHfVClg0
カルルが欲しかったのは、蒼の魔導書だった
蒼の魔導書ならなんでもできる的な勘違いで

bbcfでカルルが賢くなって、アークエネミーの原理原則から理解して元に戻そうとし始めた

こうか

167名無しさん:2019/12/18(水) 18:51:12 ID:LSInkTSw0
バングが弟子って呼んでる件は何なの?

168名無しさん:2019/12/18(水) 20:51:38 ID:Hm1XPtRU0
初対面の時に自分に弟子入りしに来たと勘違いした
タオとプラチナも同様

169名無しさん:2019/12/18(水) 22:58:40 ID:PTSZdXuU0
ストーリーまったくやってない人って一定数いるんだろうね、自分もそうなんだけど
なんかアラクネって周りからの評価低いなあとか
ハザマやたら憎まれてるけど何やらかしたんだろとか、気にはなるけど特に調べはしない

170名無しさん:2019/12/18(水) 23:11:44 ID:owoKlSDI0
アラクネはただのモブだからなw

171名無しさん:2019/12/18(水) 23:27:13 ID:pgexXS.I0
むしろアラクネが高評価されてる方がストーリー気になるわ

172名無しさん:2019/12/19(木) 07:15:41 ID:nm0Emr/M0
アラクネの評価が低い理由は割とマジで臭いから

173名無しさん:2019/12/19(木) 07:47:28 ID:eJs2ZXvo0
ストーリーやっててもわからない俺みたいなのもいるから大丈夫
一つ一つのシーンはなんとなく理解できんだけど、全体通してみると「結局こいつら何と戦ってんの?」ってなる

174名無しさん:2019/12/19(木) 11:03:20 ID:W5ZlNnHM0
みんなそうだと思ってたんだけど理解できたやついるのか

175名無しさん:2019/12/19(木) 11:33:08 ID:eJs2ZXvo0
ストーリーの理解しづらさの原因の8割は作中用語にある気がする
ファルシのルシとかサムライ8と似た類

176名無しさん:2019/12/19(木) 12:50:45 ID:sdYL3pas0
ファルシのルシはちゃんとプレイすればそんな苦労せず理解できる
ブレイブルーも初期から追っかけてる人間なら何となく理解できる

ただしサム8、テメーはダメだ

177名無しさん:2019/12/19(木) 19:24:58 ID:IBMsCIyo0
CP以降ずっと家用しかやってなくて、今日久しぶりにゲーセンで熱帯やったが
スティックうまく動かせねえコンボミスるだけでなく
ニューの4D如きがうまく立てない、マコトの分身する中段にすらよく引っかかる始末
後、画面が近いせいで相手の状況をうまく把握できずに固め中にガーキャン空振りしたら
普通CH取るのに反応が遅れて攻撃できない・昇竜読んでせっかくジャンプして避けたのに
反撃できないとか散々だった。
ただそんなゴミムーブでも200戦で24段まで行けたんだが、ゲーセン勢ってもしかしてレベル落ちた?
CPまで7段前後でゲーセンに通ってたからゲーセンと家用の段位の差というのは実感してたから
自分の実力なら23段前後で止まるかなと思ってたら
予想以上にポンポン段位が上がってびっくりしたんだが
誇張でも何でもなくて2000戦位やれば輝神にもなれそうな気がする

178名無しさん:2019/12/19(木) 19:31:23 ID:IBMsCIyo0
そういやCF2が出た頃回線家用より快適lv4より早いとか言ってた奴誰だよ
ラグイ試合が結構あったし、ラグイだけじゃなくカクカクして1秒が4秒位の長さ
で進む展開もあって糞過ぎたんだけど

179名無しさん:2019/12/19(木) 19:37:31 ID:wSKEoRVA0
お薬出しておきますね
次のかたどうぞ

180名無しさん:2019/12/19(木) 19:58:02 ID:gmjbLStQ0
ガチ勢はみんな輝神になったし、なれない人は23段まで叩き落とされる、そんな二極化な気がする

