したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

【ランクスレ】雑談所 part357

1アマネ兄貴 ◆WBcStIPvvM:2017/04/20(木) 19:31:37 ID:WiYpsfz60
今や、貧しい人々について語ることが一つの流行になっています。
しかし残念なことに、貧しい人々と共に話すことを人はあまり好みません。
―マザー=テレサ

184名無しさん:2017/04/25(火) 13:18:35 ID:gS6D5R5Q0
>>181
頭悪いのは十分わかったからはやく学校行ってこいよ

185名無しさん:2017/04/25(火) 13:20:49 ID:ZRng4ciA0
チラ裏の上に逆張り
そろそろ全レス発狂するな

186名無しさん:2017/04/25(火) 13:20:55 ID:abn94He.0
>>184
院生なんだよ暇なの

187名無しさん:2017/04/25(火) 13:23:35 ID:8AVse86.0
くっさ

188名無しさん:2017/04/25(火) 13:27:57 ID:ObODuNOE0
ID変換攻撃の参考になるスレ
ちょっと速度的にわかりやすいけど

189名無しさん:2017/04/25(火) 13:28:55 ID:l.vk27mo0
なんのスレだよ

190名無しさん:2017/04/25(火) 13:43:59 ID:NaVmZMko0
別にキャラの好き嫌いくらいいいだろうに
俺はギルティだと男キャラがカッコいいし強いから使ってるけど
ブレイブルーだとラグナ以外カッコよくて使いやすいやついないと思ってるから女キャラばっか使ってるぞ?

191名無しさん:2017/04/25(火) 13:44:51 ID:smy/NbP20
意味不明!

192名無しさん:2017/04/25(火) 14:13:21 ID:PIj6mdW2O
BBの女キャラの衣装がキモくて辞めてスレオンのみだな
マコトとか諜報部なのに乳半分出してるし

193名無しさん:2017/04/25(火) 14:21:12 ID:l.vk27mo0
キャラが気に食わないのはもう自分の中で完結した話題だからな
システムとかの話題ならやってみた上でここがいいここが駄目とか言い合えるが、
もう第一印象が駄目って言われればそれで話し終わりだし

194名無しさん:2017/04/25(火) 14:33:42 ID:T.a1m2uY0
>>90
誰かと思ったら台パン口プレイ騒音おじさんじゃないか…

195名無しさん:2017/04/25(火) 17:39:34 ID:osp5toFA0
タオカカのJDがCP1.1までの通常ヒットでも5Cで拾いなおせるくらいの性能に戻ったらこのゲームまたやるわ!

196名無しさん:2017/04/25(火) 20:52:39 ID:lDk8frKw0
タオカカは二度と強化しなくていいっす

197名無しさん:2017/04/25(火) 21:23:27 ID:b3ZiSjbE0
タオカカは今ぐらいで丁度いい

198名無しさん:2017/04/25(火) 21:33:48 ID:WCthWhrM0
あのキャラを強化しても誰も得しないのでむしろもっと弱くてもいい

199名無しさん:2017/04/25(火) 22:03:31 ID:Aws9TzKc0
CS2の何当たってもカンチョーループから良いダメージ出してた頃とか、
CPの何当たっても端まで運んで死ぬまで起き攻めしてた頃とか最高に楽しかったぞ。
使ってる方は。

200名無しさん:2017/04/25(火) 22:34:49 ID:sitLGHyg0
相手してる方は最高につまらんかったぞ

201名無しさん:2017/04/25(火) 23:03:51 ID:Mpohrt8w0
立ち回り強いけど起き攻め、崩しは弱めってのが最初
F式手に入れて崩しが強くなった辺りからコンセプト狂い始めて、今作の大幅弱体化
あまり考えずに調整した感が半端ない

202名無しさん:2017/04/25(火) 23:13:30 ID:RjeI2T2U0
CPの頃は強制立ち食らい〆が最高にウザかったな

203名無しさん:2017/04/25(火) 23:30:33 ID:qMAxq.y20
CPタオカカはにゃいぶの保証と運び状況も狂ってた、以前のタオカカの足りない部分だったエリアルからダウンと状況良い起き攻めをCPで手に入れてしまった形、5C>JDで同技無しループとかあったし
同技5D〆で強制セットプレイなんてのもあったし
今のタオカカは運びと起き攻め楽にしたかわりにとにかく火力足りないっていうバランスの取り方で割と良調整だと思う このゲームで良調整とかやってられないわけだけど

