したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり) Part53

1名無しさん:2016/06/25(土) 10:01:55 ID:Cad.4NEQ0
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1457968182/
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part52
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1460860611/

( ◆)<前スレがいっぱいになってから使えよ!
    埋まり切る前に次スレを立てやがれ!
    テルメンとの約束だぜ!

次は>>970が建てれば良いんじゃねぇか?ヒャッハハー!

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA EXTEND-(PS4、PS3、XboxONE)
 BLAZBLUE -CENTRALFICTION-(AC、PS3、PS4)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈下〉

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE: Remix Heart(4) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE(2) (ドラゴンエイジコミックス)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

238名無しさん:2016/07/14(木) 11:25:04 ID:RfqWN6ZE0
英雄の負債の清算を他のやつがやってるのに
ノコノコでてきて邪魔する英雄ばかりなんだよなあ
猫見習え

239名無しさん:2016/07/14(木) 11:41:44 ID:ZrwZ6XPk0
イザナミ→主人公組
レリウス→第七機関
ナイン→六英雄
で止めればいい

テルミは残りの人たちで

240名無しさん:2016/07/14(木) 12:10:04 ID:El/DJIP60
話ぶった斬って一つ質問なんだけどアマテラス=世界=神=蒼って認識でいいのかな?
ハクメンが世界の意志って言ってたから

241名無しさん:2016/07/14(木) 12:18:54 ID:iVfiB2YI0
蒼は≠
他は≒

242名無しさん:2016/07/14(木) 12:39:16 ID:El/DJIP60
>>240
書き忘れてたけどマスターユニットがいる門の門番をやっているのがEsでそのEsが蒼の意志って言葉使ってた
それと小説でテルミがアマテラスを神って言ってたのとぶるらじでアマテラスが世界の神って言われてた

243名無しさん:2016/07/14(木) 13:05:38 ID:cCXBkQaE0
アマテラスは=神であってるね
オリジナルユニットは「世界を世界たらしめている神」とはっきりいわれていたし

よくいわれる仮想世界ネタだとSAOのカーディナルみたいなもんなんかね

244名無しさん:2016/07/14(木) 13:59:15 ID:Tnn6CBtE0
CSはアンリミμが隠しボス&
ストモボスだったから、
CFもアンリミナイン・イザナミ・ラグナの内の誰かがストモボスかな。
メインボスはナインかイザナミで、
イベントボスがラグナかね。

245名無しさん:2016/07/14(木) 17:42:29 ID:89lBm9zI0
ネコ師匠はにゃんこ先生みたいに戦闘時だけ巨大になればええねん

全盛期の力を取り戻すために蒼の力使ったとかで

246名無しさん:2016/07/14(木) 19:08:53 ID:eRWXopjM0
>>240
アマテラス=神∋蒼⊃世界
こんな感じじゃないかな

247名無しさん:2016/07/15(金) 02:19:46 ID:fME2l6Jo0
>>234
けどナインもストモでハクメン相手に割と良い勝負してたりするしな。
元々の実力的にはハクメンが上だろうからあれだけど。

>>244
アマテラスユニットかテルメン辺りでしょ。

248名無しさん:2016/07/15(金) 16:52:02 ID:H8vSoiSc0
ナインも戦うのに並行してエンブリオの管理運営と資格者の面接してるから全力ちゃうで

249名無しさん:2016/07/15(金) 17:44:07 ID:zTrGA98g0
テルミもだけど、BBの敵キャラって働きすぎだよなぁw

250名無しさん:2016/07/15(金) 18:00:41 ID:XZsMOuJs0
役30キャラに対して4キャラ出しね

251名無しさん:2016/07/15(金) 19:01:40 ID:nvXtvGM.0
つまり・・・CTには敵キャラはいなかった可能性が微レ存・・・?

