したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり) Part52

1名無しさん:2016/04/17(日) 11:36:51 ID:.yYZN4W20
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ストーリースレ(※ネタバレあり) Part51
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1457968182/

( ◆)<前スレがいっぱいになってから使えよ!
    埋まり切る前に次スレを立てやがれ!
    テルメンとの約束だぜ!

次は>>970が建てれば良いんじゃねぇか?ヒャッハハー!

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA EXTEND-(PS4、PS3、XboxONE)
 BLAZBLUE -CENTRALFICTION-(AC)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈下〉

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE: Remix Heart(4) (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE(2) (ドラゴンエイジコミックス)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

181名無しさん:2016/04/29(金) 06:27:06 ID:FAmYJsSIO
ギルティはその点 ストーリー限定の特殊演出が多かったりして良かった
CPU戦もけっこう難しめの状況もあったが あんまし難しいと分岐が面倒臭くなるだけとか不評なんじゃね
そもそも格ゲー苦手な人とかいるだろうし

182名無しさん:2016/04/29(金) 06:33:51 ID:bzpE.lU20
ラグナのD技封印とかあったねそういえば

183名無しさん:2016/04/29(金) 08:24:19 ID:TQnzp4PE0
GGXXの分岐はすげー難しかった思い出
残り時間ゾロ目で勝利とか、ジャンプ封印+毒状態が結構きつかった
あの頃格ゲー超初心者だったのによく頑張ったわ
BBはあれよりは簡単になってて助かった

面倒だったけどストーリー分岐好きだったよ
BBCTはバッドエンド豊富で面白かった

>>182
あとジンのユキアネサ封印とかも

184名無しさん:2016/04/29(金) 08:52:39 ID:V7A4XMaQ0
本気で戦ってくれソル
からの
常時ドライン

185名無しさん:2016/04/29(金) 09:38:20 ID:73bVAWlg0
俺は好きだったかななんだかんだ色んなキャラに焦点が当てられてるっていうのは
ストモバングの即時撤退のシーンとか好き

186名無しさん:2016/04/29(金) 10:30:58 ID:N/9mWa/.0
好きなキャラ中心のストーリー見れるのは良かったな
CTとCSストモの敗北後にもまだちょっとあるってのが個人的に好きだったんだが…

187名無しさん:2016/04/29(金) 11:38:57 ID:DsTHRLD2O
いまニコニコでXrdのストーリーモードが公式から配信。期間限定。

188名無しさん:2016/04/29(金) 20:57:44 ID:1jsvF6mU0
KSBで家庭用の発表とEsちゃんのセリフ公開されてた

189名無しさん:2016/04/30(土) 01:05:35 ID:r6W4UJ7Q0
ユキアネサ使用不可とかラグナのD使用不可よりマゾい
裂氷もできなかったし
地味に5Dがひじ打ちで草生えた覚えがある

190名無しさん:2016/04/30(土) 02:24:35 ID:KwbaU3X.0
KSBの発表は雑誌のと同じかな

191名無しさん:2016/04/30(土) 02:37:50 ID:MN72iBJs0
KSBってアーケードの筐体じゃなくて家庭用ベースだっけ?
パチ氏がBBCFは開発機提供しているってツイートしてた

192名無しさん:2016/04/30(土) 08:52:42 ID:Vdw/8mB60
ハクメンはナイン戦でのOD時になんて言ってるかわかる人いる?
「***を断つ!」って言ってるんだろうけど、前半が聞き取れない

193名無しさん:2016/05/01(日) 01:29:00 ID:EbWAxJ1I0
>>192
「定めを断つ」か「定めを穿つ」にきこえた
対戦動画漁るとあるから音量上げて聴いてみ

194名無しさん:2016/05/01(日) 17:15:46 ID:Vdw/8mB60
「運命を断つ」って感じなのかねー

195名無しさん:2016/05/02(月) 01:18:54 ID:M/gk.zkg0
姫様のココノエ勝利台詞が
完璧を追求しすぎた故に、あなたは酷く脆い。
『最強』と『最高』の遺伝子も考え物ね……。

血筋だけ見ればBBキャラ最高のサラブレッドなのに最強感がしないのはこれか
育った環境が環境だけにそうなってしまったのがな…

196名無しさん:2016/05/02(月) 10:49:45 ID:gOfmZUps0
そもそも異種姦だし

197名無しさん:2016/05/02(月) 12:15:50 ID:Vdw/8mB60
ハクメンは因縁のあるキャラに疾風する時かっこよすぎ
六英雄全員分あればよかったのに

