したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり) Part52

1名無しさん:2016/04/17(日) 11:36:51 ID:.yYZN4W20
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1457968182/

( ◆)<前スレがいっぱいになってから使えよ!
    埋まり切る前に次スレを立てやがれ!
    テルメンとの約束だぜ!

次は>>970が建てれば良いんじゃねぇか?ヒャッハハー!

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA EXTEND-(PS4、PS3、XboxONE)
 BLAZBLUE -CENTRALFICTION-(AC)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈下〉

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE: Remix Heart(4) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE(2) (ドラゴンエイジコミックス)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

372名無しさん:2016/05/16(月) 00:20:40 ID:LlNjOS220
>>371
そこら辺は不明
小説版ではセリカが火事に気付いた時にはジンはユキアネサ持ってた

373名無しさん:2016/05/16(月) 00:49:06 ID:C3i5Q0xA0
そこがいまいちはっきりしてないんだよな
ジンの証言通りなら「教会のサヤ」も真っ黒になるんだが・・・
主観視点の描写があるラグナとセリカは受け渡しの場面を見てないし

374名無しさん:2016/05/16(月) 01:22:05 ID:zoz6qzsY0
ジンの記憶って当てにしていいのか?

375名無しさん:2016/05/16(月) 01:33:21 ID:fIj8GR2I0


376名無しさん:2016/05/16(月) 03:14:41 ID:ulEYroNU0
>>364
ココノエさんはスペック的には確かに最強ランクなのにその複雑な生い立ちのせいで最強に見えないのがネックだよな
これも全部テルミとレリウスとマスターユニットのせい

>>373
ジンの“願望”も未だ不明だしここら辺を家庭用で全部明かすのかな
あとサヤ本体の行方も早く知りたい


ところで、ナオトって陰陽道の家系に生まれたのによく周りから忌み嫌われたり差別やいじめを受けなかったなぁ
そういう素性は宗家辺りが上手く隠蔽してくれたのかな

377名無しさん:2016/05/16(月) 06:53:42 ID:N8uPAOeA0
ん?
サヤ本体はイザナミの体じゃないの?
魂はノエルに入ってるっぽいけど

378名無しさん:2016/05/16(月) 10:00:02 ID:op8BleAo0
>>366
ナインと敵対確定っぽいし、イベントでナイン越えすればワンチャンある

379名無しさん:2016/05/16(月) 11:22:15 ID:I3ggPJWk0
ハザマとテルミはなにがしたいの?

380名無しさん:2016/05/16(月) 12:25:10 ID:sINmV3Io0
解説

381名無しさん:2016/05/16(月) 12:51:59 ID:ulEYroNU0
>>377
魂の方だよ
現状はノエルが有力説だが

382名無しさん:2016/05/16(月) 13:00:32 ID:I3ggPJWk0
ハザマはテルミさんとまた一つになりたいとか、テルミさんが消えそうだから助けてあげたいとか、なんかね
萌える

383名無しさん:2016/05/16(月) 15:59:30 ID:QjcJJS9k0
え? むしろハザマはかなり裏切りそうな感じがしてなかったっけ?

384名無しさん:2016/05/16(月) 16:24:24 ID:TcNMRVmA0
さすがにサヤの魂=ノエルは今更ひっくり返さないだろう
主人公三人の繋がりもあいまいになっちゃうしな

385名無しさん:2016/05/16(月) 16:38:33 ID:ulEYroNU0
>>384
小説とか見てるとサヤ=ノエルは当然の形になるよな

マーキュリー家はキーパーソンだからXBなどにも出て複雑すぎる家族構成も紹介されたけど、トリニティの家族って一度も紹介されていないよな
幼少期に両親を亡くしたとかも出てこないし普通に裕福に育った設定かな?

