したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ランクスレ】雑談所 part357

1アマネ兄貴 ◆WBcStIPvvM:2017/04/20(木) 19:31:37 ID:WiYpsfz60
今や、貧しい人々について語ることが一つの流行になっています。
しかし残念なことに、貧しい人々と共に話すことを人はあまり好みません。
―マザー=テレサ

226名無しさん:2017/04/26(水) 13:10:37 ID:Xa6EjEOQ0
全キャラそうじゃねーか

227名無しさん:2017/04/26(水) 13:13:15 ID:3J.Ggx5k0
イザナミ「せやな」

228名無しさん:2017/04/26(水) 13:18:30 ID:pmmdbto.0
択にリスクがあるキャラは甘え

229名無しさん:2017/04/26(水) 13:20:31 ID:Xa6EjEOQ0
イザナミも読み勝てば攻守変わるが??
読み勝てばの幅がありすぎて論になってないでしょ

230名無しさん:2017/04/26(水) 13:25:12 ID:pmmdbto.0
はいバリア

231名無しさん:2017/04/26(水) 14:21:45 ID:UPTMcnjM0
一回読み勝てば攻守が代わるとかかね

232名無しさん:2017/04/26(水) 16:30:14 ID:T5jan0V20
一回読み勝つだけで攻守いれかわるキャラは弱そうだな
逆にカルルみたいに何回も択を押しつけられるキャラは強いな

233名無しさん:2017/04/26(水) 17:23:44 ID:RO7IFm760
昇竜無いキャラが展開中のイザナミに捕まると一生抜けれないんですが

234名無しさん:2017/04/26(水) 17:24:02 ID:IL6LPFIo0
ジンの場合対択多過ぎて読むのメンドイからな
字面だけとか単品で見ると並だが諸々が高水準すぎる。

235名無しさん:2017/04/26(水) 18:51:37 ID:tQtLKjiY0
昇竜あってもキツイ
全キャラに雪風くれ

236名無しさん:2017/04/26(水) 19:17:43 ID:WeGket/o0
昇竜無いのにイザナミの起き攻め拒否できるカルルって

237名無しさん:2017/04/26(水) 19:46:27 ID:wxCpZYwU0
単品で見ると並だが諸々が高水準...?

238名無しさん:2017/04/26(水) 20:38:06 ID:lIiEz8cc0
ナオトいなさすぎて未だにナオトのコンセプトがどういうキャラか分かってないんですけど

239名無しさん:2017/04/26(水) 20:45:45 ID:Sn2CW7ns0
ナオトとか結構いるやん
ぶっぱ昇竜でターン奪うキャラだよ

240名無しさん:2017/04/26(水) 21:09:57 ID:AiLqT5T.0
リーチ無さすぎだけど触ると結構強いので先に相手に来てもらって割り込み昇竜してから試合スタートな感じはある

241名無しさん:2017/04/26(水) 21:24:17 ID:I1dkTzyo0
立回り昇竜も結構あるな
ナオトのコンセプトは昇竜ぶっぱ

242名無しさん:2017/04/26(水) 21:28:46 ID:O.hcYDLk0
丁寧なナオトとか見たことないな
開幕辺りは丁寧風装っててもピンチになるとすぐ本性現す

243名無しさん:2017/04/26(水) 21:46:23 ID:jP45e0aw0
実際昇竜しかないだろあのキャラ
他に何が出来るの?

244名無しさん:2017/04/26(水) 21:49:35 ID:2UB9y0OI0
6A

245名無しさん:2017/04/26(水) 23:24:55 ID:qTZUFqrA0
ナオトは最上位付近はそんなにいないけどサブで中級〜やや上くらいやると下手したらラグナと同じかそれ以上いる

めちゃくちゃ走り込み昇竜だけは上手いイメージ

246名無しさん:2017/04/27(木) 00:38:44 ID:ImKABk9.0
>238
敢えて言おう

溜めD系統がバリア意外で防げないと言う
ここの固めの読み合いにつきあってくれるキャラはまだいいんだ、、、

リーチはハザマテルミより大分マシだから

247名無しさん:2017/04/27(木) 00:44:46 ID:BxGVEFEI0
段位って
〜19段 初心者
20〜24 初心者
25〜英雄 中級者
輝神〜 上級者
こんな感じなのかね

248名無しさん:2017/04/27(木) 01:02:45 ID:x2FUJvyg0
またいつもの初心者部屋に中級が殴り込む謙遜という名の迷惑プレイヤーの類いか?

