したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スサノオ part3

1名無しさん:2016/11/03(木) 17:43:50 ID:IawEY7as0
頭六式なレスをせずに攻略するのだ…

895名無しさん:2017/01/07(土) 22:16:55 ID:qizNtFV20
キャラパワーに差は感じるけど相性はいいね
強判定で姉も殴り易いし
スサノオは地上主体の相手ならやりやすいキャラだと思う
逆に上にいながら飛び道具とか飛ばしてくる系がくっそめんどい
イザナミアラクネは勿論だけどバングとかハザマですらだるい相手だわ

896名無しさん:2017/01/07(土) 23:00:04 ID:vI1iteSY0
ヴォランテに6Aした時のなにもかもを貫通する強キャラ感好き

897名無しさん:2017/01/07(土) 23:09:37 ID:J7Fm9b5M0
6Aが貫通飛び道具なだけでカルルが比較的楽なんだから神の御業というのは本当にあるんだと感じざるをえない

898名無しさん:2017/01/08(日) 06:11:00 ID:bt7Jz89k0
何故か嫁は貫通しないのが痛いけどな
まあレリウス本体は切り返し無いから捕まえればやり易い相手だけど

899名無しさん:2017/01/08(日) 09:57:27 ID:NnoCGiHY0
昨日ランクまでアズラエルと対戦した時に驚いたこと
壁端での起き攻めで、後ろ下がって四式lv2やったら、アズラエルのバクステ
に衝撃波が引っ掛かった。
密着四式lv2は四式lv2>5B>6Bが繋がらないけど、
四式lv2の衝撃波なら5B>6Bが繋がる

900名無しさん:2017/01/08(日) 16:01:03 ID:bt7Jz89k0
四式レベル2はスサノオの苦手な空中にいる相手にも衝撃波が及んでなにかと便利だけど解放までの手間がな

901名無しさん:2017/01/08(日) 19:36:35 ID:TYvQvo1M0
>>899
四式フルヒットでも入るよ、高めで拾う
ただ中央だとその関係で裏回るので6B16Cにでも、キャラによる違いは知らん

902名無しさん:2017/01/08(日) 22:10:13 ID:NC6lWFOY0
四式L2>6B6Cの場合、テイガーは6B二段当てても裏に回らない
スサノオは二段目じゃないと裏に回らない、他のキャラは一段で裏に回る

あと四式L1は地上ヒットと低空ヒットだと低空の方が浮きが低くなるけど
L2の場合どれくらい違うか検証してない、fcコンの場合の裏回りに影響するかも

903名無しさん:2017/01/08(日) 22:10:29 ID:ipQfjsXo0
その場で低空四式ってハザマの中空蛇冥迅みたいに牽制として使えないかな

904名無しさん:2017/01/09(月) 00:25:15 ID:K.ywGnh.0
アラクネとか上空でいろいろやるキャラに4式Lv2は機能する印象

905名無しさん:2017/01/09(月) 03:14:11 ID:53iBnhO20
3式レベル2と3の時みんなどんなコンボしてる?

906名無しさん:2017/01/09(月) 10:01:16 ID:0Y2p3zQw0
3なら端で5D>6D>3式でループできるからそれ使ってる

907名無しさん:2017/01/09(月) 12:52:06 ID:VpOJvgEw0
>>899
5式>jc>空中4式Lv2>6B2っていうコンボパーツもある

908名無しさん:2017/01/09(月) 13:31:02 ID:VpOJvgEw0
>>905
3式以外無解放だったら
5B>5C>5D>6D>3式Lv2or3>5B>5D>2C1>5D>5B>2C2>JB>JC1>jc>JB>JC2>JD

今適当に考えたやつだけど
5B>5C>5D>6D>3式Lv3>6B2>6C>5D>6D>3式>5D>6D>3式>5D>6D>1式Lv3
ダメージ4118

909名無しさん:2017/01/10(火) 18:33:11 ID:yywrrq.I0
テルミスレでスサノオの開幕5Bに対して4Dをするっていう対策があったけど、5Cすればいいっていう

910名無しさん:2017/01/10(火) 19:53:50 ID:GzHo5sp20
ODコンなんだがB始動適当2D>cOD2C>6D>1式>5B>5D>全開放DDって需要なさそう? 性格かわからんけどダッシュ5B重なりそうなきがした 既出 需要無しだったらスマソオオオオオ

911名無しさん:2017/01/10(火) 20:07:41 ID:GzHo5sp20
>>910 確実かはわからないのですがダッシュ6B重ねて見たら上入れっぱと暴れ死にました 5Bだったら昇竜とかスカせないですかね...全開放がネタですかね...

