したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり) Part59

1名無しさん:2016/11/22(火) 21:12:12 ID:aasE89dE0
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part58
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1477723260/

( ◇)<前スレがいっぱいになってから使うのだぞ!
    埋まり切る前に次スレを立てるのだ!
    ハクメンとの約束だ!

次スレは>>970が建ててくれるとうれしいぞ

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA EXTEND-(PS4、PS3、XboxONE)
 BLAZBLUE -CENTRALFICTION-(AC、PS3、PS4)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈下〉
 BLAZBLUE スパイラルシフト 氷刃の英雄 (KADOKAWA/富士見書房)

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE(2) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE: Remix Heart(4) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE: VARIABLE Heart (月刊ドラゴンエイジにて連載中)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

631名無しさん:2017/01/09(月) 19:59:35 ID:JR.rEpJU0
結局蒼炎の書による改変以降ラグナの事を認識してる奴ってどんだけいるんだろうな?
改変後の世界でそのまま生きてる面々は門の前に居るEs以外大体忘れてて、改変前に
フェードアウトした面々(刻の幻影扱いのセリカ、勝ち逃げレリウス、元の世界に戻った
ナオト、あるべき場所へ帰った六英雄達、BEE世界に飛んだと思われるハザマ)は影響を
受けた場合どこまで認識できるのだろうか?変な意味でチートなアズラエルは封印されてた
だけでラグナの事を認識できてると言われても別に驚きはせんけど。

632名無しさん:2017/01/09(月) 20:38:41 ID:PcvdPFAg0
>>631
事象干渉を一切受けない奴以外全員だから、ED時点ならEs含め誰も覚えてないはず。
十六夜持ちのツバキだけは可能性あったけど、ラグナ直々に記憶喰われたし。

633名無しさん:2017/01/09(月) 21:38:31 ID:kyiF4GDY0
過去未来全ての世界を改変したからセリカは覚えてないんじゃね
覚えてるのはオリジナルサヤが確定として
世界の外の存在でラグナに記憶を喰われてない(レイチェルと違って傍観者の立場から動いてなかったから?)ヴァルケン
後は世界改変前に境界に入ったキャラ(レリウス、ハザマ、ハクメン)

634名無しさん:2017/01/09(月) 21:51:31 ID:PcvdPFAg0
ヴァルケンは憶えてないと思うよ
事象干渉効くし

635名無しさん:2017/01/09(月) 22:59:11 ID:b4pTlcYo0
>>632
記憶喰われた方のツバキはエピローグでノエルマコト達と一緒に出てきた方
でもラストのツバキは別の時間軸から来た可能性あるからラグナのこと知ってるかは微妙だけど
十六夜は境界見えるらしいからその力でレイチェルとの約束知ってる可能性もあるし

636名無しさん:2017/01/09(月) 23:13:54 ID:PcvdPFAg0
ラストの鳴神持ちツバキに関しては情報少なすぎてな・・・
あの会話見る限りでは憶えてるっぽいけど、それじゃラグナの頑張りは何だったんだって事になるし。

637名無しさん:2017/01/09(月) 23:20:01 ID:b4pTlcYo0
636

638名無しさん:2017/01/09(月) 23:27:28 ID:b4pTlcYo0
>>637
しまった誤爆した。

>>636
まぁ実はラグナ生きてましたってオチでまた活躍する可能性があるし
それにあの世界からドライブがなくならないと人が人らしく生きる世にはならないみたいだし

639名無しさん:2017/01/10(火) 03:26:32 ID:W34n.ApU0
蒼炎創世って書いてある設定資料集読んだことあるひといる

640名無しさん:2017/01/10(火) 18:39:04 ID:sBXj4O3I0
ジャスティス仮面に限ってはハザマやレリウスと同じパターンでしょ

641名無しさん:2017/01/13(金) 16:27:26 ID:NNaSlMSg0
>>628
めっちゃ気になるよなそこ、虚空陣の奥義は夢幻、悪滅、刻殺のはずだよな。
後ジンの雪風は虚空刃のはずだし何か飛び道具化してるし意味わかんな過ぎてあんま好きじゃないわあの場面。