249名無しさん:2017/04/27(木) 01:27:22 ID:MiHrIBWE0
イザナミの盾はたしかに糞だけど人形とサンドイッチになった状況とか烙印ついた状態よりはマシだろ
そろそろイザナミの評価を見直すべきだと思う

250名無しさん:2017/04/27(木) 01:43:13 ID:aCHtQxjQ0
全く違うものを比べてマシとか頭くるくるぱーかよ
せめてノーモーションビットと比べろよ

251名無しさん:2017/04/27(木) 02:10:31 ID:2l6ahOf20
中下段を捌いたと思ったらビットが飛んで来てまた択が始まるからな。
無敵技無いキャラがゲージもODも無しに捕まったら終わりやであれ。

252名無しさん:2017/04/27(木) 02:59:35 ID:MiHrIBWE0
全く違うか?
無敵あったらワンチャンあるか無敵あってもハメられるかの違いくらいだろ
ハメてる側がガードしながら攻撃仕込めるし
頭ごなしに否定しないでもちっと考えろよ

253名無しさん:2017/04/27(木) 03:22:22 ID:WSS/S9gY0
高段位の人から最初ラウンド取れそうな状況で「自分より数段上なのにこんなもんなの?」って思いを込めて紫投げで勝ったら

2ラウンド目から動きが明らかに変わってその後ボッコボコっていうね
逆鱗に触れたんだろうけどそれなら最初から本気でやってもいいのにさあ

254名無しさん:2017/04/27(木) 03:32:40 ID:gzoI5Ois0
「自分より数段上なのにこんなもんなの?」って思いを込めて紫投げで勝ったら
「お前より数段上だからこんなもんじゃないよ」って思いを込めてボッコボコにしたんだろ
通じ合ってるじゃん

255名無しさん:2017/04/27(木) 03:39:12 ID:fEPbR8Oo0
ガードで捌くも糞もないアマネが一番嫌いだ
死んでくれ

256名無しさん:2017/04/27(木) 06:42:35 ID:Hv17pdUg0
1ラウンド目で動き見られてんだろ
初見の相手のときってどういうタイプかとりあえず判断するとこから始まるじゃん

257名無しさん:2017/04/27(木) 07:10:28 ID:cgbeRgj.0
数段上の奴が紫食らうって、、、どの初心者帯ですか?

258名無しさん:2017/04/27(木) 07:14:47 ID:chYuey6U0
でもやっぱり最強はカルルだよな

259名無しさん:2017/04/27(木) 07:20:37 ID:JuHlQi7.0
オーバーウォッチとかCODで大型アプデある日は上級者でもそれなりに紫投げ食らうね

260名無しさん:2017/04/27(木) 08:19:23 ID:CQ.xx3sg0
数段上のやつは下のやつには絶対勝たなきゃいけないのかよw
文字段だけどロビーでやってりゃ数字のやつに負けることもあるぞ

261名無しさん:2017/04/27(木) 08:33:00 ID:yAki.Fwc0
空中紫投げとか文字段位でも結構食らってるの見るから多少はね?
というか投げはめちゃくちゃ抜けるのにガードがばがばの初心者とか
ガードはめちゃくちゃ固いのに投げにはがばがばの赤段位とか

割といる

262名無しさん:2017/04/27(木) 09:51:16 ID:Oqb50yk60
締めまでの流れを把握してるコンボを食らってる時、大抵スマホ弄ってるから1回目の紫投げは絶対通っちゃうわ

263名無しさん:2017/04/27(木) 10:31:57 ID:ipO/B9ZM0
最後紫投げ食らって負けたプロがいたね

264名無しさん:2017/04/27(木) 11:17:26 ID:Dx7cxasI0
キャラとルートで大体〆る技分かるから、コンボされてる時は、大体次の起き攻めどうやって凌ごうか考えてて、紫投げも補正切りも全部喰らってしまう

