したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タオカカ Part 26

1名無しさん:2016/01/13(水) 19:13:02 ID:JMDUywto0
前スレ
タオカカ Part 25
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1388812803/

ブレイブルー 総合Wiki
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/

タオカカ 個別Wiki
ttp://www27.atwiki.jp/taokakawiki/

タオカカ雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1333157045/

【お約束】
・質問はWikiや過去ログ、FAQを読んでからにしましょう。
・次スレは950を取った人が立てる。立てられないなら違う人にお願いする。
・スレタイ話題はネタ派と真面目派で荒れるので、
「タオカカ Part n」のみとし、スレ立て宣言無しで立てられたスレは次スレとして使わない。

□FAQ は>>2付近

150名無しさん:2016/12/02(金) 21:16:10 ID:mrD06o9U0
>>134

いまさらだし、大してダメージ変わらないけど
3C>アンコ>rc6C>H猫3(2)>bjdl猫2(5)>6C>4D6B>2B>6A>fhj猫2(5)>J2DB>3C(>アンコ) 3663(3687)

151名無しさん:2016/12/23(金) 10:31:19 ID:b5IUF0s20
画面端付近
空ダJC>J2DB>2B>(dl)6A>6C>H猫3(2)>bjdl猫2(5)>6C>4D6B>2B>6A>fhj猫2(5)>J2DB>3C 3224

非対応キャラ:
 ノエル,ニュー,ツバキ,ミュー,マコト,レリウス,イザヨイ,ココノエ,ラムダ,イザナミ(画面端非対応)
 ジン,プラチナ,セリカ,Es(fhj猫2無理)

152名無しさん:2016/12/25(日) 04:08:14 ID:fx42mqq60
タオカカで20段超えてる人達は、キャラ対どうしてんのか気になるわ。
上位キャラとか無理じゃね?

153名無しさん:2016/12/25(日) 08:38:22 ID:G4d0fkYQ0
逆に相手がキャラ対出来てないからそこそこ戦えてる感

154名無しさん:2017/02/19(日) 23:12:28 ID:6u0S8F4k0
タオカカの誕生日祝いにタオカカロビーやってみたいのですがいかがでしょうか
日時は2/22 20:00〜二時間ぐらい?盛り上がれば飽きるまででも
場所はイブキド2で(せめてもの猫要素)
タオカカアバター固定で、サブキャラは…1P側に座った方はタオカカ固定で2P側は他キャラもOKって感じで
もちろん初心者カカ族から赤段位のプロカカ族まで誰でもウエルカムで、タオカカ対策したい他キャラ使いの密入国もお待ちしております
タオカカロビーの事知らずに入ってきた人が居たら優しくもてなしてあげましょう

155名無しさん:2017/02/19(日) 23:14:08 ID:6u0S8F4k0
あ、あと当方Twitter他SNSやってないんで、もしも拡散して下さる方居ましたら是非お願いします

156名無しさん:2017/02/22(水) 03:51:36 ID:x.9ya2fc0
誕生日age

157名無しさん:2017/02/22(水) 08:28:36 ID:22v5cf/Q0
(行けたら)行きます

158名無しさん:2017/02/22(水) 14:58:31 ID:CMxnHWnk0
ニャスニャスニャス

159名無しさん:2017/02/22(水) 20:39:57 ID:35epwpnw0
ちょっとしか居られなかったけどタオロビーの人達ありがとう
タオカカ同キャラの小競り合い感好き

160名無しさん:2017/02/23(木) 02:50:21 ID:4ZLbegdY0
タオカカロビー青というか白というか雪ミクみたいなカラー人気過ぎてワロタわ

161名無しさん:2017/02/23(木) 06:50:05 ID:f8uZk2do0
そのレベルだとキャラパワーあんま関係ないから、コンボができるキャラを選んだ方がいい
ハメキャラはオススメできない

