したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

マコト=ナナヤ Part24

1名無しさん:2016/10/11(火) 19:27:37 ID:x2KuyIx20
◆前スレ
 ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1405864093/
マコト=ナナヤ@ ウィキ
 ttp://www23.atwiki.jp/makotonanaya/
BLAZBLUE @wiki
 ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1.html
マコト=ナナヤ Part23
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1429972171/

携帯用アンカ
>>100>>200>>300
>>400>>500>>600
>>700>>800>>900
注意事項
質問する前にテンプレ、過去の書き込み、wikiに目を通しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから、ctrl+Fを活用。
あまりに既出質問、コンボが多い場合はテンプレへ誘導。
荒らしな書き込みは、アステロイドビジョンからささっささっ。

2名無しさん:2016/10/11(火) 19:28:09 ID:x2KuyIx20
2A中央始動
2A>5B>5CC>2D2>コメショ1>微ダ5CC>前jc>JC>JB>前jc>JC>JB>空コロナ 2369(〜5CC>PF→3000)(〜JB>cOD1>【空コロナ】>6A>PF→3513)(〜cOD2>【空コロナ>コロナ>PF】→4084)
cOD3)2A>5B>cOD3>【コロナ>2D>ディレイCアス>アロー>6A>空コロナ>5D>レイ(端到着)>PF】 5349
屈)2A>5B>6A>5B>5D2>>ルナゲイザー>5B6A>JCJB>JCJB空コロナ 2640
cOD2端近)2A>5B>cOD2>【コロナ>5D>レイ(端到着)>2D>(BS)>PF】 4509(4957)

2A端始動
端)2A>5B>6C>5D>ルナスター>5B>6A>JB>空コロナ 2800(〜スター>5CC>PF→3569)(〜スター>6A>BS>PF2 4251)(〜スター>6A>JB>cOD1>【空コロナ】>2C>(BS)>PF2→4092(BSいれて4542))(〜スター>6A>cOD2>【コロナ>レイ>2D>(BS)>PF】→4766(BS入れて5063)
cOD3端)2A>5B>cOD3>【コロナ(端到着)2C>Bアス>アロー>空コロナ>5D>レイ>2D>(BS)>PF】 5513(5863)

2A端背負い始動
端背)2A>5B>5CC>2D2>ターン>5C>6C>BアスJB>JD2空コロナ 2364
端背)2A>5B>5CC>2D2>ターン>5C>JB>JD>5D 2128
cOD3端背)2A>5B>cOD3>【コロナ>2D>AアスB>空コロナ>微ダ5D>Bアスアロー(端到着)>2C>PF】 5229

投げ中央始動
6投げ>ブレーキ>微ダ5B>6A>2D>2C>ブレーキ>5B>6A>JC>JB>JB>空コロナ 3228(〜ブレーキ>5C>>PF2→3730)(〜JB>cOD1>【空コロナ】>6A>PF→4451)(cOD2>【空コロナ>コロナ>PF】→4947)
cOD3)6投げ>cOD3>【微ダ2D>ディレイCアスアロー>微ダディレイコロナ>6A>空コロナ>5D>PF】5491 (端背負い時は最後を【5D>レイ】>PF2 5399)

投げ端始動
端)6投げ>スター>2C>5D>2C>レイ>5CC>JB>(JB)>空コロナ 3920(〜5CC>PF→4623)(〜JB>cOD1>【空コロナ】>PF→5047)(〜5D>2C>AアスA>5B>6A>BS>PF→4941)(〜5D>2C>AアスA>6A>JB>cOD1>【空コロナ】>2C>BS>PF2→5381)
端近)6投げ>Aアス>微ダ5B>6A>2D>2C>Aアス>スター'(端到着)>5B>6A>JB空コロナ 3442(〜6A>BS>PF2→4529)(〜2D>微ダOD>【コロナ>6A>空コロナ>5D>レイ(端到着)>PF】5257)
端背)4投げ>微ダ2B6A2D>2Cスター>5B>6A>JB空コロナ
OD2端)6投げ>スター>OD2>【コロナ>2C>Bアスアロー>5D>レイ>2D>(BS)>PF】5675(6277)
端近)6投げ>ルナスター>(端到達)ダッシュ6C(or6A)5D>2Cレイ>5CC>JB空コロナ

