したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり) Part53

1名無しさん:2016/06/25(土) 10:01:55 ID:Cad.4NEQ0
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1457968182/
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part52
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1460860611/

( ◆)<前スレがいっぱいになってから使えよ!
    埋まり切る前に次スレを立てやがれ!
    テルメンとの約束だぜ!

次は>>970が建てれば良いんじゃねぇか?ヒャッハハー!

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA EXTEND-(PS4、PS3、XboxONE)
 BLAZBLUE -CENTRALFICTION-(AC、PS3、PS4)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈下〉

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE: Remix Heart(4) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE(2) (ドラゴンエイジコミックス)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

500名無しさん:2016/08/09(火) 17:29:43 ID:tBjLgfN60
ジンがメンで白くなったのはおじいちゃん化したから?

501名無しさん:2016/08/09(火) 18:37:41 ID:PptEBKnk0
普通にスサノオユニットの影響でしょ

502名無しさん:2016/08/09(火) 20:11:28 ID:gdcYTWRE0
トリニティって姓のグラスフィールからしてフランス人かな?

503名無しさん:2016/08/09(火) 21:11:57 ID:Dy6nef5o0
イシャナにフランス系多いんかな
セリカの技名もフランス料理からだよな

504名無しさん:2016/08/09(火) 23:18:21 ID:QUYjlMqQ0
>>497
CPEX用語集から引用
「幼少の頃は弟のジン、妹のサヤ、そして育ての親であるシスターとともに教会で静かに暮らしていたが、
「ユウキ=テルミ」によってシスターを殺害され、ジンとサヤは連れ去られた。
また自身の右腕もその際に切り取られている。
その時のショックで、もともと金色であった髪は白くなり、
またその後の「黒き獣の骸」との融合により右目は赤く染まった。」

>>502
トリニティと関係が深いプラチナはフランス(第九階層都市アキツ)出身なんだよな

505名無しさん:2016/08/09(火) 23:26:46 ID:kUvmwtYw0
そういや結局初期キャラの出身地は実在の地名のままなのかな
統一感なくてモヤモヤする

506名無しさん:2016/08/10(水) 00:48:08 ID:ODDLhajQ0
ジンのイギリス、カルルのオーストリアとかね
カルルは父親のレリウスがイワツチだしそこがオーストリアに当てはまるのか

507名無しさん:2016/08/10(水) 17:39:21 ID:kYI6T0wAO
そういえば飛蘭も今年に入ってから病気療養中なんだよなぁ
BLAZBLUEに関わった人が2人も病気療養になるとは…

508名無しさん:2016/08/10(水) 19:24:34 ID:fuN/Iujk0
(中二病かな)

509名無しさん:2016/08/10(水) 21:07:48 ID:zH4Bd8120
俺の病気も蒼のせいか……クッ右手が

510名無しさん:2016/08/10(水) 23:38:54 ID:L023Ndlc0
割と笑えない話題だと思うんですが・・・

511名無しさん:2016/08/11(木) 00:33:23 ID:GhvQ7WwM0
無事に復帰されることを祈るしかないな
飛蘭は療養中だけど、CF家庭用ではED担当だよな?
結構前にレコーディングしたんだな

512名無しさん:2016/08/11(木) 01:38:37 ID:LPoRibpQ0
初期設定の実在する出身地ってのは種族とかDNA的なルーツだと考えてるわ
90年前(正確には階層都市が造られる)までは実際にある世界を舞台にしてた訳だし