181名無しさん:2019/12/19(木) 22:02:21 ID:YaMeP7Zk0
回線はいつからか重い、原因もようやく出した
直せるとはいってない

182名無しさん:2019/12/20(金) 06:26:26 ID:ZMpj0ORo0
公式が熱帯重いって認めてて対処を協議中なのに未だにアケ熱帯やってる奴ってガイの者しかいないに決まってるじゃん

183名無しさん:2019/12/20(金) 06:27:59 ID:3AcahZhI0
みんなアケどこでやってんのマジで
bbcfの筐体自体見なくなったのに

184名無しさん:2019/12/20(金) 08:19:46 ID:PX1g1YBM0
ネシカ2筐体はいっぱいあるわ

185名無しさん:2019/12/20(金) 12:46:01 ID:Es1liNZQ0
ギルド見る限りほぼ熱帯しかしていないプレイヤーの勢いがあんまり衰えてないからな
重いことなんか大した問題じゃないんだろう

186名無しさん:2019/12/20(金) 13:22:01 ID:AkEDNG1c0
スポランはそれなりに人いるけど他はもうダメそう

187名無しさん:2019/12/20(金) 14:45:20 ID:PX1g1YBM0
重いとはいえ、いまどき特定のゲーセンに集まって対戦なんてやってられんわ

188名無しさん:2019/12/20(金) 15:45:40 ID:3nV/Ns4c0
PS3時代ならまだしもPS4版とはスペック差もなくなったしなぁ
下手すればメンテ不足とかネシカ本体側の不具合で低いまである

189名無しさん:2019/12/20(金) 16:35:42 ID:E/Entzxc0
家庭用から入ったからアケ筐体でそもそも遊びたくない
画面近すぎだし膝ガンガン当たるし足で入力補助できないし

190名無しさん:2019/12/20(金) 17:58:27 ID:SwoLzsac0
アケコン買ってみたけどスティックにどうしても慣れず結局コントローラーに戻ったなぁ
格ゲーはスティックでなきゃいけないとは限らんよね

191名無しさん:2019/12/20(金) 21:11:38 ID:3AcahZhI0
この間秋葉原に行ったら、ネシカの新しい筐体が入っててビビった
クラブセガはネシカ2が1台もなかったな

192名無しさん:2019/12/20(金) 23:34:27 ID:qrEaKQYg0
前も言ったけどコントローラーのが理論上は入力速いからな
しかもメンテ要らず
ただ特殊な入力が必要なキャラはアケコンのが良い
そしてゲーセンのレバーはメンテによっても違うし硬い柔らかいとかあるからめんどくさい

193名無しさん:2019/12/20(金) 23:36:59 ID:qrEaKQYg0
たしかTAGある新筐体だと自分のアケコンとかコントローラーとかイヤホン繋げられたんだが
BBCFは無理
だから下手くそな俺はよくDD殺しきりとかミスる

194名無しさん:2019/12/21(土) 02:23:06 ID:FlfEgEA20
アケコンやレバーがパッドより優れてる点はスティックじゃなくボタンだとあれほど

195名無しさん:2019/12/21(土) 06:51:52 ID:YQYv8vx20
ボタンはどう考えても仕込みや同時押しがしやすいアケコンでしょ
N経由しない分レバー入力が早く行えるのがパッドの利点だけどBBはそこの1Fなんて大した影響にならないからアケコンのがやりやすいキャラ多いと思うけどね

196名無しさん:2019/12/21(土) 09:50:05 ID:DwdGf6hA0
つまり左手パッド右手アケコンが最強?

