したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり) Part59

1名無しさん:2016/11/22(火) 21:12:12 ID:aasE89dE0
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part58
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1477723260/

( ◇)<前スレがいっぱいになってから使うのだぞ!
    埋まり切る前に次スレを立てるのだ!
    ハクメンとの約束だ!

次スレは>>970が建ててくれるとうれしいぞ

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA EXTEND-(PS4、PS3、XboxONE)
 BLAZBLUE -CENTRALFICTION-(AC、PS3、PS4)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈下〉
 BLAZBLUE スパイラルシフト 氷刃の英雄 (KADOKAWA/富士見書房)

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE(2) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE: Remix Heart(4) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE: VARIABLE Heart (月刊ドラゴンエイジにて連載中)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

944名無しさん:2017/05/08(月) 08:31:55 ID:A8DSvx420
ただの板移転だろ
更新しなさい

945名無しさん:2017/06/19(月) 01:34:40 ID:mMPAfLQA0
CF稼働からこのシリーズ離れてたけど今ストーリー終わらせてきた
意味のない中二妄想の垂れ流しだと思ってたブレイブルーが綺麗に終わっててびっくりした
森さん散々バカにしてすみませんでした 面白かったです

946名無しさん:2017/06/19(月) 22:32:17 ID:yQNimMPc0
アラクネには不満が残るがほかには概ね満足かな俺も

947名無しさん:2017/06/19(月) 22:55:17 ID:Iosx6uRc0
舞台使い回しとか一部影薄すぎるキャラとか気になるところもあったけど全体の話としてはあんだけ取っ散らかってたのに綺麗に終わったのは評価したい
ツバメンとか最後に新しい謎が出てきたのはまぁ次回作作りたくなった時用ということでご愛敬

948名無しさん:2017/06/20(火) 22:53:56 ID:hxyrOMLc0
クローバー一家追ってた自分はモヤモヤする終わり方だったわ

949名無しさん:2017/07/17(月) 12:31:52 ID:uIhTg3NE0
ついに獣兵衛参戦か
長かった

クロスタッグバトルはお祭りゲーだしここではスレチかな

950名無しさん:2017/07/17(月) 12:34:21 ID:FAigwxbE0
トリニティは参戦なし?

951名無しさん:2017/07/17(月) 13:15:39 ID:B4MPH4f.0
完全に決着ついた後なのにアケモ時空はまだナインと喧嘩してるときでワロタ

952名無しさん:2017/07/17(月) 13:32:38 ID:u9eASwjQ0
タッグバトルのストーリーは本編とは無関係かさすがに

953名無しさん:2017/07/17(月) 14:05:52 ID:xqA/CkhA0
クロスはさすがに正史じゃないだろうな
たぶん確率事象の一つにでも置くだろう

954名無しさん:2017/07/17(月) 14:36:42 ID:EB5T1dcc0
>>953
そんなん別にどっちでもいいじゃん
この手のゲームって基本的にプレイヤーが勝手に脳内変換するから
正史とかパラレルとか都合のいい方法にプレイヤーが勝手に受け取るよ

955名無しさん:2017/07/17(月) 14:41:20 ID:EB5T1dcc0
それよりも俺はドラゴンボールに唯一共通点があるジンを参戦させて欲しい
ドラゴンボールでスーパーサイヤ・ジンで一強なら
凍結補正切りやりまくるわ

956名無しさん:2017/07/17(月) 14:41:32 ID:FKRNMHNc0
テルミかレリウスが足立透とかヒルダに声かけて手組まないか的な
展開はありそう。

957名無しさん:2017/07/17(月) 14:43:29 ID:EB5T1dcc0
スーパーサイヤ・ジンで固めの最中にトキ以上に早い瞬間移動で延々と表裏択(割り切った行動をしない限り抜けられない)
かめはめ波ヒショウケンでガードさせれば3分の1位削り取る技とか欲しいな

958名無しさん:2017/07/18(火) 03:34:38 ID:sewTIxns0
BBとRWBYしか知らねぇぞ
どうするんだこれ

959名無しさん:2017/07/18(火) 07:45:26 ID:MjbRQ.mQ0
>>957
すっごい寒い

960名無しさん:2017/07/18(火) 08:12:16 ID:1TE1IKuM0
そりゃ氷使ってんだから寒いのは当たり前だろ
何を今更言ってんの

961名無しさん:2017/07/18(火) 08:15:13 ID:YX7Y/ONo0
>>958
今からでもP4やれ、面白いから
VITAで完全版のGが買えるぞ

