したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

カグラ=ムツキ Part11

354名無しさん:2016/09/20(火) 21:01:20 ID:4vevYMRgO
巨乳から飛び道具とな!!?

355名無しさん:2016/09/20(火) 22:35:27 ID:OYtXEsRI0
カグラ様少し落ち着いてください

356名無しさん:2016/09/20(火) 22:58:17 ID:AeCF.Zg.0
お○ぱいミサイルか

357名無しさん:2016/09/25(日) 05:04:20 ID:gbZfy.tc0
ラムダ対策どうしてる?

358名無しさん:2016/09/25(日) 16:15:17 ID:Roc6geIcO
たまに起き攻め6C

359名無しさん:2016/09/28(水) 14:11:40 ID:vd2iNLtM0
崩しのカドモスって、ラピキャンしなきゃコンボ行けないの?
これなら5bからコマ投げと2Bの択の方が良くない?

360名無しさん:2016/09/28(水) 15:36:17 ID:MwRgR14Q0
6Bから択れるから狙える状況が多いって利点はある
5B届く間合いなら無理に使う必要無いんじゃない

361名無しさん:2016/09/28(水) 19:45:48 ID:aGfDOn8w0
端でカウンターなら繋がったような

362名無しさん:2016/09/29(木) 06:39:49 ID:.zPWDiE20
繋がるけど崩しのカドモスがchするって変な形で噛み合ったか相手がアレなミスしたかくらいしか

363名無しさん:2016/10/07(金) 13:56:21 ID:WdtqI.JY0
今回、火力下げられたなーって思ったけど、平均的に見たら、悲観するほどでもないな。問題は立ち回りの弱さだけど、現状C系統をぶっぱ気味にぶんぶんして刺さるの待ちって感じでやってる。
みんなはどうしてる?JBで飛び込んだりしてんのかな?

364名無しさん:2016/10/07(金) 22:13:41 ID:W.yrT9dA0
Es対策みんなどうしてる?縛置いても相手の弾に一方的に潰されるし
牽制もすべて負けるしで割とどうしようもないんだけど...

365名無しさん:2016/10/08(土) 00:27:42 ID:BBOSYirg0
スタイリッシュモードでアストラルヒートってできますか?

366名無しさん:2016/10/08(土) 00:28:57 ID:BBOSYirg0
失礼しました、スレ間違えました。

367名無しさん:2016/10/08(土) 01:08:18 ID:n.K.cI3M0
キャラが弱くなったことよりもアマネとのエンカウント率が上がったことのほうが辛い

368名無しさん:2016/10/08(土) 01:12:32 ID:1U5epj5g0
(Esに)切り替えていく

369名無しさん:2016/10/08(土) 02:14:10 ID:VCxBI8K.0
>>364
Esには結構BF刺さる
弾は6D見せとけば圧にはなる
割と落ち着けばファフナーで割れるポイント多いしなんとかなる

飛ばせて落とそう

370名無しさん:2016/10/08(土) 04:56:00 ID:g3CVJLFM0
過程用から入った初心者です
カグラwikiや全体wikiを見たところほとんど更新されていないようなのですが
基本コンボなどはどこを参考にすれば良いのでしょうか?

371名無しさん:2016/10/08(土) 10:30:37 ID:BITEX34Y0
ニコ動のコンボ動画が実用的なの多い

372名無しさん:2016/10/08(土) 11:57:23 ID:I9E2AwZw0
ニコ動見てきます、ありがとうございました

373名無しさん:2016/10/09(日) 15:50:39 ID:e5re6FdE0
家庭用からはじめたのだけど、アラクネってどうしたらいいんだ…?

接近してコンボ始動くらおうもんなら一発で烙印いって、そのまま終わりかねない。
かといって距離取ったら霧まかれるし、飛び道具はアラクネの方が豊富ときてる。
どの距離で戦うのがいいのだろうか…。リスキーでも近づいてくしかない感じなのかな??

374名無しさん:2016/10/09(日) 19:02:31 ID:DZNcVfLo0
空対空で上とるか、ガンダッシュ6Cで事故らすか、JBにファフ合わせてからおきぜめで殺す

375名無しさん:2016/10/09(日) 23:54:34 ID:XpjFgdRA0
カグラの中央基礎の微ダ3Cってエスみたいな小さい奴入らない気がするんだが。
下手なだけか?