265名無しさん:2017/04/27(木) 11:28:03 ID:hplUXOJU0
エリアル行ったけどギリギリ殺しきれなさそうな時は紫狙っちゃうな
お互いドットだったら得に

266名無しさん:2017/04/27(木) 11:34:04 ID:MiHrIBWE0
バーストなしの殺しきれるコンボでわざわざ紫投げしてくる奴は煽りなんですよね?
あーこれは死ぬなって諦めて手離したところでやられてそれから絶対最後まで諦めないようになったわ

267名無しさん:2017/04/27(木) 11:38:55 ID:hUVfkv6c0
手を離す方が悪い

268名無しさん:2017/04/27(木) 11:51:54 ID:rBJm8HE.0
それ抜けて勝った時起こる何とも言えない表情を自分で見れたら良いのになって最近思う

269名無しさん:2017/04/27(木) 11:52:10 ID:17WhpyOE0
コンボミスするかもしれんのに手を離すのはないわ

270名無しさん:2017/04/27(木) 12:12:54 ID:3khA9/LUO
ノーミス相手にする前提なら最初から手を離してるもんな

271名無しさん:2017/04/27(木) 12:20:40 ID:ZYu67A4k0
紫以外に受け身狩りや補正切りもあるのに画面から目を離すのはまずい
俺はイザナミにこかされて端まで運ばれたらもう適当にガードしてるフリしてスマホに切り換えてるけど

272名無しさん:2017/04/27(木) 12:28:44 ID:eeRYScvY0
空投げからDD入る奴(多い)ならそれ込みで殺しきれる時にたまにやったりする。
大体通らんが通る時は通る。
ざまあみろ感が凄い。

273名無しさん:2017/04/27(木) 13:01:52 ID:TqoRwwwA0
せめて文字段位以下は紫投げ狙わなくても他に勝つ方法を考えてくれと毎回思うわ。その一回勝ちたいだけなのが見え透いてるし

274名無しさん:2017/04/27(木) 13:09:57 ID:un0Yqe4A0
紫投げみたいな一発ネタ多用するやつはゲームに慣れてきた中級者に多い
所謂初狩ムーブ

275名無しさん:2017/04/27(木) 13:33:40 ID:2vu9oMlQ0
見てから抜けれる時点でな
熱帯中段だけで勝ってる中級者も同じだな
ラグなかったら勝てないし
初狩りムーヴというかただの熱帯ムーヴだな
ぶっちゃけ対戦してても得るものない系

276名無しさん:2017/04/27(木) 13:58:25 ID:L1tTvj6g0
>>273
その道の先に俺はいないぞのコピペ思い出した

277名無しさん:2017/04/27(木) 14:06:33 ID:mFTITRTU0
微妙にラグいと紫投げ安定して抜けられないわ

278名無しさん:2017/04/27(木) 14:15:56 ID:/oEmPYXU0
イケルかも?と思ったから投げ入れてるだけだろ有名人の上級者同士の戦いでもたまに見るしな
いちいち煽られてるんじゃないか、とかナメプじゃないか、とか考えながらやってんのかつまんなさそうだなー
そのうち怒りで爆発しそうだから今のうちに格ゲーやめたら?
勝った後に5秒くらい自由に動けて死体蹴りから挑発連打までなんでもありのDOA5やったら失神しない?

かくいう俺も過去に敗北確定のDD成立後にRCされてバクステ連打してきたハザマがいたな
放置してたらわざわざ近づいて倒してくれたがwwww
ここの住民は「かくいう」の意味わからないか

279名無しさん:2017/04/27(木) 14:24:59 ID:pmJ8dy/20
けっこうおもしろい

280名無しさん:2017/04/27(木) 14:27:45 ID:un0Yqe4A0
はー早くアプデしてマトモなゲームにしろよアーク

281名無しさん:2017/04/27(木) 14:27:59 ID:0.cX8/Qk0
なんだコイツ

282名無しさん:2017/04/27(木) 14:36:44 ID:Hv17pdUg0
ラグ中段だけで負けてるやつはアケでも勝てないよね普通に考えて
自分だけがラグの被害に合ってるみたいな顔してるけどさ