162名無しさん:2017/02/23(木) 06:50:39 ID:f8uZk2do0
誤爆しました

163名無しさん:2017/02/24(金) 04:59:17 ID:B.Nu0uco0
中央で固めたのちねこっとびでめくって下りJC>微ダ5B。前作まで手軽な揺さぶりとしてよく使ってたんだけど、今回どうも入力がうまくいかん。

164名無しさん:2017/02/24(金) 07:53:39 ID:86sPNRhg0
今作はJCに着地硬直あるから微ダ無理やろ
JDAとかと同じで高度によって硬直無かったりもしたと思うけど
密着固め中の猫っとびは猫っとびめくり→振り向き側に空ダJC→ヒット確認J2DBぐらいしか使えない
微ダ出来なくてもめくってJCで通常技繋がる時あるけど距離感シビアだからあまりよろしくない

165名無しさん:2017/02/24(金) 11:05:53 ID:DgFiOd6o0
5Bのjc返して…

166名無しさん:2017/02/24(金) 12:57:32 ID:B.Nu0uco0
>>164
やっぱり着地硬直のせいかあ。好きな固めの一つだったから残念。こういう地味な変更でも自分の立ち回りに大きく影響出るもんだな

167名無しさん:2017/02/24(金) 18:16:24 ID:86sPNRhg0
立ち回りといえば中距離の牽制JCとかもただ単に隙晒すだけでやる意味無くなったからなあ
代わりに振れる技もないしそれだけでも立ち回りきつい
前はJC先端ちらつかせながら間合いを維持できたのに今じゃどうしようもない
なんか稼働初期みたいな愚痴だけどほんとにもうネシカ2と共に夏に来そうな調整に期待するしかない

168名無しさん:2017/02/25(土) 00:33:20 ID:K3GuBugk0
微ダできない着地硬直がついてるのはJCじゃなくて、ねこっとびの方ですね。
ねこっとびの後バリア貼りながら着地すると一瞬バリアが貼れてないのがわかると思います。

ねこっとび>何も出さないで着地>キャンセルできない着地硬直
ねこっとび>JC>キャンセルできない着地硬直
前ジャンプ>JC>キャンセルできる着地硬直

もし、JCの着地硬直を微ダでキャンセルできなかったら
JC>着地>微ダ垂直ジャンプJA
でF式成立しなくなっちゃいます…(実際はF式成立するのでJCの着地硬直は微ダでキャンセルできるってことです)

169名無しさん:2017/02/25(土) 07:36:53 ID:nVe47QFE0
あれ5Cガード早出しJ2BJCから前ジャンプJAだけじゃないの
微ダ挟めたっけ

170名無しさん:2017/02/25(土) 10:50:16 ID:K3GuBugk0
JC着地からF式に行けるルートはあまり詳しくないのでわかりません。
ただ、JCの着地硬直を微ダでキャンセルできるのは間違いないです。

もちろん着地間際でJCをガードさせないとF式が成立しにくいのはそのとおりなのですが、
それはJCをガードさせてから着地するまでに時間がかかる所為であって、
着地硬直を微ダでキャンセルできない所為ではないです。

171名無しさん:2017/02/25(土) 11:51:51 ID:KwBJFGh60
zyxxlolzさんがタオカカ最強でいいの?

172名無しさん:2017/02/25(土) 12:45:12 ID:ElPhhsS.0
いいですよ

173名無しさん:2017/02/25(土) 18:22:01 ID:9.FSPsvc0
立川の動画でみた6BJ2BJBからのF式は強そうでした(小並感

174名無しさん:2017/03/05(日) 15:59:40 ID:pgz6J/Zc0
個人的にタオでキツイキャラ
イザヨイ、es、カグラ、ジン、セリカ、アズ、イザナミ、レイチェル、カルル、スサノオ、ナオト、ナイン、アラクネ
なんですが、対策教えてください