386名無しさん:2016/05/16(月) 19:23:43 ID:boBaiJ4g0
この作品でそこそこ家族構成わかってるのって上で出てたマーキュリー家除くと
育ての親だけれどノエルのヴァーミリオン家、
ツバキ以外先に生まれた子供は夭折のヤヨイ家
実力ある子を引き入れるキサラギ家
ムツキ家、詳細は不明、分家に暗殺業をやっているコハク家がある
ハヅキ家、当主候補のマイがいた、分家に暗殺業のキリヒト家
親戚の伯父、叔母の名前が出ているクローバー家

387名無しさん:2016/05/16(月) 20:12:37 ID:qRkfcxB20
大家族のナナヤ家
家族じゃないけどカカ族
天涯孤独のリンファ
別世界だけどナオトの家

388名無しさん:2016/05/16(月) 21:25:46 ID:ulEYroNU0
>ナオトの家

ワロタ
輝弥家な

389名無しさん:2016/05/16(月) 21:36:40 ID:wxcVW7JE0
今後他の三家も絡んでくるんかな
アマノホコサカも重要になりそうだが

390名無しさん:2016/05/16(月) 21:42:20 ID:TEIhDJbM0
輝弥家のくだりになるとますますテルミの存在がなんなのか気になる
まさかナオトかBEEサヤの子孫とか先祖の可能性は無いだろうけど

レリウス談ではナオトは死んでるから輝弥家というか
BEEサヤとかどうなったんだろう

391名無しさん:2016/05/17(火) 01:29:49 ID:/RPR6aF60
ハザマは何がしたいのかわかる?

392名無しさん:2016/05/17(火) 01:53:34 ID:QTngGA8Y0
アゲてるし同じ奴っぽいし釣りかな

393名無しさん:2016/05/17(火) 04:17:14 ID:.hCGQejY0
例の池沼の臭いがする

394名無しさん:2016/05/17(火) 04:19:08 ID:hovPO5eE0
>>390
ナオトの勝利メッセージによると確かにテルミからは同じ輝弥家の気配を感じ取ってるから少なくともテルミもまた輝弥家の者かもしれない

395名無しさん:2016/05/17(火) 06:07:29 ID:yrE5voxU0
テルミ自体が輝弥家の祖先(開祖的)なのかもしれんわな
BBとBEE、違う世界だとは言え、世界が誕生した時からいてる三輝神の中の人なんだし

って書いてて思ったけど、テルミは元々スサノオユニットの中の人(タケハヤスサノオノミコト)だよな?
で、スサノオとツクヨミはアマテラスとセットで創られた?訳だよな
どういうこっちゃ…?

396名無しさん:2016/05/17(火) 06:38:56 ID:0.BEj.4Y0
そもそも輝弥家の気配ってなんだ
ナオトは気でも探れるのか
ハザマからは輝弥家に関するセリフが無かったし精神体から感じ取ってるのかな?

397名無しさん:2016/05/17(火) 12:13:32 ID:c7hERHEg0
テルミ族の気配って病んでたり(サヤ 狂気だったり(テルミ
そういうのじゃないですかね

三貴神も各々望んでなったわけじゃないんじゃない?

398名無しさん:2016/05/17(火) 15:20:43 ID:P0Hl.x/M0
アマテラス、スサノオがそれぞ人格もって行動してるの見ると
今のところただの防御ユニットのツクヨミも意思はあるのだろうか

399名無しさん:2016/05/17(火) 15:47:39 ID:i5Rd.q020
スサノオユニットって自律してる訳じゃなくテルミとハクメンが入ってるから動いてるだけじゃないの?
スサノオユニット自身の意思って出てきた?

400名無しさん:2016/05/17(火) 15:52:57 ID:.hCGQejY0
>>399
それがテルミだったんじゃないかっていう推測でしょ

401名無しさん:2016/05/17(火) 17:23:52 ID:LHvnExzM0
姫はツクヨミを身に宿してるんだよね
そもそもどういった形してるかもわからないんだよなー

ラケルにはツクヨミないよな多分

402名無しさん:2016/05/17(火) 17:40:46 ID:jsq.RPZ20
輝弥勇気くん

403名無しさん:2016/05/17(火) 19:58:08 ID:I/efJ7ls0
>>400
つまりアマテラスの支配に嫌気が指したスサノオが精神を分離させたのがテルミでそのアマテラスも嫌気が指して精神を分離させたのがノエルで両者の器を作ったレリウスが最強って話?