513名無しさん:2016/08/11(木) 01:42:44 ID:GhvQ7WwM0
ノエルとジンは引き取られた家の場所だと思ってる

514名無しさん:2016/08/11(木) 09:49:38 ID:A1oSPKlY0
話ぶった切るけど今出てるヴァリハの情報まとめ
・マイの持っているあの槍は「朱弾(ガリアスフィラ)=アウトシール」っていう発掘兵装(レガシーウェポン)のレプリカ
・発掘兵装(レガシーウェポン)っていうのはアークエネミーに匹敵する強力な力を持った武器で、カジュンによると遠い遠い過去に神様以上の存在と戦うために作られた兵器
・マイの身体は「無垢なる魔道書(ノーネーム)」簡単に言えば「白紙の魔道書」という魔道書そのものになった
・「白紙の魔道書」というのは書き込もうと思えば何でも書き込める特殊な魔道書で蒼の力も書き込むことが可能
・3話でラグナやナオトの首辺りについてるマークと「TBIPFD (読めない文字) TEST MODEL 2095」と書かれた棺おけが出てきたのと最後のシーンに獣兵衛が出てくる

515名無しさん:2016/08/11(木) 11:07:19 ID:MxTHtCHc0
人の形をした魔道書になったのか
書き込んだらその力を使えるようになるん?

516名無しさん:2016/08/11(木) 11:12:17 ID:O/XjN.4o0
聖域書かなきゃ

レガシーウェポンって、スサノヲユニットとかとはまた別物なのかー
今更また増やしたってことはCFでも出すつもりなのか、続編に絡ませてくるのか......

517名無しさん:2016/08/11(木) 11:32:05 ID:9XkrjCLk0
モンハンかな?

518名無しさん:2016/08/11(木) 12:27:46 ID:fXNjQGwU0
レガシーウェポンって十六夜とかもそうじゃなかった?
遥か古代に神様のような何かと戦う話はすでにどっかで出てた気が

519名無しさん:2016/08/11(木) 12:36:00 ID:wDhNoQe.O
いきなりだけどブレイブルーの続編出てそれが格ゲーじゃなかったとしても皆買う?

520名無しさん:2016/08/11(木) 12:40:30 ID:dVQyOwoE0
買わない

521名無しさん:2016/08/11(木) 12:53:19 ID:C/v6VaQE0
ノベルゲーとかなら要らないけど続投するキャラによっては買っちゃうかも

522名無しさん:2016/08/11(木) 13:16:33 ID:hmI7Th3Q0
内容によるとしか言えん

523名無しさん:2016/08/11(木) 13:39:04 ID:A1oSPKlY0
>>518
XBLAZEだとムラクモ(契昌封刃・ムラクモ)、クサナギ(示現崩剣・クサナギ)、イザヨイ(封印宝槍・イザヨイ)が発掘兵装
古代文明の遺物で現代の技術では再現できない極めて特殊な力を備えた武器という扱い
CSでハクメンが十六夜は神に等しい力を得れるって言ってたから十六夜も発掘兵装かも
それにCPの用語集にも対観測者用兵装は太古の人類が作り出した兵装って書いてあったし

524名無しさん:2016/08/11(木) 13:39:09 ID:Zkygn.d60
聖域って書いたら近距離は無敵でも遠距離からちくちく削られそうな魔導書だ
続編出たとしてもマイ主人公なのは嫌だなぁ
マイは今回のに出て欲しいわ

525名無しさん:2016/08/11(木) 13:54:14 ID:h1TkT5AI0
>>514
見づらい文字は THE BOUNDARY INTERFACE PRIME FIELD DEVICE EMBRYO STORAGE (境界接触用素体エンブリオストレージ)

526名無しさん:2016/08/11(木) 14:02:58 ID:Zkygn.d60
誰に聞けばいいのか分からないけどマイの話は時系列的にはどこら辺な感じ?
CFに繋がりそうなのかその後なのか

527名無しさん:2016/08/11(木) 14:35:37 ID:A1oSPKlY0
>>526
イカルガ内戦後すぐだったと思う

528名無しさん:2016/08/11(木) 15:35:39 ID:1vvnREn60
マイの魔道書の特性チート過ぎないか?書き込む能力は
・特定部位以外の攻撃を強制的に弾く
・一度受けた攻撃に耐性が付く
・倒した相手の吸収、能力付加、強さ上乗せ
ってのもできそうだな