175名無しさん:2017/03/06(月) 02:05:54 ID:BEe9AILk0
多すぎてワロタ
抽象的な質問だと抽象的な答えしか帰ってこんよ
一キャラずつどんな部分に困ってて自分は今のところこうしてるってのを書くと誰かが答えてくれるかも

176名無しさん:2017/03/06(月) 18:40:57 ID:KoMnm9p.0
今作はいつにも増してリーチ差が厳しいよな

JBの横の判定の持続が長けりゃ良かったんだが

177名無しさん:2017/03/18(土) 11:00:03 ID:L.5d0b.s0
>171
気になったから動画見た
CPでは最強クラスだと思うがCFではイザナミとか使い始めてるね
徹底的にタオ一筋じゃないと最強とは言えないな

178名無しさん:2017/05/18(木) 18:22:24 ID:SWvk48IY0
既出かもしれないけど、中央でも密着タメなしCTガークラから微ダ2Aが繋がる。キャラ限あるのかな?

ダッシュ慣性5Bとか、密着気味の2C、慣性2C(慣性5B,5Cからの2Cも可)、2B>dl5B>2CとかからCTすると、微ダ5Bも届いて、微ダ5B5CからJCJ2Dや6C猫3のコンボにいける。

CTの前をバリガされてると無理っぽいけど、直の慣性2Cだけはバリガされててもいける。結構減る。

179名無しさん:2017/07/18(火) 12:41:06 ID:5aG25U320
調整内容でてたけどタオは対して変わんなさそうだな・・・

180名無しさん:2017/07/18(火) 13:40:37 ID:teCnWdXA0
3Cの乗算が92onceとかになってるかもしれないだろ!!
タオカカがどうというよりは回りがどんだけ変わるかだな

181名無しさん:2017/07/18(火) 20:23:18 ID:fNd3fvQo0
アンコからフェイタル削除して4Dについたけどなんなんこれ
4Dなんてコンボ以外じゃほとんど使わないんだけど
JBも持続だ硬直だって言ってないで前のやつに戻してくれよ意味わからん

182名無しさん:2017/07/19(水) 04:43:39 ID:THdj.uqg0
3Cの酷い乗算が消えて火力が上がって、猫2の判定でキャラ限の解消以上にコンボが伸ばせるか、アンコが気軽に振れる硬直差か、とかが気になるけど、
JBは持続はともかく、硬直伸びてたら昇りJBが弱くなるのでは…?
4Dはなんだこれ、立ち回りでこれで突っ込めというのか、ch確定のコンボや始動以外で地上で当てるシーンあるか?表当てとヒット前B派生猫2とかでそれっぽく表裏かけろと?

183名無しさん:2017/07/20(木) 14:09:25 ID:YyP3rD/g0
ジンとかに補正きつくてみ入るようになるなら嬉しい

184名無しさん:2017/07/20(木) 15:14:03 ID:gwf5rei.0
猫の人の技名は漢字なのかよ 誰だよヘキサエッジって名付けたの

185名無しさん:2017/07/20(木) 15:21:05 ID:YyP3rD/g0
猫の人のヘキサエッジあるのか
そら楽しみ

186名無しさん:2017/07/20(木) 20:49:12 ID:R2GT7ixs0
ひとりでできるもん!(AH)


・・・できるよね?ね?

187名無しさん:2017/07/21(金) 16:47:44 ID:1ckGWvt20
タオカカはこれ以外にも隠し調整があるって信じてるかんな!!

188名無しさん:2017/07/25(火) 20:16:04 ID:hXafL8to0
4Dに7F体無敵が付くなら立ち回りで使うわ

189名無しさん:2017/08/04(金) 17:51:59 ID:LAipFwi.0
端火力300も上がったなタオカカは強キャラ(白目)

190名無しさん:2017/08/04(金) 21:10:01 ID:tFKEk.Do0
ぶっちゃけ3Cよりも5Bの補正変えた方が良いと思うんだよね

191名無しさん:2017/08/04(金) 21:26:23 ID:vupNyMYw0
DEの性能をCP1.1に戻して5B→2Bのガト復活させて2Bの硬直戻してJCの着地硬直消そう
そうすれば全然いけるぜ!!!CP1.1くらいの強さには戻る!