>>629
楔起動がてら魂回収機の塔を破壊する為に基部を壊して釘で止めって流れだからまだ楔は起動してない。
ジンはタケミカヅチの所に居たはずだけど。

642名無しさん:2017/01/13(金) 17:56:15 ID:njXknBj20
新しいブレイブルー開発中らしいな。 任天堂スイッチで。

643名無しさん:2017/01/13(金) 18:07:08 ID:14sRTAU.0
家庭用スレでも書いたけどロゴがCFなのにサブタイ消してるんだよな

644名無しさん:2017/01/13(金) 18:25:34 ID:h.2eVm2Q0
>>641
「虚空陣奥義」の部分はハクメンしか喋ってないからセーフ
飛び道具なのは・・・演出上仕方なかったのかもね。

柱挟んで向かい合う>同時に雪風ですれ違う>納刀で柱倒壊
とかなら最高に映えたと思うんだけど・・・あのアニメじゃ期待できないか。

645名無しさん:2017/01/13(金) 18:48:38 ID:xXYqwuVk0
あれは剣圧だから(震え声)

646名無しさん:2017/01/13(金) 18:52:17 ID:yZYrMk3A0
ラグ姉さ……アルファ1参戦まだぁ?←

647名無しさん:2017/01/13(金) 20:24:44 ID:eGSjBT3w0
γ?とかもツイッターで載せてたしこれは素体戦争編的な素体勢揃いのゲームが出る予感

648名無しさん:2017/01/13(金) 21:10:51 ID:snTJ0kTY0
暗黒大戦ゲーム化でもいいのよ?
というか獣兵衛つかわせれ(直球

649名無しさん:2017/01/13(金) 23:15:30 ID:4JEia4Zs0
でも、ファミ通の新年の抱負で森Pが格ゲーばっかり作ってたから
次は全然ちがうジャンルに挑みたいって描いてあった

もしかして次回作は、GGXXAC+R〜GGXrdくらいの年数が必要なんじゃ

650名無しさん:2017/01/14(土) 01:36:11 ID:Vl1BetoQ0
スイッチのやつはスイッチに有線LANないから対戦系にはしないだろうしなあ

651名無しさん:2017/01/14(土) 11:02:42 ID:/2iAgd5g0
有線は別売りであるよ
スイッチの携帯機モードでコンボ練習とか便利そうだけど、よく考えたらアケコン繋げなれなさそう

652名無しさん:2017/01/14(土) 12:30:55 ID:8K29tDfQO
もしかしてNintendo Switchの奴ってスマホゲーの移植とか?

ファミ通より
■Nintendo Switch 用「BLAZBLUE」シリーズ関連タイトル開発中!!
Nintendo Switch 用ゲームとして、なんとあの人気2D 対戦格闘ゲーム「BLAZBLUE」シリーズが登場予定!爽快なスタイリッシュアクションにご期待ください!新たなゲーム専用機で紡がれるシリーズの歴史をお見逃しなく!

653名無しさん:2017/01/14(土) 17:33:09 ID:JOq0rFBY0
>>652
スマホのは外注だから森P関わってないよ
それにスマホのはBBCPベース

654名無しさん:2017/01/14(土) 17:38:20 ID:E.e9hjIA0
くろーんふぁんたずま系列だとに睨んでる

655名無しさん:2017/01/17(火) 12:52:17 ID:njRLpz3Q0
スマホのアレは台詞がガバガバすぎて乾いた笑いが漏れる

656名無しさん:2017/01/17(火) 22:25:01 ID:Fy3E5S.M0
ラグナがテルミに「これが俺にできるお前への唯一の救いだ」って言った時は皆がテルミに優しくなるあのレス思い出して笑ってしまった