376名無しさん:2016/10/10(月) 00:42:00 ID:RxAz0mWk0
微ダはBファフ後の6Bにもしてる?
カルルにも入ったと思うんだけど

377名無しさん:2016/10/10(月) 03:41:48 ID:5ftyUBBA0
してる。エスに入らないから微ダが足りないのかね…

378名無しさん:2016/10/10(月) 10:25:52 ID:Afv3qyq20
繋がるよ 練習あるのみ

379名無しさん:2016/10/10(月) 10:33:34 ID:KF0Ec3Y20
なんかゴムベラ縮んだ?

380名無しさん:2016/10/10(月) 16:49:44 ID:qeTbjo2.0
真面目にイザナミ戦どうしようもないんだけどほかの人どうしてるの?

相手の弾にファフ打つかC系統お願いで置いておくくらいしかやることなくて差し替えされたら端まで持ってかれていつの間にか盾付与されてガーキャンすら許されなくなりぼこぼにされてるんだけど

381名無しさん:2016/10/10(月) 18:04:26 ID:ZfQfP33Q0
とりあえず盾張られたらCファフRCで逃げる

382名無しさん:2016/10/10(月) 18:48:41 ID:V1ksaK3g0
イザナミ戦は6Cが結構刺さる気がするしB矛ぶっぱマンにはよく2DAも刺さる
ODもバーストに吐くより相手の展開中の固めに合わせたEAに使った方が良いっぽい?

383名無しさん:2016/10/11(火) 00:24:48 ID:b4LFWrvE0
イザナミの2Bに対して2Cじゃ勝てないからいつも振ってる2Cは全部5Cを振る
6D釣り2DAとかで安直なB矛を咎めれば縛をまきやすくて、展開モードの抑制にもつながる
遠距離は分があるから中央で転かされたらリバサODで立ち回りに戻す感じ
端の起き攻めはコマ投げ捨てれば割と凌げる
アケで輝神のイザナミとやってるけど今作では食える方だと思う

384名無しさん:2016/10/11(火) 02:32:39 ID:z7Bju8Ok0
EAガードされたら直ガ龍覇と即gcODでC系統確定は既出?

385名無しさん:2016/10/11(火) 02:59:28 ID:DUqbXOd.0
カグラ同キャラの話?

画面中央でカドモスrcから全然減らせないんだけどみんなどんなコンボやってるんだ?

386名無しさん:2016/10/11(火) 07:56:00 ID:wS234Pbc0
カグラ弱体化したってよく聞きますが
全体のステータスが下がったんですか?それとも特定のコンボが繋がらないとか
高火力キャラ好きで使ってるんですが、そんなに他のキャラより弱い感じしないのは自分だけ?

387名無しさん:2016/10/11(火) 09:13:12 ID:bVPWLc0M0
>>385
カドモスrcはしないけど中央中段始動なら6A>CF(一段目)rc>2DA>A縛>2C>2DC>5DC>BF>カドモス
6Aのヒット確認が簡単で3k後半のダメージ出せるからオススメ

388名無しさん:2016/10/11(火) 10:46:45 ID:r420FrB.0
>>386
コンボの繋がりに関しては別キャラってくらい変わったし、コンボ難易度も上がってるけど、火力は下げられた。
立ち回りに関してはほぼ変わらずで辛いまま。その代わり元々強かった崩しは更にエグい中段が増えたって感じ

389名無しさん:2016/10/11(火) 10:48:35 ID:VaHVM5mA0
>>386
火力面普通に下がってる、システム面でのOD回転率の上昇により割り込まれやすい
それに有利とれるキャラが上位キャラのうちジンくらいしかいない

390名無しさん:2016/10/11(火) 12:11:45 ID:.0Pika2s0
ゴムベラがジンに有利とれるとか
冗談もたいがいにしとけエアプ

391名無しさん:2016/10/11(火) 12:46:42 ID:vrt2MwHo0
ジン戦は有利というより全キャラ中では楽な方なイメージ

392名無しさん:2016/10/11(火) 15:09:06 ID:1EWYqYFY0
いや普通に有利だろ
BF打っとけば固め終わるし、立ち回りも全然楽
今作ジン戦500戦はやってる俺が言うだから間違いないよ
某全1にも何回か勝ったし

393名無しさん:2016/10/11(火) 15:47:51 ID:.H3FxEFM0
BFて空ガされて微不利とかじゃなかったっけ気のせい?