192名無しさん:2017/08/04(金) 21:55:54 ID:z/JOX6XQ0
タオカカはメインでいけますか?

193名無しさん:2017/08/04(金) 22:41:07 ID:jYYzPWE60
ねこっとびの着地硬直は戻して欲しいわ

194名無しさん:2017/08/05(土) 13:08:45 ID:sICOMt9g0
アプデされても墓は立ったままか?

195名無しさん:2017/08/05(土) 14:36:50 ID:bJAU533E0
火力上がったし全然いけるよ
でも周りと比べると駄目だね
墓までは立たなかったけど未だに事故で入院中みたいなキャラパワーしてる

それでも実はえげつないサイレント調整されてたとか発見出来れば良いんだけど望みは薄い

196名無しさん:2017/08/05(土) 16:35:55 ID:yLppoT3c0
もう5Bjc返してくれればいいよ

197名無しさん:2017/08/05(土) 20:03:28 ID:3BlTZNK60
相変わらずない人と下の方でちちくりあってるニャス

198名無しさん:2017/08/07(月) 03:11:49 ID:f2Om11SY0
タオカカ的には火力UPおいしいしぶっ壊れてた上キャラがとりあえず弱くはなってるから勝率自体は上がりそう
ハクメンとかハザマめっちゃイキイキしてて羨ましいけどね

199名無しさん:2017/08/10(木) 10:05:20 ID:QeiaJecc0
タオカカって調整される度にやること変わってたけど今回なんも変わらんな

200名無しさん:2017/08/11(金) 23:08:11 ID:kCj0l/1Q0
タオカカ使ってたけど久しぶりすぎてわからなくなってる
練習せねば
使ってなくて1年くらい経つんだよな

201名無しさん:2017/09/01(金) 13:56:10 ID:l9ZhHn9g0
2B立ち始動って
〜猫1 5D6 j4DCルートと
〜猫1 5DC JC JDB 5Cルート
意外になにか良いのないですか?

202名無しさん:2017/09/05(火) 20:33:13 ID:fG3lSvrQ0
画面端だと
2B>5C>3C>猫1>5DB>2B>6A>bjdl猫2>6C>4DB>2B>6A>fhj猫2>J2DB>3C(>アンコ) 3409(3490) キャラ限無し
とか?
運び距離は〜猫1>5D6>JC>JDB>5Cよりもちょっと短いです。

203名無しさん:2017/09/17(日) 22:31:36 ID:UPddKosk0
猫2判定強化のお陰か空対空で hjJB>猫2>JD>J4D〜 が結構な高度までしっかりと決まってくれる。
昔みたいにJB当たったけど引きずり下ろせない、コンボ繋がらないみたいなのが減るかな?
もっと安定するのあるのだろうか

204名無しさん:2017/09/17(日) 23:02:06 ID:UPddKosk0
あと既出な気もするけど一応、6派生や4(N)派生のあとJ攻撃(猫2も可)空振ると、空ダや2段ジャンプができるようになるので、
4Dfc>4派生>JAスカ>空ダJ2B>JC〜とか繋がったり、普段5Dガード後のC派生に地対空する相手に4派生JAスカ空ダ攻撃でスカ確とったり。
まあ、これは今回からの要素じゃないけど。いい連携組めないものかな

205名無しさん:2017/09/26(火) 18:04:15 ID:Uihi.1Wk0
まず4Dがそうそうfcしない

206名無しさん:2017/09/27(水) 19:29:43 ID:XJyECPLQ0
今作は、タオカカまぁまぁ強いんだけどやっぱり切り返しの乏しさがネックだね。
あと、個人的にesにガン不利なのがきつい。

207名無しさん:2017/10/21(土) 17:49:24 ID:f6quxbFA0
辻川タオカカがまた見れて良かった

208名無しさん:2017/11/06(月) 04:24:46 ID:fZcIONvg0
猫1ガードされたら二回必ず出るのっていつからだっけ
あと画面端J2Dからの裏表ネタってまだ挙がってない?