283名無しさん:2017/04/27(木) 15:14:57 ID:un0Yqe4A0
お手本のような論点のすり替え

284名無しさん:2017/04/27(木) 15:36:49 ID:2vu9oMlQ0
いや立ち入力してるからラグなかったらガードされてるの分からず?
しかも中段ヒット確認しないで反確技入れ込んでるやつとか熱帯ムーヴとしか言いようがない
まあ熱帯しかやらないならそれでもいんじゃないこっちも対戦する意味ないから連コしないだけだし

285名無しさん:2017/04/27(木) 16:22:59 ID:8hxlEA9c0
話の流れが全く分からんのは俺だけか

286名無しさん:2017/04/27(木) 17:01:55 ID:/oEmPYXU0
君も含めザコ同士のなれ合いだからわからんでもいいやろ

287名無しさん:2017/04/27(木) 17:02:00 ID:F27F0OvY0
意識してたら立てる中段は振るなって事
紫投げも同じ
当たったとしてもたまたまで俺が万全なら当たるはずない

288名無しさん:2017/04/27(木) 17:41:32 ID:gzoI5Ois0
ID:/oEmPYXU0の文章から漂う中学生臭age

289名無しさん:2017/04/27(木) 17:46:43 ID:qg6kE0yM0
中段見てから立ちガ間に合わないほどラグ有るならヒット確認出来なくね?

290名無しさん:2017/04/27(木) 17:54:46 ID:bbdVFRYE0
紫投げを一括りにするなよ 色々あるでしょ

291名無しさん:2017/04/27(木) 17:58:42 ID:W2dV8GBA0
お前ら何年同じ話してんだよwww

292名無しさん:2017/04/27(木) 18:47:22 ID:nbWq54V20
紫投げも同じ

293名無しさん:2017/04/27(木) 19:36:19 ID:3cH0TFgE0
色々ないだろw
食らいまたはガード中に投げられたときは投げ抜け可能フレームが長くなるだけ
反応速度がそこそこの奴は警戒してなくても反射で抜けられる程度の猶予があるから、油断しすぎてたり他の事考えてない限り抜けられる。
上級者でも油断してたまに食らう事もあるが普通は安定しては通らない。
基本的に油断して食らう奴が悪い。
紫投げガーを叫んでるのは大体初心者帯から中級者なりたての投げ抜け出来ない連中。

294名無しさん:2017/04/27(木) 19:38:05 ID:3cH0TFgE0
うえでも言ってるけど熱帯のラグ中とかは読めてないと無理くさいときもあるね。

295名無しさん:2017/04/27(木) 20:45:10 ID:hplUXOJU0
アニマ投げとかいう最強の崩し いつ頃からか消えたけど

296名無しさん:2017/04/27(木) 21:21:33 ID:e8zw/VZw0
紫ジェネくらった時は10割自分が悪いのは分かってるけど頭おかしくなる

297名無しさん:2017/04/27(木) 21:37:01 ID:/NTAl.bU0
CTカルル「紫投げ?コンボパーツですよね?」

298名無しさん:2017/04/27(木) 21:43:14 ID:2l6ahOf20
CTカルルの姉さんバレーハメはそこまで持っていくのが大変だったから…

299名無しさん:2017/04/27(木) 23:01:50 ID:5.jScdl.0
今更だけどコマ投げと通常投げで紫投げ抜け猶予違うんだっけ

300名無しさん:2017/04/28(金) 01:13:26 ID:QdT6y1Mg0
rc使えばバレー余裕だった記憶しかないんですけど

301名無しさん:2017/04/28(金) 01:45:35 ID:rUrSroeU0
>299
てかコマンド投げは始動Fによると思う

302名無しさん:2017/04/28(金) 03:03:39 ID:g5FrOH4E0
投げハメとバレーを一緒にしてる時点でエアプと言いたいけど言っちゃうとCTからやってるブルおじだと思われちゃうからやめとこ

303名無しさん:2017/04/28(金) 06:28:57 ID:DsjIPzcQ0
バレー→ガー不ループ→アニマ投げ→最大6C→テネJ2C→ヴォラ投げ→ガー不ループ
これな