529名無しさん:2016/08/11(木) 15:46:54 ID:Zkygn.d60
>>527
結構昔なのねありがと

魔道書は全てのドライブが使用可能で誰よりも一番うまく使いこなせる
とかだとチートというレベルを超えてしまうな

530名無しさん:2016/08/11(木) 17:23:59 ID:MxTHtCHc0
さすがに何らかの制約は付くんじゃないか
マイ本人=無垢なる魔道書の認識を超えたものは完全には扱えないとか
そうじゃないと蒼の力の話がマイだけで完結できちゃうし
これ本編いらねーじゃんってことになる

531名無しさん:2016/08/11(木) 18:21:19 ID:O/XjN.4o0
そもそもとして、どうやって『(真なる)蒼の魔導書』を解析して書き込むのかって話だしな

532名無しさん:2016/08/11(木) 20:28:06 ID:IDPIXIGM0
スピンオフや外伝の主人公が本編主人公より凄い!みたいな扱いになるのはどういう作品においても好きじゃないな

533名無しさん:2016/08/11(木) 20:35:40 ID:zXeJ2Ong0
本編しか追ってない身からすればそもそもマイって誰ってレベ(ry

534名無しさん:2016/08/11(木) 20:44:48 ID:9XkrjCLk0
本編中に主人公より凄い奴が出るのは良いのか

535名無しさん:2016/08/12(金) 01:06:25 ID:w2kYzD520
>>533
だからCFEXに出したんじゃん

536名無しさん:2016/08/12(金) 01:07:41 ID:w2kYzD520
間違えたCPEXだ

537名無しさん:2016/08/12(金) 04:59:16 ID:mQYLcdYE0
>>534
ラグナより強く無い奴の方が少ないのでは?
ってぐらいやられてるイメージしかないな。
今作からは巻きかえしそうだが。

538名無しさん:2016/08/12(金) 05:11:29 ID:srkzMgBU0
バレットさんは希少種

539名無しさん:2016/08/12(金) 06:28:52 ID:IuTaI0RU0
>>514
ヴァリハ捕捉
・マイが蒼の力も書き込むことができるようになったことで世界中の組織や力を求める者がマイを狙うんじゃないかって
・マイはメイファンって言う審判の羽根の奴に狙われてる、理由はマイの体が欲しいからとか
マイの推測ではマイの身体を使って蒼の魔道書を作るのが目的ではと
・それと件(リミハの話?)の士官学校衛士候補生がイワツチに到着したという報を聞いたメイファンが「ヤヨイ家の娘には手を出すな、今は奴等と揉めたくないから」と
・カグラが通りすがりのいい男に偽ってメイファンからマイを助けに来る
・マイが突然統合本部に招集されたという話を聞いてツバキがヒビキに抗議するも聞き入れてもらえずツバキ達は情報を集めることに専念
・ツバキが出て行った後、ヒビキが部下にツバキ達から目を離さないようにと部下に命令してるシーンがあるからヒビキも何か裏がある感じ

540名無しさん:2016/08/12(金) 17:07:22 ID:ifbaCPxY0
>>538
アマネ「

541名無しさん:2016/08/12(金) 17:22:52 ID:ifbaCPxY0
>>540ミスった
>>538
アマネ「何か悪いねえ」
アズラエル「まあそのなんだ、元気出せ」

542名無しさん:2016/08/12(金) 21:20:01 ID:HiNTh77Q0
ネタレスの書き直しは見苦しいですぜ旦那

543名無しさん:2016/08/13(土) 00:40:08 ID:SOi3hsMU0
ちょっと夏休みの香りがする

544名無しさん:2016/08/13(土) 06:50:48 ID:o5XNpCtM0
まだマシやろ
過去にはカプ厨や森P粘着中二病がいてたのと比べたらなー

545名無しさん:2016/08/13(土) 10:38:05 ID:PByPtQIg0
まるのっちかな?