657名無しさん:2017/01/19(木) 09:09:48 ID:1J6z.svM0
ギャグだとナインはトリニティになんであんな辛辣なの・・・

658名無しさん:2017/01/19(木) 09:49:04 ID:7HWysGBs0
チョロニティさんテルミに付け込まれる元凶だからな
シリアスだと性格とナインがそれ理解してるから責められないけど普通なら文句言っても許されると思うw
ギャグではそういう部分を暗に皮肉ってるんじゃない

659名無しさん:2017/01/19(木) 15:37:35 ID:sLufsbYA0
実際問題歴史に残るレベルのことをやっちゃってるのがチョロニティさんなので
ナインが身内に甘すぎる性格じゃなかったら本編でもボロクソに言われてただろうなあ
>>656
あの時テルミは「黒き獣から世界を救った英雄」って世界に認識されてたから
実際にあのレスに近い状況になってたわけなんだよな

660名無しさん:2017/01/19(木) 19:22:25 ID:.pX9WZfA0
でも魔法少女とか歳考えろよpgrはひでーとおもったw

661名無しさん:2017/01/20(金) 07:25:35 ID:p232zVdE0
>>649
ブレイブルーイスカ(小声)

662名無しさん:2017/01/20(金) 14:02:40 ID:X13pxO2o0
459 名無しさん sage 2013/11/08(金) 21:14:17 ID:wifc9hW60
ラグナ「テルミ……お前、そんなに苦しい思いをしていたんだな……」

ツバキ「ハザマ大尉…」

テルミ「やめろぉ!そんな…俺を憐れむような……そんな目で見るなぁ!!」

ジン「兄さん……彼の心を救ってやってくれ……」

ココノエ「テルミ、お前は一人じゃないんだ、私たちがいる」

トリニティ「テルミさん……きっとカズマさんと同じくらい、貴方は優しいんですよ」

テルミ「やめろ!俺は、俺はお前らを貶めたんだぜ!?オラ!もっと憎めよぉ!!」

レイチェル「ラグナ、テルミの魂を解放してあげて。苦しみから……」

ラグナ「いくぜテルミ……お前を救ってやる……」

テルミ「やめろおおおおおおお!!!!」

663名無しさん:2017/01/20(金) 17:16:14 ID:nFVoqP5Y0
もう3年以上前なのか・・・

664名無しさん:2017/01/20(金) 17:22:23 ID:a7XO21VA0
ギャグルートでテルミさんが英雄になった世界線やろう

665名無しさん:2017/01/20(金) 17:32:41 ID:Unqh/ocs0
さすテル

666名無しさん:2017/01/20(金) 17:44:15 ID:nFVoqP5Y0
元から六英雄の1人だった筈なんだけどな
本性知ってる連中に憎まれてただけで

667名無しさん:2017/01/20(金) 18:06:14 ID:rt0STJEc0
マッチポンプみたいなもんじゃん

668名無しさん:2017/01/20(金) 19:14:07 ID:lprGxiog0
というか、六英雄って英雄的なイメージより問題児集団ってイメージがw
概ねハクメンナインテルミのせいだがw

669名無しさん:2017/01/20(金) 20:56:20 ID:0wVJcAg60
つけ込まれたとはいえチョロニティさんもね(ボソッ)
まぁだから再構成後も生き残ったのは問題起こさなかった2人ってわけだ

670名無しさん:2017/01/21(土) 00:52:58 ID:4ZkTrL/Q0
六英雄って良くも悪くもヤンキーの集まりだからな

671名無しさん:2017/01/21(土) 02:02:07 ID:hfhOw4420
一般には一人一人の気性までは伝わってないみたいだからセーフ
そもそも本人達がまだ生きてるなんて誰も思ってないし

672名無しさん:2017/01/21(土) 06:18:43 ID:KLBcfHG.0
一番まともなのがネグレクト猫っていうのがもう

673名無しさん:2017/01/21(土) 08:27:44 ID:hfhOw4420
ネグレクトには事情あったろ!いい加減にしろ!