5B中央始動
5B5CC2D2>ショット1>微ダ5Cルナランダ>5B5C6C>BアスJBJD2空コロナ 3202
5B5CC2D2>ショット1>微ダ5B6C>BアスJBJD>微ダBアスJAJB空コロナ 2988

5B端 or 端背負い始動
端近)5B5CC2D2>ショット1>微ダ5Cルナスター>(端到達)ダッシュ6C(or6A)5D>2Cレイ>5CC>JB(JB)空コロナ 3800
端)5B>6C>5D>ルナ>スター>6A>2D>2C>レイ>5CC>(JC)>JB>(JCB)>空コロナ 4562
端背)5B5CC2D2>ターン>5C6C>BアスJBJD>6C(or6A)5D>2Cレイ>5CCJBJB空コロナ 3618

3名無しさん:2016/10/11(火) 19:29:44 ID:x2KuyIx20
コンボは前スレ有志のまとめ見てくれ
ttps://www.evernote.com/shard/s261/sh/37e9a9e0-3d5d-47cf-976e-14100a3bfe72/6338bd80a426a90f506ce722a1b6aa58
とりあえずこれとテンプレ見てから質問お願いします

4名無しさん:2016/10/12(水) 14:46:48 ID:MkEhUzGo0
5C>6C>5D1>ラッシュって連ガ?

5名無しさん:2016/10/12(水) 21:32:25 ID:Lh5nOejs0
5D1ラッシュが連ガじゃない
5D2ラッシュは連ガだけど今度は5D2前が隙間あく

そんな感じ

6名無しさん:2016/10/14(金) 13:28:42 ID:zqO.vWek0
Esきつくね?ガンダッシュ2Bどうすんの?

7名無しさん:2016/10/14(金) 15:18:34 ID:ZVHPvIqA0
ガードしてガバガバの固め崩しに差し込んでいこうぜ

8名無しさん:2016/10/14(金) 17:32:01 ID:sEywOA0g0
前作以来久々に使ってみたんだけど、こいつ色々変わりすぎてて全然使えねぇ
気になったのがスターの無敵がきえてる?のと3Cがch以外でコンボに行けなくなったこと

ちなみに上のコンボって全部今作のだよね?屈喰らいでルナのあと5Bで拾えなくね?

9名無しさん:2016/10/14(金) 17:49:24 ID:XaWzi5eA0
>>8
テンプレはCP
ていうか今作でルナ削除されてる
3Cは必殺技キャンセルできるようになったから通常ヒットからコンボいける

10名無しさん:2016/10/15(土) 08:58:47 ID:abAgfw3g0
テンプレ消したほうが良かったまであるかもな、とりあえず>>3見たほうが早いよ

スターは無敵あるのはあるけど前みたいには使えない。
3Cはラッシュゲイザー入れ込んで2A6Aとかからコンボ行こう。

11名無しさん:2016/10/15(土) 18:33:01 ID:UPX5BjtU0
このキャラって初心者には厳しいのかな

12名無しさん:2016/10/16(日) 23:25:02 ID:YPMFqnU20
初心者同士なら勝てるよ
初級者同士から厳しくなってくる
中級者同士になると相手より遥かに知識と間合いの調整が必要

今作から強い強いいわれてるけど対戦相手の知識を詰め込んでこその評価
中級者の使うマコトは正直弱い

13名無しさん:2016/10/17(月) 07:11:02 ID:ya0bactc0
オラオラされるのが苦手だわ...

14名無しさん:2016/10/17(月) 13:41:44 ID:HY37gnzwO
ODPF三段の合計保証ダメージってどんなもんでしょうか?
最終段にしか保証無かったりする?

