したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり) Part59

1名無しさん:2016/11/22(火) 21:12:12 ID:aasE89dE0
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part58
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1477723260/

( ◇)<前スレがいっぱいになってから使うのだぞ!
    埋まり切る前に次スレを立てるのだ!
    ハクメンとの約束だ!

次スレは>>970が建ててくれるとうれしいぞ

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA EXTEND-(PS4、PS3、XboxONE)
 BLAZBLUE -CENTRALFICTION-(AC、PS3、PS4)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈下〉
 BLAZBLUE スパイラルシフト 氷刃の英雄 (KADOKAWA/富士見書房)

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE(2) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE: Remix Heart(4) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE: VARIABLE Heart (月刊ドラゴンエイジにて連載中)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

406名無しさん:2016/12/15(木) 19:06:10 ID:mRTmHy0s0
ハザマさんテルミボイス抜けて魅力半減した分
被ダメ時に、もっと痛みをくださいよぉ!的なボイス追加すりゃ面白かったかもな

407名無しさん:2016/12/15(木) 19:09:35 ID:S6x0FQF60
それレイヴンじゃね?

408名無しさん:2016/12/15(木) 20:29:38 ID:2syPINy20
ギョエヘー!モットモットォ!

409名無しさん:2016/12/15(木) 20:34:29 ID:DRnUPmMI0
>>405
ド変態やないかい!

410名無しさん:2016/12/15(木) 23:17:21 ID:NAtU57wo0
ハザマはありきたり過ぎてなんか肩すかしもいいところだった

411名無しさん:2016/12/15(木) 23:46:35 ID:24.GYDhw0
ハザマもある意味自我が芽生えた素体だよな

412名無しさん:2016/12/16(金) 00:51:12 ID:pgABGY8c0
>323
大分話遡っちゃうけどつまりその本体じゃない不完全なサーヴァントハクメンの身体を乗っ取ったスサノオはどう足掻いても完全にはなれないわけか

413名無しさん:2016/12/16(金) 15:36:12 ID:R1GnNr5k0
結末がFF15とやや似ている部分がある。

414名無しさん:2016/12/16(金) 15:59:42 ID:.1BtO4eU0
ハザマは結局ハザマって人格が産まれたの?
てかカズマって死んだんだっけ

415名無しさん:2016/12/16(金) 16:09:07 ID:BT1Bdv1Y0
わざとらしくキチガイ装ったageくんはしんでおk

416名無しさん:2016/12/16(金) 21:43:04 ID:6goL000g0
まぁ文字通りの神だから、弱体化やら色んな幸運が重ならんと勝負にすらならない訳で
あの不完全に不完全が重なった状態ですら、最強クラスであろうエスを圧倒してたし

最終的に蒼を手に入れてアマテラス破壊出来ればどうとでもなるから、テルミ的には気にしてなかったんだろうが

417名無しさん:2016/12/16(金) 22:10:45 ID:KOY0LpxE0
まあ神とまともにやり合っても勝てないからな
スサノオは融合も不完全だからラグナにあっさりひっぺがされたんだろうし
イザナミはラグナが居なかったら間違いなく詰んでた

418名無しさん:2016/12/16(金) 23:51:51 ID:45R6VyFU0
まぁ、スサノオの解放システムも体に馴染んで力を取り戻すみたいな感じだからなぁ

419名無しさん:2016/12/16(金) 23:56:09 ID:jETXJRts0
ドライブ能力である以上それはないだろう
もしそうなら実質ドライブ無しになる

420名無しさん:2016/12/17(土) 00:06:53 ID:v3e7Wskc0
カルル君とかレリウスとかセリカもゲーム的にはDボタン付いてるけどドライブ持ってることになるのかちょっと疑問

421名無しさん:2016/12/17(土) 00:34:21 ID:EgWBRCzg0
ドライブって言ってるだけで能力のドライブかどうかと言われると微妙だよな
スサノオに関しては武神=スサノオだし

422名無しさん:2016/12/17(土) 01:20:12 ID:T6S5/jXU0
アズラエルだったりカグラだったりタオだったりちょいちょいドライブ能力なのか怪しいやついるな

423名無しさん:2016/12/17(土) 02:33:17 ID:kkQIXKrA0
フェイズシリーズ読んだらシュウイチロウ達人類はスサノオユニットを発見した後
神に近づこうとしたんじゃなくて神を殺そうとしたってクラヴィスが言ってた
それとレリウスはマコトの魂を神を創造するための因子にするって言ってたから
CPでレリウスが自称してた創造主って理の外の神以上の存在かも
あんま関係ないけど森Pが昔レリウスのイラスト投稿した後おおむねこいつが悪いよねって言ってたから