仮に連れ歩いてたらどうなってたんだろうな
20年くらい耐えれば相当な戦力になってたろうに

674名無しさん:2017/01/21(土) 12:59:41 ID:3gOvc8xQ0
六英雄ってそう考えると頭いかれた連中しかいなかったんだなぁ・・・
あの当時対黒き獣を考えて動いてて且つまともな思考してたの0番目の
六英雄ブラッドエッジ(CPラグナ)とセリカくらいじゃないのか?この2人も
常人に比べたら考え方は明後日の方向だったろうけど六英雄に比べたら・・・ねぇ?

675名無しさん:2017/01/21(土) 13:27:55 ID:GsaWCYHQ0
ラグナはCP中盤で冷静になってから一気にまともになったように感じる
あれが素のラグナなんだろうな

676名無しさん:2017/01/21(土) 13:40:05 ID:hfhOw4420
CP序盤まで:やさぐれあんちゃん
CP中盤以降:頼れる兄貴

そら母ちゃんも惚れるわ

677名無しさん:2017/01/21(土) 14:19:54 ID:3ycbpV3o0
終戦後に統制起稿が都合のいい偶像が欲しくて六英雄とか祀り上げてただけだしな
CTのOPで歌われてるように

678名無しさん:2017/01/21(土) 18:12:50 ID:9WHctmKQ0
ナイン「査問会いってくるから揉め事起こすなよ?起こすなよ?」
猫「即ハクメンがやらかした!!」

猫「なんとかナインと合流しよう」
ナイン「セブンエイトブッコロス!」(イシャナ破壊
猫「」

ギャグルートかな?

679名無しさん:2017/01/21(土) 18:17:45 ID:nLTLLk/A0
>>673
ナインが死なずに獣兵衛もココノエ置いて旅に出なかったらグレずに今の科学の力だけで戦うのではなく
普通に両親から受け継いだ才能で戦っていた正統派主人公タイプなココノエの可能性もあったな

680名無しさん:2017/01/21(土) 19:50:28 ID:GsaWCYHQ0
>>679
CFのED後ならあり得るかもだけど肝心の本編じゃあらゆる可能性が失われてるからなあ
ラグナにサヤが救われるまで絶対にトリニティさんはチョロってナインは死にシスターは殺され
ハクメンは事象干渉で飛ばされ猫は育児放棄しココノエはグレる

681名無しさん:2017/01/21(土) 22:57:18 ID:81AjXUgY0
帝の戦闘態勢の時のポーズで見られる脇についてる肌色のパッドみたいなの何?

682名無しさん:2017/01/22(日) 01:34:11 ID:VPwpgq4UO
そもそも帝の服から脇が見えない。

683名無しさん:2017/01/22(日) 01:47:46 ID:RB4LIaHw0
そういや森Pが最近描いたα-1の左腕がCFラストのラグナの左腕と同じように黒くなってた

684名無しさん:2017/01/22(日) 05:59:44 ID:pflXrrFg0
左腕じゃなくて右腕じゃない?
ラグナの右腕は蒼の魔道書付いてたから元から黒かったけどあんな感じだったかは分からん
新しい素体っぽいのも書いてたけど新作で出てくるのだろうか

685名無しさん:2017/01/22(日) 07:31:13 ID:4V/l.YiY0
腋ってか球体間接的なのじゃなくて?

686名無しさん:2017/01/22(日) 15:19:58 ID:QIhpvMeM0
>>680
ラグナとサヤ(ノエル)が元凶だからなー
そりゃナインがこいつらを逆恨みするのも分かる

あのツバキすらマコトAct3でノエルを殺そうとしたしな

687名無しさん:2017/01/22(日) 15:50:46 ID:QIhpvMeM0
ナオトって設定上だとどれくらいの実力なんだろうな
ラグナと同一存在だから実力も同程度なんだろうか?