394名無しさん:2016/10/11(火) 16:24:25 ID:bymLbsUg0
今作の性能差で有利とれるかは考えどころだけど
カグラがジンに相性良いのは確かだよな

395名無しさん:2016/10/11(火) 17:14:43 ID:Blt/ZW3w0
まあ有利は言い過ぎかもしらんが楽
微有利くらいかなって感じ
あとBFはジン側が空ガした場合咎められる技がないよ、どんどん振っていこう

396名無しさん:2016/10/11(火) 18:21:10 ID:868d//z20
BF読み空バックダッシュや低空ガードからのカウンターフルコンあるから何回咎めても強気に攻め続けるジンでもない限りガンガン振って良いもんでもないよ

397名無しさん:2016/10/11(火) 20:47:27 ID:G6ufXGHA0
ジンに対してカグラ有利って思えないとカグラ使いとして未熟ってことだな・・精進せねば

398名無しさん:2016/10/11(火) 23:41:21 ID:z7Bju8Ok0
>>385
カグラのEAをガード→ガード後即ODでEA硬直中のカグラに確反取れるネタ

399名無しさん:2016/10/12(水) 05:43:24 ID:o82XB8WMO
たった500戦で間違いないってのはちょっと、やりやすいけどキャラパワーで五分か微有利よね

400名無しさん:2016/10/12(水) 19:23:21 ID:XVUebymU0
ジンはCP初期から微有利、あるいは五分はこのキャラにとって有利だろみたいな相手だったね
今回はわからん 他よりはマシぐらい

401名無しさん:2016/10/13(木) 00:06:45 ID:WMFelMBI0
>>160 や家庭用チャレンジのエキスパート1のカドモスの後の3Cがどうやっても入りません 微ダしても全然です サンプルと6Bの時点で距離が違う気がするのですが何かコツあるんでしょうか?

402名無しさん:2016/10/13(木) 02:07:48 ID:xZfsLrO.0
6B拾いを高めにすることくらいかな
カドモスを当てる高度が高ければ高いほど拾う猶予が増えたはずだから、カドモス前の6Bを高めに当てよう

403名無しさん:2016/10/13(木) 08:05:15 ID:sG8u5wrY0
微ダ6Bと微ダ3Cすればどのキャラもいけるはず
バングはどっちも微ダしないと3Cが当たらなかった気がするが

404名無しさん:2016/10/13(木) 08:24:49 ID:WMFelMBI0
ありがとうございます
ミッションエキスパートこれ以外は全て越せたのですがこのカドモスから3Cだけが残ったのです
カドモスからが異様に遠いのでおそらく微ダ6Bのダッシュ距離が短すぎるのかなぁと練習してます

405名無しさん:2016/10/14(金) 09:30:13 ID:bfJDXUnE0
アマネがメチャ辛い…。
火力大差なくて、立ち回りでガン不利なんだから当然っちゃ当然なんだけど…。
過去ログ見ても、アマネは無理、で一致してるし。

それでも皆、対戦するときには何かしら気をつけて、勝率上げようともがいてると思んだが…
たとえば、自分は地上で6DA見せたりして打点高い牽制抑止させたり、JD滞空でタイミングずらしとか悪足掻きしてるけど…。
他になんかネタあったら教えてください。

406名無しさん:2016/10/14(金) 15:38:42 ID:q8se0Fpc0
徹底して遠距離から攻撃してくるアマネには無理だけど前ゼットウ>JBしてくるヤツはBFで割り込んでターン掴んだらそのまま殺しきるくらいかな

407名無しさん:2016/10/14(金) 21:47:59 ID:z7zF5qY60
今のカグラに殺しきるだけの火力あるの?

408名無しさん:2016/10/14(金) 23:43:18 ID:is4/Ogwc0
まだまともな始動なら4000くらい出るし切り返しのしづらいアマネ相手ならターン掴んでそのままぶち殺してかないとかなり厳しいのでは?