424名無しさん:2016/12/17(土) 05:27:38 ID:QZcw/gew0
>>421
ラグナが元々ドライブ持ってなかったのが作中で確定してるから純粋に本人の能力だけがドライブになるわけじゃない
イザナミはドライブが飛び道具だけど明らかにドライブとは無関係に時間停止とかが使えるし
>>423
タカマガハラとか素体とか、神を殺そうとしてたのは本編でも言われてたと思う
理の外の神以上って、世界丸ごと作り直した蒼炎の書ラグナに近い感じなのかな

425名無しさん:2016/12/17(土) 05:41:17 ID:olYNzuoY0
>>424
ドライブ無かったなんて言ってたっけ?
術式使えなかったとは言ってたけど。

426名無しさん:2016/12/17(土) 06:07:35 ID:QZcw/gew0
>>425
チャプター79でラグナが「俺は生まれつきドライブを持ってたわけじゃねえ」って言ってた

427名無しさん:2016/12/17(土) 09:37:39 ID:nqHHPhuo0
そもそもドライブって何なんですか?

428名無しさん:2016/12/17(土) 10:28:42 ID:kBoTdK0A0
Dボタンで発動するほうは道具由来のキャラ多いからなぁ
上でも言われてるセリカなんかはボタンはミネルヴァだけど能力としては多分秩序の力だろうし
>>427
訓練や技術で得られる術式とかとは根本的に違うらしい体質や魂の力、在り方のようなもの
後天的に覚醒する場合もあるし失う場合もある

BEE設定かと思いきや本編でも最初からいましたけどなにか?みたいな顔してあることになった気がするw

429名無しさん:2016/12/17(土) 11:13:57 ID:YSgafNJE0
蒼炎の書持ちのラグナってどのぐらい強いの?
全盛期スサノオに勝てる?

430名無しさん:2016/12/17(土) 11:44:44 ID:AvS.snR.0
ゲームのドライブシステムとストーリー上の設定のドライブは別物

431名無しさん:2016/12/17(土) 16:14:58 ID:dZLlL9vM0
今作でのドライブ設定の開き直りは清々しさを覚えるw
話変わるけどラオチュウってもっとなんかあると思ってたらただの不思議境界生物で終わったね

432名無しさん:2016/12/17(土) 16:27:22 ID:kkQIXKrA0
>>424
世界作り直しに関してはラグナ自身が蒼炎の書じゃなくてみんなの願望の力のおかげって言ってた

433名無しさん:2016/12/17(土) 17:39:29 ID:QZcw/gew0
>>432
あのラグナのセリフは「あいつらがいたからこそここまでこれたんだ」的なセリフだと思う
願望の力だけで世界が作り直せるなら誰も蒼なんて求めないし
世界に可能性が戻ったのはみんなの願望返したからだけど、世界の作り直しは蒼炎の書の力でしょ

434名無しさん:2016/12/17(土) 19:21:39 ID:hnHhnnrI0
>>430
ドライブ:無し さえいなければそれで納得できたんだがなぁ

435名無しさん:2016/12/17(土) 22:04:36 ID:iCQWejNY0
>>433
まぁ所謂話を綺麗に締めさせる台詞ってだけだろうね

436名無しさん:2016/12/18(日) 09:40:02 ID:ux56jcYE0
ドライブがなくて魔法で攻撃するんですよ!って言われてもゲーム的には他のドライブとなーんも変わらんしなあ

437名無しさん:2016/12/18(日) 09:52:59 ID:QHj1kHYY0
というかあの世界における魔法て何なんだろうな
魂から生まれる力でもないし魔素を使ってるわけでもないし謎過ぎてな

438名無しさん:2016/12/18(日) 12:47:32 ID:2prvWIYs0
本当にドライブ無しならDボタンはバーストにしか使わないし、DDもODも無いはずだからね。
せめて姫様がドライブ無しだったら多少納得できたかもしれんのだが・・・

439名無しさん:2016/12/18(日) 12:54:18 ID:wHFx3YR60
>>438
姫様はあの風がドライブ能力でしょ
魔法使いは全員がドライブがないなんてことはないだろうし
セリカのミネルヴァとかは本人のドライブと呼んでいいのか怪しいけど