404名無しさん:2016/05/17(火) 20:12:53 ID:.hCGQejY0
ノエルに関しては分からない事が多すぎるから何とも言えんね。
テルミもスサノオユニットの元の持ち主って事しか分かってない。
テルミの前にも持ち主いた可能性もあるんじゃないかな。

405名無しさん:2016/05/17(火) 20:37:07 ID:b9KK3qr6O
最終章なのによく分からないこと多いよ…

406名無しさん:2016/05/17(火) 20:48:14 ID:c7hERHEg0
スサノヲユニットが発掘された��
って記述があったの初期のエクスブレイズだっけ?

407名無しさん:2016/05/17(火) 20:49:44 ID:DLQdlOxg0
ラグナの物語が終わるだけだよ←

408名無しさん:2016/05/17(火) 21:26:53 ID:ZNxTq08Q0
男坂
Never End
プリンセスハザマ

さあ好きな確立事象を選べ

409名無しさん:2016/05/17(火) 23:07:13 ID:E4hRXK.M0
>>406
CTだったはず
とりあえずXBでは無い、はず

410名無しさん:2016/05/18(水) 04:11:45 ID:5APs4L0U0
>>406
XBで発掘されたのってレガシーウェポンじゃなかったっけ?Esちゃんが使ってる武器

411名無しさん:2016/05/18(水) 14:14:19 ID:nIrMo5UM0
>>376
サヤ(器のみ)はムラクモに繋がれてる少女で、
サヤ(魂)はμが出会ったノエル似の少女じゃ?
イザナミはBEEサヤだと思うけど

412名無しさん:2016/05/18(水) 14:47:26 ID:fqsfPa3.0
BEEサヤじゃないって明言されてたじゃん
イザナミの器=3兄妹のサヤの体で間違いないでしょ

413名無しさん:2016/05/18(水) 14:52:24 ID:nIrMo5UM0
>>412
どこで?イザナミACT3で、
サヤって言ってたよナオトが

414名無しさん:2016/05/18(水) 16:00:14 ID:Vpref8eQ0
サーヤサーヤサヤテルミの子

415名無しさん:2016/05/18(水) 16:47:33 ID:B1a0JY960
後日談はセリカかノエル辺りがその後を語るんだろうな

416名無しさん:2016/05/18(水) 16:49:56 ID:MaWbdGG.0
セリカは先が長くないし、ノエルも犠牲になるフラグが…
後日談を語るならツバキとかマコトの方がありえそう

417名無しさん:2016/05/18(水) 17:48:42 ID:0f4OTCso0
まあACT3でBEEはBBの過去って感じの話だったから
BEE下巻ラストで回収されたサヤ(もしくはサヤのデータ)がBBのサヤの元になってるとかはありえるかも

418名無しさん:2016/05/18(水) 17:53:34 ID:uzMi6i3c0
>>413
Act2のナオトのストーリーのEDでナオトが「イザナミはサヤじゃない。少なくとも俺の妹じゃない」って言ってる
一点しか見ないで断定はしないほうがいいぞ?
ただ自分の妄想を押し付けたいだけに見えるから

419名無しさん:2016/05/18(水) 17:54:40 ID:uzMi6i3c0
>>417
過去だけど違う世界だったからな
BBはBEEの起点となった世界

420名無しさん:2016/05/18(水) 19:02:52 ID:MaWbdGG.0
終わりのクロニクルのTop-GとLow-Gみたいな感じな気がするわ、BBとBEE
XBはどこかのGみたいな感じで分派してるイメージ