204名無しさん:2017/04/26(水) 00:03:49 ID:IlmtCPt.0
前回F式はもちろんODコンも相当狂ってた同技ループからの7000とか

それよりアプデまだかそろそろカルルとか相手したくないんだけど

205名無しさん:2017/04/26(水) 03:26:32 ID:YAbLYWTE0
タオカカは弱くなったら本当に誰も使わなくなったし削除で良いのでは?

206名無しさん:2017/04/26(水) 03:45:54 ID:RMZByYKU0
俺が使ってるからダメ

207名無しさん:2017/04/26(水) 06:53:27 ID:aKOqtINM0
難しいキャラは強くあるべきとか言っておいてタオカカナオトバングが中堅なのはどういうことなんだ

208名無しさん:2017/04/26(水) 07:19:37 ID:Xa6EjEOQ0
そいつら難しいか?

209名無しさん:2017/04/26(水) 07:48:30 ID:bT3FF5xA0
まあ使い続けるのは相当難しいなとくにバングなんか選ぶのが難易度高すぎるあんな苔みたいな色の半裸親父とか

210名無しさん:2017/04/26(水) 07:51:31 ID:7oXn.CuE0
ドラとか池内みたいに強いプレイヤーが固定し過ぎで
新規で強くなったプレイヤーいないのがな

211名無しさん:2017/04/26(水) 07:55:42 ID:L2QGYrSQ0
アラクネよりは難しいぞ

212名無しさん:2017/04/26(水) 08:11:42 ID:UPTMcnjM0
サイキックフォースとか言う格ゲーにバングが出張してた

213名無しさん:2017/04/26(水) 09:44:30 ID:rH/jvi9U0
ナオトはわかるけどタオバング難しいか?

214名無しさん:2017/04/26(水) 09:56:47 ID:3J.Ggx5k0
ナオトは手元忙しそうで、バングはコンボ難しそう。タオカカは生きるのしんどそう

215名無しさん:2017/04/26(水) 09:57:45 ID:THA0aZ1E0
新規で強くなるも何も上位キャラ強すぎるしこんな環境じゃ出てこないよ

216名無しさん:2017/04/26(水) 10:55:28 ID:VVdhivTw0
ナオトは上位やろ
ジン、アズラエルと同じくらい

217名無しさん:2017/04/26(水) 11:34:54 ID:ELAxhCwU0
やれないわけじゃないが流石に準強にならぶほどはない
このゲームのキャラは格ゲーしてる時点で論外だし

218名無しさん:2017/04/26(水) 11:56:16 ID:UPTMcnjM0
でもおまえら格ゲーやりにブレイブルーやってるわけじゃないんだからそれでいいじゃん。
格ゲーじゃないってこれだけ言われてるのにまさか格ゲーするキャラ使ってるわけないよな?

219名無しさん:2017/04/26(水) 12:14:13 ID:8DdHqXsw0
前から思ってたけど格ゲーするキャラってなに?

220名無しさん:2017/04/26(水) 12:22:52 ID:iUiPlgJ.0
上位以外
上位はただのコンボ動画だしコンボ精度と先に触ったほうが勝つだけのゲーム割りとマジで

