したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スサノオ part2

1名無しさん:2016/10/15(土) 16:25:23 ID:M7.IlCaY0
頭六式なレスをせず攻略していきましょう

545名無しさん:2016/10/23(日) 00:35:40 ID:Dxd4HTS60
なんでナインに5分だとレイチェルにも5分なんだ?
触れないべき??

546名無しさん:2016/10/23(日) 01:02:47 ID:SmcwWiYA0
意味がわからない発言には触れないべき

自分がわからないだけなら誰かが反応して平和に終わるし
全員わからないなら自然にスルーできて
更にそこで連投や粘着するようならキチガイが炙り出せる

547名無しさん:2016/10/23(日) 02:09:50 ID:FSuv2zdw0
8式そんな立ち回りで役にたったことねえ
もぐられて死んでる和

548名無しさん:2016/10/23(日) 02:21:41 ID:ghia5ag60
捌式を潜るなんてとんでもない低姿勢だな

549名無しさん:2016/10/23(日) 02:57:55 ID:00syDDko0
アラクネの前ダくらい低姿勢にならんと駄目だな

550名無しさん:2016/10/23(日) 03:17:45 ID:VP7iuc/w0
そういえば優先的に開放はするけど立ち回りで使った事無いな・・・
DDのほうは重宝するけど

551名無しさん:2016/10/23(日) 04:52:01 ID:fmgP5FIg0
DDと端コン専用だわ
素体相手にはたまに使うけど

552名無しさん:2016/10/23(日) 05:05:00 ID:e3471yxY0
CHのリターン凄いからたまに振るわ

553名無しさん:2016/10/23(日) 05:11:06 ID:qQWLzkgM0
>>540
流石に5分はないけど1発目の触り易さとストックない状態ならクソゲー封殺しやすいのを考えると上位陣の中ではやり易い方
カルルアラクネレイチェルはほんま無理

554名無しさん:2016/10/23(日) 10:41:09 ID:qYBKinp20
ナインはよくこっちの6A4DにビームDD狙ってくるけどそこをgcODから超八式で確定取れるのかね

555名無しさん:2016/10/23(日) 15:47:15 ID:qQWLzkgM0
ガード出来るなら暗転返しでいいんじゃない

556名無しさん:2016/10/23(日) 16:13:24 ID:6yljKPOE0
フツーにビームの一二段目に隙間あるから生超捌式でいいだろ
んで端が近けりゃrcダッシュ3C~遠ければ再度超捌式追撃で

557名無しさん:2016/10/23(日) 16:16:30 ID:qYBKinp20
超八式二回やってもまったく減らんぞ
5式が解放されてたら追撃できる

558名無しさん:2016/10/23(日) 16:54:28 ID:YoIKj8i20
相手に触れなくて防戦一方になりがちなんだけどみんなどうしてる?
空ダJCのリターンが低いからどうしたもんか

559名無しさん:2016/10/23(日) 18:41:26 ID:cC9X9hsE0
起き上がりって何振ったらいいの打ち負けて相手のターンばっかになるわ

560名無しさん:2016/10/23(日) 18:46:30 ID:qYBKinp20
擦るキャラじゃないぞこいつは
バリ直で離してhjから逃げたりしないといかん
こっちの起き攻めの話ならJC詐欺重ねやF式とかでいいと思うけど下段が薄いから立ち安定ってバレるとやり辛いな

561名無しさん:2016/10/23(日) 18:58:08 ID:cC9X9hsE0
やっぱそうかおとなしくガードするしかないのか、ありがとう

562名無しさん:2016/10/23(日) 19:37:30 ID:ovEf6pbk0
6式擦れ

563名無しさん:2016/10/23(日) 20:15:34 ID:6yljKPOE0
起き上がりに暴れて負けるの当然じゃん…
何故それで勝てると思っているのか

564名無しさん:2016/10/23(日) 20:18:39 ID:bXJ/dJgs0
このキャラ使ってるとガードめっちゃ上手くなるな
ガード出来てもなかなか勝てないけど

565名無しさん:2016/10/23(日) 20:50:10 ID:6RhsbXv20
こいつのコンセプトはイザナミと同じボスキャラらしいから今より弱体化されることはなさそう
強化はありうるな

566名無しさん:2016/10/23(日) 21:07:39 ID:dCWZNhfI0
そもそも弱体化する要素あるか?