197名無しさん:2019/12/21(土) 10:21:48 ID:Uw7kH6tM0
難しい入力を安定してやらなきゃ勝てない、っての嫌いなんだよね……
そういうところと関係ない部分で戦いたい、読みとか

198名無しさん:2019/12/21(土) 10:28:36 ID:Ea6kBTzs0
>>196
そこでヒットボックスよ

199名無しさん:2019/12/21(土) 23:55:13 ID:JVlo4/uA0
>>197
そんなだからギルティやストからはゆとりと馬鹿にされる

200名無しさん:2019/12/22(日) 01:35:11 ID:xEvq2idM0
ギルティ押しっぱ受け身無いのとリバサの猶予が厳しいの文句言ってる人は多いけど褒めてる人とか見たことない
何にせよ簡単なゲームと難しいゲーム、違いはあっても優劣ではない認識が出来てない人はコンプレックスまみれになって死ぬと思うわ

201名無しさん:2019/12/22(日) 08:21:22 ID:ci07KbMI0
結局突き詰める部分が変わるだけだからな
突き詰めるところが自分にとって面白いかが大事なわけだしね

202名無しさん:2019/12/22(日) 09:02:25 ID:ljAWk5TY0
文句言わずに自分にあうゲームに移ったら良いやん
勝てない人がここが違えば勝てるかも妄想はただの妄想

203名無しさん:2019/12/22(日) 10:40:15 ID:berZs9GY0
操作が難しくて駆け引きの土台に立てないから格ゲーはやらないってよく言われるけど思ったように操作できたとこで結局続かないからなそういう人は

204名無しさん:2019/12/22(日) 16:53:07 ID:2ViQoTOY0
>>ギルティ押しっぱ受け身無いのとリバサの猶予が厳しい
当たり前過ぎて疑問を持ったことも文句を言ったことも無い、褒めることも無い
そもそも比較してどうする
最初からバリアが使えてガードし続けると崩された時のダメージが増えるリスクも無く
前後転、緊急、高速、寝っぱの駆け引きしたいならBBやれよって思うだけだし

205名無しさん:2019/12/22(日) 17:33:23 ID:Hk1l3jBE0
ギルティで押しっぱ受け身無しで文句言ってる人は良くいる
それと大分昔になるけど、リバサ猶予なんてギルティ初めてのアケ稼働のゼクス時代からその猶予時間の短さに文句言われて、次のイグゼクスでリバサ猶予時間延びたぐらいだよ

206名無しさん:2019/12/22(日) 17:40:13 ID:PLigJR2c0
ていうかスト5って猶予あるんじゃないの?

207名無しさん:2019/12/22(日) 19:15:35 ID:lIeHuXqQ0
Xrdどっかのタイミングのアークの生放送で全然リバサヴォルカ出なくてその後のアプデでリバサ猶予増えた話好き

208名無しさん:2019/12/22(日) 21:11:17 ID:c7Jx2M9s0
セリカ弱キャラなんだけど触っちゃえばそれなりに強いタイプで立ち回りで荒らせる技多いせいかいざ闘うと安定しねーわ
ダウンとれない昇竜とか色々痒い所に手が届かない通常技群で細かい所見るとどう見ても弱いんだけど

209名無しさん:2019/12/23(月) 01:12:07 ID:uIn/mAb.0
JDか6B食らってフラン食らったら負ける

210名無しさん:2019/12/23(月) 03:33:45 ID:EWBDS8ZI0
なんだかんだ言ってバランスは歴代一だと思う
上下差が無いとは言えないが昔よりはだいぶマシ
キャラ増えた分相性ゲーは加速してるけどね

211名無しさん:2019/12/23(月) 12:31:49 ID:7utJSOdw0
正直ブレイブルーが現行格ゲーで一番難しいよな
他のヌルい格ゲーでイキってるプロとかが今から来ても宗家すら到達難しいだろうな

212名無しさん:2019/12/23(月) 12:48:02 ID:Wj8gPW8o0
比較する必要も謎のマウントも取る必要も無さ過ぎてその話題振りがよくわからん