409名無しさん:2016/10/16(日) 14:51:48 ID:iCgCn0360
バクに発生保障とワイバーン時は重力ぶち抜きのサービスくらいあってもいいと思う

410名無しさん:2016/10/16(日) 23:55:01 ID:aGYZdOJs0
荒らし直したついでにカグラwiki更新に挑戦しようと思うのだが、どなたか補正表とフレーム表ありませんか

411名無しさん:2016/10/17(月) 00:34:32 ID:wnIwMovU0
dustloopにフレームあるけど海外勢だから合ってるかはわからん
補正表はtwitterに上げてる人がいるね それっぽいワードで検索すればでる

412名無しさん:2016/10/18(火) 02:51:03 ID:S8vUmytA0
カグラ「俺、wiki編集すんの初めてだから下手かも///////」シルシュシュシュ!!!! ラハブ!!!!!ラハブ!!!!! ラハブブブブブブブブブ!!!!!!ヴィーヴル!!!!バハムートゲイル

というわけで最低限の編集しといた
画面端の各始動の5DA〆含め色んなパーツとか、コンボは力入れて作ったからキャラ限とかあってもゆるして
あと、確反の最大とコマ投げ構えキャンセルの説明は随時受け付けてるからよろしく
補正、フレーム表は時間見つけて纏められたらやるかも

413名無しさん:2016/10/18(火) 07:53:23 ID:.bSaPG.A0
wiki編集ありがとうございます助かります(꒪_꒪)
初心者ですが、6Aからのファフナーがキャンセルで出ません……。
コツとかあるんでしょうか。

414名無しさん:2016/10/18(火) 08:15:10 ID:kn0tsrq60
2A中に先行入力6Aで溜めておくのだ

415名無しさん:2016/10/18(火) 13:13:00 ID:.bSaPG.A0
なるほど、試してみます。
ありがとう。

416名無しさん:2016/10/19(水) 01:25:37 ID:pg9kIYIA0
みんな対アラクネどうしてる?割と詰んでると思うんだけど
6CやBファフしようにも届かない位置から飛び道具出されてガードしてる間にまた届かない位置に・・・のループ
何かアドバイスがあればお願いします

417名無しさん:2016/10/19(水) 10:02:30 ID:ba1b77lU0
このキャラをーやめるかお祈りワイバーンしろ

418名無しさん:2016/10/20(木) 22:13:34 ID:CnHIXEpY0
6Bカドモスが指の皮剥けるまでやっても成功確率50%もいかなそうでツライ

419名無しさん:2016/10/20(木) 23:34:56 ID:K9naIo/M0
皮剥けるくらい余計な力が入ってるからできないんだとおも

420名無しさん:2016/10/21(金) 08:00:54 ID:aIVDpL4Y0
構え技中にGCODされた時の虚無感は異常

421名無しさん:2016/10/21(金) 19:52:59 ID:ZkNa2Gvw0
基礎コンの〜BF>微ダ6B>カドモス>3C>2DBの流れについてなんだけど…
始動ヒット時点で離れてると、3Cに微ダ仕込まないと完走できないこと多いよね?
(特に、アラクネ・ココノエ・イザナミ・Es辺りは、始動が密着でも微ダ仕込み必須になってる)
この二回目の微ダ仕込みから3Cだすのがすごい苦手で6Cに化けたりするんだけど、何かいいコツとかないかな?

422名無しさん:2016/10/21(金) 21:10:45 ID:ryWk9r5k0
6N3Cなら余計な入力して化けることはなくなる

423名無しさん:2016/10/21(金) 22:17:21 ID:PeA2zO2.0
6N3入力で微ダ成立したのか…! ありがとうございます!

424名無しさん:2016/10/22(土) 03:27:02 ID:IH.cum5.0
フェラ縛とか懐かしくて涙が出るわ

425名無しさん:2016/10/22(土) 21:45:36 ID:sSwSzgJ.0
割とマジで中央基礎コン安定しないんだが、コツとかないですかね…

426名無しさん:2016/10/22(土) 22:07:34 ID:B1UTBYQI0
何が安定しないのか分からんけどスレ読めやとしか

427名無しさん:2016/10/23(日) 07:33:56 ID:nZJgrhhQ0
こいつのとっさの対空ってどうすればいいんですかね?Bファフは溜めなきゃいけないし6C発生遅いしで何振ればいいのかわかんないです、誰か教えて

428名無しさん:2016/10/23(日) 08:08:24 ID:eGv6ebWo0
5A

429名無しさん:2016/10/23(日) 08:16:37 ID:jmN1F.9Q0
常時溜めておくクセをつけるか

430名無しさん:2016/10/23(日) 21:15:44 ID:WUtJSF7g0
物理的に入力出来ないとき以外はいつも1入力してるな
溜めが間に合わないときは5A
某カグラ使いは対空5A>6Cとかやってたな