221名無しさん:2017/04/26(水) 12:29:10 ID:L2QGYrSQ0
つまりジンは中堅

222名無しさん:2017/04/26(水) 12:31:19 ID:QNWH0GJ60
でた〜w弱キャラ使いの俺格ゲーしてます宣言

223名無しさん:2017/04/26(水) 12:32:25 ID:I1dkTzyo0
タオバングは何か引っかけた時のフォローが難しいのが時代にあってない

224名無しさん:2017/04/26(水) 12:36:36 ID:xO6sNJ0U0
むしろ格ゲーしたいやつはこのゲームやるな

225名無しさん:2017/04/26(水) 13:01:20 ID:9Z5loV/c0
択にリスクがあって読み負けたら攻守が変わるキャラ

226名無しさん:2017/04/26(水) 13:10:37 ID:Xa6EjEOQ0
全キャラそうじゃねーか

227名無しさん:2017/04/26(水) 13:13:15 ID:3J.Ggx5k0
イザナミ「せやな」

228名無しさん:2017/04/26(水) 13:18:30 ID:pmmdbto.0
択にリスクがあるキャラは甘え

229名無しさん:2017/04/26(水) 13:20:31 ID:Xa6EjEOQ0
イザナミも読み勝てば攻守変わるが??
読み勝てばの幅がありすぎて論になってないでしょ

230名無しさん:2017/04/26(水) 13:25:12 ID:pmmdbto.0
はいバリア

231名無しさん:2017/04/26(水) 14:21:45 ID:UPTMcnjM0
一回読み勝てば攻守が代わるとかかね

232名無しさん:2017/04/26(水) 16:30:14 ID:T5jan0V20
一回読み勝つだけで攻守いれかわるキャラは弱そうだな
逆にカルルみたいに何回も択を押しつけられるキャラは強いな

233名無しさん:2017/04/26(水) 17:23:44 ID:RO7IFm760
昇竜無いキャラが展開中のイザナミに捕まると一生抜けれないんですが

234名無しさん:2017/04/26(水) 17:24:02 ID:IL6LPFIo0
ジンの場合対択多過ぎて読むのメンドイからな
字面だけとか単品で見ると並だが諸々が高水準すぎる。

235名無しさん:2017/04/26(水) 18:51:37 ID:tQtLKjiY0
昇竜あってもキツイ
全キャラに雪風くれ

236名無しさん:2017/04/26(水) 19:17:43 ID:WeGket/o0
昇竜無いのにイザナミの起き攻め拒否できるカルルって

237名無しさん:2017/04/26(水) 19:46:27 ID:wxCpZYwU0
単品で見ると並だが諸々が高水準...?

238名無しさん:2017/04/26(水) 20:38:06 ID:lIiEz8cc0
ナオトいなさすぎて未だにナオトのコンセプトがどういうキャラか分かってないんですけど

239名無しさん:2017/04/26(水) 20:45:45 ID:Sn2CW7ns0
ナオトとか結構いるやん
ぶっぱ昇竜でターン奪うキャラだよ

240名無しさん:2017/04/26(水) 21:09:57 ID:AiLqT5T.0
リーチ無さすぎだけど触ると結構強いので先に相手に来てもらって割り込み昇竜してから試合スタートな感じはある

241名無しさん:2017/04/26(水) 21:24:17 ID:I1dkTzyo0
立回り昇竜も結構あるな
ナオトのコンセプトは昇竜ぶっぱ

242名無しさん:2017/04/26(水) 21:28:46 ID:O.hcYDLk0
丁寧なナオトとか見たことないな
開幕辺りは丁寧風装っててもピンチになるとすぐ本性現す

243名無しさん:2017/04/26(水) 21:46:23 ID:jP45e0aw0
実際昇竜しかないだろあのキャラ
他に何が出来るの?

244名無しさん:2017/04/26(水) 21:49:35 ID:2UB9y0OI0
6A

245名無しさん:2017/04/26(水) 23:24:55 ID:qTZUFqrA0
ナオトは最上位付近はそんなにいないけどサブで中級〜やや上くらいやると下手したらラグナと同じかそれ以上いる

めちゃくちゃ走り込み昇竜だけは上手いイメージ

246名無しさん:2017/04/27(木) 00:38:44 ID:ImKABk9.0
>238
敢えて言おう

溜めD系統がバリア意外で防げないと言う
ここの固めの読み合いにつきあってくれるキャラはまだいいんだ、、、

リーチはハザマテルミより大分マシだから

247名無しさん:2017/04/27(木) 00:44:46 ID:BxGVEFEI0
段位って
〜19段 初心者
20〜24 初心者
25〜英雄 中級者
輝神〜 上級者
こんな感じなのかね

248名無しさん:2017/04/27(木) 01:02:45 ID:x2FUJvyg0
またいつもの初心者部屋に中級が殴り込む謙遜という名の迷惑プレイヤーの類いか?