421名無しさん:2016/05/18(水) 19:04:28 ID:gnxha3a60
ナオトACT2は「イザナミって奴は俺の妹とそっくりなだけな奴だな、倒しても大丈夫やろ」で
イザナミACT3のナオトは「イザナミの気配とか諸々がサヤ同じだ、どーなってんだクソ」
だからね
BEEのサヤがイザナミ(のボディ?)が関係してるってのがみそであって
ナオトとラグナみたいに同一の存在かは詳しくは言及されてない

422名無しさん:2016/05/18(水) 19:11:52 ID:uzMi6i3c0
他キャラのナオトに対するセリフが「容姿も気配もラグナに似てる・そっくり」っていうのと同じ理屈かな?
単純にBEEサヤとイザナミが並行世界の同一的存在みたいな?

423名無しさん:2016/05/18(水) 19:44:46 ID:5GAKxDLQ0
サヤとラグナはそっくりさんいるのにジン...

424名無しさん:2016/05/18(水) 20:12:59 ID:.9BAz3nI0
>>420
終わりのクロニクルとか懐かし過ぎて死んだ;:

425名無しさん:2016/05/18(水) 20:49:31 ID:3w6No8J60
>>423
それはBEE読んだ時から気になってた
ジンに当たるキャラがいないなあと
BEEサヤはイザナミとジンを足して二で割ったような奴だなとは思ったが(見た目、兄との物騒な関係性、日本刀が武器)

426名無しさん:2016/05/18(水) 21:32:44 ID:vPuybWLM0
レイチェルどころかあきらかにラグナっぽいのもBEEに干渉してるし
時系列も単純な前後関係ではないだろうしなぁ
ジンだけBBの世界に残ってるってこともあるのかな

427名無しさん:2016/05/18(水) 22:08:19 ID:QOlXCwq60
ブレイブルー側で3兄弟じゃなかったループももしかしたらあるんじゃないか?

428名無しさん:2016/05/18(水) 23:34:13 ID:gnxha3a60
森がCFはプレイヤーに考察させたいとか言ってたから
謎は謎のまま終わって
ジョジョ6部みたいな完全なハッピーエンドじゃない終わり方しそう

429名無しさん:2016/05/18(水) 23:54:37 ID:X/KqLYQc0
ラグナも人造っぽいしジンはせいぜいセブンのクローンぐらいしか想像つかん

430名無しさん:2016/05/18(水) 23:57:55 ID:5GAKxDLQ0
セブンのクローンとか造る必要あるか?
クローンだったとしてもジンは魔法使えなさそうだし

431名無しさん:2016/05/19(木) 00:08:28 ID:qXXrvdocO
セブンが自分の体のスペアにするつもりだったとかなら、まだ
可能性はあるけど…

432名無しさん:2016/05/19(木) 00:27:03 ID:Iq5gqMW60
ユキアネサに人格うつして
刀から支配とかか

433名無しさん:2016/05/19(木) 01:07:17 ID:qXXrvdocO
フィクションだと、自分の脳なり魂なりを新しい体に移植する事で
擬似的な不老不死を体現してるキャラが割といるから、そういう
事を考えてたのかも?と思ったんだ

434名無しさん:2016/05/19(木) 05:45:03 ID:MpD104QM0
しかしジンは秩序の力でユキアネサを抑え込むのであった

435名無しさん:2016/05/19(木) 09:56:13 ID:0okpJxVE0
>>429
セブンって緑目じゃなくて青目だぞ

436名無しさん:2016/05/19(木) 11:26:21 ID:wlPzhAZo0
フェイズゼロ売れなかったらお蔵入りしてたキャラらしいし、そこまで重要ではないんじゃない?

437名無しさん:2016/05/19(木) 14:27:43 ID:PbTYE8vY0
>>418
文句を書くのも考察を書くのも全然OKだけど、
イザナミACT3を実際にやってから書いてくれる?
物事を一方向(ナオト視点のみ)から見てるのはそっちだよね?