440名無しさん:2016/12/18(日) 13:28:55 ID:bqAaVTy20
姫様の風も昔は魔法って言ってた気が

441名無しさん:2016/12/18(日) 13:45:23 ID:IYa8WWRE0
納得も何も森Pがドライブ設定推したくなったから急に言い出したってだけでしょ
セリカに限らずそれ以前は本人の能力どころか明らかに道具由来のキャラいっぱいいるんだし

442名無しさん:2016/12/18(日) 15:16:21 ID:Qb1oEM4.0
CTの設定はまだ煮詰まってない時だったかもしれんからあまりあてにしない方がいいかもしれん

443名無しさん:2016/12/18(日) 16:00:03 ID:3bpz7H5c0
とりあえず出身地だけは直して欲しい

444名無しさん:2016/12/18(日) 16:21:45 ID:CAxChTg.0
昔は魔法使えるって自称してたとか姫様かわいすぎない?

445名無しさん:2016/12/18(日) 16:43:33 ID:m5/si66Y0
必殺技が増えるストーリー上の理由って明記されてないよね
 
CS>CPでジンが獣兵衛の特訓を受けたから技が増えたのは
納得できるけど(他キャラもイカルガとの道中で特訓してた?)、
CT>CSのたった一週間で全員が新技を会得してるのは無理が
あるとしか思えない

446名無しさん:2016/12/18(日) 16:51:59 ID:m5/si66Y0
>>431 ラオチュウにはロイの分霊が憑いてたよ ライチのアケact3より

447名無しさん:2016/12/18(日) 17:04:46 ID:b5sDpcpo0
CTの時点で何処まで構想してたんだろうな
ラグナがこうなるのは織り込み済みなんだろうが

448名無しさん:2016/12/18(日) 17:34:21 ID:m5/si66Y0
CT家庭用の主題歌の歌詞がラグナの最後と似てるって指摘
あったような

449名無しさん:2016/12/18(日) 17:39:48 ID:FGmSGCsE0
明らかにCPから作風変わった気もするな
三部作構想の時の話見たい

カルルとか絶対当初とは違う結末な筈、初めは同じ学校出身で皆して「どうして咎追いなんかに!」って心配していたのにCPくらいの時から誰一人として気にかけなくなったからな、CFに至っては名前すら口にしなかったし
一番気にかけてたのがアマネとかどういう事なの…

450名無しさん:2016/12/18(日) 17:50:09 ID:EDelfXMEO
>>447
少なくともラグナの結末は決まってたんじゃないかな

451名無しさん:2016/12/18(日) 17:52:05 ID:J3YIqUMk0
>>445
使ってなかっただけで元からある技と思うしかないかなぁ
CFに至っては記憶とかCTに戻ってるのに皆新技もODもバリバリ使うし

KOF96の地点で実は京は無式を習得していたみたいな
いや、これは無式が96の没技ってのに由来してるんだとは思うが

452名無しさん:2016/12/18(日) 18:20:49 ID:wHFx3YR60
>>448
蒼-iconoclast   iconoclast:聖像破壊(主義)者、因襲打破を唱える人、因襲打破主義者
最初からこの曲のとおりのエンディングになるように考えてたのなら本当にすごいと思う
>>449
そりゃあCTで初めてカルルが咎追いだって知ったとしてもCPになる頃にはそれ以上に大きな出来事が立て続けに起きてるもの
知人が想像もつかないような職場に居ましたなんてことすぐにどうでもよくなる

453名無しさん:2016/12/18(日) 19:26:21 ID:vwsCBt6s0
ラグナの結末は考えてたんだろうけどそれまでの過程はどんどん設定増やしてよく分からんものになった印象

454名無しさん:2016/12/18(日) 19:50:47 ID:U8C/fZsk0
大まかなというか重要な過程は元々考えてたでしょ

455名無しさん:2016/12/18(日) 20:31:41 ID:5xEso5J.0
デブ様の風はナオトにテンペストじゃねーかと言われてシルフィードよ(半ギレ)と返してたからドライブやで
テンペストはラケルのドライブ

456名無しさん:2016/12/18(日) 21:19:56 ID:VOcwfNLU0
>>451
ノエル「私はちゃんと技減らしたのに皆ひどいです」

457名無しさん:2016/12/18(日) 21:29:51 ID:5xEso5J.0
>>451
事象干渉で一時的に記憶が巻き戻されても魂に刻まれた何かは変わらない…とかそういう設定なんでしょ
まぁ実際そういうの無いと本当にループ終わらんし