962名無しさん:2017/07/21(金) 01:15:09 ID:9MJ/Ibsg0
ペルソナはキャラと雰囲気知るくらいだったらP4U2(DLCで前作ストーリーも見れる)でいいんじゃね
P3のキャラとかP4Uで追加されたキャラもいるし
番長以外は誰が出るか分からんけど

まあ今やんなくても、タッグバトルやったあと興味出た作品に手を出せばいいんじゃないかな

963名無しさん:2017/07/21(金) 06:33:03 ID:ppluxVrc0
UNI面白いぞ、ゴルドーおじ暴れてた頃は酷かったけど

964名無しさん:2017/07/21(金) 08:02:48 ID:qBf0Ei060
レリウスの末路は死んだモブの恋人のメイド
に包丁で滅多刺しにされて、「私はこんな死に方をするとは,..」で良かったのに

965名無しさん:2017/07/22(土) 11:34:47 ID:yVp1/Olw0
UNIは稼働前後にGGAC+Rが稼働し
一ヶ月後くらいにはブレイブルーもCP控えてたとかそんなんで
くっそ可愛そうだった覚えがある

966名無しさん:2017/07/28(金) 20:38:58 ID:Z0SV3PMA0
新OPかっこええな
改めてみるとこういう時のキャラの並びずいぶん気を使ってるんね

967名無しさん:2017/07/28(金) 23:38:00 ID:vfdUqoiE0
新OPは白い鳥が意味深だったな
ラストで隣から剣消えたセリカの墓に止まってたやつだよなアレ

968名無しさん:2017/07/29(土) 03:28:49 ID:gQUeVhK20
俺は個人的には新OPは前OPほどではなかったな

969名無しさん:2017/07/29(土) 15:39:18 ID:gQUeVhK20
しかし公式の追加キャラ紹介映像でスサノオさんだけ作られていないの不憫
ストーリーのラスボスポジだから仕方ないのか

970名無しさん:2017/07/29(土) 15:59:03 ID:hUF3bqVQ0
やっぱり曲のサビでズコーってなるよね その前がかっこいいだけに残念

971名無しさん:2017/07/30(日) 21:52:22 ID:OV8iv6CA0
CPからのアレンジ曲といい完成されてるものを無理矢理変えなくてもいいのにな

972名無しさん:2017/08/01(火) 15:10:12 ID:LA6MIKT20
アケOPでイントロ1強がCS、サビはCP1好き

973名無しさん:2017/08/01(火) 16:43:32 ID:o5cA.cVI0
今更フェイズシリーズ読み終わったんでCPストモやり直してるんだけど、見返すと色々発見あるね。
当時気付かなかった伏線とか。

974名無しさん:2017/08/02(水) 20:10:35 ID:QxjNpvXY0
>>950
可能性は0ではないけど
CSの時点で立ち絵あるのにCPまで参戦しなかった
ココノエの例もあるからわからん

975名無しさん:2017/08/02(水) 20:53:20 ID:JJ/R0giY0
CTから立ち絵あったのに最終作の家庭用ですら参戦しなかった師匠がいてだな・・・

976名無しさん:2017/08/03(木) 05:27:07 ID:zB.zvxBs0
>>970
次スレよろ

昨日のあーくなま確認してたけど、獣兵衛のvsEsの勝利台詞
「まさか……本物の『エンブリオ・ストレージ』なのか?
御剣は……一体どこまで辿り着いたのだ……。」

獣兵衛、御剣知ってるんだな

977名無しさん:2017/08/03(木) 10:59:39 ID:x4DOUFIQ0
獣兵衛は知識が中途半端だよな
そんな事まで知ってるのかと思えば肝心な事は知らなかったり

978名無しさん:2017/08/03(木) 22:33:38 ID:zzjUj3oQ0
獣兵衛の対ニュー勝利メッセージはかつて黒き獣を死ぬほど憎んでいた自分と重ねてたのかな?