213名無しさん:2019/12/23(月) 12:56:29 ID:5oI9eATk0
餓狼伝説スペシャルが1番難しい。

214名無しさん:2019/12/23(月) 13:21:30 ID:gQcab2us0
むしろ格ゲー触ったことすらない民が強キャラセットプレイ覚えれば英雄までは行けるゲームって散々言われてっから

215名無しさん:2019/12/23(月) 14:16:38 ID:5oI9eATk0
英雄は無いが赤段はリアルにイケる。

216名無しさん:2019/12/23(月) 14:39:40 ID:gQcab2us0
英雄譲歩しても宗家まではマジで簡単に行くぞ、イザナミで赤段軽く捻れる
相手が対処知らないから一生ぼれる

217名無しさん:2019/12/23(月) 18:25:27 ID:20m79OP.0
そんな面白くない話題よりロビーの妖精wakiyakuさんの面白い目撃談でも教えておくれよ

218名無しさん:2019/12/23(月) 18:47:41 ID:gQcab2us0
滅多にロビーいかないしあいつと対戦したこともないと思うけどロビーいったら語り掛けてきたわ

219名無しさん:2019/12/23(月) 19:25:00 ID:20m79OP.0
お、いいね
平常運転ではあるがこのゲームが流行らないのはテイガーが弱いせいとか抜かしてたのが最近のハイライトかな

220名無しさん:2019/12/24(火) 06:55:11 ID:7z3qwseI0
昔からBCヘルズできればって散々言ってたもんなお前ら
初心者を高く評価しすぎだろ

221名無しさん:2019/12/24(火) 09:00:59 ID:k04R61420
大丈夫ラグナでBボタン押すことさえ出来れば赤段行ける

222名無しさん:2019/12/24(火) 11:45:14 ID:QkBCvff.0
前作と比べてコンボ選択の大事さがより大切な気がする
他にも大事な部分はあるけれど

223名無しさん:2019/12/24(火) 12:24:50 ID:sCN0iX.g0
いい投稿時間だ

コンボ選択は状況>>>>火力だと思うな
もちろん殺しきりは除くけど、殺しきりを考慮したとしても安定しないコンボを狙うのは赤段

224名無しさん:2019/12/24(火) 16:35:45 ID:UgjXMMcI0
何言ってんだって思ったけどいいよこいよ草

225名無しさん:2019/12/26(木) 11:00:09 ID:A8QqZhm.0
家庭用がラグいから通信速度測ったら上りが話にならんかったから回線変えようと思うんだがNURO光が良いのかな?

226名無しさん:2019/12/26(木) 12:17:34 ID:6kAnicFU0
回線の良し悪しは結局混み具合だから
来年再来年を見越したらどこを引くかなんて運みたいなもん

227名無しさん:2019/12/26(木) 12:18:31 ID:OjBHPtHg0
>>225まず自分の使用している回線の種類を書かないと解らない。あとプロバイダーにもよる。

228名無しさん:2019/12/26(木) 13:03:34 ID:V8wbfBSc0
意図的に帯域制限かけてるプロバイダもあるからね

229名無しさん:2019/12/27(金) 06:30:14 ID:MNpKB0x.0
そんなにラグあるか?
お前らクソ回線過ぎない?
無線とかマンションタイプは迷惑だからやめとけ

230名無しさん:2019/12/30(月) 19:55:59 ID:fnilYbK.0
どうする?来年こそこのクソゲー捨てる?

231名無しさん:2019/12/30(月) 21:42:34 ID:zLVw2Qho0
pc版とswitch版に人はいますか?

232名無しさん:2019/12/31(火) 02:51:41 ID:PSxQ8J720
俺はいるぞ

233名無しさん:2019/12/31(火) 06:49:40 ID:CAoPqT1g0
なんでお前らって素直にブレイブルーが好きブレイブルーやりたいって言えないの?