458名無しさん:2016/12/19(月) 00:11:04 ID:4zib5Aok0
>>455
レイチェル「私は術式なんて使わないわ」
タオカカ「じゃあどうやって風ぴゅーぴゅーしてるニャス?」
レイチェル「私が使うのは『術式』の上の『魔術』のさらに上の『魔法』よ。」

教えてライチ先生(CS)での一幕

459名無しさん:2016/12/19(月) 00:16:38 ID:Aijrtqyk0
ま、まほうも蒼に連なる力らしいから・・・(震え
ドライブとか急に変なこと言い出すからもー・・・(本音

460名無しさん:2016/12/19(月) 00:25:08 ID:1SmRS8kE0
>>445
気にしちゃ負けだとか大人の都合だとかで流すのが一番だけどストーリーの時間的にはループ除かれると三か月程度しかないから使わなかったって説が濃厚
バングとかタオあたりはノリでその場で新技使ってそうだけど

461名無しさん:2016/12/19(月) 00:30:48 ID:INnojGXk0
CSあたりだとレリウスでボルテードをカルルに使うと「これはこう使うんだ」、CPだと「これの使い方を教えてやる」で
息子にアルペジオ習得させるなどAH以外でもちゃんと教育してるレリウス

462名無しさん:2016/12/19(月) 02:05:23 ID:xQgSus860
テルミとレリウスって言われてるより身内には甘いよな

463名無しさん:2016/12/19(月) 02:23:59 ID:h1FQtLiM0
>>449
勝ちセリフでイザヨイが「感情に呑まれないで、カルル君。本当の貴方を思い出して……」って言ってた
他のキャラも勝ちセリフとかならこういうセリフあるかも

464名無しさん:2016/12/19(月) 02:44:13 ID:h1FQtLiM0
>>437
魔法は蒼に連なる強大な力で世界に存在するマナの力を借りて使う術
遥か昔になにか(理の外の存在?)と戦うため人類が生み出した理の外にある万物の法則を捻じ曲げる力
刹那の間神になれる力である事象干渉も魔法の一種
また蒼の力は境界の力が回帰する根源でかつ世界を変革できるほどの事象干渉ができる力

465名無しさん:2016/12/19(月) 06:27:28 ID:4zib5Aok0
魂由来の力じゃない以上、魔法がドライブ能力になるのはあり得ないと。

姫様ェ・・・

466名無しさん:2016/12/19(月) 07:45:10 ID:PFvdZlvA0
新技もドライブもストーリーとは切り離して考えた方がいいよもう
ストーリーで言及したナインイザナミラグナが例外ってことで

467名無しさん:2016/12/19(月) 07:52:59 ID:Pbb1DEdw0
>>445
>>451
ラグナ「ベリアルエッジ!」

468名無しさん:2016/12/19(月) 07:58:40 ID:rGFoAKww0
>>458
CTならともかくCSと設定違ってて草

469名無しさん:2016/12/19(月) 08:33:58 ID:6B6G1eUs0
教えてライチ先生が正史とは限らない理論で押し通すしかねぇ

470名無しさん:2016/12/19(月) 08:56:32 ID:ChNYB8xg0
そういやツクヨミ使うのに第零拘束機関や次元干渉虚数方陣も使ってたな。
第零拘束機関はともかく、次元干渉虚数方陣も魔法って事かね?
だとしたらラグナも魔法使ってる事になるが・・・

471名無しさん:2016/12/19(月) 09:24:10 ID:nFBEgcdE0
あれ言葉そのものに意味なんてないやろ…数式の最後に=(イコール)で繋いでねぐらいの文法的な意味合いしかなさそう。

472名無しさん:2016/12/19(月) 09:58:34 ID:IpFiEz.o0
>>465
でもセリカの治癒魔法の才は秩序の力の余技らしいから、姫様もその理論で押し切れないこともないかもしれない

473名無しさん:2016/12/19(月) 12:17:01 ID:Eu2qX.BQ0
ラグナの拘束機関はデブ様の魔法で解除キーはラグナが持ってる感じなのかな
ハザマはサービス精神で真似してるだけ…とか

474名無しさん:2016/12/19(月) 12:39:01 ID:ChNYB8xg0
ハザマは自力で魔法使えるんじゃね?
もともとテルミの体になるはずだったんだし。

475名無しさん:2016/12/19(月) 16:09:01 ID:frbMq63g0
ツクヨミも元々アマテラスのためにあった=境界関連だろうし
詠唱は境界に接続するためとかそんな感じじゃないだろうか

476名無しさん:2016/12/19(月) 23:13:41 ID:RPEMe05Y0
家庭盆OPで
ヒビキVSハザマ
テイガーVSバレット
ヴァルケんハインVSレリウス
とかあったけど、ストモでやったっけ?
アケモの分なのかね?