912名無しさん:2017/01/11(水) 13:17:30 ID:oHviYmu20
>>909
5cには6c刺さるじゃん
それよりディレイ5bでいいよ

913名無しさん:2017/01/11(水) 14:40:19 ID:O337pka.0
開幕距離でも届くテルミの5Dが負ける+開幕でも届くのがスサノオ5Bだから5B対策をしてるんじゃないの
スサノオの5Cや5Dはテルミの5Dに負けるし

914名無しさん:2017/01/11(水) 17:36:04 ID:fLmDkIkw0
その辺りは読み合いだな

915名無しさん:2017/01/11(水) 20:02:17 ID:pgoDnzi.0
まぁ基本スサノオ優位な状況だからええわ
逆にほとんどの行動が負けになるナインとかほんと嫌
スサノオ使ってると何だかんだ開幕の有利不利って重要だなって思える

916名無しさん:2017/01/11(水) 20:08:17 ID:2L9LP73.0
開幕5C振るくらいなら俺は空ダか3Cか様子見する
6Aアズには見てから様子見かディレイ5B振るか判断

それはさておき七式rcODからのコンボってこれより高いのある?
七式>rc>cOD>三式>6B1>6C>八式>3C>四式>3C>超八 6026

917名無しさん:2017/01/12(木) 10:38:04 ID:oy2xo2iQ0
2式って解放しなくちゃいけない割には性能悪いよな

918名無しさん:2017/01/12(木) 13:27:28 ID:VlI6wJ5c0
でも解放しないと死ぬぞ

919名無しさん:2017/01/12(木) 19:31:35 ID:Mzv8PUzs0
あると無いとじゃ大違いだからなあ
小技で隙間割るにも発生遅いし

920名無しさん:2017/01/13(金) 00:03:29 ID:B7apqAew0
ノーゲージ切り返しってだけで強いから性能は若干低くてもまあ…
欲を言えばレベル付けて上に判定や追撃を容易にしてほしいけど

921名無しさん:2017/01/13(金) 03:03:42 ID:xjMZFwsc0
マジで開放しないと端でレイプされて殺されるからなあ

922名無しさん:2017/01/13(金) 12:11:37 ID:7vBCGraM0
弾無敵で躱せるのはだめだよな

923名無しさん:2017/01/13(金) 18:46:44 ID:cVGdHvfw0
「邪m「ZEA!」

924名無しさん:2017/01/13(金) 20:16:55 ID:B7apqAew0
八式とか打撃属性で同じオーラ見たいな攻撃してる二式は何故弾属性なん?
これで得してる部分ってあんの?

925名無しさん:2017/01/13(金) 20:33:18 ID:ziHlA0Pw0
アズラエルの6Aに空かされない…かな

926名無しさん:2017/01/13(金) 23:34:27 ID:isPjuYsw0
弾無敵重ねてくるなら生当てのダメージが異常に高いもういいが当たるチャンスってことですよ
これ見せれば相手も重ねづらくなるだろうし!

927名無しさん:2017/01/14(土) 14:29:45 ID:C/5Hdrgw0
6A重ね潰せるかわりにめくりグロウラーに吸われるという

928名無しさん:2017/01/18(水) 00:28:37 ID:gRx6e6wY0
こないだ吸われてすごい気まずくなった

929名無しさん:2017/01/19(木) 07:56:40 ID:JBQZ1uvg0
低脳破壊神

930名無しさん:2017/01/19(木) 20:27:09 ID:m5szT8B.0
ODコンする時ってエリアル行って解放とダメージとるのとEAで締めてAFとるのとどっちにしてる?

931名無しさん:2017/01/19(木) 20:49:53 ID:0gy4t7/20
状況によるけど八式とかだったら開放優先にしてる

932名無しさん:2017/01/19(木) 21:13:52 ID:qx1tPfNU0
序盤の場合は解放優先、後のラウンドが残っててどちらかの体力が少ないならAF
最終ラウンド追い詰められて勝負賭けるけどまだ倒しきれないODなら解放優先

933名無しさん:2017/01/20(金) 18:53:57 ID:vRjguzLY0
EA締めとかやったことないな。なんか良いコンボあります?