今作特殊セリフめちゃくちゃ多くて楽しい
ただゲーセンじゃ聞こえないから家庭用はよ

198名無しさん:2016/05/02(月) 13:12:27 ID:8gf/6T360
家庭用出る時は通常技のセリフも変えて欲しいな
CPと一緒のままだし

199名無しさん:2016/05/02(月) 14:01:13 ID:wpUnW1IA0
アケ3つ分と家庭用のフルボイス分で声の予算使い切ったのかもな

200名無しさん:2016/05/02(月) 14:32:00 ID:EVNmeApc0
完結編で前作よりボリューム増えてCF新規参戦キャラが現状5人もいる
インタビューによるとストーリーモードだけでも森Pが杉田に「すごい量になってごめん」とかいったぐらい
あと家庭用恒例のギャグルートやらあるしな

201名無しさん:2016/05/02(月) 16:47:04 ID:dRgKcPTs0
ストーリーモードのすごい量、はあんま期待してない
格ゲーとしては間違いなくすごい量だけど

202名無しさん:2016/05/02(月) 17:56:34 ID:bzpE.lU20
でもCPの時点で30時間くらいあったし
それより増えるならすごい量なんじゃないのか

203名無しさん:2016/05/02(月) 23:44:10 ID:FAmYJsSIO
CPは長くて一本のストーリーにしてくれたお陰で分かりやすくて良かった
格ゲーは基本キャラ削除できないから増え続けるしかないのに他にも
ストーリーのボリュームや質も毎回増やしてるのは誉めるべき点やな

204名無しさん:2016/05/03(火) 02:00:41 ID:r6W4UJ7Q0
ストーリーモードで戦闘ある時は
ギルティみたくストーリーモード専用の掛け合いとかあるといいんだけど
まぁ無理だよねェ

205名無しさん:2016/05/03(火) 02:33:30 ID:TQnzp4PE0
>>204
それCTの頃から欲しいなと思ってた

206名無しさん:2016/05/03(火) 12:37:54 ID:4iUoFKKc0
アンリミ同士の開幕演出とかも欲しい

207名無しさん:2016/05/03(火) 21:26:04 ID:btrz71nA0
>>195
もしココノエがマコトみたいな性格だったら文句なしの主人公になってたな

208名無しさん:2016/05/03(火) 22:41:56 ID:A9Py4.fw0
>>207
なんかTOD2のカイルを思い出した
マコトはカイルみたいにバカじゃないけど

209名無しさん:2016/05/04(水) 01:22:00 ID:RnoD3mRg0
あの家庭環境と事件があったのにマコトみたいな性格だったら逆にネジがぶっ飛んでそう

210名無しさん:2016/05/04(水) 14:23:05 ID:.l4zZoP.0
マコトはマコトで環境よろしくはなかったがノエルとツバキのお陰でああなったしな

211名無しさん:2016/05/04(水) 14:51:48 ID:KucdKd/Y0
大家族の長女として家計を助けるために差別の多い亜人ながら士官学校に合格
ルームメイトでもある親友二人に出会い、友情を育みつつ学校を卒業し諜報部に配属
統制機構技術部の変態仮面大佐に魂が良いと理由でで目をつけられたり
親友一人は蒼の継承者かつ十二素体だったり、帝(イザナミ)に操られたもう一人の親友を助けるために奮闘

苦労人すぎるだろ

212名無しさん:2016/05/04(水) 16:20:36 ID:VSVvgBok0
上司がゴミ野郎かつほぼ全ての元凶 が抜けてる

213名無しさん:2016/05/04(水) 21:29:23 ID:gVnCKBE20
サヤってイザナミなんだよね?
サヤも人形のくせに自我に目覚めたからレリウスは驚いてたんだよね
つまりイザナミもνとかと同じって考えても良いの?

214名無しさん:2016/05/04(水) 22:04:44 ID:tPvGO2Hs0
>>213
サヤはイザナミの器であってイザナミ本体じゃない
イザナミの正体は誰かのドライブで、ドライブが自我を持ったからレリウスは驚いた
誰のドライブなのってところはまだ確定してないけど、たぶんアマテラス
それと、今のサヤの身体はイザナミの器にするためにレリウスが調整してるけど、サヤの出生にはまだ謎が多いからサヤが元々どういった存在なのかはわからない

215名無しさん:2016/05/05(木) 01:55:29 ID:gVnCKBE20
>>214
ありがとうございます!

アマテラスユニットのドライブ(特殊能力)がイザナミ
イザナミの身体はサヤのもの

ですかね!