234名無しさん:2019/12/31(火) 07:20:01 ID:2naxoaeI0
来年はグラブルやるけど結局ブレイブルーもほそぼそやるかも

235名無しさん:2020/01/01(水) 10:39:16 ID:hnqH7AF60
ギルティグラブルUNIが出るのにまだやるか
ここまでロクなコンボゲー出てなかったから今やってるのはわかるけど

236名無しさん:2020/01/01(水) 11:00:21 ID:VYNeyA.M0
アケ熱帯はラグいの?

237名無しさん:2020/01/01(水) 12:04:46 ID:kTdshwPA0
TAGを除けばBBの最新作なんだし楽しいから普通にやるし、他のゲームもやるから選択肢の1個ってだけで
ゲーム1個やるやらないにいちいち周りの目気にしてんのか

238名無しさん:2020/01/01(水) 13:21:01 ID:VcTpFzDA0
そもそもランクスレに書き込みまでしててブレイブルーやってるの変だと言われても説得力の欠片もない

239名無しさん:2020/01/01(水) 15:04:39 ID:LlbNpwt60
>>236
そういえば昨日はまったくラグらなかったな
たまたまかな?

240名無しさん:2020/01/01(水) 17:21:41 ID:4.ZS8ayQ0
ランクマに一切動かない奴いるけど目的なんなんだ?
それだけならともかく配信まで残ってたんだが妖精なのか?

241名無しさん:2020/01/01(水) 18:46:05 ID:3BsjK/qw0
ps4のフリプではじめてしばらくやってなかったがまだ人いるみたいだな
また始めようかなぁ
去年ゲーセンで友達とブレイブルーやるときにはじめてアケコンに触れたが対応ボタンとか全く分からなくてもそこそこ戦えてアケコンの素晴らしさを知ったしまたやるなら思い切ってアケコン買いたいな
俺のタオカカちゃん強化入ったりしてないかなぁ

242名無しさん:2020/01/01(水) 21:00:10 ID:udOLHP6M0
そういえば今日やったが全くラグくなかったな
タオカカミラーなんて珍しいこと起きたけどまさかな…

243名無しさん:2020/01/02(木) 01:14:57 ID:hhFkqtKM0
タカラトミーに空目して何言ってんだこいつって一瞬思った

244名無しさん:2020/01/02(木) 19:38:55 ID:/62KqPko0
ふぇんりっちが言うならいいけど
お前らみたいな有象無象のゴミがランクについて語っても意味あるの?

245名無しさん:2020/01/02(木) 19:43:29 ID:5bavLSk20
ふぇんりっちって誰よ? 朝青龍より強いの?

246名無しさん:2020/01/02(木) 19:58:26 ID:zpinGzlc0
両方バットで頭を殴れば死ぬから同じくらいかな
俺らも多分そうだし強さで言えばそう変わらんと思う

247名無しさん:2020/01/02(木) 20:18:56 ID:lAyDVVuo0
現役の朝青竜なら一撃目くらいは耐えるんじゃないかな

248名無しさん:2020/01/02(木) 21:38:14 ID:nSCbRn4.0
台に入って来た外人ってどうしてる?
最近何か可哀想だからボランティアで
とりあえず2,3戦だけ面倒だけど付き合って適当に勝たして台から離れるようにしてる

249名無しさん:2020/01/02(木) 22:18:04 ID:lAyDVVuo0
どうせ試合にならんし追い返してしつこい場合はスサノオで6B連打とかマイでC連打してる

250名無しさん:2020/01/03(金) 01:08:06 ID:Lp.PIbh20
外人含め回線0は座られても×アイコン出して拒否してる
対戦しても水中試合になってお互いに損しかしないのわかってるから

251名無しさん:2020/01/03(金) 01:36:53 ID:6hhaGHpk0
外人は損したと思ってねえぞあれ

252名無しさん:2020/01/03(金) 01:38:46 ID:XGqVI6jo0
やっても今日始めました見たいな動きの奴多いし多分対戦出来て得としか考えてないな
たまにオレンジ以上の海外勢も見かけるけどそういうのはやはりというか座ってこないんだよな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板