252名無しさん:2016/07/15(金) 21:03:01 ID:FAmYJsSIO
明確な敵と言えるキャラがブレイブルーは少なすぎるんだよなぁ
次回作を作るときはもっと増やしてほしいわ

253名無しさん:2016/07/15(金) 23:14:39 ID:AyjVBv..0
シリーズごとのボスキャラあげると
CT:ニュー
CS:ハザマ、ミュー
CP:イザヨイ、タケミカヅチ
CF:ナイン、イザナミ
こんな感じか
電撃オンラインのアークのインタビューによるとイザヨイはボスキャラとして作られたらしい
敵と呼べるのはアズラエル、テルミ、レリウス、アラクネ、ハザマ、ナイン、ニュー、イザナミあたり

254名無しさん:2016/07/15(金) 23:47:12 ID:eRWXopjM0
ニューとラムダみたいな感じで、テルメン出して欲しいなぁ

獣兵衛やマイより出すの無理そうだけど…

255名無しさん:2016/07/16(土) 00:14:14 ID:kw9e/rew0
むしろ獣兵衛よりテルメンのほうが出そうな気がするけどな
アケモであんだけ新しい器のためにテルミ頑張っていたし
グラも性能もハクメンベースで調整すれば開発の負担も掛からなさそうだし

256名無しさん:2016/07/16(土) 00:36:25 ID:XW0zHlB60
取り敢えずコンシューマーでは、中の人続投(テルミなり、ノエルの本体?)でいいんでラスボスは新規ユニットでお願いします。

257名無しさん:2016/07/16(土) 01:47:40 ID:fME2l6Jo0
ラスボスで今更新ユニットだとα-1ぐらいでしょ。
テルメンはアンリミハクメンベースにして適当に緑のオーラ纏わして終了

258名無しさん:2016/07/16(土) 10:02:56 ID:UEBFkzgI0
テルメンはちゃんとしたプレイアブルとかじゃなくて
ストーリーモードのCPU専用キャラとかで出そう

259名無しさん:2016/07/16(土) 11:23:34 ID:NP8hzgWs0
>>243
多分一番近いのが神座シリーズの座の設定だと思う

260名無しさん:2016/07/16(土) 11:26:22 ID:eRWXopjM0
テルメンはDDとかも、今までのアンリミハクメン専用DDを流用して欲しいなぁ
邪翼みたいな技もあったんだし

261名無しさん:2016/07/16(土) 12:13:38 ID:hBGygH2o0
蓮華>超火蛍>ゲシッ(JB)の話はそこまでだ

262名無しさん:2016/07/17(日) 08:10:41 ID:cLfLk1Dg0
ジリジリ間合いとった動きするテルミはイマイチ想像出来ないな
暴走庵みたく両手広げてダッシュしてくるようなモーションにしてくれテルメンは

263名無しさん:2016/07/17(日) 11:46:34 ID:eRWXopjM0
>>262
それを言うなら前ステがデフォで鬼蹴になってると違和感無いな

あれ?ハクメンいらなくね?

264名無しさん:2016/07/17(日) 12:28:38 ID:FAmYJsSIO
アニメだとハクメン走ってたんだがなぁ

265名無しさん:2016/07/17(日) 14:00:02 ID:bzpE.lU20
ハザマだってCPのOPアニメで走ってたし大丈夫だよ

266名無しさん:2016/07/17(日) 14:22:28 ID:wTCLOcLc0
マコトのふんわり宙返りしか記憶にないw

267名無しさん:2016/07/17(日) 15:14:20 ID:LNdRtbh20
ストモクリア後に開放されるような
μ、カグラ枠もいんのかな

268名無しさん:2016/07/17(日) 16:08:51 ID:1jsvF6mU0
Act3でノエルが言ってた「あの人を守る」ってのはひょっとしてラグナの事を指してるのかな?