209名無しさん:2017/11/14(火) 19:09:49 ID:xUyu41nI0
最近だましんぐめくりも見っけた
やってる人見たことないけど難しいからかな

210名無しさん:2017/11/22(水) 16:31:48 ID:zfZ/xYIo0
やってるとこ普通に見かけね?

211名無しさん:2017/11/23(木) 10:16:15 ID:8tPM0RrY0
画面端で2Cで隙間作ってやる方のめくりは使ってる人見たことないが
密着2A2C〜ディレイだましんぐ9J2DB着地5C前ジャンプJCJ2D6J4D6〜っていうほぼ見えないめくりコン

だましんぐの前にディレイかけないと確か連ガ

212名無しさん:2017/11/23(木) 11:04:33 ID:8tPM0RrY0
密着2A2Cならバリガされてもいけたはず
通常ガードなら密着5B2Cとかからもいけたっけな
たぶん知ってる人いたと思うけど、このめくりネタは難易度高過ぎて実用的じゃない

213名無しさん:2018/02/19(月) 03:20:28 ID:j7vsCv9Y0
一年間で50ちょいしかレス付いてないことに驚愕しつつ今年もタオカカ誕生日祝いのタオカカロビーやりたいんで告知させていただきます!
何も問題なければ去年やった>>154と同じ感じでタオカカ使いもそうじゃない人も集まりましょう!
去年は結構いろんな方に拡散してもらえたみたいでありがとうございました!良ければ今年も拡散していただければ幸いです

214名無しさん:2018/02/22(木) 11:47:18 ID:xBlx3Q8I0
今夜age

215名無しさん:2018/02/22(木) 23:43:55 ID:aGmHitEM0
タオロビーありがとうございました!
来年もまたやりましょう

216名無しさん:2018/04/04(水) 04:13:50 ID:/aEuKNSY0
CP堪能して以降やってなくて久し振りにやろうと思ったけどこの盛り下がり様…
タオカカの為にps4かって家庭用買ってって側から見たらアホですかね

217名無しさん:2018/04/05(木) 09:13:56 ID:nh5ePAw20
数百試合で元が取れるぞ!

218名無しさん:2018/04/06(金) 20:14:11 ID:SL2JiakU0
>>217
買うことにしました
ありがとう

219名無しさん:2018/05/07(月) 11:57:42 ID:0yfqN3S.0
タオカカ使ってて何とか23-4段程度の実力で、
自分で使ってると楽しくていい感じのキャラだと思うのですが、
CFのキャラランクを見てると下の方にいることが多いです。
タオカカが弱キャラと言われてる理由ってなんですか?

220名無しさん:2018/05/07(月) 12:39:19 ID:M3YXjNVU0
ノーゲージの切り返しが無くて体力が少ないから一回ターン握られたらそのまま死ぬ事が多いからかなあ
立ち回りも悪くないけど牽制のリーチが上位キャラと比べるとやはり劣ると思うし
でも一般的に言われてるよりは強いキャラだと思うよ
使ってる人が少ないから正しく評価できる人も少ないんだろう

221名無しさん:2018/05/07(月) 12:49:48 ID:0yfqN3S.0
なるほど。
ありがとうございます。
使ってる人が少ないってのもアケでも熱帯でも全然マッチングしないので、
そうなのかなと思ってました。

222名無しさん:2018/06/25(月) 16:37:39 ID:sZsW95wo0
タオカカで連敗伝説築いてる初心者です
画面端でフルボッコにされ反撃できないのですかどうしたらいいですか?