567名無しさん:2016/10/23(日) 21:08:27 ID:6RhsbXv20
一切ない
それどころか現状が弱いまま

568名無しさん:2016/10/23(日) 21:12:02 ID:WtfdKF5k0
とりあえず二式の真上にも判定ください・・・ジンのj2Cカウンターはもう嫌なんです

569名無しさん:2016/10/23(日) 21:13:45 ID:6RhsbXv20
設定上、神様なんだからイザナミとスサノオは壊れキャラにしても罰は当たらんでしょうな

570名無しさん:2016/10/23(日) 21:18:02 ID:RPibHyf60
まぁ設定上なんて言ったら今作のジンは満身創痍だし
姫様も力の大部分を失ってるしなぁ

ソロプレイ用キャラならともかく対戦ゲーでラスボスだから性能高くとかあかんやろ

571名無しさん:2016/10/23(日) 21:19:38 ID:6RhsbXv20
とはいえ、ボスキャラがコンセプトだからある程度今より強化してほしいけどね

572名無しさん:2016/10/23(日) 21:22:40 ID:IlM7PjnA0
壊れは嫌だわ 対戦拒否られんの一番やだし
ただこのコンセプトだと初動が遅いから強化しても今の現状と変わらなそう
とりあえずOD中はもっと強化してくれ

573名無しさん:2016/10/23(日) 21:24:16 ID:CNnhr0bY0
追加されたボスキャラ2体がどっちもクソ強キャラのゲームがなんだって?

574名無しさん:2016/10/23(日) 21:25:18 ID:6RhsbXv20
ダッシュそのものが凄まじく速いから初動を遅くしたなら初動を最速にしたなら恐ろしいことになりそうだな
なら初動に無敵を付与すればいいと思う

575名無しさん:2016/10/23(日) 21:26:37 ID:6RhsbXv20
>>573
ほんとこれ
なのに対戦拒否られてないんだから壊れでも問題なし

576名無しさん:2016/10/23(日) 21:28:15 ID:aInLFsFE0
自虐勢はほんとウザいな

577名無しさん:2016/10/23(日) 21:34:27 ID:6RhsbXv20
強くされたら困る事なんてないだろ
だったら確反多い現状だからフレームを今よりも早くしてほしい

578名無しさん:2016/10/23(日) 21:36:33 ID:7D.DKJfI0
そろそろチラ裏

579名無しさん:2016/10/23(日) 22:26:18 ID:tb/IoQLE0
ここからは六式開発タイム

580名無しさん:2016/10/23(日) 22:27:47 ID:QYtcPjuw0
六式は発生早いから割り込み用だよ。ガードしながらボタン連打するだけのお手軽だし

581名無しさん:2016/10/23(日) 22:28:43 ID:qYBKinp20
7Fだから2Aでいいんすけどね

582名無しさん:2016/10/23(日) 22:36:57 ID:7D.DKJfI0
多少高い打点もカバー出来るぞ
それを評価するにしても咄嗟の割り込みに使えない以上やっぱり必要ないけど

583名無しさん:2016/10/23(日) 22:44:14 ID:qQWLzkgM0
ああああレイチェルまじむりいいいいい

584名無しさん:2016/10/23(日) 22:51:55 ID:8GPxkFek0
六式と2Aとじゃ当たり判定がまるで違うのだが

585名無しさん:2016/10/23(日) 22:53:09 ID:qQWLzkgM0
60%前後のレイチェルに三連続でストレート負けしてまじ温まる、誰か対策頼む・・・・

586名無しさん:2016/10/23(日) 22:55:56 ID:8GPxkFek0
それプレイヤー性能でまけてるんじゃないの?あんまキツく感じたことないけど
8式開放すれば立ち回り有利になるぞ

587名無しさん:2016/10/23(日) 23:00:12 ID:dNZizQtMO
>>585
クソ吸血鬼なんか開幕端までバクステで逃げて6A連打するだけで完封なんだよなぁ

588名無しさん:2016/10/23(日) 23:00:55 ID:8Yejrxbg0
どうやって開放するかって話だと思うんだ

589名無しさん:2016/10/23(日) 23:03:46 ID:qQWLzkgM0
8式解放するまでが相当しんどいし八式解放しても横のラインに居てくれないんだが