979名無しさん:2017/08/05(土) 21:07:44 ID:BjCezLzw0
ハクメンの方のジンはようやくニューからツバキを守れて無念を晴らせたけどどうせなら守った後にニューを討ちたかったのかな
でも直後にテルミに乗っ取られたからそれはそれでまた非常に屈辱的で無念だと思うんだよな
ツバキ達と別れの挨拶すらできなかったし

980名無しさん:2017/08/06(日) 01:12:14 ID:vd4nD.8c0
やっぱり未来を切り開くのは今の時代を生きる者達ってことで
全部自分の手で終わらせたかったハクメンは悔しいだろうけど、ツバキを守れたことが唯一の救いだな
長年の思いが報われた

981名無しさん:2017/08/06(日) 04:19:57 ID:eTqYBLCA0
Wikipediaの方の設定も以前よりは随分と細かく書かれるようになったな
それでも黒き獣とか重大な用語がまだまだ足りてないけど

982名無しさん:2017/08/06(日) 10:09:19 ID:T5haJjRs0
wikipediaは細かく書くところではないんだけどね

983名無しさん:2017/08/07(月) 14:26:04 ID:GRJlC3eE0
まだ先の話だろうけど、BBCTBのストーリーとかってここで語っても大丈夫なんかね?
一応ブレイブルーが頭についてる訳だしセーフだと思いたい

984名無しさん:2017/08/07(月) 14:52:28 ID:/tBGULQ60
おk

985名無しさん:2017/08/07(月) 20:58:06 ID:TrCRFiyg0
本編ストーリー完結しちゃったしな
まあ大丈夫だろう

986名無しさん:2017/08/08(火) 16:02:09 ID:YE3jz1O.0
BEEの続編はよ
本編世界ではナオトとサヤは助からなかったみたいだからこっちの次元では救われてハッピーエンドなんだろうし

987名無しさん:2017/08/08(火) 17:45:24 ID:K.m6tEq.0
スサノオがジュウベエの事雑種って言ってるけど只のauoリスペクトなのか出自に関わる事なんだろうか分からんな

988名無しさん:2017/08/08(火) 18:03:23 ID:LZCGv4kc0
突然ブレイブルーのツイッターアカウントにトリニティとカズマの話投稿されてるな

989名無しさん:2017/08/08(火) 18:07:55 ID:LZCGv4kc0
スマホでなんか過去話やるっぽいな

990名無しさん:2017/08/08(火) 18:15:27 ID:6XSkdj/U0
元々テルミは獣人のこと獣にも人間にもなれなかった畜生ってボロクソ言ってた気が

991名無しさん:2017/08/08(火) 18:20:43 ID:YE3jz1O.0
ダークウォーとあるから暗黒大戦の事か
フェイズシリーズや本編で散々やったのにまだやるのかw

992名無しさん:2017/08/08(火) 19:18:02 ID:YE3jz1O.0
なんかブレイブルーってマイやジンが活躍するスパイラルシフト・リミックス・ヴァリハって読んでてイマイチ
逆に暗黒大戦は最初から最後まで読んでて緊迫感あったしスケールも大きくそれを上手く纏まられてるから面白かった

993名無しさん:2017/08/08(火) 23:51:05 ID:YE3jz1O.0
CFストーリー終盤で素っ裸のノエルはアマテラス内部にいるジ・オリジンと融合したのに何でラグナはまたアマテラスに行ってオリジンと再会したんだろ?
普通にノエルの中から引っ張ればええやん

994名無しさん:2017/08/09(水) 00:45:54 ID:6UnUYQ8M0
>>993
ノエルと融合したオリジンとは別の存在なんじゃないかな。
ラグナにはあそこに居るってわかってたみたいだし。
じゃあ誰なのかってのは推測しかできないけど。

995名無しさん:2017/08/09(水) 20:22:46 ID:kXcEI8760
alternativeってついてるからパラレルものの話っぽい?

996名無しさん:2017/08/09(水) 20:51:20 ID:hxZ4xVr20
そんな感じがする

997名無しさん:2017/08/10(木) 03:47:26 ID:HO567lpY0
イザナミがハザマに対して「そちが蛇か」って言ってたの見るとテルミには蛇の資質が足りてなかったのか

998名無しさん:2017/08/10(木) 12:29:08 ID:Necz2oUg0
あいつはネギだから

999名無しさん:2017/08/12(土) 02:19:04 ID:x4vLcYJs0
暗黒大戦といってもCF後の改変世界の暗黒大戦の話やるっぽいけどね
プロローグにCF前の暗黒大戦の話が伝説として語られたり
ツバメンが最後に言ってた「可能性という名の地獄」ってセリフがあってそれが始まるって書いてあるから

1000名無しさん:2017/08/12(土) 02:33:12 ID:BiYK/XjU0
可能性と言う名の地獄(ガチャ)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板