223名無しさん:2018/06/25(月) 17:44:24 ID:SldBXvss0
初心者帯でかつ相手の連携が分からんくてどうしようもないという前提なら上いれっぱしてジャンプできたらそのまま中央側に逃げろ
となるところだが頑張って相手の連携覚えて隙間で逃げるなり反撃するなりするようにした方が上達するよ

224名無しさん:2018/06/25(月) 19:14:30 ID:IC1Bwx4A0
何はともあれまずはバリガ
距離が離れたらジャンプで逃げる
時々でいいから2A暴れも見せる
ゲージがあるならヘキサエッジも考慮に入れる

225名無しさん:2018/06/25(月) 21:21:30 ID:sZsW95wo0
うーん 難しそうですが頑張ってみます
おすすめのコンボなんかもあれば教えていただきたいです

226名無しさん:2018/06/26(火) 23:53:11 ID:x0eMA9gw0
初心者によくありがちなのが
起き上がり暴れまくるから起き攻め全部食らう事
まずダウン取られたら、どうやって切り返すか防御面の思考に頭を切り替えないと一生食らう

227名無しさん:2018/06/27(水) 00:41:24 ID:dl/rpJ9Q0
真逆で一生固まってて好き放題されるパターンもあるけどね
結局防御は死んで覚える他ないから頑張って

228名無しさん:2018/08/23(木) 02:59:56 ID:yG4AjJAo0
〜ぴったん裏J2Dとか空ダぴったん裏JAJDBで表に戻って補正切り3Cとか知ってる人いるんかな

229名無しさん:2018/10/07(日) 21:06:13 ID:u205gW9.0
猫2フル>ダッシュ2D この部分がうまくいかないんだけどコツとかあります?

230名無しさん:2018/10/28(日) 12:59:17 ID:BP75TDyc0
OD版にゃいぶって何処で使う?とっさの空対空OD倒しきりくらいかな?

231名無しさん:2019/02/22(金) 01:18:09 ID:PsljUE3E0
なんだかんだ相対的に見るとタオカカが最弱でやる気なくすわ
CF2で弱キャラが軒並み強化される中
なんでこいつだけ火力300アップとかいう投げやりゴミ調整したのか未だに分からん
あとそれとタオカカ誕生日おめでとう

232名無しさん:2019/02/22(金) 02:03:19 ID:pwWjUzYk0
テルミ使いの前で同じ台詞言ってみるといいよ
たぶん面白い事になる

233名無しさん:2019/02/22(金) 23:16:49 ID:PsljUE3E0
マジレスするとテルミは元からCF1でも2でも滅茶苦茶弱いキャラってわけじゃないやん?
かゆいところに手が届かないキャラではあるけど…

タオカカってジンからJBとJC取り上げたような調整されてるって言えば良いのかな
昔のJBみたいな置き・空ダ・ねこっとび・とっさのコンボやら色々使い道ある万能技も先端ちらつかせてこっち来んな出来るJCみたいな技も無くなった
三段ジャンプあったところで空中技ゴミだから振れずにガード強いられる状況が多くて
それによる互いのリターン差考慮すると無理に攻めた方が良いまである
三段ジャンプやD使って逃げ回ってるだけじゃ勝てないからね
上手く逃げてもこっちが空中技弱いってバレてると相手に強気で攻められてジリ貧になりやすい
以前なら相手が強気で攻めてこようが先端当て気味の空対空JCやとっさの置きJBを代表するように簡単に咎められた
こういった差し返しからのダメージプラス起き攻めとかもそうだけど
単純に差し込みや立ち回りで気軽に振れる技がないってのが致命的で
リターン差が本当に酷いんだよね
だから諦めてガードしても結局負けに繋がりやすくて
それなら立ち回りでこちらが無理に攻めて荒らして行く方が結果的に勝ちやすいんじゃないか、みたいなところがあって