590名無しさん:2016/10/23(日) 23:04:43 ID:6RhsbXv20
6式のコマンドは暴発しやすいからコマンド変更しろよな

591名無しさん:2016/10/23(日) 23:10:08 ID:dNZizQtMO
>>589
クソ吸血鬼は汁フィード使ったジャンプもクソ冥王みたいに無限浮遊じゃないから待ってれば落ちてくるそこを6a連打で封殺する流れで完封イケるハズ

592名無しさん:2016/10/23(日) 23:12:30 ID:n3pAZO.U0
なにその中学生が考えた対策みたいなノリ

593名無しさん:2016/10/23(日) 23:13:37 ID:dNZizQtMO
ちなみにゲージ吐いて牛とかパンプキン飛ばすやつは6aでも落としきれんから素直にバリ直せんと完封逃すで

594名無しさん:2016/10/23(日) 23:14:49 ID:RPibHyf60
そんなガバ対策で勝てるのかーへー勉強になるなーへー

595名無しさん:2016/10/23(日) 23:16:05 ID:qQWLzkgM0
>>591
返答はありがたいがお前の相手のレイチェルは横風禁止されてるんかよ
6aとか見てから横風で普通に確反撃食らうわ

596名無しさん:2016/10/23(日) 23:17:16 ID:6RhsbXv20
ID:dNZizQtMOはレイチェル使いだろ

597名無しさん:2016/10/23(日) 23:18:00 ID:8Yejrxbg0
そういうのはまじめに相手すると喜ぶだけだぞ

598名無しさん:2016/10/23(日) 23:20:26 ID:7om4QBzA0
>>593
スサノー使いで関西弁、加えてあくまで完封にこだわる姿勢…まさか○ェンりっry

599名無しさん:2016/10/23(日) 23:21:29 ID:8GPxkFek0
触るタイミングがまるでないってんなら根本的に立ち回りがおかしいんだろうね
6A開放がノーリスクで打てる相手なんだから1式LV3にしてから動けばいいよ
1コンボで端まで運んで終わり
捕まえたらガンガン中段狙えばいい。密着ガードでもない限りレイチェルは確反しづらいから

8式未開放だと中距離が一番キツイ相手だから遠距離か近距離で戦うのがいい

600名無しさん:2016/10/23(日) 23:36:44 ID:qQWLzkgM0
>>599
ノーリスクでは無いだろ、ジャンプ横風とかどうしてんだよ・・・・
あと6dとかガードされたら普通にフォークで反確なんだが

601名無しさん:2016/10/23(日) 23:44:12 ID:CNnhr0bY0
6Aノーリスクはさすがに
むしろ読まれたらそのままラウンド終わるまである

602名無しさん:2016/10/23(日) 23:44:33 ID:BQfZKDt20
相手が知らないやってこないをキャラの限界と見るのは昔はよくあったよね

603名無しさん:2016/10/23(日) 23:47:22 ID:Ll/wArIQ0
まともなレイチェル相手だと一回触られたら試合終わるぐらい詰んでると思うが
レイチェルに6aって相手が雑魚なだけでしょ

604名無しさん:2016/10/23(日) 23:53:12 ID:qQWLzkgM0
自虐したい訳じゃないけどまともなレイチェルと対戦してる人からアドバイス欲しいです・・・

605名無しさん:2016/10/24(月) 00:03:28 ID:F6n7nlmU0
今試してみたけど6D中段はガードされたらどの距離でも反確だったわ。

6Aに関してはタイミング合わされて横風されてるだけだろ。読み合い負けてるだけ

606名無しさん:2016/10/24(月) 00:06:43 ID:13PziVs20
フェンりっちがスサノオ使い始めたそうだな
動画も上がってた

ttps://twitter.com/fenritti/status/789908974426427392

607名無しさん:2016/10/24(月) 00:10:23 ID:F71Snkbc0
対空ずらしされてるだけで死ぬな

608名無しさん:2016/10/24(月) 00:10:42 ID:YEN3kqvY0
>>605
読み合いになってる時点で>>599の言うノーリスクではないし
空中からかぼちゃ投げてりゃレイチェル側は読み合う必要すらないだろ

609名無しさん:2016/10/24(月) 00:12:02 ID:13PziVs20
ttps://twitter.com/fenritti/status/789026021286645760
ttps://twitter.com/fenritti/status/789139548009746433
ttps://twitter.com/fenritti/status/789024221003329536
ttps://twitter.com/fenritti/status/787682395839303680
ttps://twitter.com/fenritti/status/785906840794050560
ttps://twitter.com/fenritti/status/785900345486479360