546名無しさん:2016/08/13(土) 12:23:36 ID:JviWPUkkO
森P粘着中二病ってどういう内容なん?

547名無しさん:2016/08/13(土) 16:22:50 ID:PtPtzfsY0
一個前のスレにいたようなきがする

548名無しさん:2016/08/13(土) 21:08:55 ID:6Xn3B/kM0
あのガイジか

549名無しさん:2016/08/13(土) 22:10:18 ID:vfcesJ8k0
彼は多分リアル中2から高校生くらいだったと思うので個人的には許せるかな
痛々しいには違いないがまあ若気の至りって感じ
成人してアレだとちょっと駄目だが

550名無しさん:2016/08/14(日) 09:51:54 ID:n3mNLbOs0
ランクスレにアズラエルの弟とか言ってる香ばしいのいたよね

551名無しさん:2016/08/14(日) 11:51:52 ID:auiCh8BM0
ストレスフェイトとフェイタルフェイトだけは覚えてる

552名無しさん:2016/08/14(日) 13:48:46 ID:b.mTBzS.0
唐突だけど第10素体って誰の事ですか?

553名無しさん:2016/08/14(日) 15:38:31 ID:cyMtrRkYO
知らん

マジレスすると本編には出てきてない

554名無しさん:2016/08/14(日) 18:49:35 ID:xQe9HqYA0
出てきてるのは11、12、13。1も作中で話題に挙がってたな。
あとはラグナが5じゃないかって疑惑がある位か。

555名無しさん:2016/08/14(日) 19:02:52 ID:VWZQzWyc0
前スレで話題のあの人は同人ゲームとして、ブレイブルー外伝的な二次創作を造るなら良かったんだろうが
公式凸して公認貰おう!みたいにやってたのを見るとそもそもそこら辺の知識も碌になさそうだったからまぁ当然だわな

556名無しさん:2016/08/14(日) 19:08:17 ID:omFfLYys0
ガイジ臭かったし相手にされないのも当然だ

557名無しさん:2016/08/14(日) 19:08:38 ID:W4GFfQ3Y0
>>554
素体と関係あるのかわからないけどEsという言葉には5、ゼクスは6という意味があるらしい
参考程度に

ソース
ttp://www.famitsu.com/news/201307/05036040.html

558名無しさん:2016/08/14(日) 19:28:11 ID:8KLz7Wd.0
アマテラスノエルが第一素体で、アポカリプスは第零素体だっけ?
逆だっけか

559名無しさん:2016/08/14(日) 19:33:12 ID:sXMsSn/g0
アズラエルに見えてビビった

560名無しさん:2016/08/14(日) 19:38:47 ID:8KLz7Wd.0
そういや素体シリーズの設定本を出したいとか言ってたよな、早く出してどうぞ

後、ポシャったココノエ外伝も出してくれ

561名無しさん:2016/08/14(日) 19:44:35 ID:BzCTVotg0
アマテラスノエルに関しては詳しい事が何もわからん
μ-12と同じ身体かもしれないし違うかもしれない

562名無しさん:2016/08/14(日) 21:07:05 ID:kWd70Feg0
・通常ノエル
・μ12
・アマテラスノエル←NEW

現状ノエルだけで3人いるっていう

563名無しさん:2016/08/14(日) 21:56:51 ID:8KLz7Wd.0
それを言うなら幼児化ノエルやサヤノエルも…

564名無しさん:2016/08/14(日) 21:56:52 ID:n/Tlp4L60
ミューなのにニューとはこれいかに

565名無しさん:2016/08/14(日) 22:10:29 ID:K7FSomiU0
ノエルは新旧で衣装も違うしな
種類分けするとどこぞの騎士王じみてくるな
あっちは別格だけど

566名無しさん:2016/08/14(日) 22:43:16 ID:daTQB5Ek0
>>558
アポカリプスちゃんは第1素体って書いてあった(森Pのツイッターの前のヘッダー画像)
ノエルはイザナミに原初の素体(ジ・オリジン)って言われてたから、第1より前ってことかね?