477名無しさん:2016/12/19(月) 23:40:26 ID:1SmRS8kE0
テイガーバレットは一応あったけど他はアケだな

478名無しさん:2016/12/20(火) 07:54:36 ID:x56rvImU0
ストーリーモード中自キャラとしても敵キャラとしても出てこなかったヒビキとかいう新キャラ

479名無しさん:2016/12/20(火) 12:00:31 ID:rtmcskCk0
BEE世界だとクラヴィスが蒼から生まれたドライブそのものだから
ドライブ=蒼みたいな感じだった
BB世界ではどうなのかわからないけどこの世界からドライブを消し去ることが
クラヴィスの言う「人が人らしく生き、人類が自分たちの意志で選択し、未来へ進むような世界を」になることらしいから
同じ設定っぽいけど

480名無しさん:2016/12/20(火) 22:54:44 ID:jeH.XHMY0
>>479
BEE世界は可能性が戻ったBB世界から生まれた異世界だから
ドライブの設定辺りが変わってる可能性がある

481名無しさん:2016/12/21(水) 11:37:17 ID:zRBugLXQ0
>>480
BEE世界はCF前から存在してたけど一旦消滅してCF後に戻ってるみたいだからそれはない
ナオトアーケードのラストのナオトとラケルの会話見る限り

ラストの会話
ラケル「この世界は、貴方がいた世界が生まれるための『可能性』。
けれどこの世界にある『可能性』は今、潰えてしまってるの。
だから貴方の世界は消滅した……。
世界を生む『可能性』が消滅したから、そこから生まれるはずだった世界も消滅したのよ。」
ナオト「ま、待てよ、世界が生まれる為の可能性?じゃあここは未来の世界じゃないのか!?」
ラケル「違うわ……『起点』よ。」
ナオト「起点?クソッ、訳が解らねぇよ……。つか、お前はなんで無事なんだ?他の皆は?」
ラケル「私は境界で生まれたわ。だから世界との繋がりが薄い。
そのおかげで私と繋がりのある貴方だけを、世界が消滅する寸前にここに送り込むことができたのだけど……。
それも時間の問題よ。貴方をいつまでこの世界に留めておけるかわからないわ。
だから……早急にこの世界の『可能性』を助けて。
貴方の……私達の世界を救いなさい!」

482名無しさん:2016/12/21(水) 16:55:27 ID:Boidsj6g0
>>481
BEE世界がBB世界に可能性が戻る前から存在してて一度消滅して戻ったのは知ってるが
それと設定が変わってないことと何か関係ある?
世界観をある程度共有していても全部の設定が同じってわけじゃないんだけど

483名無しさん:2016/12/21(水) 20:38:18 ID:FgVPhTS20
>>482
なんで喧嘩腰なんか知らんけど
作り直されたとかじゃなく戻ったなんだから、変わってない可能性のほうが高いと思うが?

484名無しさん:2016/12/21(水) 23:24:20 ID:QEoPGWnw0
一度あったけど消えた

それだけだろ

485名無しさん:2016/12/23(金) 07:23:41 ID:iHQ7NszI0
ループしてるうちに消えちゃったんやろ
レイチェルの力に起因してるとかかも
色々考えられるね

486名無しさん:2016/12/26(月) 21:51:26 ID:BtldOsXw0
テルミがスサノオユニットを人類が観測可能な場所にわざと捨て置いたっていうの作中で言われてたっけ?

487名無しさん:2016/12/26(月) 23:17:08 ID:YQlcrC3Q0
ラグナとジン相手にしてた時にジンがそれっぽいこと言ってた
願望のためにいくつ世界を消してきたんだ?→そうさせたのは貴様だろうが!→選んだのはてめえら人間だ、俺は悪くねえよ
みたいな
他のとこでも言われてたかも

488名無しさん:2016/12/28(水) 01:03:02 ID:eeFepjts0
アラクネってシリーズが進む度に設定上の
強さが上がってたけど理由は何なの?
CSだとタオカカが前よりウネウネ強く
成ってるニャスと言ってたけど
CFだとかなりのキャラがアラクネ強く成ってると
言ってたような

489名無しさん:2016/12/28(水) 01:10:22 ID:18CxHKPI0
CS→CP
レリウスに模倣事象兵器組み込まれた

CP→CF
アークエネミー吸収

CT→CSがわからん・・・
何かあったっけ?

