[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
冥王・イザナミ part3
272
:
名無しさん
:2017/10/02(月) 20:32:26 ID:swNihOXI0
起き攻めはそりゃ強いけど、それ以外がホントにウンコすぎるわ。
テイガーとか詰んでるわ。
273
:
名無しさん
:2017/10/02(月) 21:29:39 ID:icNNhYFQ0
完全にCSのEX→CPラグナスレとかで見た流れで草も生えない
274
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 14:59:53 ID:oIV4EZl20
Aランクすら怪しい
275
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 17:03:17 ID:pmTDZjBE0
Iランクだわ
276
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 18:05:57 ID:Qu827Ktc0
>>275
こんなこと言いたくないけど他のキャラ使えば?
言うほど弱くもないし悲観するほどでもないと個人的に思うけど
277
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 18:21:37 ID:r50IAVBA0
小パン以外ガードさせたら反確のキャラとか聞いた事無いけどな。
対策しっかり知ってる人にはどうにもならんよ。
278
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 18:53:33 ID:mvmN7gnM0
>>276
IランクってIZANAMIランクって意味でしょ
何マジレスしてんの?
279
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 22:07:01 ID:aIrLP9Xw0
>>278
寒いレスすんなよ
280
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 22:18:17 ID:iIkebkyw0
>>275
が一番寒いだろ
281
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 22:36:43 ID:3jokotxc0
で、ガト繋げたらみんな反確貰うか?
282
:
名無しさん
:2017/10/03(火) 23:48:16 ID:sFkF5zPs0
gcodからはほとんど反確じゃね
前からだけど
283
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 09:20:53 ID:gJzLyHbc0
小パン以上ガードさせたらフレーム上は反撃確定みたいなのだったらEsあたりも同じだが
フレーム上でだけ確定喰らうようなのって相手がよっぽど擦ってる時しかないんだから暴れ潰しと増長系の択散らすだけでいいんじゃないの?って思うんだけど
284
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 12:07:20 ID:sHmJRlhg0
いやEsとかそれこそガトからBブル出すだけでごまかせんだろ…
285
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 12:17:52 ID:sHmJRlhg0
つーか立ち回り最強のEsと起き攻めキャラのイザナミ比べてること自体がお門違いだわ
どっちも使ってから言ってくんねえかな
286
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 12:28:02 ID:nTZsClOg0
起き攻め最強キャラと言わないところがセコいわ
287
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 12:35:07 ID:sHmJRlhg0
今のイザナミが起き攻め最強に見えるんだったら簡単に崩されてるんだなとしか言えないわ
画面の向こう側にいる俺から君に伝授してやれることは何もないわごめんな
288
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 12:45:06 ID:xrvU2FEA0
今の起き攻め最強って誰なのよ
289
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 14:26:09 ID:5wKZHudo0
烙印アラクネ
290
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 16:15:03 ID:wr0AYmps0
肯定的な意見を絶対に認めない空気に草
逆に試合に勝った時は俺の腕で勝った!ってはしゃいでんの?
291
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 16:46:58 ID:9gX3KtHM0
負けたら相手のキャラのせいで勝ったら自分の実力のおかげとか当たり前だろ
お前格ゲーやったことあんの?
292
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 18:01:48 ID:/M1jhmiI0
流石に今作のイザナミで弱い弱いって騒ぐのはやりすぎでしょ?
まだまだ普通に戦えるじゃん、そんなに気に入らないなら素直にキャラ変えろって
293
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 18:08:45 ID:oPJ.hPso0
別に弱いとは思ってないけど出張監視勢の相手してやってるだけだよ
294
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 19:26:11 ID:x92/Ux8I0
〇〇は××に弱いって言ってるのに××のところ無視して〇〇は弱い?自虐すんな自虐すんな自虐すんな!って脳死で書き込む
国語1勢はゲームなんかしてないでママと国語のドリルでもやっとけ
295
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 19:57:30 ID:IM9300Yc0
反確云々は5Cアグモンが割れちまえるようになったことからでしょうよ
暴れ潰しとか増長択とかそんな話にならないよね
字面だけ見て適当に反論してる他キャラ使い多すぎでしょ
不毛な荒らしするなら
他キャラから見てイザナミ戦辛いことでも書いていってくれ
296
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 21:54:36 ID:OZpTM.8.0
イザナミやれるって言うと荒らしだぞ
脳死で最速ガト出し切りで勝てないから最弱キャラに決まってんだろ、自虐以外許すな
297
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 22:41:11 ID:x92/Ux8I0
まーた国語1勢かよ
298
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 23:25:38 ID:.PQ/2Fhc0
んじゃ昇竜持ってなきゃ反撃されんし
5Cまでそもそも繋げなきゃ大丈夫だな
アホじゃないの?