688名無しさん:2017/01/22(日) 16:19:15 ID:vgTTywwg0
イザナミの腋のアレはレリウスの補強じゃなかったっけ

689名無しさん:2017/01/22(日) 18:08:19 ID:Z4Mr83L.0
>>687
AHのダメージも同じだし似たようなもんだろうけどCFストーリー後半からは負ける気がする

690名無しさん:2017/01/22(日) 18:12:55 ID:bL7d/Aog0
イザナミを容れるためにハザマがサヤの体で遊びすぎててガタが来てるから
レリウスが補強してる
イラストで関節とか足がおかしいのはそのせいとかだったような

691名無しさん:2017/01/22(日) 23:43:02 ID:QIhpvMeM0
>>689
主にドライブ、魂が境界に引っ張られたり資格者でなくなったりとか?
暴走ラグナをちゃんと止めてる辺り、相当強いんだろうけど

692名無しさん:2017/01/23(月) 00:43:11 ID:7E6i1Pqo0
ナオトはなんとなくラグナ(蒼の魔導書起動前)と同程度かなと思ってるな。
vsラグナはまだギリギリ暴走前だったし、戦ってるうちに徐々に正気になっていったし。

693名無しさん:2017/01/23(月) 01:36:14 ID:P9am.Ce20
幻影セリカってラグナ三兄弟を育ててたこと覚えてない?(そもそも老後の記憶も持ってない?)

ラグナ三兄弟もシスターがセリカだって最後まで気づかなかった?

694名無しさん:2017/01/23(月) 02:34:32 ID:5qIw7XNM0
>>691
具体的に突っ込まれるとアレだけど>>692のイメージと同じかな
あとは適当になるけどナオトがテルミに勝つイメージができないのとメタいけど強かったらナオトの存在がいろいろ壊しかねない

695名無しさん:2017/01/23(月) 04:48:11 ID:qu5S.mwk0
ナイン曰くラグナとは力が同一と言ってたから修行などで強くなればテルミにも勝てると思うけどね
現にラグナがテルミに勝ってるし

696名無しさん:2017/01/23(月) 05:31:07 ID:y40i3fIQ0
本当かどうかわからんがギリギリ暴走前でも(途中から?)手加減してたらしいし
素のラグナの方が多少上回ってそうな気はする
蒼の魔道書有りならラグナの方が確実に上だろうけど
>>693
よく勘違いされるけど幻影セリカは暗黒大戦終わって間もない時期にサルベージされたから本当に見た目どおりの年齢のまま
老後の記憶なんて持ってるはずが無い

697名無しさん:2017/01/23(月) 10:59:26 ID:7E6i1Pqo0
>>696
ナオトvsラグナでは暴走はギリギリしてないけど、蒼の魔導書起動はしてるはず。
直前のvsハザマで起動してるし、あの状態のラグナがハザマ戦後に解除してるとも思えないし。

698名無しさん:2017/01/23(月) 12:07:34 ID:y40i3fIQ0
>>697
そういやそうだった
起動で思い出したけどナオトの見た目変わるのってブラッドエッジの特性の一つなんだろうか

699名無しさん:2017/01/23(月) 14:14:09 ID:qu5S.mwk0
ナオトの見た目が変わるのもブレイブルーと同じ理屈でパワーアップとかかもな

700名無しさん:2017/01/23(月) 22:42:22 ID:Hpcalajo0
オリジンの兄さまが白髪なのは現ラグナと違って生まれつきの可能性もあるが
ブラッドエッジの使い手だから白くなったって可能性も考えられる
ナオトが現状普段は茶髪だから常時白くなるものなのか分からないけど

701名無しさん:2017/01/24(火) 00:24:31 ID:fdV0nLdc0
一番最後の英文にAwakening the Chaosだかなんだか書いてあったけどあれってν関係のこと言ってるのかな?