934名無しさん:2017/01/22(日) 13:22:57 ID:/JKeOcCM0
〜5D空中ヒット>四式lv2>6B1>6D>EAとかかなあ、基本EA入れたいなら6D>EAに繋げるようにしてる
OD時間があればエリアル>四式lv2カス当て>3C>EAができるんだけど

935名無しさん:2017/01/23(月) 10:20:54 ID:CU3lglQU0
ゲロビDDで殺しきれなかったとき、rc五式が意外と通る

936名無しさん:2017/01/24(火) 10:44:07 ID:ArphVurU0
開幕のODコンで一式lev3と二式開放した後
一式3に繋いでエリアルして八式開放するかEAでAF重視するかだけど
今まで開放重視してきたけど
この2つあればまあ困ることないよな?
そう考えたら開幕EAでも悪くないと思うようになったんだけどどう?
まあ相手キャラにもよるだろうけど

937名無しさん:2017/01/24(火) 11:08:25 ID:/QJE09oE0
個人的にはゲージ込みで崩しのバリエーションが増える四式か五式は開放したい
どちらもガードさせてrcから自然にF式が狙える

938名無しさん:2017/01/24(火) 17:04:33 ID:qEc.sKtk0
気づいたらガーキャンばっかしてるわ俺のスサノオ

939名無しさん:2017/01/24(火) 19:03:03 ID:06BusNFk0
大体の技は択を散らすために使ってるからむしろ一式L3が後になるパターンが多い

940名無しさん:2017/01/25(水) 19:36:03 ID:0iv7yYHE0
ハクメンってどうしてる?
空対空絶望的だしこっちの崩しは当身取られるしで散々なんだけど

941名無しさん:2017/01/25(水) 21:55:10 ID:rUKw.5pg0
相手のスサノオ経験値にもよるけど、こっちの背が高いからとJCばかりの相手にはしゃがむ
空対空で横を取られると辛いのは肉弾戦型は誰でも同じなので我慢
崩しで当身を取られるなら様子見するだけの単純な読み合いなので問題なし
七式とかダッシュ投げ混ぜるのもいいけど露骨な七式は椿折でお仕置きされるので注意

942名無しさん:2017/01/26(木) 22:09:39 ID:Q35FcFEk0
崩しを当身で取られるってのはキャラ対というより人読み要素が強い
まぁ投げ択入れずらいキャラだから崩し散らすにしても難しいけどな
上でも出てるけど他キャラ以上に七式が重要になってくる

943名無しさん:2017/01/27(金) 11:49:36 ID:/ZBTXp8U0
昨日ロビーでハクメンとやった。スサノオの崩しで当身取られるところは6Bのところだけだった。
相手が崩しのどこで当身使うか見てそのあと崩し方を変えればハクメン側は当身を崩し中には使ってこなかった。
七式はなくても2C>jcで当身誘ったり、生中段出したりすれば5D以外の当身はつぶせる。
ハクメンのリバさ行動は上逃げか当身、球が余ってるときは蛍、椿だからダウン取ったら少し離れて様子見とか
エリアルでJB>JC2>dljcで詐欺とびで当身誘ったり。
空対空は諦めて地上で待って2C。でも2C直前で咢やられるとつらい

944名無しさん:2017/01/27(金) 12:01:13 ID:awkMCaWs0
6式捨てて鬼襲閻魔ほしい

945名無しさん:2017/01/27(金) 12:20:55 ID:H0lFtUjI0
六式を後ろに出せば前に進むんじゃね?

946名無しさん:2017/01/27(金) 12:42:30 ID:puVuuOC20
ただし6式は尻から出る

947名無しさん:2017/01/27(金) 13:20:05 ID:TvLSz/RQ0
乱舞のセリフ教えてくれー
エコーが酷くて聞き取れん

948名無しさん:2017/01/27(金) 13:25:46 ID:IBLs/dFw0
>>941
>>942
>>943
ありがとう、崩すタイミング絞られないように色々考えてみるよー!

949名無しさん:2017/01/27(金) 18:32:07 ID:EtjWb9dg0
SE下げるとよく聞こえるよ

950名無しさん:2017/01/28(土) 00:00:12 ID:0RCMWg5c0
この首鍛えてとれえ!

951名無しさん:2017/01/28(土) 15:05:55 ID:g9YMhkZY0
5式エリアルから4式LV2で落としてDDで倒し切るの楽しすぎる…
技入れすぎると4式当たらなくてモヤモヤするけどね

952名無しさん:2017/01/28(土) 17:46:15 ID:OOEvPuGc0
既出かもしれんがネタ投下
〜五式>hjc>cOD>JBJC1>JBJC1>四式lv2カス当たり>〜
四式lv2が解放されてない時とか、相手がまだ死なないとバースト吐かなかった時の殺し切りとかに使えるかも

タオ含めた大体のキャラは対応してるが、イザナミはcOD>JBJA>JBJC1>四式lv2カス当たり>〜で当たった
ナインは色々試してみたけどうまくいかんかった

953名無しさん:2017/01/28(土) 18:37:34 ID:LQvc2dVw0
5式始動のコンボって何がいいんかな

9541:2017/01/28(土) 20:38:40 ID:n.xE6DIc0
5式ってしゃがみガードさせるものなのに何でF式にいけるんだ?上り中段とF式を混同させてない?