216名無しさん:2016/05/05(木) 02:47:01 ID:tPvGO2Hs0
>>215
イザナミが誰のドライブか確定してないって書いちゃったけど、イザナミのACT3でアマテラスのドライブって明言されてたね、ごめん

217名無しさん:2016/05/06(金) 20:37:37 ID:hklaaCfM0
ブレイブルー今回何人死ぬかな
案外テルミは最後まで死なないで終わったりして

218名無しさん:2016/05/06(金) 21:19:57 ID:A9Py4.fw0
六英雄、セリカ、レイチェルあたりは危ないね
素体もノエル以外やばそう

219名無しさん:2016/05/06(金) 22:28:00 ID:JuqIk1z.0
誰よりもラグナが一番死にそうで怖い
もしくは某紅茶みたいな立場になるとかもありえそうでな…
ついでにカグラも誰かに後を託して死にそうな感じがしなくもない

220名無しさん:2016/05/06(金) 22:44:43 ID:btrz71nA0
ここで全員死なないハッピーエンド説を提唱したい

221名無しさん:2016/05/06(金) 22:59:10 ID:EN6zZtso0
いっそ死んだ方がマシなことになりそう
具体的には滅日支持組全員

222名無しさん:2016/05/07(土) 00:38:21 ID:WRg17bqI0
今一番やばいカルルが願望そのものを喰われたらどうなるかすごい気になる

223名無しさん:2016/05/07(土) 00:47:45 ID:S6pouNnQ0
チャーリーブラウンのAA

224名無しさん:2016/05/07(土) 00:50:47 ID:S6pouNnQ0
ミス
某チャーリブラウンのAAみたいに

姉さんは死んだんだ
いくら呼んでも帰っては来ないんだ
もうあの時間は終わって、僕も人生と向き合う時なんだ

カルルとライチこうなりそう

225名無しさん:2016/05/07(土) 01:08:08 ID:tHWPgaI20
カルルとレリウスとツバキ
ここら辺がなにしたいのか本当にわからんね

226名無しさん:2016/05/07(土) 01:30:46 ID:WRg17bqI0
いやわかりやすすぎるでしょその3人
姉と一緒にまた生活したい新人類作りたい友達助けたいと

227名無しさん:2016/05/07(土) 02:28:49 ID:RnoD3mRg0
みんなの癒しのタオカカが実はアマテラスでしたとかあったらビックリし過ぎてえらいことになりそう

228名無しさん:2016/05/07(土) 02:45:21 ID:S6pouNnQ0
CPでイザナミの気配に気づいたの地味にタオなんだよな

229名無しさん:2016/05/07(土) 09:08:59 ID:NIOfTtS60
弟子二号はせバング殿が矯正するでござるよ

230名無しさん:2016/05/07(土) 10:40:54 ID:N/9mWa/.0
でもあそこまで姉依存してたカルルがエイダさんの死を認められるのだろうか…
一応まだ子供だし

231名無しさん:2016/05/07(土) 11:13:32 ID:r6W4UJ7Q0
むしろカルルは順調にレリウス化してるから
一周まわって大丈夫そうな気がしてきた

232名無しさん:2016/05/07(土) 12:24:50 ID:NlOgllOU0
実際バング殿がどうにかできないとカルルもうどうしようもないよな

っていうかセリカが使わなかったから忘れがちだが
ニルヴァーナってタケミカヅチのトリガーでもあるわけで
タケミカヅチがカギだと最悪のタイミングで干渉して来そうな予感ががが

233名無しさん:2016/05/07(土) 13:07:39 ID:w7jdkXYMO
タケミカヅチはCPでイザナミに圧縮されて黒い球になったから
大丈夫だろ多分

234名無しさん:2016/05/07(土) 15:40:07 ID:K/lQn6sI0
>>213
イザナミは、ナオトの妹のサヤってイザナミストモ7戦目で
わかったんじゃなかったけ

235名無しさん:2016/05/07(土) 15:45:15 ID:8lhYAw0o0
>>234
似てるけどあいつは俺の妹じゃねーや!ってなったんじゃなかったっけ、違ってたらすまん

236名無しさん:2016/05/07(土) 16:11:23 ID:K/lQn6sI0
>>235
戦う前は「サヤに似てる奴」、戦った後は「この感触、やっぱりサヤだ!ちくしょう」って言われる

237名無しさん:2016/05/07(土) 16:19:45 ID:14kSYjqU0
いや感覚だけで実際は違うって何度か言い合ってなかったっけ

238名無しさん:2016/05/07(土) 16:25:13 ID:zL2AInLQ0
そのサヤもナオト相手にイレギュラー起こしてるけど兄呼びはしてないよな?