ふと思ったんだが、ラグナACT1でラグナが
νに「助ける」って言うシーンあるけど、
あれってνに言ってんじゃなくて
ムラクモに繋がれた少女に言ってるのかな?
それと同じで、μACT3でイザナミが、
ノエルとμに向かって「棺に戻す」って言うけど、
あれはμに憑いてきたノエル似の少女に言ってるんだろうか?(棺→ムラクモユニット)

438名無しさん:2016/05/19(木) 14:31:58 ID:vKEzXUeA0
>>437
実際にやってるから書いてるんだけど?
結局お前のほうが自分の主張(BEEサヤ=イザナミ)を押し付けたいだけにしか見えんぞ

439名無しさん:2016/05/19(木) 15:45:42 ID:oFyW2ojQ0
>>438
結局、水掛け論にしかならなそう。
そっちのイザナミ=BBサヤ説も自分にとっては押し付けでしかない。
じゃあ聞くけど、μのストーリーでしかまともに出てこない少女(声・コンドム)は何者だと思う?
μによればノエルじゃないのは確定してる。

440名無しさん:2016/05/19(木) 15:48:38 ID:vKEzXUeA0
レイチェルも「彼女」としか答えないから少なくともノエルでもなさそうだよな
まだアーケードだしどんなに考察しても確定事項にはならないし推測の域を出ないわ

441名無しさん:2016/05/19(木) 17:35:17 ID:MpD104QM0
まぁまぁお前ら落ち着こうぜ
どうせ家庭版で出たら分かる事なんだ

442名無しさん:2016/05/19(木) 18:47:02 ID:mIWQphsY0
流れぶった切ってすまんが
act3のカルルの対ライチ勝利台詞って分かる人いる?

443名無しさん:2016/05/19(木) 19:18:12 ID:K1MZK8rY0
>>442
正確に合ってる自信ないけど

「失礼します、ライチさん。少々貴女の魂を暴かせていただきます。」

カルルの台詞収集してるけどアケモに関係したキャラはact3で変わってた

444名無しさん:2016/05/19(木) 20:18:38 ID:lS0a/cIg0
>>443
ありがとう
やっぱそういう変わり方してるのか…

445名無しさん:2016/05/19(木) 20:40:40 ID:lS0a/cIg0
聞き忘れたけどact1、2のはどんな台詞だった?
申し訳ないけど中々ゲーセン行けないから

446名無しさん:2016/05/19(木) 21:25:14 ID:lAokwMck0
森Pなぜもっと分かりやすいストーリーにしようとしなかったんだ…

447名無しさん:2016/05/19(木) 21:53:03 ID:K1MZK8rY0
>>445
act1、2共通
…退いてください。出来れば貴方とは戦いたくありません。

448名無しさん:2016/05/19(木) 22:15:27 ID:lS0a/cIg0
>>447
thx!
シリーズ中で、カルルの変化は対ライチ勝利台詞比較するのが一番分かりやすいと思ってる

449名無しさん:2016/05/19(木) 22:22:29 ID:K1MZK8rY0
ライチとはお互い願望が似てるしCTの人間不信時代から心を許していた数少ない人物だったしな

おまけで気になった勝利台詞
ココノエ
成程……やはり人体を精錬する鍵はソコにありましたか。
魔法と科学の融合……素晴らしい技術だ。

ナインの子供のココノエが魔法を使えるなら
ワンの子供であるカルルも魔法使えそう

450名無しさん:2016/05/20(金) 03:51:24 ID:DKtYmKGk0
>>446
変に理屈っぽくて小難しくしてるところが中二病の醍醐味じゃねぇか