955名無しさん:2017/01/28(土) 20:49:51 ID:.pITelIc0
5式の蹴り上げ二段目ディレイrcして低ダJAJBor3Cでまず二択
中段択のJAJBガードされた時その後の昇りJAがF式になる

956名無しさん:2017/01/29(日) 12:31:03 ID:FCcR.AMI0
イザナミナインにはスサノオの背丈ぐらいでhjcODしてJBJAjc>JAJC1>4式でいけたぜ。

957名無しさん:2017/01/29(日) 20:12:20 ID:roipM3Ek0
>>952
ナインはJAJBJA>JBJC四式Lv2でいけなかったっけ?

958名無しさん:2017/01/29(日) 20:22:58 ID:roipM3Ek0
今調べたら~2D>cOD>2D>5式>エリアル四式Lv2かすあたり>3Cor2D>超必殺が体力100パーセントでいけるな

959名無しさん:2017/01/29(日) 20:26:07 ID:roipM3Ek0
いろいろ試したらJAJBJA>JBJC1しかエリアル間に合わなかった

960名無しさん:2017/01/29(日) 20:34:44 ID:Rtw.2j.s0
四式L2出すまでに間に合うのとOD版DDが間に合うのとでも大分違うからなぁ
OD>五式〜だと大体3カウント掛かるので体力40%以下
五式ODだと2.3カウント程度なので80%あればいける計算になる

961名無しさん:2017/01/29(日) 21:06:48 ID:roipM3Ek0
キャラはスサノオ、体力80パーセント時、5式のみ解放での比較

ダメージ4282
5B>5C>5D>2D>cOD>2D>5式>JAJBJA>JBJC1四式Lv2>3C>せんげき

ダメージ4411
5B>5C>5D>2D>cOD>3C>5式>JAJBJA>JBJC1四式Lv2>3C>せんげき

ダメージ4511
5B>5C>5D>2D>cOD>3C>5式>dlJBJC1>JBJC1四式Lv2>3C>せんげき

ダメージ4583
5B>5C>5D>2D>cOD>3C>5式>dlJBJC1>JBJC1四式Lv2>2D>せんげき

ダメージ4688
5B>5C>5D>2D>5式>hjc>cOD>JBJC>JBJC1四式Lv2>3C>ODせんげき

5式までのコンボで完走出来るかどうか変わるだろうから結論はだせないけど、あんまり火力に違いない印象

962名無しさん:2017/01/31(火) 23:34:46 ID:9vcoeT4s0
イザナミのビットを6Aで消させて貰えないだろうか…

963名無しさん:2017/02/01(水) 06:58:34 ID:RfSrgkgQ0
ビット展開時は相手もガードできないから即6Aすれば当たったりするけどスパークボルトやファランクス
消せるんだからビットも消えろよって思う イザナミが強くなければそうは思わないのだろうが

964名無しさん:2017/02/02(木) 10:46:12 ID:uE4tP3PU0
6Aを連打で連射できるようにしてくれ

965名無しさん:2017/02/02(木) 11:31:49 ID:2h2VqxVY0
排熱しないと熱暴走しそう

966名無しさん:2017/02/02(木) 12:45:04 ID:Ppds3gbs0
三点バーストならできる(ゲージ100使用)

967名無しさん:2017/02/02(木) 17:56:36 ID:KF7WU/Ao0
6A一発で倒せる状況ならよく連発する

968名無しさん:2017/02/02(木) 23:07:33 ID:KWzbz10Q0
七式って無敵あるんですか?

969名無しさん:2017/02/03(金) 09:24:24 ID:M2rBnsf20
向かうところ敵なし

970名無しさん:2017/02/05(日) 21:07:52 ID:x9u0SZHA0
六式を214Cとかにしてくれねぇかなぁ

971名無しさん:2017/02/05(日) 22:51:58 ID:09qfA7Qk0
正直一式以外レベル必要なかったんじゃないかなと。
コンセプトが解放していけば最強になれるってキャラなんだから、解放したら現状のレベルマックス状態で解放されても良いのでは

972名無しさん:2017/02/06(月) 17:44:39 ID:2PHH9W760
最強になれる(勝てるとは言ってない)

973名無しさん:2017/02/06(月) 19:11:58 ID:ywIw5iqY0
例え全解放しても下段が薄いという弱点は
残ったままなんだよなぁ

974名無しさん:2017/02/06(月) 19:45:51 ID:g0EUq0Nc0
五式ぶっぱしよう

975名無しさん:2017/02/06(月) 23:40:40 ID:k9isIcq20
3C一段目4式強くない?