610名無しさん:2016/10/24(月) 00:12:17 ID:/oGMfFuY0
五式カウンターから怨嗟とかあるのか…

611名無しさん:2016/10/24(月) 00:15:50 ID:xNg2RW7o0
せめて六式の終わり際硬直がもっと短いか受け身不能時間が長ければ
3C>六式即キャンとかで使えたんだけど
硬直も長いし受け身不能時間も短いし画面中央だとふわっと吹っ飛んでくしで……


☆画面端2A始動したはいいけど、うっかり六式しか開放してなかった時専用コンボ
2A>5B>5C>2C>3C>六式(出し切り)>5A>5B>2C>hjc>JB>JC(1)>JB>JC(2)>JD 2556

六式をC>C>C>C>BCD入力で出すと1hitで最速キャンセルできるけど
その後の補正が良くなるわけでもなく普通にダメージ減るだけだった

612名無しさん:2016/10/24(月) 00:19:13 ID:RleN6b/s0
6Aは確実に空振りしない場合にしか使わない
6A4Dはセットで使わない
横風やらで飛び込んで来そうなら2Cや6Dや何かを置くか一式で潜る
5式が解放されてれば大砲読んでぶっぱも多少有効
8式があるなら弾にDD合わせたりch出来ればリターンが大きい
何かがあたったら即ODコン
固めは危険だから無理やり2Cに早めに繋げる
ゲージはほとんどCAで画面端脱出
俺がしてるのはこれぐらいしかないな
今15段↑だけど同段位ぐらいのレイチェル相手だと勝率4割行かないぐらいしかない

613名無しさん:2016/10/24(月) 00:19:14 ID:YEN3kqvY0
>>608間違えたかぼちゃじゃなくてロベな

614名無しさん:2016/10/24(月) 00:22:16 ID:SclIhjoY0
一応端なら3Cから追撃でコンボ伸ばせる数少ない技になるので侮れない
端3C>六式>5B6B5D>一式>5A2C>JBJC(1)>JBJCJD 
なんか技一つと八式解放できる。六式をボタン中断しない場合3ヒットか6ヒットから

615名無しさん:2016/10/24(月) 00:24:00 ID:9z0bp3EU0
超強い中段の6Cとか使ってないでしょ
相手の動き見ないで適当に技ふってりゃそりゃ勝てないわな

616名無しさん:2016/10/24(月) 00:26:44 ID:YEN3kqvY0
話の流れ読まないでレスする奴に言われてもな
まず立ち回りで捕まえられるかどうかって話だろ
崩しの話なんかしてねーんだよ

617名無しさん:2016/10/24(月) 00:31:53 ID:13PziVs20
>>610
怨嗟なんて正直使わないなーと思ってたらまさかフェンりっちが実用化してたとはなw
さすがとしか言いようがない

618名無しさん:2016/10/24(月) 00:34:11 ID:F6n7nlmU0
空中ロベリアって着地に6A当てれるからカモじゃね?
ていうかダッシュ早いからジャンプ見てから潜れね?
8式開放もコンボ一回で開放できるじゃん

自虐見てると中段は100%ガードされて反撃うけるし、6Aは絶対に触れないし、立ち回りでは一度もチャンスはなく、コンボすら出来ないので8式開放も無理、って言ってるように見えるわ

619名無しさん:2016/10/24(月) 00:36:58 ID:/oGMfFuY0
>>617
まぁ結局OD発動中だし実用性で言うならチャレモ最後のと大差ないとは思う
でも面白いわ

620名無しさん:2016/10/24(月) 00:39:07 ID:RleN6b/s0
コンボ一回出来るまでにレイチェルに触られずにODも残していられるのならな
大砲を風邪で当ててロータスしてくる場合は6Aでカモなんて言ってられないと思うが

621名無しさん:2016/10/24(月) 00:41:47 ID:F71Snkbc0
てか五式カウンターからとか前スレにすでにあるし

622名無しさん:2016/10/24(月) 00:54:22 ID:C/qOSXhk0
>>612
俺も同じぐらいの段位だけど勝率高めのレイチェルだけはほんま勝てんわ
遠距離5式間に合うなら試してみようかな
>>618
空中でロベ撃ってきてるのに潜れるとかないし、ロベガードしてから6aしても間に合わんのよ、まぁ風使わしてから1式とか使って接近するようにはしてるんだがロータスやカエルにも気をつけなあかんし