299
:
名無しさん
:2017/10/04(水) 23:58:44 ID:oPJ.hPso0
無料なんだから一回触ればいいんじゃないですかね
300
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 00:35:35 ID:KHRwNxtk0
jcできる技が5AだけなんだからCまで出さなかったところでね…
301
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 00:39:43 ID:1OQPp34g0
| |
\ / ____ , -‐……‐--. . . 、 \ | | /
\ / /. : : : : : : : :ヽ-‐.: :_;. --- .._: : : : : : : :\ \ /
_ 争 も _ /, -‐==ミ: : : : _,ィニ-‐……ー-: 、`ヽ、: : : : ヽ、 _ 争 _
_ え っ _ . .:´: : : : : : : ≠:7: : : : : : : : : : : : :ヽ、 ヽ| : i : : :, _ え _
_ : . と _ /.: : : : -‐: :7´: : /:,ハ : : : :ヽ : : : ゝ-- :\ | : :! : : : , _ : _
_ : _ /, -‐/.: : : : :i : : /ィ:爪: : :\ :\ : : :\: : :`ト : !: : : :′ _ : _
〃 /. : : : : : : |.:イ :ハ:| \: .、\: : xィ¬ト、: :| : : ! : : : : :,
/ \ /.: :/.: : : : /l : |/Гト、 / |_,ノ0:::ヽ : : :i : : : : :′ / \
/ | | \ | .:/.:/. : : :i: i : | |ノ0:::ト ::::::::::::: |: :∩::::::ト: : : !: : : : : : :, / | | \
∨i: |: : : : |: :ヽ| |::∩::| :::::::::::::::: !.::∪::::::| |: : :i : : : : : : ′ ,ィ /〉
|: |: : i : :', : | |::∪::| :::::::::::::::: !: : : : : :||: : i : : : : : : : :, / レ厶イ
ヽハ: : :、: :ヽ| l : : : |::::: , ::::└――┘ ! : : i : : : : : : : ′ / ⊂ニ、
い、: :\/  ̄ ̄ ', : : i : : : : : : : : , _, -‐' ⊂ニ,´
r 、 _ ヽ: :〈 <  ̄ フ |: : : ! : : : : : : : :′,.-‐T _,. -‐'´ ̄
くヾ; U| | : \ /| : : :i : : : : :_, -‐' | /
r―' ヽ、 | : : : \ イ: : :| : : :i_,. -‐ |/
`つ _  ̄ ̄Τ`ー―-- L: : : : : `: : . . . __ .:〔: : :|: : :r┬' |
n ⊂TT⊃◎`ヽ. |  ̄ ̄ `ーr-、__ノ  ̄フ / | n
| | ⊂井⊃ n ∩ _ n ∩ _ L_ / / | | L_ r 、
し (⊂ト、) LUイ⌒)) LUイ⌒)) ⊂ニニニニニニニニ イ ∠〜'ニニニニニニニニ⊃ .| n } )|
 ̄ ∪〃 ∪ 〃 ∪L二ノ
302
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 09:16:12 ID:/XdXwL3s0
イザナミと戦うと相手が最速で割ってくるし様子見しても最速で逃げるし暴れ潰しは全部ガードしてくるってマジ?
303
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 10:05:38 ID:KHRwNxtk0
マジだから失せな
304
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 11:02:23 ID:JBpsMIlg0
マジに決まってんだろぉ
305
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 11:14:15 ID:1j4vskC20
いね、テルミ(cv近藤)
306
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 12:05:35 ID:nlDBJlFA0
これは酷い
アホしかおらんやんけ
307
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 12:22:09 ID:CRK5G/vo0
ママと国語ドリル
308
:
名無しさん
:2017/10/05(木) 14:09:09 ID:sxXdEmZM0
お前が戦ってる相手はその程度もやってこんのか楽なキャラ使ってるやつはいいな
309
:
名無しさん
:2017/10/08(日) 20:51:04 ID:NfsggdsQ0
スレ監視くん参考にしてガト止め頑張ってみたけどA系統と5B以外止めたら非展開でも直ガ昇龍確定なんじゃが
310
:
名無しさん
:2017/10/08(日) 22:38:05 ID:vd0RrF0c0
2Aに連キャンやjcかかるとかEsみたいにしゃがみにあたる5Aが連キャンもjcも出来るとかなら確認してガト出せよとも思うが違うしなぁ
311
:
名無しさん
:2017/10/09(月) 08:07:53 ID:ekLuBH220
監視君はそもそもイザナミなんか触ってないで文句言ってるだけだからね
312
:
名無しさん
:2017/10/09(月) 14:17:58 ID:zsjnr/3w0
ママと国語ドリルニキ?