976名無しさん:2017/02/07(火) 01:13:30 ID:GOxRXj.M0
3C1段目でこけられて四式がすかる姿が見える見える…

977名無しさん:2017/02/07(火) 05:04:52 ID:HB2AXdUg0
七式スカよりは隙少ないからセーフ

978名無しさん:2017/02/07(火) 15:31:44 ID:GquZJRRs0
3C1(ヒット)>四式スカ=10F不利
3C2(ヒット)>四式スカ=五分

979名無しさん:2017/02/08(水) 19:09:06 ID:VOZvBxWA0
OD無しで100%ある時の頃しきりコンボって何使ってます?
1式lv2の時にいつも適当に2D>超必しか出来なくてもったいないの

980名無しさん:2017/02/08(水) 19:44:23 ID:ciJGeHtQ0
超必rc伍式
超必rc6A

981名無しさん:2017/02/08(水) 19:57:14 ID:ZCJiPYYw0
ODないとなると開放状況によるとしか
中央で使えるので五式エリアル四式Lv1rcDDは結構使う
本当にダメージ考えるなら6Bfc・6D立ちヒット・6C空中ヒットあたりからタメCT組み込んで最後にDD
DDrc追撃は咄嗟の殺し切りとして覚えておくと稀に便利だけど、ダメージ効率は特によくない

982名無しさん:2017/02/09(木) 01:42:02 ID:bz60HLDE0
あとコンボの締めに殲撃rc七式だと七式の最低保証割と高いから結構伸びる

983名無しさん:2017/02/09(木) 19:12:29 ID:Cagb.IqY0
開放が乏しい状況限定ね

984名無しさん:2017/02/09(木) 21:55:27 ID:aiveElWg0
やはり、4式と5式あると頃しきりの時便利ですね
5式は25%使えば解放出来るので4式は立ち回りで解放がいいですね

985名無しさん:2017/02/10(金) 08:39:02 ID:lVh2gSRY0
別に25%あれば任意にひとつ解放できるぞ
そういった意味では八式開けておきたいね
補正重いと入らないけど八式>超八式が万能

986名無しさん:2017/02/10(金) 20:29:32 ID:zs8k2OUc0
8式って解放しても端以外だとコンボに使えないってイメージあります。
無敵切り返しが増えるのは素敵なんですが
自分はこう使ってるよっていうのありますか?

987名無しさん:2017/02/10(金) 20:47:33 ID:2CndQzak0
確反の八式ch始動とかそこそこおいしいし、崩せなかったときにガードさせて距離離すとかあるで

988名無しさん:2017/02/10(金) 20:52:36 ID:SCIXZzNw0
使い方とは違うけど相手がSTGタイプなら積極的に取る
超八式の見てから差し込みは当然として
八式もchで鬼リターン取れるから
相手の動きを抑制できる

989名無しさん:2017/02/10(金) 23:46:32 ID:3gxzW4dQ0
マトモなパーツ解放されてなければ締め8式6Aでなにかしら解放できるで

990名無しさん:2017/02/11(土) 21:41:25 ID:.JmHIJVY0
カルルでニルヴァーナが近くにいると殲撃ミスることあってワロタw

991名無しさん:2017/02/12(日) 04:03:20 ID:92ZE1QC20
~3C>5式>JC1JD>rc>JC>2C>6D>~

992名無しさん:2017/02/12(日) 11:18:05 ID:CrM7e3/60
殲撃途中に相手落として演出終わった事あるんだが、当たり方と開放状況で落とすのかね?
リプレイの保存忘れたから再現できないけど

993名無しさん:2017/02/12(日) 14:06:32 ID:/SEr1i.20
確か端背負いで2式7式8式解放中に殲撃をぶっぱなすとスカるはず

994名無しさん:2017/02/12(日) 14:15:36 ID:/xoCRkHQ0
カルル 姉 スサノオの配置で姉起動中に一式なし二式解放の殲撃でもスカる
二式だけ解放だと二式の持続終わりまで出すから受身を取られなかったら当たる
二式以降も解放してると二式を即止めるからスカって終わり




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板