239名無しさん:2016/05/07(土) 16:42:59 ID:K/lQn6sI0
でもイザナミに、アマネのアストラル当てると着物姿の刀少女になるけどね...
ネタかもしれんが

240名無しさん:2016/05/07(土) 16:54:58 ID:1jsvF6mU0
ナオトのAct2やれば「イザナミは俺の妹ではなかった」って言ってるぞ
そもそも今回は各キャラごとにストーリーや性格が異なってるんだから鵜呑みにするのはやめたほうがいい

241名無しさん:2016/05/07(土) 17:13:39 ID:K/lQn6sI0
自分が書いてるのはイザナミact3でのイザナミとナオトのやり取りなんだが?
一応ほぼ全てのエンディングを自力で観て書いてるよ

242名無しさん:2016/05/07(土) 19:21:52 ID:X5wGK1ic0
ラグナ・ナオト関連もややこしいが
それ以上にノエル・アマテラスユニットにいる少女・サヤ(BB)・サヤ(BEE)説明も考察も複雑すぎるわ

カルルといえば今まで姉さんをニルヴァーナなんて呼ぶと逆ギレ起こしてたのに
act2までは記憶改変してたからともかく今回は「どけニルヴァーナ」だもんな
展開次第ではニルヴァーナ破壊しかねない、今回のアケモのラストとかノエル庇ってたし

243名無しさん:2016/05/07(土) 20:03:14 ID:1jsvF6mU0
>>241
そうか、すまなかった

244名無しさん:2016/05/07(土) 22:03:44 ID:TQnzp4PE0
ラグナとナオト、レイチェルとラケルみたいな平行世界の同一人物って可能性は?

245名無しさん:2016/05/07(土) 22:34:22 ID:QhFsS//Y0
>>242
今のカルルならマジでやりかねないから怖い
あれは都合のいい方を呼んでるのか、それともエイダさんとニルヴァーナどっちの意思で行動してるかが分かるのか…

246名無しさん:2016/05/07(土) 23:15:03 ID:1jsvF6mU0
思考がどんどんレリウス化していってるのはカルルはレリウスが作った自分のクローンか何かなのかな?
このままいけばエイダにすら裏切られて天涯孤独になるだけなんだよな
アマネが何かカルルと接触しようとしてるけど何をするんだろうな

247名無しさん:2016/05/07(土) 23:28:28 ID:c38uuiIs0
レリウスはほんとぶれなくてかっこいいよな
テルミさんは小物臭しかしないし

248名無しさん:2016/05/08(日) 01:22:03 ID:WRg17bqI0
テルミはそこが魅力
CSアケのラグナvsハザマ(テルミ)のやりとりとか最高

249名無しさん:2016/05/08(日) 01:27:07 ID:19GA.FPs0
小物臭プンプンさせながらそこらの大物よりよっぽど活躍(?)してたテルミが好きだったから、今回のモノホンの小物になりつつあるテルミには少し残念
いや物語上そうならざるを得ないしそうなるべきなんだろうが、ぜひここから少しでも巻き返していただきたい

250名無しさん:2016/05/08(日) 01:58:36 ID:1i8EySwE0
テルミは最終手段のテルメンで大暴れ予定だからっ…!

251名無しさん:2016/05/08(日) 08:48:13 ID:pMEFFoGg0
正直ハクメンさんいるからテルメンで暴れてもはーへーうんぐらいしか

252名無しさん:2016/05/08(日) 09:19:55 ID:m8CfjA3I0
テルメン化してるってことはハクメン負けたという事でもある

253名無しさん:2016/05/08(日) 10:47:14 ID:svxyWhCY0
テルメン化してもココノエ先生あたりが境界からハクメン本体帰還させてボコられそうなイメージ

254名無しさん:2016/05/08(日) 11:03:50 ID:RRd9nlAs0
次のアンリミテッドハクメンは100%の強さでよろしく( ゚Д゚)b

255名無しさん:2016/05/08(日) 11:05:00 ID:btrz71nA0
>>253
俺もそういうイメージしかないわ
( ◆)<ヒャッハー!やっぱ最高だぜぇぇぇ!
( ◇)<悪を滅する

256名無しさん:2016/05/08(日) 16:03:37 ID:RnoD3mRg0
m9(◇) もう悪い事しちゃダメだぞ

257名無しさん:2016/05/08(日) 17:43:43 ID:bYaiteoE0
>>254
5Aなり2Aでテイガー即死か胸が熱いな

258名無しさん:2016/05/08(日) 17:55:27 ID:9KSkP/nc0
>>253
その境界のハクメン乗っ取るもんかと思ってた

259名無しさん:2016/05/08(日) 18:00:25 ID:RRd9nlAs0
地面を強く踏むだけで地盤が吹き飛ぶレベルで!