451名無しさん:2016/05/20(金) 05:57:41 ID:k8hyeyW20
訳分からない専門用語だらけ
平行世界
ループ

全部好みです

452名無しさん:2016/05/20(金) 06:02:08 ID:4ZFVByEc0
なおアニメは説明が無さ過ぎて本当に訳が分からない模様

453名無しさん:2016/05/20(金) 06:11:05 ID:DKtYmKGk0
アニメよりニコニコ動画の改造動画の人の方が分かり易いっていう

454名無しさん:2016/05/20(金) 08:24:43 ID:k8hyeyW20
アニメ…音楽とキャラデザだけは評価するよ

455名無しさん:2016/05/20(金) 09:10:08 ID:fiJj4La.0
ただし姫様に限る

456名無しさん:2016/05/20(金) 12:28:19 ID:YYSETYskO
作画崩壊の嵐でキャラデザも何もあったもんじゃなかったがな

457名無しさん:2016/05/20(金) 15:18:23 ID:wf6HGT3A0
キャラデザはかわいかったよな・・動きさえしなければ
CPのムービーも同じだっけ

内容は小説が分かりやすく噛み砕いてくれてるのはありがたい

458名無しさん:2016/05/20(金) 15:22:00 ID:4ZFVByEc0
CPのカグラVSアズとか普通によかったから単純にアニメが力入ってなかったんだろうなと思う

459名無しさん:2016/05/20(金) 16:17:51 ID:6nnRwKJk0
いってもあそこも結構かくついてたけどな

460名無しさん:2016/05/20(金) 21:15:04 ID:/v0.7H8M0
枚数少ない感じだったよね
まあそれ以前に動き方とか色々不満だったけど

461名無しさん:2016/05/20(金) 21:26:05 ID:.tvlq40w0
OPのマコトの宙返りとか見てられないレベルでなんか酷い

462名無しさん:2016/05/20(金) 22:19:29 ID:DKtYmKGk0
まぁ、TVアニメのドラゴンボールや石破天驚闇に喰われろよりはマシだろ

463名無しさん:2016/05/20(金) 22:24:00 ID:c1dpAsD.0
製作陣側にもう少しユーモアがあれば、アンリミ版に竜巻で吹き飛ばす雪風とかやたら長いカルルの人形の攻撃とか綺麗なバング殿のカットインとか色々あったかもしれないのにな

464名無しさん:2016/05/20(金) 22:28:39 ID:DKtYmKGk0
アンリミ基準でアニメ作った方が映えてええなw
TVアニメじゃなくて、ファンから金を集めてから完全受注でOVA作って欲しいなぁ

465名無しさん:2016/05/20(金) 23:02:54 ID:ZQ5btgRkO
新規開拓できないじゃん

466名無しさん:2016/05/20(金) 23:25:26 ID:6.ooeyt20
ハクメン6Aクソ強かっただろ

467名無しさん:2016/05/21(土) 00:43:51 ID:ln7RGi2Y0
「最後の最後まで人として」言わせなかったの絶許
関連して「俺は人間だ」言わせなかったのも絶許
「我は"白"」言わせなかったのも絶許
つまりアニメ絶許

けどまあ森P自身納得いってないみたいだし、そのうち何かあるかもね

468名無しさん:2016/05/21(土) 02:51:23 ID:N.N3ddn20
12話でCSまで詰め込もうとすると、ああなるわ…

普通にラグナのみに焦点当ててCTストーリーだけやってりゃ良かったのになぁ

469名無しさん:2016/05/21(土) 06:36:41 ID:itvyL.oc0
まあ放送時期がCP稼働中+CP家庭用発売前だったし、CTもCSも入れたかったんだろう

470名無しさん:2016/05/21(土) 06:55:17 ID:4zKrJh3EO
結果的に顔が青に染まることになったわけだが
つか当時からアニメ自体期待してる人少なかったんじゃないの?
CT CSのストーリーとかやってるこっちもよく分からんことあったしアニメの尺じゃ不安しかない

471名無しさん:2016/05/21(土) 06:58:03 ID:nTeIqRTU0
アニメに期待してたのは戦闘シーンだけだったな
結果はノエル(サヤ)の一部しか良かったと言えなかったが




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板