304名無しさん:2017/04/28(金) 07:34:55 ID:dcnPG2/E0
テネレッツァ消せよと思ってたら本当に消えて4Dになった

305名無しさん:2017/04/28(金) 08:08:30 ID:Y1G6/QFg0
ワンボタンで出せるようになったのが諸悪の根源

306名無しさん:2017/04/28(金) 08:22:04 ID:deVwvijs0
そこはたいして

307名無しさん:2017/04/28(金) 08:44:01 ID:NqhNz2ZQ0
こうやって見てくとCTからカルル使っておくのが正解だったって事かな
あとライチか

レイチェルとタオカカは最底辺になった事あるしな

308名無しさん:2017/04/28(金) 08:59:07 ID:KO4mpsjg0
まあお前に使えたらだけどな

309名無しさん:2017/04/28(金) 11:16:32 ID:sRIqVkl60
そうなんだよな
カルルやアラクネを練習してみればわかるけどとんでもない難易度で、「普通に動いてくれるキャラでいいわ!!」ってなるんだよ
難易度の高いテクニックキャラが強キャラって調整は有能!!!
イザナミは・・・簡単で強いけど、カルルには勝てないし、こんなもんでいいでしょ
GGだってアンサーがイザナミ並みに簡単で強くって猛威をふるってるんだし
アークは「初心者でも使えてすごく強い」キャラを入れたがるよね
でも最上位はテクキャラと・・
みんな文句言ってるけど、アークはよく考えてるよ

310名無しさん:2017/04/28(金) 11:31:55 ID:cbN46Hyw0
よく考えてる奴がナインは強くない言うわけ無いだろ

311名無しさん:2017/04/28(金) 11:33:45 ID:YNsxMlAg0
何も考えてないから一発烙印が復活する

312名無しさん:2017/04/28(金) 11:34:19 ID:hLUu7prw0
カルルは使えるようになるとほんと楽しい
相手にとってはクソキャラなんだろうけど

313名無しさん:2017/04/28(金) 11:37:21 ID:eUvZta1Q0
よく考えた結果がアズラエルに昇竜なのかな?

314名無しさん:2017/04/28(金) 11:54:44 ID:Y1G6/QFg0
頭おかしいキャラがいるのがブレイブルーだしね
アズラエルに昇竜貰えるのもとっくに霞んでる

315名無しさん:2017/04/28(金) 12:06:56 ID:SlVkblX.0
アズラエルが良キャラ面してふんぞり返ってるの腹立つから一緒に弱体化してくれ

316名無しさん:2017/04/28(金) 12:12:10 ID:qx/v5lAY0
テクキャラと言いつつ出し得技ぶんぶん丸な今作は二軍調整
コンボもアホみたいに拾いやすいし

317名無しさん:2017/04/28(金) 12:41:15 ID:rZOYMCtk0
なんでフォーコくらって中央やねん

318名無しさん:2017/04/28(金) 16:38:14 ID:r.J6ppzU0
アズラエルにそんなにヘイト溜めるキャラって何?

319名無しさん:2017/04/28(金) 16:52:39 ID:yTVfI2cc0
同時に技振って判定負けするキャラ

320名無しさん:2017/04/28(金) 17:06:34 ID:9Ts0PLLM0
バングとか

321名無しさん:2017/04/28(金) 19:33:55 ID:B4qB3Un60
アズラエルの5Cって結構闇深いよ

322名無しさん:2017/04/28(金) 20:03:47 ID:qx/v5lAY0
普通に考えてアズラエルにヘイト溜めないキャラとかいないだろ

323名無しさん:2017/04/28(金) 20:37:36 ID:iuYASPFE0
上位キャラはアズラエルに何かさせる前に殺せるから大丈夫だよ

324名無しさん:2017/04/28(金) 20:44:44 ID:2/BDFHl.0
アラクネですらアズラエルとは読み合い発生するんだが

325名無しさん:2017/04/28(金) 21:02:18 ID:OpoCVm4Q0
まるでアズラエルが下位キャラのような物言い




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板