313
:
名無しさん
:2017/10/21(土) 02:55:18 ID:6UxDGYtA0
南さん話してたけど、今作は盾使い切るようにする方がいいね。
端でバリアゲージ半端な時に剛して微妙に残すより、撃にしてバリア使い切ってから超必までつないでコンボ時間稼げばゲージすぐ帰ってくるし。
314
:
名無しさん
:2017/10/23(月) 22:24:14 ID:PUm8eHuE0
2B止めでジンのノーマルガード裂氷ガードできなくては?って声出たんだけど硬直差いくつだよこれ
315
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 06:03:45 ID:e8wpmZ.60
-16
316
:
名無しさん
:2017/10/24(火) 22:31:32 ID:STKr9ID60
3Cかよ
317
:
名無しさん
:2017/10/25(水) 21:24:36 ID:3e3PoGBo0
100時止めから火挑発するのラスボスキャラって感じしてほんとすき
318
:
名無しさん
:2017/10/26(木) 01:59:22 ID:5ujygxlU0
今回100時止めって完全に捨て技ですか?
なんとかできないかと思って色々試してみたけど有効そうなのが浮かばないす
319
:
名無しさん
:2017/10/26(木) 12:45:28 ID:i0D/SzNY0
立ち回り関係なしにガー不できる神技だが
320
:
名無しさん
:2017/10/27(金) 22:05:58 ID:2uP0gsc.0
ハザマめんどくせぇ
321
:
名無しさん
:2017/10/30(月) 23:41:09 ID:i4f3.mjI0
バージョンアップ後から始めたろにったesに天帝から冥王に落とされたふぇんりっちは雑魚だった…?
322
:
名無しさん
:2017/10/30(月) 23:59:17 ID:RtHToRrE0
誤爆しましたって謝らんかい!!!
323
:
名無しさん
:2017/10/31(火) 12:05:51 ID:5AsdOWeU0
ろにった前からEs使ってたぞ
324
:
名無しさん
:2017/11/06(月) 16:09:15 ID:U7bcJ4Lc0
イザナミの特徴否定するみたいなもんだけど盾消してガードできるようにならんかな
デンジャーから捲られる場面多すぎだわ
325
:
名無しさん
:2017/11/09(木) 18:47:30 ID:EYjHNbGI0
画面端の〜火〆>低空浮遊展開盾からの2B起き攻めなのですが
ねっぱに2B当たらず>前転で画面中央へで対応されてしまいます
これって毎回ねっぱに当たるよう最低空浮遊2Bしないとダメ…?難しくない?
326
:
名無しさん
:2017/11/09(木) 23:45:11 ID:7r9WOekY0
最低空じゃないとダメ 蘭も当たらないからね
かなり難しいから地上で展開盾して相手のダウンに合わせて6Dがおぬぬめ
テイガーとかにはできないけどね
327
:
名無しさん
:2017/11/09(木) 23:51:34 ID:ajD7TOi20
地上じゃなくて浮遊展開盾6Dでもねっぱ前転狩れるで
328
:
名無しさん
:2017/11/10(金) 19:43:18 ID:Q9tlA6PI0
なるほどネット対戦で毎回安定するの難しいから6D重ね試してみますありがとう
蘭と違って展開状態維持できるのはありがたい
しかし狩った時のリターンも高い2Bも捨てがたいから安定できるようになりたいなあ
329
:
名無しさん
:2017/11/11(土) 04:23:29 ID:qt0slvYQ0
ホントこのキャラ判定ペラッペラで草
330
:
名無しさん
:2017/11/11(土) 12:40:46 ID:L7PsBG/Q0
大分攻撃レベルとかも見直されたからねえ
判定も弱くなっちゃったけどまだまだ行けるし頑張ろうぜ
それにしてもイザナミ全然見なくなったなあ
331
:
名無しさん
:2017/11/11(土) 19:24:47 ID:/b5zhI6I0
でかい大会ではまだ結構いるのに熱帯は全く見なくなったね
332
:
名無しさん
:2017/11/11(土) 20:21:51 ID:p6/quAz60
まああれ修正前に抜けたやつ何人かいるからな
333
:
名無しさん
:2017/11/12(日) 13:14:36 ID:rZXI/KXk0
希少種
334
:
名無しさん
:2017/11/13(月) 17:58:51 ID:UA/08Z9Y0
ハクメン戦どうすればいいか分かんないんだけど・・・
柳だっけ?あれ振られるだけで地上展開できなくなるんだけど皆んなハクメン戦どうしてる?