702名無しさん:2017/01/24(火) 14:42:46 ID:nVgSUCXY0
かっこよさ補正で誤魔化されがちだけどハクメンは普通にキチガイだからな

703名無しさん:2017/01/24(火) 15:01:05 ID:E4H/hBFM0
元々ジンが基地外でもあったしな
それを崇拝してるツバキもアレだしラグナの周囲ってまともなのがバング、タオカカ、カグラ以外に皆無なのがなぁ

704名無しさん:2017/01/24(火) 15:28:17 ID:QphXUkRE0
言うてカグラもポッと出の割にやたら周りが持て囃すからカグラがまともだって事は分かってても扱い方が好きになれんわ…でござる

705名無しさん:2017/01/24(火) 15:52:24 ID:E4H/hBFM0
森Pってどうもキャラの扱い方が下手糞だよな
魅力的に描こうとしていないというか

706名無しさん:2017/01/24(火) 16:56:23 ID:pgJfadYY0
尺足りてないだけでしょ
キャラ増えすぎた弊害やな

707名無しさん:2017/01/24(火) 18:21:18 ID:VcR9YkEQ0
キチガイっつーかラグナを主人公として描く前提がある以上世界の敵とか言って襲いかかってくる奴らの説得力がない
ハクメンもすぐ倒す今倒す言うがそこまでする必要あるか?どうせならテルミ始末してからで良いんじゃないか?って普通に思うし実際そうだから
一歩間違えたら世界が終わるレベルの爆発ってイメージをラグナに持たせて無いのは森pのミス(一応CTではバッドで描かれていた部分だがCFでは影形も無くなった)

708名無しさん:2017/01/24(火) 18:47:15 ID:E4H/hBFM0
>>707
描写不足多すぎてキャラへの魅力も欠けてしまってるのがな…
ヴァルケンなんてBEE含めてただの頭ヤバい奴にしか見えないし

709名無しさん:2017/01/24(火) 21:56:45 ID:mQ25qUNM0
ハクメンは基本1人で全部やろうとするから、順番がどうであれ結局同じとしか思ってないんだろう。
変なトコで考えなしというか、自信過剰というか。

710名無しさん:2017/01/25(水) 02:38:12 ID:bZfArPWI0
>>701
αが蒼炎ラグナとニューの融合ってことなんじゃないの?
真の蒼の魔導書とムラクモユニットが融合すると神殺しの剣クサナギになるらしいから
それにCPのキャストインタビューで杉田が合体とか言ってたり
アケモでナインがニューにあなたならラグナとの真の融合を果たせるってフラグ建ててる

711名無しさん:2017/01/25(水) 02:42:05 ID:wPrdHB/o0
杉田が言ってた合体キャラはスサノオのことだと思うぞ

712名無しさん:2017/01/25(水) 02:51:00 ID:bZfArPWI0
>>707
むしろαの件があるからこれから描きそうなんだよな
レイチェルが「ラグナが死んだら私を殺してそうすればラグナの悪が消える」って言っててレイチェルも死なないと何か起こりそうなのに完全放置だし

レイチェルのセリフ通りならあの世界からドライブがなくらならない限り人が自分の意志で選択する未来にはならないらしいからラグナのやったことが失敗っぽいのがな
世界の破壊者か蒼の守護者かで世界の破壊者選んだっぽいし
森Pがラグナは結局悪役で終わったって言ってたらしいから余計にそう感じる

713名無しさん:2017/01/25(水) 02:55:26 ID:bZfArPWI0
>>711
さすがに家庭用CP出た辺りにイラストすらなかったスサノオの情報なんて声優陣に伝わってたのかなって思う
αは家庭用CP発売と同時期に出たアーク25周年本でイラスト出てるし

714名無しさん:2017/01/25(水) 05:11:05 ID:uQz4F/e.0
>>713
ストーリーの収録はとっくに終わってるんだから最低でも三兄弟の中の人+中村さん三宅さんは把握してるんじゃないだろうか