490名無しさん:2016/12/28(水) 01:32:33 ID:A23Hp46k0
CFの場合は模倣事象兵器とアークエネミーを取り込んだせい

491名無しさん:2016/12/28(水) 01:55:04 ID:GzOWH77g0
森Pって今井さんの事好きなのに、ツバキに関してはめっちゃ容赦ないよね?
つーかツバキがイザヨイを装備している事自体、めっちゃ皮肉っているというか
disっているというか、…まぁ因果な流れとも捉えられなくもないが…

ツバキって、素体戦争時代の人類の末裔なんだよね?
次回作?かなんかで成神を持ったエンジェルツバキは出るんだろうか?

492名無しさん:2016/12/28(水) 02:30:42 ID:BZMQV2mc0
中の人とキャラ結びつけて話すの良くないぜ?
ツバキは扱い良くないってよりはそういう属性というか幸薄いイメージ

493名無しさん:2016/12/28(水) 03:02:22 ID:18CxHKPI0
半端に優秀だったせいでテルミに都合よく利用された印象。
カグラ並に有能、又はマコトくらいの程々の位置にいたなら、少しは違う展開になったんじゃなかろうか。
まあそれが秘書官ルートだったのかもしれんが・・・

494名無しさん:2016/12/28(水) 07:26:08 ID:QAQuVpWs0
扱いが酷いってのは物語の進行上しょうがないし、そういうキャラも必要なんだからそれでいいでしょ
一番酷いのは空気なキャラだろ

495名無しさん:2016/12/28(水) 07:48:40 ID:qXp7sY.w0
ナァー!

496名無しさん:2016/12/28(水) 08:03:08 ID:buYPYx5k0
アズアマネバレットのCP組って見事にバレットだけ空気だったな…

497名無しさん:2016/12/28(水) 09:56:36 ID:pJ3RQ64s0
テイガーのサブストーリー良かったじゃん

498名無しさん:2016/12/28(水) 10:12:24 ID:iWukUJUY0
メインストーリーで、主人公サイドが苦戦する強キャラが必要 → アズラエル
メインストーリーで、レイチェルの代わりになる観測者が必要 → アマネ
テイガーのサブストーリーを語りたい。新キャラを関係者にしよう → バレット

メインストーリーに必要とされずにキャラ作られてるイメージ。だから活躍なくても仕方ない、みたいな

499名無しさん:2016/12/28(水) 10:12:51 ID:BZMQV2mc0
キョエイデスヨ
追加エピはよ

500名無しさん:2016/12/28(水) 11:54:22 ID:Fd5qz/420
サブキャラから派生したサブキャラじゃよっぽど元のサブキャラが人気じゃない限り空気

501名無しさん:2016/12/28(水) 12:31:57 ID:9ExQEz7w0
アマネもCP時点じゃただのショタコンだったし

502名無しさん:2016/12/28(水) 14:03:14 ID:gt7ANoqo0
>>493
加えて主人公には辛辣な態度ばかり続けてきたから印象は最後まで良くなかったのはあるな
ツバキは正直ピエロ感が強い

503名無しさん:2016/12/28(水) 19:30:49 ID:a5sXdYsw0
アマネはCPのころからちゃんとするべき助言もしっかりしてたし・・・
ちょっとショタなだけでぐう聖やで

504名無しさん:2016/12/28(水) 19:45:13 ID:53LIsxrUO
現時点でCFのBGMって新曲は何曲あるの?

505名無しさん:2016/12/28(水) 20:05:11 ID:vQ0qkXhg0
>>502
プレイヤーはラグナに感情移入するから仕方ないが
機構衛士コロがしまくってる大罪人だから風当たり強いのは仕方ないんじゃね?むしろ「○○の仇!」ってキャラが居ないのが驚きなレベル
ツバキに関してはジン盲信がアレな感じはする
正直ジンに世界を支える器を見込むのは見る目が無さすぎるし(それだけの力があっても本人の思考がラグナ>世界だから意味がない)




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板