260名無しさん:2016/05/08(日) 19:21:28 ID:WOSa7W7w0
ハクメンの直ガで人類滅亡

261名無しさん:2016/05/08(日) 20:12:27 ID:7h93o0r60
6Bスカで相手強制ダウン

262名無しさん:2016/05/08(日) 22:28:12 ID:1jsvF6mU0
>>255
お互いにフルパワーで戦いそうで胸熱だな

263名無しさん:2016/05/09(月) 01:06:17 ID:1IDxIsvE0
今気づいたけどカルルのXrdカラーの元ってメイなんだな、そしてバングがチップ…これはバング殿の説得で改心フラグか…?

タオ、ハザマ、バレット、アラクネの元が誰か分からない

264名無しさん:2016/05/09(月) 01:13:17 ID:FuSZ2lLo0
タオはシン、ハザマはアクセル、バレットはポチョじゃないかと
アラクネはわからん

265名無しさん:2016/05/09(月) 01:33:49 ID:1IDxIsvE0
>>264
ありがとう
ハザマは鎖繋がりか…あんな全身真っ青いたっけってなってたw

266名無しさん:2016/05/09(月) 02:02:39 ID:Nr3xfMxc0
アラクネ 怪しいのはエルフェルトかエディかね  ジャックオーも怪しいが

267名無しさん:2016/05/09(月) 08:46:49 ID:icVGXDc.O
マイについてふと思ったんだが如何にマイを今の状況(CF)に合流させる事とマイが卒業後CT〜CFまで何かあったのかの話をちゃんと作らないといけないから参戦させるのが難しいんじゃないかと思う

268名無しさん:2016/05/09(月) 14:18:51 ID:BkkRBZjg0
セリカの魂コピーとかとりあえず境界落としとけからのサルベージとかでどうにかなってるし適当な理由でワンチャン何にもしてなかったことになってでてきそう

269名無しさん:2016/05/09(月) 14:44:55 ID:WRg17bqI0
それでどうにかなってるの人外レベルのだけで
セリカとか寿命が致命的だよ

270名無しさん:2016/05/09(月) 15:56:38 ID:ybOavFMg0
というか、レリウスはじめ各キャラの反応見ても
刻の幻影ってそう便利に使えるものじゃないだろ
寿命云々を別にしても

271名無しさん:2016/05/09(月) 17:59:01 ID:8KIBXwpM0
なら過去から本人にきていただこうか
なぁ?テルミくん

272名無しさん:2016/05/09(月) 18:00:09 ID:IuS4lS/20
ドラゴンエイジで「ブレイブルーヴァリュアブルハート」が来月から連載決定なそうな
マイのストーリーはここでやってゲーム本編には関わらないのかな?

273名無しさん:2016/05/09(月) 18:11:40 ID:Lha2suHk0
サブタイトル的にリミハの続編か?
言い方悪いけど続編ならリミハも一応次回作作れるほどファンいたのか・・・

274名無しさん:2016/05/09(月) 18:41:08 ID:TQnzp4PE0
絵は好きよ

275名無しさん:2016/05/09(月) 18:44:37 ID:XghIwX.w0
リミハ漫画全巻持ってますけど(半ギレ

276名無しさん:2016/05/09(月) 18:51:45 ID:LZ/yLGD20
当たり前だよなぁ?

277名無しさん:2016/05/09(月) 19:37:50 ID:icVGXDc.O
>>272
名前を見る限りマイが主役になりそうだがむしろアレじゃないかな…


マイのCT〜CFまでの間の出来事で最終回でCFEXでマイ、プレイアブル化の流れになりそう。

278名無しさん:2016/05/09(月) 20:08:30 ID:qQ9PEsuc0
ファミ通から
ttp://www.famitsu.com/news/201605/09105394.html

このレベルの破廉恥衣装はミュー以来
槍持ってるしランサー枠で出てきそう

279名無しさん:2016/05/09(月) 20:10:29 ID:WRg17bqI0
μは何がしかの理由があるらしく嫌がってる台詞があるが
マイちゃんは私服だろうから本人の趣味ですな
たまげたなぁ

280名無しさん:2016/05/09(月) 20:14:19 ID:gbmPkbBg0
>>278
腹から足生えてるかと思った
プレイアブル確かにありそうねー




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板