15名無しさん:2016/10/17(月) 22:51:05 ID:ktTV64HM0
240
112
800
の合計1152らしいよ(まとめ読んだ)

ただ今回保証にも同技かかるからダブルPFはそんな減らない。ODPF〜通常PFなら多分別技だけど、端に運んでBSPFすることのほうが多い。そんな感じ。

16名無しさん:2016/10/18(火) 01:01:08 ID:Ms0ih26AO
結構減るんですね
エリアルからの殺しきりODちゃんと意識できるようにならないとな…

17名無しさん:2016/10/18(火) 01:01:52 ID:Ms0ih26AO
ありがとうございます

18名無し:2016/10/18(火) 19:37:03 ID:kge2eDdQ0
端コンのB>C>6C>5D3>微ダ2C>レイ3>CC
のレイからCが安定しないんですけどコツとかありますかね?

19名無しさん:2016/10/18(火) 19:48:24 ID:3BlDw8ms0
レイ出すのが遅くて低め当てになってる

20名無しさん:2016/10/18(火) 19:48:54 ID:JDLBVfGMO
レイ最速意識
遅れたと思ったら5A5CCエリアル

21名無し:2016/10/18(火) 20:44:18 ID:kge2eDdQ0
なるほど有難うございます
練習してみますね

22名無しさん:2016/10/19(水) 01:11:40 ID:bQM2Lfkw0
CFになってからまだあんま触ってないけどスターとジョルト使ってる?

23名無しさん:2016/10/19(水) 09:59:29 ID:ba1b77lU0
スターはないよりマシ程度
ジョルは基本コンボパーツ、崩しにもまぁたまに……程度じゃない?

24名無しさん:2016/10/19(水) 14:40:14 ID:K4ZPI5Nk0
CS勢で久々にやってるが
なんで5B6Cなくなったんや…
あとジョルトの立ガ不可ってマコト6B読みとかで立ってるのを潰せるってこと?バリガでも

25名無しさん:2016/10/19(水) 17:41:59 ID:w8HdIqWY0
そうだけどこのモーションはマコト知ってたらまぁ当てれない
インチキ補正切りとかでたまーに通せるかなくらい

26名無しさん:2016/10/19(水) 18:34:53 ID:uwMKciiY0
6Bをさんざん見せて通らなくなった辺りで1回とおせばその後の有利状況は増えると思うよ

27名無しさん:2016/10/19(水) 19:56:50 ID:8Tet212w0
ジョルトはさすがに当てられる技だから頑張って
当たらないのは逆に相手がそのレベルに達してない可能性があるから6Bを増やそう

28名無しさん:2016/10/19(水) 19:58:30 ID:CO6FLApI0
あとは端だとジョルトrc6Bとジョルトrc2Bとジョルトディレイrc2Bが全部入れ込みからヒット時コンボにできるからおすすめ。

29名無しさん:2016/10/19(水) 22:08:29 ID:vz.rnCW60
なるほど一応見せとくのはいいかもね
あと、rc込みなら有用か
サンクス

30名無しさん:2016/10/19(水) 23:46:00 ID:ytZuDIMU0
マコトに関しては過去やっててそこそこのランクまでいってた……はずの復帰勢(セリカが出たあたりで諸事情で離れてた)なんだけど、マコトについての詳細は調べたので問題ないと思うので今の環境にたいするこのマコトの立ち回りについて教えてほしいです
熱帯に潜ってもわからないキャラや知らない技をもつキャラが複数いたので、新キャラあたりでこれには気を付けた方がいいとか、こいつにはマコトは◯◯したらダメ、みたいな情報がほしいです
既存キャラも大きく性能変わってるとかあればよろしくお願いしたいです
長文失礼します

31名無しさん:2016/10/20(木) 17:11:46 ID:5eA4FFZY0
コメットが速いし置きも打ちも飛び道具止めもできるから相手によっては使える
レイが脚無敵ついて持続伸びたから前より強い

とりあえず前そこそこやってたなら、それだけ加えて同じようにやってみればそれっぽくなるんじゃないですかね

32名無しさん:2016/10/20(木) 18:18:07 ID:OK84EIfs0
>>31
ありがとう、ナインが強いとか聞いたけど特別警戒せずとりあえずやってみればよさげなのかな
また煮詰まったら立ち回りとか聞きに来ます

33名無しさん:2016/10/21(金) 11:56:59 ID:5YJpgHgk0
PFの仕様って変わった?
ゲージが早くなったのは分かるんだけどリーチが上に短くなってない?
あと発生も遅くなっる?のと2段目もリーチ短くなってる気がする


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板