567名無しさん:2016/08/14(日) 22:53:11 ID:An3tZJCQ0
・アークエネミー所有者
・蒼の継承者
・神殺しの剣
・マスターユニットの少女
・原初の素体

どんどん設定が盛られてくな

568名無しさん:2016/08/14(日) 23:01:25 ID:8KLz7Wd.0
>>566
んじゃアマテラスノエルが第零素体、アポカリプスが第一素体って事で

>>567
ヒロインやろ!

569名無しさん:2016/08/14(日) 23:11:29 ID:EK.fYzg.O
BEEに出てくるキイロも素体じゃなかったっけ?

570名無しさん:2016/08/14(日) 23:32:28 ID:omFfLYys0
Es7だったな

571名無しさん:2016/08/15(月) 01:13:35 ID:hrkL/JM20
>>569
バラバラにされた素体達をつなぎ合わせたのがキイロって話だったな

572名無しさん:2016/08/15(月) 01:16:40 ID:YeGw9KgUO
最初から決まってたのを徐々に明かしていっただけに思える

573名無しさん:2016/08/15(月) 01:17:39 ID:YeGw9KgUO
ノエルの設定の話ね

574名無しさん:2016/08/15(月) 05:08:30 ID:43kdEYDI0
ストモでノエルだけ立ち絵がずっとこっち向いてるのも何か意味があるんだろうか

575名無しさん:2016/08/15(月) 06:40:16 ID:lXJGX2n20
よく考えると作られた神殺しの剣が神自身(のアバター?)ってすごい話だよなw
作中人物にどんだけヘイト稼いでるんだよノエルw

576名無しさん:2016/08/15(月) 07:42:06 ID:StblUujo0
わざと自分に因果が集まるようにしているともとれる

......だとするとハザマって自分に与えられた役割を知って、そこから逸れた可能性があるのに、結局、掌の上で踊らされてるのかもなぁ

577名無しさん:2016/08/15(月) 10:36:00 ID:YeGw9KgUO
>>575
神を殺すには神自身の力が必要とかなんじゃないの
攻撃が通用しない敵を敵自身の武器を用いて倒す、とか他作品でも
見かけるシチュエーションだし

578名無しさん:2016/08/15(月) 18:47:16 ID:E8sAnqPkO
FF15の発売日が9/30から11/29に延びたのか
翌週には家庭用CFの他にモンハンが出るんだっけ?

579名無しさん:2016/08/15(月) 20:35:20 ID:sWMHtYI60
ガセじゃないの?
ついさっきGEO寄ったけど変わってなかったぞ

580名無しさん:2016/08/15(月) 20:37:55 ID:sWMHtYI60
今調べたらマジっぽいね
レス消費ごめんよ

581名無しさん:2016/08/15(月) 20:51:46 ID:oQ6JsSQw0
GUILTY GEARやってたら主人公がジャックオーに「お前……まさか!あいつなのか!?」って言ってて、これνのことサヤと思ってたラグナと似てるなと感じたんだけど
GUILTY GEARのストーリーってブレイブルーと同じ?

582名無しさん:2016/08/15(月) 20:59:21 ID:43kdEYDI0
プレイしたら違うことぐらいわかりそうなもんだが
第一ラグナはνをサヤだとは思ってないよ
最初から妹のクローンだって知ってたじゃん

583名無しさん:2016/08/15(月) 23:27:34 ID:.jSNC.hw0
俺もギルティギアやってないけど、さすがにストーリーが違う事ぐらい分かるぞ
さすがにパk…焼き増しはしないでしょう

584名無しさん:2016/08/16(火) 00:31:20 ID:Y8eoF3OY0
まぁ似てるところは隅つつけばあるにはあるものの
しかしソル・カイとラグナ・ジンを詳しい情報なしで見ると物凄い似てるのは狙ってるよな、性格の組み合わせ自体王道とはいえ