715名無しさん:2017/01/25(水) 14:51:26 ID:ATejdkUc0
>>709
つーか仮にラグナ殺しても巻き戻しでやり直し喰らうからな
ラグナ倒す!って言い出してる連中って最初から無駄で無意味なことに熱心なだけなんだよなー

716名無しさん:2017/01/25(水) 16:59:12 ID:bpecC1B20
>>714
杉田が言ってた合体に関しては最新作じゃなくて前作のクロノファンタズマのストーリークリア後の声優陣のコメントだからその可能性は低いよ
アーケード版CFが稼働した時森Pはインタビューで今ACT3の執筆途中ですって言ってたから

717名無しさん:2017/01/25(水) 17:23:18 ID:GKc9ncSY0
>>715
それに加えて救いの手を払いのけ続けたニューは廃人になってしまった
考えてみたらオリジナルのサヤは他のサヤシリーズの上位互換なわけか

718名無しさん:2017/01/25(水) 18:58:56 ID:ATejdkUc0
>>717
サヤシリーズとイザナミのオリジナルだからな
サヤにとっては自分のコピー達なんて兄様が自分を助けてくれる為に用意した道具に過ぎないのかも

719名無しさん:2017/01/25(水) 19:56:16 ID:axHlfruU0
というか自分の根本的な感情が分割された感じなんじゃないかな

720名無しさん:2017/01/25(水) 20:15:13 ID:.9t3E1zc0
解離性同一性障害みたいなもんやろ
ラグナへの偏執な愛憎が分離したニュー、無垢な少女として分離したノエルみたいな感じで

721名無しさん:2017/01/25(水) 21:32:59 ID:uQz4F/e.0
>>716
すまん勘違いしてたか

722名無しさん:2017/01/25(水) 21:56:23 ID:XLva955E0
ニューが廃人になったのってラグナを忘れたからだよな
存在意義がラグナしか無かったから

723名無しさん:2017/01/25(水) 22:02:19 ID:6GKpe0060
あれは寝起きで意識が朦朧としてただけだよ
νは夜型人間なんだよくま酷いし

724名無しさん:2017/01/25(水) 22:55:01 ID:ATejdkUc0
>>722
それもあるしラグナからの救いの手を必死に払いのけ続けたのもある
もし救われてたら廃人になることはなかったかもしれない

725名無しさん:2017/01/26(木) 00:18:21 ID:3Qz9pn6g0
>>713
次回作の展開をある程度聞いての上の話だから
キャラとしてではなくテルミがスサノオボディを取り返すくらいなら聞いててもおかしくないけどな

ただ、個人的に合体の話はノエルとイザナミの事だと思う
普通はサヤの魂を肉体に返すとかになると予想される所を全部一纏めだもの
杉田が意外って言うくらいの話はこれかな、と

726名無しさん:2017/01/26(木) 10:03:52 ID:wh8nnclQ0
>>706
尺が足りないんじゃなくて本来なら60時間以上掛かる予定のシナリオを長すぎるって理由とブレイブルーはラグナの物語だからって理由で半分にカットしたからだって座談会で森Pが言ってた

727名無しさん:2017/01/26(木) 10:25:50 ID:9zMA3bsQ0
それを尺が足りてないと言うんじゃ

728名無しさん:2017/01/26(木) 15:45:50 ID:ii3inzL20
格ゲー的にはキャラ増やすべきだしキャラ減らすことも出来ないからなあ

729名無しさん:2017/01/26(木) 16:23:36 ID:OJfVVl2g0
>>727
間違えた
正確にはCFのストーリーの初期プロットだと60時間以上掛かって長すぎるのとブレイブルーはラグナの物語だから半分にカットしたって話

730名無しさん:2017/01/26(木) 21:58:42 ID:TC/DYAAE0
カットせざるを得なくなった=尺足りなかった
でいいんじゃないのか




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板