335
:
名無しさん
:2017/11/13(月) 18:02:17 ID:aM/ltHUc0
柳の性能くらい5分で調べられるだろ
それを調べて質問しろよ
336
:
名無しさん
:2017/11/13(月) 18:03:41 ID:qk/yU9vc0
D派生柳死んでくれ
337
:
名無しさん
:2017/11/14(火) 20:21:04 ID:7pOjukKM0
俺はハクメン戦はhi展開即雫からホールド時間変えて的散らしてガードさせられたら初手で崩す
崩せなかったらまた距離とっての繰り返しかな
封魔陣がある以上他のキャラみたいに展開うろうろビット射出から触りに行くのはリスク高いから無駄な展開はしないようにしてるわ
338
:
名無しさん
:2017/11/15(水) 00:42:25 ID:7Hu3dAaQ0
雫よりは1D3Dなりピョンピョン飛ばしてたほうが切りにくいと思うぞ
339
:
名無しさん
:2017/11/16(木) 19:48:03 ID:94sMVQ2s0
タイミングずらせるし、ハクメン側が無理に切ろうとしてもリスクリターン合わないし、やっぱ雫一択かな。
動き遅いからガードもさせやすいし。
340
:
名無しさん
:2017/11/17(金) 18:47:53 ID:pchP.b5I0
起き攻めはどうしてる?盾張って投げか様子見しかしてないんだけど
341
:
名無しさん
:2017/12/07(木) 21:16:53 ID:uhJteQOQ0
イザナミ使ってみたいんだけどコンボ載ってるサイトって無いんですか?
前verのは見つかるんだけど中央コンボとかほとんど無理になってるっぽいので
342
:
名無しさん
:2017/12/11(月) 02:28:12 ID:BSwq3Cu20
お前はものの頼み方を知らんらしいな
343
:
名無しさん
:2017/12/11(月) 16:16:29 ID:M45WuaT20
帝の御前だ、軽快な発言は控えろ
344
:
名無しさん
:2017/12/11(月) 18:21:19 ID:MpaPfAnw0
軽快な発言は見るたび笑うからやめろ
345
:
名無しさん
:2017/12/12(火) 20:11:51 ID:J2pImu1k0
中央はもう面倒だから6A5C3Cループ6A戎〆で妥協運びしてるわ
346
:
名無しさん
:2017/12/21(木) 17:32:46 ID:UYYCTw6g0
Steam版でチャレモ一通りできたのでノート見て色々コンボ練習しているのですがしゃがみ時コンボの5C>6CCってこのVerだと繋がらなくなってたりしますか?
347
:
名無しさん
:2017/12/22(金) 08:14:39 ID:vQCghnkQ0
繋がらないよ
348
:
名無しさん
:2017/12/22(金) 15:45:34 ID:lgVlkoyE0
>>347
ありがとうございます
5C>6Cでスレ検索はかけてたのですが
>>250
に書いてあって他にも色々書いてありましたね失礼しました
どういうキャラかまだよくわからなくてコンボがやりやすいから始めたけど崩しとかがきつくなっちゃってるのかな…
349
:
名無しさん
:2017/12/23(土) 00:38:34 ID:If7eq9.60
>>348
前作がぶっ飛んでただけで今作も普通に強いよ
崩しに関してはビット絡めつつ暴れ辛くしてから2A浮遊択で崩す感じかな。馴染めば勝ちパターンが明確な分スタンダードキャラとかよりは初キャラに向いてるかもね
350
:
名無しさん
:2017/12/30(土) 14:16:28 ID:i8an5Ze.0
ダッシュ昇竜を多用してくるナオトが苦手です
対策教えてください、お願いします
351
:
名無しさん
:2017/12/30(土) 15:07:06 ID:d7XmKmIM0
ガードしろ猿
352
:
名無しさん
:2017/12/30(土) 15:11:56 ID:OctWwLW20
マイ戦が詰んでます 勝つことできんの?