269名無しさん:2016/07/17(日) 16:09:53 ID:1jsvF6mU0
あ、>>197で既に書いていたの忘れてたw

270名無しさん:2016/07/20(水) 14:14:36 ID:7ZC.NVx.0
明日発売のファミ通で情報があるみたい

271名無しさん:2016/07/20(水) 19:36:46 ID:1jsvF6mU0
ディズィーの

「貴方だけを見ている人はダメ。貴方が見ているものを見てくれる人を探しなさい。」

っていうセリフを是非BBキャラにも言ってあげてほしいです、はい

272名無しさん:2016/07/20(水) 20:59:07 ID:so0RA.8Y0
>>271
バング殿Act3で「愛する者としてライチが道を間違えるのは見ていられない」と言うバング殿に対して
ナインが「それが愛なの?」って投げかけているけれど、もしかしたらライチとロイのためにひと肌脱ぐ展開があるかもしれない
…と、思っている

273名無しさん:2016/07/20(水) 21:04:07 ID:1jsvF6mU0
バング殿は正統派主人公タイプだからその展開はありうる

274名無しさん:2016/07/20(水) 21:07:17 ID:iKPDJu8E0
>>272
AHすれば勝手に脱いでくれるし

275名無しさん:2016/07/20(水) 21:50:28 ID:eRWXopjM0
>>271
BBキャラの大半がアウトになるな

276名無しさん:2016/07/20(水) 22:11:28 ID:Canb5ejc0
BBでもそういうのは作中で否定されまくってるけどな

277名無しさん:2016/07/20(水) 22:30:04 ID:4VrPrh6Y0
相手の事を見て相手が本当に欲しいものをあげようとしたら相手に刺されたのがCPラスト付近のラグナくん

278名無しさん:2016/07/20(水) 23:22:10 ID:1jsvF6mU0
つまりディズィーお母さんの言うことを否定した人は死亡フラグ立てちゃってることですか〜?

279名無しさん:2016/07/20(水) 23:27:26 ID:eRWXopjM0
肯定しても死亡フラグ成立しちゃってる気がするんですが(名推理)

280名無しさん:2016/07/20(水) 23:39:42 ID:1jsvF6mU0
じゃあBBキャラもう詰んでるじゃないですかーやだー!

そもそもGGは皆明るかったり辛い境遇があっても前を向いて歩き続け逞しく生きてるのに対し
BBは前は向かないわ歩かないわ逞しく生きてもないわのキャラ多すぎ

281名無しさん:2016/07/20(水) 23:58:36 ID:h0EClvzA0
そもそもBB界は世界の神自身前向いてないし

ラグナが言ってるように「結果から逃げてる」連中が多い印象

282名無しさん:2016/07/21(木) 00:00:26 ID:eRWXopjM0
やっぱりバング殿って主人公でござるなぁ!

283名無しさん:2016/07/21(木) 00:04:01 ID:1jsvF6mU0
>>281
前向くのが怖くて楽な道に逃げてる連中が多すぎるんだよなー
ラグナとバングとマコトぐらいしか前を向いてない

284名無しさん:2016/07/21(木) 00:07:32 ID:A7D40S9o0
ヤンデレ、シスコン(姉、妹)、ブラコン、アークエネミー頼りの超人見知り、ヒャッハー系、正義信者

十人十色それがブレイブルー

285名無しさん:2016/07/21(木) 00:08:13 ID:aHT9DFms0
あまり関係ないけどGGチームは男性スタッフ多めでBBチームは女性スタッフ多めってアークのインタビューで言ってたとか
その記事なぜか消えたらしいけど

286名無しさん:2016/07/21(木) 00:27:28 ID:1jsvF6mU0
>>284
GGにも ヒャッハー系、ヤンカプ厨、意識の高いドM、婚活女、フォモ、かわいいラムちゃん など個性的なのはいっぱいいるけどな
まあBBほどはいないけど

287名無しさん:2016/07/21(木) 00:32:11 ID:4VrPrh6Y0
>>283
ジンやカグラやアマネ、レイチェルも犠牲払いながら前向いてると思う
ココノエとかいくらでも楽な道に逃げれたのに最終的に母親も捨てたし

逆に後ろ向きなキャラってノエル、ツバキ、ライチ、カルルの4人しかいなくないか?
ヴァルケンは危なかったが今はラグナに行く末任せたし
ナインは前向いたら先にいた奴らに自分の過去を蹂躙されたって話だから微妙なところ

288名無しさん:2016/07/21(木) 00:34:48 ID:2eOnUrks0
ノエルツバキももう後ろ向きじゃなくない?