623名無しさん:2016/10/24(月) 00:55:00 ID:F6n7nlmU0
風使ってロベリアしてくるなら素直に避けるかガードすればよくね?
もう素直に相手のほうがうまいから勝てないって言ったほうがいいんじゃないの

624名無しさん:2016/10/24(月) 00:57:56 ID:YEN3kqvY0
ガードしたらロータス、アイリスでこっちの行動抑制されるからもう6Aどころの話じゃなくなる
ダッシュの初速の遅さ知ってて避けろとか言ってるの?
まじめに話してるのかどうか判断できんわ

625名無しさん:2016/10/24(月) 00:58:45 ID:RleN6b/s0
お前が空中ロベはカモって言ったんじゃんw
勝てないからどうやったら勝てるかを模索して話してるんだが
お前は勝てないからって勝つ気までないのか?
それじゃ強くはなれんわ

626名無しさん:2016/10/24(月) 01:01:47 ID:C/qOSXhk0
>>599と同一人物なんかね

627名無しさん:2016/10/24(月) 01:06:25 ID:RleN6b/s0
F6n7nlmU0は6Aでカモれるレベルのレイチェルしか相手にしてないんだろう

628名無しさん:2016/10/24(月) 01:07:41 ID:G0pUfA4oO
空中ロベを風の方向見てからスサノオの走り出し遅いダッシュや、空ダで避けれる超人的な反応速度持ってる人なんやろなぁ

629名無しさん:2016/10/24(月) 01:14:49 ID:F6n7nlmU0
立ち回りはもう勝手にしてくれていいけど、8式開放すりゃレイチェルに負けんわ

630名無しさん:2016/10/24(月) 01:18:53 ID:SclIhjoY0
八式を斜め上に振ってくれねーかなー6Aも当たらない所で飛ばれるとつれーわー

631名無しさん:2016/10/24(月) 01:19:44 ID:RleN6b/s0
お前が相手にしてるレベルのレイチェルならなw

632名無しさん:2016/10/24(月) 01:21:59 ID:C/qOSXhk0
8式に拘る感じからして>>599がファビョってるだけか
もうちょい強い相手戦うようになったら嫌でもわかるだろ

633名無しさん:2016/10/24(月) 01:22:46 ID:xpVIYK620
スサノオのAHってなんていってるん

634名無しさん:2016/10/24(月) 01:30:50 ID:d3u9cFsA0
くだらねぇ

635名無しさん:2016/10/24(月) 01:32:39 ID:tR5qckSU0
すべてこのなんとかに飲まれちまえみたいなのは何言ってるんだろう

636名無しさん:2016/10/24(月) 01:38:54 ID:F71Snkbc0
幕だ 貴様も 世界も この世の理さえも 全て混沌に飲まれちまいな くだらねぇ

もう飽きた 混沌に 回帰せよ 我が最終奥義 その身をもって味わうがいい 終幕だ

637名無しさん:2016/10/24(月) 01:41:46 ID:F6n7nlmU0
8式あるとコンボダメージ平均1000は伸びる上に立ち回りが強くなんのに開放しない奴いるの?

638名無しさん:2016/10/24(月) 01:45:06 ID:LkscXivo0
>>637
見苦しいからやめとけ

639名無しさん:2016/10/24(月) 01:48:01 ID:LaKQZHZk0
ふぇんりっちなら八式でウエカァーできるってマジ?

640名無しさん:2016/10/24(月) 02:00:04 ID:xpVIYK620
>>636
ほーなるほどありがとう
いつもくだらねぇって言ってるなーとは思ってたんだけどね、前半がね

641名無しさん:2016/10/24(月) 02:03:33 ID:t5ddnZsY0
7式始動+ゲージ50%で5000ダメージ
6C始動+8式で4500ダメージ

火力高すぎな

642名無しさん:2016/10/24(月) 02:42:44 ID:9yHOm5I20
レイチェル確かに辛いけど立ち回りで完封されてるようなのは自分が下手なだけ
二式ないときに触られるとかなりきついのと風使えば開幕から無理矢理触るのも難しくないって部分が辛いんであって立ち回りの相性はそんな悪くないよ

643名無しさん:2016/10/24(月) 02:46:56 ID:S35TXQoU0
>>641
レシピおせーてー

644名無しさん:2016/10/24(月) 03:13:35 ID:LkscXivo0
>>642
何がきついかだけ書いて、立ち回りのどこが相性悪くないか書かずに言われてもなー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板