353
:
名無しさん
:2017/12/30(土) 19:33:40 ID:pmho/tdQ0
どこで詰んでるんや
2ヶ月ぐらい使ってないけど具体的に苦しいとこ言ったら教えてやんぞ
354
:
名無しさん
:2018/04/04(水) 17:46:36 ID:kmuWQQnQ0
Esが滅茶苦茶辛いんですがどんな風に動くとEs側辛いんでしょうか?
遠距離だと飛び道具撃たれて雫出して攻めてもジャンプから仕切り直しか空対空で狩られて
中距離も地上は牽制に潰されて飛び込むと6B2Cが強すぎて落とされやっと近づけても1,2手で崩せないと昇竜擦りで反撃orRCから固められてしまいます
あと2D?設置からガウェインで延々と固められるとどこで抜ければ良いのかもわかりません・・・
355
:
名無しさん
:2018/04/05(木) 03:45:16 ID:Ep4Goc3k0
遠距離ならまだイザナミ側に分があると思う
強化波動当たらない高さから4D1D天蓋投げてれば相手の空中波動に対しては一方的に勝てるから
Es側はボールスストックからJBか6Bで触りに来るってのが定石だと思うんだけど近づいてきたらhj戒雫だったりB矛で下通り抜けたり
立ち回り盾でゲージ枯渇するのが原因で倒し切れないなら悠を一回でも通すべきだし
感覚的なプレイしてるからうまく説明できないけどリターン勝ちはしやすい組み合わせだよ立ち回りは不利だとおもうけどね
356
:
名無しさん
:2018/04/05(木) 17:04:36 ID:wXLhQ6ZA0
>>355
回答ありがとうございます
飛び道具をまたいで近付こうとして滞空食らってばっかりですが天蓋混ぜて焦らすってのもあるんですね
盾は起き責めで使うのであまり涸渇しませんが立ち回りでもう少し使っても良いのかな・・・
画面端で固められると抜け方わからずいつか崩されるのできっつい
357
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 01:33:39 ID:qBb9lxaw0
>>356
このキャラ近づいて来るのを迎撃する手段にリターンあるからね
昇りJBは戒発生してれば相討ちか一方的に勝つしガンダッシュしてくるのにB矛も刺さりやすくなるし
Es戦の立ち回り盾は有用だと思うよ
ダッシュはアホみたいに速いけど空ダの移動距離長くないのと空中でラグナのハーデスみたいに逃げれる行動がないからゲージ満タンだったら一回はゲージ残しながら捕まるはず
俺はEs側に50ゲージ溜まったときのパロミデスケアか相手のバーストゲージが少ないときに開幕パナして一気に倒してる
358
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 01:43:12 ID:qBb9lxaw0
>>356
ガードに関しては結構割りきって2Bで暴れてるわ
相手の5A重ねは空かして勝てるし昇りJCも低姿勢で空かすから
昇りJCが来るのは5Aか2Cからね
イザナミは確か昇りJC当たりにくいしゃがみ方だったはず
2D固めに対する正解は上入れか暴れなんだけどそこは頑張れとしか言えないわ
ゲージあったらタイミングみてガーキャンは惜しみ無く吐いてる
359
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 20:07:24 ID:tHIx972M0
>>357-358
ありがとうございます参考になります!
迎撃できずにいつも潰されてましたが勝てるとでかいんですね
立ち回り盾はまだ相手が誰でも上手く捕まえられないことが多々あるので練習します
スレチかもしれませんが昇りJCで思い出したのですがEsのD設置からの発動っていつも同じ時間(OD除く)なんでしょうか?