289名無しさん:2016/07/21(木) 00:38:55 ID:1jsvF6mU0
>>288
その二人は前向いてるのか後ろ向いてるのかよく分からないんだよなぁ

290名無しさん:2016/07/21(木) 00:41:55 ID:Canb5ejc0
ノエルは逞しくなって前を向いて「あの人」を守ろうとした結果、自分の記憶リセットにより成長リセットという割と複雑な状況
ACT3のテルミに立ち向かうノエルを見るに昔とは比べものにならないくらい逞しくなったよ

291名無しさん:2016/07/21(木) 00:48:49 ID:aHT9DFms0
ツバキは家庭用CPの用語集でジン達三人の想いに触れたことで自分自身の本当の気持ちに気づいたって書いてあったよ
CFではツバキの方がエンブリオの影響で記憶いじくられてAct2まで迷っててAct3で前向き始めた感じ
イザヨイの方はAct1から前向いてたよ
どちらもAct3でジンやハクメンに貴方のやっている事は間違っているから止めるって言ってた

292名無しさん:2016/07/21(木) 00:57:54 ID:Mvm8CVF.0
GGとBBのキャラはどっちも個性的
違いがあるとするならGGは超天才の集まりだけど、BBは凡人の一般人たちも多数混ざってるあたり差だと思う

どれだけ正しく立ち向かおうとしても力が無ければ理不尽な暴力には食われるしかない
ここらへんCFカグラストーリーとアズラエルが象徴的

293名無しさん:2016/07/21(木) 01:07:58 ID:A7D40S9o0
>力が無ければ理不尽な暴力には食われるしかない
CPストモのバレットさんの悪口は(

BBのプレイアブルで一般人っていうとライチとかアークエネミーなければカルルとプラチナもか

294名無しさん:2016/07/21(木) 01:20:04 ID:1jsvF6mU0
>>291
ツバキ(イザヨイ)は自身のストーリーではジンやハクメンを咎めたり、マコトの可能性を潰された世界ではその当の二人と同じことをやろうとしたり、
ラグナのストーリーではラグナから「その願望(結果)は止めろ」と叱咤されたりだし多方向を向いてるように思える

295名無しさん:2016/07/21(木) 01:35:19 ID:aHT9DFms0
>>294
ラグナは勝利セリフでツバキだけじゃなくてカグラにも「お前の理想は否定しないけどその願望も却下」って言ってたらしいから割と願望持ってる奴片っ端却下してるっぽい
ツバキはラグナによるとイザヨイになれたのにならないで負けて
ラグナが「お前の気持ちは確かに受け取ったが俺は先に行くぜ、後は任せろって」って言ってた
その後カグラに「何で止めなかった」って聞いてカグラが「ツバキの想いを邪魔したくなかった」って

ここでその話見れるよ
ttps://www.youtube.com/watch?v=iCdycEOINXU

296名無しさん:2016/07/21(木) 01:36:34 ID:aHT9DFms0
>>295
間違えた
ttps://www.youtube.com/watch?v=juehF6TJyZo

297名無しさん:2016/07/21(木) 01:59:59 ID:1jsvF6mU0
>>295-296
知ってるよ
ラグナが言ってるのは要するに「気持ちはわかるけど、楽な道に逃げるのだけは止めろ」って意味じゃないの?
資格者という存在をラグナは許せないから