249名無しさん:2017/04/27(木) 01:27:22 ID:MiHrIBWE0
イザナミの盾はたしかに糞だけど人形とサンドイッチになった状況とか烙印ついた状態よりはマシだろ
そろそろイザナミの評価を見直すべきだと思う

250名無しさん:2017/04/27(木) 01:43:13 ID:aCHtQxjQ0
全く違うものを比べてマシとか頭くるくるぱーかよ
せめてノーモーションビットと比べろよ

251名無しさん:2017/04/27(木) 02:10:31 ID:2l6ahOf20
中下段を捌いたと思ったらビットが飛んで来てまた択が始まるからな。
無敵技無いキャラがゲージもODも無しに捕まったら終わりやであれ。

252名無しさん:2017/04/27(木) 02:59:35 ID:MiHrIBWE0
全く違うか?
無敵あったらワンチャンあるか無敵あってもハメられるかの違いくらいだろ
ハメてる側がガードしながら攻撃仕込めるし
頭ごなしに否定しないでもちっと考えろよ

253名無しさん:2017/04/27(木) 03:22:22 ID:WSS/S9gY0
高段位の人から最初ラウンド取れそうな状況で「自分より数段上なのにこんなもんなの?」って思いを込めて紫投げで勝ったら

2ラウンド目から動きが明らかに変わってその後ボッコボコっていうね
逆鱗に触れたんだろうけどそれなら最初から本気でやってもいいのにさあ

254名無しさん:2017/04/27(木) 03:32:40 ID:gzoI5Ois0
「自分より数段上なのにこんなもんなの?」って思いを込めて紫投げで勝ったら
「お前より数段上だからこんなもんじゃないよ」って思いを込めてボッコボコにしたんだろ
通じ合ってるじゃん

255名無しさん:2017/04/27(木) 03:39:12 ID:fEPbR8Oo0
ガードで捌くも糞もないアマネが一番嫌いだ
死んでくれ

256名無しさん:2017/04/27(木) 06:42:35 ID:Hv17pdUg0
1ラウンド目で動き見られてんだろ
初見の相手のときってどういうタイプかとりあえず判断するとこから始まるじゃん

257名無しさん:2017/04/27(木) 07:10:28 ID:cgbeRgj.0
数段上の奴が紫食らうって、、、どの初心者帯ですか?

258名無しさん:2017/04/27(木) 07:14:47 ID:chYuey6U0
でもやっぱり最強はカルルだよな

259名無しさん:2017/04/27(木) 07:20:37 ID:JuHlQi7.0
オーバーウォッチとかCODで大型アプデある日は上級者でもそれなりに紫投げ食らうね

260名無しさん:2017/04/27(木) 08:19:23 ID:CQ.xx3sg0
数段上のやつは下のやつには絶対勝たなきゃいけないのかよw
文字段だけどロビーでやってりゃ数字のやつに負けることもあるぞ

261名無しさん:2017/04/27(木) 08:33:00 ID:yAki.Fwc0
空中紫投げとか文字段位でも結構食らってるの見るから多少はね?
というか投げはめちゃくちゃ抜けるのにガードがばがばの初心者とか
ガードはめちゃくちゃ固いのに投げにはがばがばの赤段位とか

割といる

262名無しさん:2017/04/27(木) 09:51:16 ID:Oqb50yk60
締めまでの流れを把握してるコンボを食らってる時、大抵スマホ弄ってるから1回目の紫投げは絶対通っちゃうわ

263名無しさん:2017/04/27(木) 10:31:57 ID:ipO/B9ZM0
最後紫投げ食らって負けたプロがいたね

264名無しさん:2017/04/27(木) 11:17:26 ID:Dx7cxasI0
キャラとルートで大体〆る技分かるから、コンボされてる時は、大体次の起き攻めどうやって凌ごうか考えてて、紫投げも補正切りも全部喰らってしまう

265名無しさん:2017/04/27(木) 11:28:03 ID:hplUXOJU0
エリアル行ったけどギリギリ殺しきれなさそうな時は紫狙っちゃうな
お互いドットだったら得に