画面端〆から起き攻めでJD設置されて起きてすぐ昇りJC>JDからコンボ食らいまくるのですが
たまに昇りJCガード>地上固めor最初から地上固めで少し時間経ってからの昇りJC>JD食らうことがある気がします
単に設置のタイミングが遅いだけだったのかもしれませんが他の5Dとかもたまにやけに発動が遅い時がある気がするので
おしっぱ発動か何かなのかと思ったのですがWikiにもEsスレテンプレにも書いておらずよくわかりません
360
:
名無しさん
:2018/04/06(金) 20:17:28 ID:tHIx972M0
Es対戦動画ちょっと見てみたら普通に同じタイミングなのかな
Es側の固めレパートリーがわからないので焦ってよく見てないだけっぽいですね・・・
361
:
名無しさん
:2018/04/07(土) 23:08:03 ID:mYd.zHmE0
>>359
クレストの発生はそれぞれ毎回同じ時間だよ雫みたいに任意では出せない
だからタイミング合わせて昇りJC出すんだけど例えばJD(ガード)>Bブル>2C>JCとか端モルド〆起き攻めJDで即受身には5B>2B>2C>JCだったりJD青ビだとボールス2Aで前その場起き上がり狩れて復帰にJC重ねたら丁度JD発動する
JCJDクレスト関連はガードする側に求められること多いけど熱帯だったら6A出してきたり適当に5A刻んでからJC出してくる人が多いんじゃない?
イザナミに5A重ねて来る人に対しては2B擦っていいと思うよ
段位帯わからないからあれだけど赤段ならなんで負けるのかわからないで懲りずに5A出してくるだろうから
362
:
名無しさん
:2018/04/07(土) 23:19:45 ID:mYd.zHmE0
>>361
昇りJCJDクレストのくだりでモルド〆って書いたけどモルド>5B>2C>JC>JD〆だわ
あと対Esで端の投げ択はなるべく食らわないことかな
JD〆からビタで重なるのにノーゲージ3500近く飛ばされるから多分一番リターンがある択
363
:
名無しさん
:2018/04/08(日) 19:21:25 ID:ttsyFtI60
>>361
相手の段位は24,5段くらいですね
よく食らうのはモルド>5B>2C>JC>JD〆からのJCですが即受け身から即JCJD食らってた気がしたけど固められてたのかな・・・
生憎手持ちのリプレイで昇りJC決められてるのがなかったので次来たらよく見てみます
364
:
名無しさん
:2018/07/26(木) 01:06:24 ID:yLIQgsfg0
コンボで質問させてください
5B>5C>6A>浮遊>5C>3C>快速解除>5B>5C>JB>浮遊>5C>3C>解除>JC>
5B>6A>戒>浮遊
で、最後の戒が裏回ってしまいます
裏回らないためにどっかでdlなどいるのでしょうか
コツなど伝授してください
365
:
名無しさん
:2018/07/27(金) 07:56:03 ID:HjHKDf/E0
浮遊解除を9じゃなくて8にすれば解決
366
:
名無しさん
:2019/01/26(土) 00:34:19 ID:cUhgjSVM0
最近始めたばっかりなんだけど
端以外の投げ始動でゆーむらコンいけるのって
別に需要ないかな…
人いなくて悲しい
367
:
名無しさん
:2019/01/29(火) 19:06:38 ID:TReYmvS.0
バッタガン逃げしながらチクチクウロボロスを飛ばしてくるハザマを捕まえるまでが辛すぎるのですがどういう風に動けば良いんでしょうか
展開しないと逃げられ続け展開すると事故ってウロボ刺さってコンボ入れられたり遠くでビット牽制してもガードされてまた飛ばれてしまいます
368
:
名無しさん
:2019/03/14(木) 19:26:45 ID:ew.KV8yQ0
最近イザナミを始めた者です。
すみません質問なのですが、
中央B矛始動のコンボ
B矛>5B>5C(jc)>JB>JC(浮遊)>5C>3C>A矛>3C・・・
の3Cって、届かなくないですか?
コツや別のコンボがいいなどがあったら教えてもらいたいです。
369
:
名無しさん
:2019/03/15(金) 19:45:02 ID:ohIzWWEM0
>>368
A矛で壁バウンドしない距離はどうやっても無理だけどちゃんとバウンドしてる?端が遠いなら
〜浮遊5C>3C>hjcJC(>5C)>6A>戒>5C>3C(>hjc>5B>6A>戒)とか
浮遊前のJCない方がちょい下がるけどやりやすいかも
370
:
名無しさん
:2019/03/16(土) 19:59:35 ID:MpWUplcY0
>>369
回答くださり、ありがとうございます。
やはりレシピが違ったのですね!
中央コンボとして紹介されていたので、開幕位置で試していました。
もちろん壁バウンドしていません。
丁寧に教えていただき、ありがとうございました。
371
:
名無しさん
:2019/03/28(木) 19:27:19 ID:H4PGt/EM0
イザナミの長いコンボが覚えられなくて困っています。
徐々にコンボを伸ばせるようにしていくしかないのでしょうか…。
そのうち手癖になりますか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板