298名無しさん:2016/07/21(木) 02:21:23 ID:aHT9DFms0
>>297
そうかなぁ
ジンがそれなりに慕われてて安心したとしか言ってなかったからわからん

ちなみにカグラの願望は世界を戻し豊かにすることらしいそれでレイチェルに力を貸してくれって頼んでた(レイチェル戦勝利台詞より)
「レイチェル嬢。あんたは何を知ってる? 俺は世界を戻し、豊かにしたい。力を貸してくれ。」と
それに対してレイチェル側の勝利台詞は「さぁ、立ちなさい。それとも、貴方の理想はここで終わりなのかしら?」って

299名無しさん:2016/07/21(木) 02:40:32 ID:CjQwZVWc0
1jsvF6mU0はツバキアンチなんで何言っても無理

300名無しさん:2016/07/21(木) 02:52:37 ID:1jsvF6mU0
>>298
ジンが慕われてて安心したっていうのも知ってる
楽な道ってのは個人的に「蒼を手に入れて願望を叶えるのは止めろ」って意味だと思ってる
その蒼は今、ノエルそのものでもあるからノエルを使って願望を叶えるって意味でもある
でもラグナ曰く、それをやるとまた同じことの繰り返しばかりでいつまでも変わらないし未来に進めないらしいから願望却下マシーンになってるんじゃないかな?

ナインやセリカも言ってたけどいつまでも同じ歴史の繰り返しがダメらしいからね

301名無しさん:2016/07/21(木) 06:55:51 ID:gSAgjG.oC
>>285
CF稼働前にファミ通でCFのスクープ記事(森Pと石川Dのインタビューも有)が載った時の、
それとは別のアーク社長の単独インタビュー内での奴だね


本スレのこれってどういうこと?
>まぁアケストーリーがCP並に無かった事にされたら違うかもだけど

302名無しさん:2016/07/21(木) 07:01:41 ID:w7jdkXYMO
>>293
力のレベルはともかく、プラチナは出自になんかありそうだから
一般人とは言い切れないのでは
カルルはact3見るともはや一般人と言えない気がする

303名無しさん:2016/07/21(木) 07:08:52 ID:w7jdkXYMO
連レスになるけど

>>301
例えばタオはCPアケモだと、ハザマの魔の手からノエルを助けて
ラグナと引き合わせようとするけど、ストモでは…的な事だと思う
CPだとイザナミとアマテラスがバリバリ事象干渉してたから仕方が
ないし、バングやヴァルケンみたいにストモ内でアケモの内容に
さらっと触れてる事もあるから、全部なかった事にはなってない
みたいだけど

CFだとアケモの内容が各キャラごとの世界の話になってるから
どうだろう

304名無しさん:2016/07/21(木) 12:25:45 ID:1jsvF6mU0
カルルの突然のレリウス化を思うと、こいつも案外レリウスの生み出したホムンクルスなんじゃないかと疑う

305名無しさん:2016/07/21(木) 13:02:52 ID:DsTHRLD2O
話ぶったぎって悪いけどちょっと、呟いてみる。
CPのストーリーモードの最後あたり、トリニティがハザマに奇襲した時、あれは斬った斬撃の音なのか刺した音なのかどっちなんだろう…。
刺したとしたら何を何処に刺したのだろう。

306名無しさん:2016/07/21(木) 13:15:05 ID:4VrPrh6Y0
CFメインストーリーはチャプター毎にその話のメインのキャラが出てきて進むらしい
あとその他サブストーリーといつものギャグがある
記憶喪失ラグナが捕まってたりCPラストの怪我をしたジンがラグナの強さの秘密について探ってたりしてるから
エンブリオに入るまで1からシナリオ再編成パターンかね
アケモで描写されてない隙間の話かもしれないが