585名無しさん:2016/08/16(火) 00:59:29 ID:lWO7SO7I0
ギルティもこっちでいえば素体やらイザナミとかのサヤシリーズならぬアリアシリーズが一気に出てきたな

586名無しさん:2016/08/16(火) 01:06:28 ID:B/3X2c8.0
森の作風に石渡の影響受けてるなって思うところ多々あるし、まぁP同士仲良いみたいだから影響しあってる部分はあるんじゃないか

BBプレイ前はジンのことカイのパクリじゃんって思ってたけど蓋を開けたら全然違って笑った
今思うとそういう反応を狙ってたんだろうなと思う

587名無しさん:2016/08/16(火) 01:13:54 ID:1TkqqyGE0
しかしマイいつの間にとんでもスペックになっていたのか

でもこれぐらいしないとCFでの戦いについていけないしノエルを助けに来ても強くなかったら出落ちになる
でもこれでマイも反ノエル派になったらノエルの精神的ライフががが

あとはかなり強くなったのに何故行方不明にならざるをえなかったかだな

588名無しさん:2016/08/16(火) 04:29:51 ID:29bYUVNE0
>>586
真面目にジンの性格とノエルの性格はCTのパッケージからじゃ想像つかないレベル

589名無しさん:2016/08/16(火) 14:32:25 ID:Mg5PBGT20
第十素体がサヤの可能性ある?

590名無しさん:2016/08/16(火) 16:33:41 ID:bJPhaUdUO
>>588
ギルティとキャラ似てるなぁ、と思っての不意討ち狙ってるよなぁ
ジンの性格も衝撃だがノエルとか説明書に書かれてる性格と実際のアレ具合が違い過ぎてナニコレ…ってなったな

591名無しさん:2016/08/16(火) 16:47:53 ID:f72nmg/20
初見はクールな戦闘系キャラのイメージだったなぁ・・・(遠い目
そういえば、なんかものすごい武器を分割してすごい武器を作ったとかの部分も似てるな

592名無しさん:2016/08/16(火) 17:49:08 ID:Z0eh9x060
>>586
ジンのモデルはテッカマンエビルって聞いた

それとネットでマブラヴパクりすぎみたいなの見た
似てるの浮かんだのがミューの衣装とマブラヴの強化装備くらいだったけど
余談だけど森Pマブラヴ好きらしい

593名無しさん:2016/08/16(火) 18:06:50 ID:qFI9rOBE0
マイが正式参戦けぇ
槍使いは確かにいないけど男女比率どうなのこれ
ttp://www.famitsu.com/news/201608/16113161.html

594名無しさん:2016/08/16(火) 18:22:17 ID:2RhUS36IO
マイ参戦決定か
マイの曲は後に出ると思われるCFサントラ完全版にテルミの曲と共に収録されるのかな

595名無しさん:2016/08/16(火) 18:28:53 ID:B/3X2c8.0
リミハイマイチ面白く感じなかったからマイ参戦正直微妙なんだけど、脚本変わったヴァリハのほうはどんな感じ?

596名無しさん:2016/08/16(火) 18:43:30 ID:Dw7l5n8w0
ま、マイは元男で比率は問題ないし(震え声

しかし、ノエルと一緒にハザマorテルミと戦ってるのな
白紙の能力からしてどっちが狙ってるか絞れん

597名無しさん:2016/08/16(火) 19:03:00 ID:ElqavtXw0
リミハはぶっちゃけ好きじゃないのになんでか好きなキャラ

598名無しさん:2016/08/16(火) 19:12:44 ID:762LT5D60
マイよりもっと参戦させなきゃいけない奴いるだろ
猫で六英雄で弟が殺されたあいつをまず参戦させろよ

599名無しさん:2016/08/16(火) 19:14:25 ID:6Kb7dyM20
>>598
ヴァリハ最新話に出てきたから参戦するでしょおそらく




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板