てかカグラのBFになれるとほかのキャラの対空が不便に感じる
Esの空ダJCも見てから落とせるし

431名無しさん:2016/10/23(日) 22:19:53 ID:HuWyVqYs0
それな
始めてしばらくして行き詰まった時に長いリーチと派手で強い対空技で格ゲーの三竦み学んだわ

432名無しさん:2016/10/24(月) 03:31:26 ID:XrQULHro0
BFだけで充分なのか...回答ありがとうございます

433名無しさん:2016/10/24(月) 23:25:47 ID:Vgv9AS.A0
過疎も過疎やな

434名無しさん:2016/10/25(火) 00:41:35 ID:ViqAqjo60
弱すぎて話しにならないからね

435名無しさん:2016/10/25(火) 09:07:26 ID:8Xn0ew6g0
A縛の有利フレームか龍皇>龍覇を返してくれたら文句言わない

436名無しさん:2016/10/25(火) 10:50:09 ID:sFuNfG7w0
正直言うとEAはかっこよくて気に入ってる

437名無しさん:2016/10/26(水) 01:32:08 ID:.B9EhSu.0
>>369
低ダJCされるとBF詐欺みたいになるんだが…

438名無しさん:2016/10/26(水) 14:31:17 ID:soVHTL2.0
生ヴリトラからA縛2Cの2Cってつながらないです?
いくらやってもできない…

439名無しさん:2016/10/27(木) 08:51:23 ID:SPOu2E860
a縛言うほど弱いか、前作で中央2dbから縛ばらまいたら後ろ受け身逃げ安定だったのが
a縛ディレイで緊急受け身にガードさせて有利 後ろ受け身にヒットしてヒット確認からの5b2cでコンボ
これのおかげで中央コンボの受け身は遅らせ緊急受け身かクソリスク前受け身しかない
壁では確実に弱体化したけど立ち回りでは使いやすいし
ま、固めに使えなくなったのはだるいね

440名無しさん:2016/10/27(木) 08:54:15 ID:SPOu2E860
生ウリドラからa縛3cファフナーじゃないの

441名無しさん:2016/10/27(木) 09:35:18 ID:jTI8.ZXo0
遅らせ受身でA縛スカったらカグラ微不利

442名無しさん:2016/10/27(木) 10:08:56 ID:IrJY9.yA0
まじかよ家庭用ランクマ15段で100戦位してるけど暴れられたこと一度もないわ
その場で6Bもダメなわけ

443名無しさん:2016/10/27(木) 20:22:59 ID:XoAArOZM0
家庭用ランクマ15段とかカス以下

444名無しさん:2016/10/27(木) 20:27:49 ID:SPOu2E860
カグラの15段以上34人しかいないけどお前何段だよ

445名無しさん:2016/10/27(木) 22:38:24 ID:9sfqZkMw0
ぼくは入門!!!!!

446名無しさん:2016/10/28(金) 13:50:01 ID:xTBLqobs0
色々動画見てたら、めちゃ上手い人でもA縛もれの遠距離6Aしてるの見て僕もここに居ていいんだと思った

447名無しさん:2016/10/28(金) 14:48:48 ID:pM.ybfMQ0
二つ以上画面に出してもいいことにしてくれんかね
いっそのことアンリミのB縛連打逆輸入していいまである

448名無しさん:2016/10/28(金) 18:27:29 ID:zqNIlds60
マコトみたいにB縛を追加入力しないと飛ばないようにすればいいんじゃね

449名無しさん:2016/10/28(金) 18:42:16 ID:OxNnCa2c0
>>448
いいなそれ楽しそう

450名無しさん:2016/10/28(金) 20:41:36 ID:QbNKnBQg0
聞いてみたいんだけどマイと戦う時どんな感じで戦ってる?

451名無しさん:2016/10/28(金) 22:50:13 ID:7ls9C.zo0
>>448
あの見た目で停滞とか完全に悦びと同じになのだ!

452名無しさん:2016/10/29(土) 14:40:59 ID:uMhLuNCI0
調整で強化されるかな

453名無しさん:2016/10/29(土) 17:37:25 ID:dLIxmir20
今のカグラなら6A>6B、6Cの頭無敵、全盛期ファフナー返してもらってもバチはあたらないと思うの


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板