307名無しさん:2016/07/21(木) 13:45:54 ID:AA.suOxc0
ナインを前衣装に替えるチェンジDLC来ないかなー

308名無しさん:2016/07/21(木) 15:48:04 ID:AO5jmExc0
>>305
小説出れば文章で表現されるかもしれないけど、
なんとなくトリニティって思いつめたら包丁でドスっといきそうなイメージがあるから困るw

309名無しさん:2016/07/21(木) 18:20:02 ID:TQnzp4PE0
>>307
BBはドット絵だからなあ、最初から作り直す必要がある
ノエルは統制機構制服varあるけど、あれはCSまでのを再利用しただけだし

>>305>>308
普通にナイフ的なもので刺したと思ってたw
小説版見たいな

310名無しさん:2016/07/21(木) 22:01:44 ID:TQnzp4PE0
連レスすまん
今週のファミ通買ったが、CFストモで教会時代の回想シーンが詳細に描かれるんだな
楽しみだ
CT小説版でも思ったけど、捨てられた犬みたいに警戒心MAXなショタラグナ見てると
レリウス工房での扱いって相当ひどかったんだろうなと思った

あと、包帯だらけのジンが話してる相手はノエルかね

311名無しさん:2016/07/22(金) 10:14:14 ID:XwS098woC
ファミ通読んだ
ギャラリーに収録される描き下ろしイラストの右側の絵師は某大手メーカーが出してるPCのBLゲーのキャラデザ兼原画の人なんだな

312名無しさん:2016/07/22(金) 12:13:06 ID:W90mUePA0
よく知ってるんだなw
ところで末尾Cってなんなん?

313名無しさん:2016/07/22(金) 18:01:33 ID:nm8RFQFoO
家庭用CFってEsの他にも追加キャラ来そう?
CPで例えると初回特典DLCテルミ枠はEsだから…
残りはストーリークリア(DLC)のカグラ枠ともう1つのDLCのココノエ枠で2人、
CPEXのセリカ&ラムダ枠のように後に出ると思われるCFEXで2人くらい追加される?

314名無しさん:2016/07/22(金) 18:56:32 ID:eRWXopjM0
普通に考えたら獣兵衛とマイだろうな
橙八とかアマテラスの可能性もありそうだけど

315名無しさん:2016/07/22(金) 18:59:00 ID:Ue7YTnQc0
テルメンじゃね?

316名無しさん:2016/07/22(金) 19:01:12 ID:8nIZz/U60
殿下は……無理か

317名無しさん:2016/07/22(金) 22:01:50 ID:rQuZMKXY0
LM後のトウヤは悪くなさそうだなぁ
3人揃うとなかなか燃える絵になりそうだし
>>310
セリカがアケで教会の4人を見てたから家庭用だとその流れで伏線回収するのかな

318名無しさん:2016/07/22(金) 23:12:23 ID:1JRpWGpk0
CF公式キャラクターのページ更新

エスはニューの上、ハザマ挟んでナオトの左隣か
あと新キャラ来るとしたら位置はセレクト時間の下の位置の空白
ラムダの上、カグラの下かアズラエルの下かな

319名無しさん:2016/07/22(金) 23:18:51 ID:1JRpWGpk0
アケの初期の画像みてたようで
間違えたテイガーの下とアマネの下だ

CTから思ったんだけど配置は特に意味ないのか
ノエル、ジン、ラグナはセットはわかるけど

320名無しさん:2016/07/23(土) 00:06:13 ID:gODAgYtg0
ファミ通読んだらハザマがラグナにウロボロス使って何かしてたな
テルミ差し置いてパッケに載るくらいだから暗躍っぷりが楽しみ

321名無しさん:2016/07/23(土) 01:24:34 ID:P6ByNd9.0
スタッフロールみてて気が付いたんだがエスのデザイナーって紋章デザインの人なんだな。
あの模様っぽいエフェクト見て納得

322名無しさん:2016/07/23(土) 06:29:37 ID:uNyh.KGc0
右上右下左下と真ん中上であと4キャラ入りそうな気がする
真ん中と右下左下はないとしても右上のあと一人は確定じゃん
4キャラも増やせって言われたら逆に候補が微妙になるか