266名無しさん:2017/04/27(木) 11:34:04 ID:MiHrIBWE0
バーストなしの殺しきれるコンボでわざわざ紫投げしてくる奴は煽りなんですよね?
あーこれは死ぬなって諦めて手離したところでやられてそれから絶対最後まで諦めないようになったわ

267名無しさん:2017/04/27(木) 11:38:55 ID:hUVfkv6c0
手を離す方が悪い

268名無しさん:2017/04/27(木) 11:51:54 ID:rBJm8HE.0
それ抜けて勝った時起こる何とも言えない表情を自分で見れたら良いのになって最近思う

269名無しさん:2017/04/27(木) 11:52:10 ID:17WhpyOE0
コンボミスするかもしれんのに手を離すのはないわ

270名無しさん:2017/04/27(木) 12:12:54 ID:3khA9/LUO
ノーミス相手にする前提なら最初から手を離してるもんな

271名無しさん:2017/04/27(木) 12:20:40 ID:ZYu67A4k0
紫以外に受け身狩りや補正切りもあるのに画面から目を離すのはまずい
俺はイザナミにこかされて端まで運ばれたらもう適当にガードしてるフリしてスマホに切り換えてるけど

272名無しさん:2017/04/27(木) 12:28:44 ID:eeRYScvY0
空投げからDD入る奴(多い)ならそれ込みで殺しきれる時にたまにやったりする。
大体通らんが通る時は通る。
ざまあみろ感が凄い。

273名無しさん:2017/04/27(木) 13:01:52 ID:TqoRwwwA0
せめて文字段位以下は紫投げ狙わなくても他に勝つ方法を考えてくれと毎回思うわ。その一回勝ちたいだけなのが見え透いてるし

274名無しさん:2017/04/27(木) 13:09:57 ID:un0Yqe4A0
紫投げみたいな一発ネタ多用するやつはゲームに慣れてきた中級者に多い
所謂初狩ムーブ

275名無しさん:2017/04/27(木) 13:33:40 ID:2vu9oMlQ0
見てから抜けれる時点でな
熱帯中段だけで勝ってる中級者も同じだな
ラグなかったら勝てないし
初狩りムーヴというかただの熱帯ムーヴだな
ぶっちゃけ対戦してても得るものない系

276名無しさん:2017/04/27(木) 13:58:25 ID:L1tTvj6g0
>>273
その道の先に俺はいないぞのコピペ思い出した

277名無しさん:2017/04/27(木) 14:06:33 ID:mFTITRTU0
微妙にラグいと紫投げ安定して抜けられないわ

278名無しさん:2017/04/27(木) 14:15:56 ID:/oEmPYXU0
イケルかも?と思ったから投げ入れてるだけだろ有名人の上級者同士の戦いでもたまに見るしな
いちいち煽られてるんじゃないか、とかナメプじゃないか、とか考えながらやってんのかつまんなさそうだなー
そのうち怒りで爆発しそうだから今のうちに格ゲーやめたら?
勝った後に5秒くらい自由に動けて死体蹴りから挑発連打までなんでもありのDOA5やったら失神しない?

かくいう俺も過去に敗北確定のDD成立後にRCされてバクステ連打してきたハザマがいたな
放置してたらわざわざ近づいて倒してくれたがwwww
ここの住民は「かくいう」の意味わからないか

279名無しさん:2017/04/27(木) 14:24:59 ID:pmJ8dy/20
けっこうおもしろい

280名無しさん:2017/04/27(木) 14:27:45 ID:un0Yqe4A0
はー早くアプデしてマトモなゲームにしろよアーク

281名無しさん:2017/04/27(木) 14:27:59 ID:0.cX8/Qk0
なんだコイツ

282名無しさん:2017/04/27(木) 14:36:44 ID:Hv17pdUg0
ラグ中段だけで負けてるやつはアケでも勝てないよね普通に考えて
自分だけがラグの被害に合ってるみたいな顔してるけどさ

283名無しさん:2017/04/27(木) 15:14:57 ID:un0Yqe4A0
お手本のような論点のすり替え




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板