結局何が言いたいかと言うと
タオカカは使いこなすだけ無駄
以上

234名無しさん:2019/02/23(土) 00:41:41 ID:tLe0sVfA0
流石に引いたわ
真性とは思わんかったよごめんね

235名無しさん:2019/02/23(土) 01:38:26 ID:YWumvhfM0
クソ長文な以外は参考になると思うがそれなりにやり込んでるタオカカ使い以外には分からんと思うわ
備忘録的に書きたかっただけだから流しといてくれ

236名無しさん:2019/02/23(土) 10:53:40 ID:wEjzeiWI0
タオカカの段位分布、冥王から順に
1、1、5、4、5、0、5、7、8、12
20段以上の人数48人
10段以上の人数133人

テルミの段位分布、冥王から順に
1、1、2、3、7、6、5、11、12、38
20段以上の人数86人
10段以上の人数150人以上(150位が16段なので推定250人程度?)

テルミの人口がタオカカの倍近いように見えるのでそれを考慮すると
タオカカ→満遍なく上に行くのが難しい
テルミ→20段までは比較的登りやすいがそれ以上はタオカカより難しいって感じか

中級者にとってはタオカカの方が弱いし
上級者にとってはテルミの方が弱いかな

237名無しさん:2019/02/23(土) 10:54:48 ID:wEjzeiWI0
すまん、個人的に興味あったから調べたがここに書く必要は無かったな
どっちも弱いでいいわ
不毛不毛

238名無しさん:2019/10/28(月) 03:04:37 ID:oTRpB15E0
タオカカの裏5Cから誰も最大コン取れてないの笑うわ
アンコ入れたら4000出るのに

239名無しさん:2020/03/19(木) 10:16:20 ID:EtqtJSA20
最近タオカカ練習し始めたのですが、攻撃判定の弱さで事故率が高くて泣きそうです
攻撃判定の強い技ってありますか?

240名無しさん:2020/03/19(木) 12:13:47 ID:UWMeS2yQ0
6A、JB、猫2

241名無しさん:2020/04/02(木) 00:00:58 ID:vQmcQlK.0
ギザはあらゆる地上牽制に勝てるぞ(誇張)

242名無しさん:2020/04/03(金) 09:51:13 ID:unmHGAqs0
裏5cはアンコールなくても4000超える

243名無しさん:2020/04/03(金) 10:50:04 ID:unmHGAqs0
2a,2bも低姿勢、リーチ優秀だと思うけどな
2bはジャンプかodされると死ぬけど
あとはJD,だまを立ち回りに組み込むと割とつよいがだまは相手が地上で様子見してたら大体対空飛んできてまけるからc派生とかで様子見
ぴったんや三段ジャンプもいかして捕まらないように捕まえにいけば勝てるようになるよ

244名無しさん:2020/04/10(金) 02:46:11 ID:oxaPQpmY0
>>242
AFとか無いと無理じゃね

245名無しさん:2020/04/10(金) 09:30:20 ID:6xprOPvI0
なんなら3c二段目止めでも4000超える

246名無しさん:2020/04/10(金) 10:44:41 ID:AEAeT63E0
最近タオカカ練習始めたんで分からないんですが裏5Cってなんですか?
壁ぴったんから裏回りして5C当てるってことですか?

247名無しさん:2020/04/10(金) 11:06:48 ID:6xprOPvI0
相手がリバサするときねこっとびで距離を詰めつつ5cするとごく一部のキャラを除いて後ろに回り込みつつ5cを当てれる
画面端で最速リバサする相手なんかに使われる崩しの一つだね
裏当て5c3c2段止めは3970だったわ

248名無しさん:2020/04/10(金) 14:11:53 ID:AEAeT63E0
なるほど、おもしろそうですね
練習するならどのキャラがやりやすいですか?

249名無しさん:2020/04/11(土) 18:13:52 ID:ijeDRYkk0
詳しくはしらんけど高いキャラ入りにくい気がする小さいキャラはやりやすいと思う
対象外は三人だけど誰か忘れたしwikiにのってるから後は調べな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板