323名無しさん:2016/07/23(土) 07:31:39 ID:0DOIOnPE0
テイガーかアマネの下に追加してもう一キャラ追加で終わりかと思ってたんだが
後3キャラ来るのに期待出来るのかね

324名無しさん:2016/07/23(土) 11:01:20 ID:r6W4UJ7Q0
見映え的に最低でも後1キャラは来るのは確定だろうけど
何キャラ来ても最悪キャラセレの配置の形変えてシンメトリーにすればいいだけだし
まぁ待つしかないじゃろ

325名無しさん:2016/07/23(土) 11:32:54 ID:79rRp33M0
>>319
生放送だったかな、なんかの動画でキャラ配置は考えてやってるみたいなこと森Pが言ってた

326名無しさん:2016/07/23(土) 14:40:08 ID:A7D40S9o0
>>325
成程、一応考えがあるのか

CFだとカルルとレリウス、ナインとセリカなどの肉親同士
ライチとアラクネは対になってたり、バレットとテイガー、ジンとツバキが位置が近い辺りは
関係性知ってると意味がありそうな配置にはなってるな

327名無しさん:2016/07/23(土) 20:43:17 ID:A9Py4.fw0
因縁がある相手は反対側に、親交のある相手は近くに配置される感じかね?
該当しない組も当然あるけど

328名無しさん:2016/07/24(日) 00:24:45 ID:tT9exqbk0
カグラの逆位置にヒビキがいないのは新キャラって都合か
ラグナジンとかニューラムダ、レリウスカルル等何組かは納得の位置だが微妙なのも多いねえ
そして因縁のナインともテルミとも微妙な位置のココノエェ・・・

329名無しさん:2016/07/24(日) 00:35:47 ID:bYaiteoE0
>>328
ほら、カグラ一応協力者だから…

330名無しさん:2016/07/24(日) 11:03:09 ID:rr0VPk0E0
ココノエは脳みそ弄ったせいかテルミにももう執着してないし
ナインにも過去の亡霊は引っ込んでろ未来を決めるのは今生きているものだって感じだからな

331名無しさん:2016/07/24(日) 12:44:52 ID:tvOJ.1Eo0
因縁のある相手で思い出したがレリウスとヴァルケンも上下でいるな
地味にバング殿の近くはカルルだしレリウス化もきっとなんとかしてくれると信じたい

332名無しさん:2016/07/24(日) 12:54:34 ID:VywqsTEg0
結局レリウスとヴァルケンはどういう関係なんだっけ?

333名無しさん:2016/07/24(日) 13:12:12 ID:tvOJ.1Eo0
BBでは過去に面識ある程度しか描写がないけど
BEEで明かされたのは元不死者殺しの同僚で一緒に仕事してた
一応専用BGMあるけどあまり過去の描写が少ないからなぁ

334名無しさん:2016/07/24(日) 14:12:41 ID:LMyuKYFY0
つまり昔のおとk

BGMまで用意してるんだからもう少し掘り下げてほしいよな
BEEでもなんで一緒にいるのかとかさっぱりだったし
クラヴィスに使える経緯も謎のままだから続きあるんだろうけど

335名無しさん:2016/07/24(日) 17:08:53 ID:Ue7YTnQc0
さっきニコ生のプレゼンテーションでEsの紹介やってたけどステージ名はアポカリプスなんだな
キャラが立っているところにはHOTって文字が刻まれてて背景には黒き獣っぽいのが二匹ほどいた

336名無しさん:2016/07/24(日) 17:19:01 ID:P6ByNd9.0
黒き獣が東京あたりを絶賛破壊中って感じかな?

337名無しさん:2016/07/24(日) 23:01:14 ID:TQnzp4PE0
>>335
ほーアポカリプスか
αちゃんと関係あるのかね




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板