したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

アマネ=ニシキ part8

1名無しさん:2015/07/23(木) 09:44:53 ID:EFLH7ORk0
>>2 過去スレ
>>3 用語説明 Wiki
>>4 >>5 コンボ

携帯用アンカ
>>100>>200>>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

注意事項
質問する前に過去の書き込み、wikiを熟読しましょう。
コンボ、ネタを投下する前も同様、過去スレ、wikiを確認してから
既出のコンボいじってみた等は慎重に
あまりに既出質問、コンボが多い場合は>>1へ誘導。
荒らしまたはそれに類するような書き込みはスルー。

次スレは>>970を踏んだ人が立てる。
何らかの都合でスレ立てができない場合は、早めに他の人に頼んでください。

294名無しさん:2015/11/21(土) 09:41:55 ID:rHDVUcyU0
今作からアマネ触りたいと思ってるんだけどCPEXでコンボ練習って可能かな?
ある程度流用できる?

295名無しさん:2015/11/21(土) 10:07:04 ID:RsxrxMmw0
>>294
コンボ自体はあんまり変わってないからできるよー
ただ、大きな変更点は追加技ギンガ、1C4Cの追加、6Dで1.5キャラ分くらい追尾、J6Cのひっぱり強化、個人的にはJ4Cの浮き方も若干変わってる気がするかな。
コンボ練習とかはCPでやっても問題ないよ

296名無しさん:2015/11/21(土) 10:21:30 ID:jgQ4ePIo0
>>295
あんまり変わってないのか、ありがたい
とりあえずCPEXで感覚掴んでみるよ、ありがとう

297名無しさん:2015/11/21(土) 10:24:48 ID:ihYUweO.0
ハリキャンとか絶逃とか
手に馴染ませといて損はない

298名無しさん:2015/11/21(土) 12:20:47 ID:H67t5ock0
あと低空J2Bも便利だから覚えておいてほしいな

299名無しさん:2015/11/21(土) 14:25:25 ID:MQGTs4Is0
そういや今作はJ2Bループ13回も出来たで
前より増えてるのはどういうことか

6Cあんまり受け身不能減少感じないんだけどどうなんだろ・・・。
6C2>後ろゼットウ振り向きJBは出来たし、上で出てるみたいな1C拾いも出来るなら問題ないような。

あとガトリングにディレイかけられなくなったの地味にキツいわ。
本来の意図としては面倒くさい固め防止っぽいけど。
アマネ的には6C2が当たらない時に遅れて6A出して繋ぐとか、対空6Aヒット確認5Bとか、極め付けに6Bfc後のJ2CdlJ2Bとか潰されてるのが痛い
6Bfcコンは一度だけ出来たけど、前以上に位置に左右されそう

300名無しさん:2015/11/21(土) 16:14:13 ID:c3ypT0bE0
>>299
6Cハリキャン3Cが入らなくなってるからどっかしらで調整入ってる臭い
あとは開幕3Cchからの前A絶逃J2Bも最速だと届かなくなってる

301名無しさん:2015/11/21(土) 17:43:07 ID:8u/Dd3vk0
6Cの受身不能は
6C1だと短くなってて
6C2だとCP2とそんなに変わった気がしないのですが
どうなんでしょうかね

あと5Dがドリルレベル関係なくフェイタルになってるん気がするんですが
これは使えそうかもしれないですよね

302名無しさん:2015/11/21(土) 22:51:20 ID:.zaLaQEQ0
空中5Aヒット時の繋ぎ難しくなってない?
上のディレイ掛けれなくなったのと関係あるん?

303名無しさん:2015/11/22(日) 10:25:18 ID:IqBI59GMO
いやーギンガ本当に便利だな
今まで不便だった内回り関係がこれだけで全部解消される

304名無しさん:2015/11/22(日) 10:57:18 ID:ORmfOfxE0
アマネつよくね?これ
アズラエルに触られないから楽だわ
ギンガつよいし上にも強いしアマネ最高だわ

305名無しさん:2015/11/22(日) 18:50:53 ID:ubf1dltY0
6Bどう技になってしまったから、地上の運びはこれやな

B系統>6B>5C1>J6D1>J前絶>J5C2>J6C2>J4C2>(J2B)>ゴセイ

A始動はJ6D>J前絶>が入らない・・・

端はコンボの後半にギンガ>2D>ゲキレン>5B>5D>で多少同技入っても空中受身されないからドリル攻めできる。

コンボ時間調整して5D>ハリケン置き攻めをねっぱしたら補正切りなるようにならんかなー

306名無しさん:2015/11/22(日) 19:19:15 ID:31aYN7uM0
>>305
Twitter漁ることを勧める
俺も最初〜5A>5Bすら繋がらなかったから同技なったかと思ったけど

今回姫様弱体化って聞いて楽観視してたけど、同技削除の影響か蛙で崩されて〆で蛙置かれてワロタ
でもカボチャ無いのは本当に楽だね・・・

307名無しさん:2015/11/22(日) 21:32:47 ID:zwajopcU0
カボチャはアマネを殺すための機械だったから無くなって嬉しい

308名無しさん:2015/11/22(日) 23:15:40 ID:ubf1dltY0
305やけど、Twitter見てきた

端で5B>4C>6C2>前絶>J5C2>J6C2>J2C2>J前絶>J2B>ゴセイ

とかで6D置き攻めできないかなーとかおもった・・・

309名無しさん:2015/11/23(月) 00:11:06 ID:.zaLaQEQ0
今の所相手してて絶望的なキャラが居ない・・・・
サンキューモッリ

310名無しさん:2015/11/23(月) 00:52:54 ID:4JTKKb1E0
イザヨイいけんの?

311名無しさん:2015/11/23(月) 01:49:25 ID:.zaLaQEQ0
今ん所イザヨイ使いがホームに居ないから分からん。

312名無しさん:2015/11/23(月) 06:09:29 ID:qGIg6ik.0
J6C>J2C入らないせいでエリアル伸びないんだけどみんなどうしてるの
元々ほぼコンボパーツだったJ2Cの出番が減りまくってる…

313名無しさん:2015/11/23(月) 11:34:04 ID:l/3StSeYO
一回だけなら入るやん。端の入れ替えしやすいから悪い所ばかりでも無い気がする。

314名無しさん:2015/11/23(月) 15:07:26 ID:kbDHAmNY0
なにより嬉しいのがアズイザの裏周りにギンガ漏れライブ、ライブ漏れギンガと何かしら変えせるようになったのが思考停止プレイヤーとして感謝してるわ
なぜそれを裏回れるような状況で振るかは置いておいて

315名無しさん:2015/11/23(月) 16:47:29 ID:nLxBNNZQ0
>>292
OD前の5B>5Dの間で受け身とられるんだがD系のヒット回数とか減らさないといけないのかな?

316名無しさん:2015/11/23(月) 21:34:37 ID:/uIab9JM0
キツいキツくないの話だけどμΛはどうなん?

317名無しさん:2015/11/23(月) 22:54:19 ID:swDO7XtI0
>>316
Λは分からんがμはキツイ。
μの開幕5Cに対してガードするしかないし、新技のビット追尾で無理矢理触られて距離詰められるし、JC、J2C強過ぎ。
固めたらツヌグイで拒否られてゲロ吐きそう。

あくまで個人的な感想だが。

318名無しさん:2015/11/23(月) 23:07:21 ID:kA2tGPtI0
アズのグスタフが早くなったからC系統触れにくくなるかなと思ったけどギンガさまさまだわ

319名無しさん:2015/11/23(月) 23:28:01 ID:.zaLaQEQ0
バングもちょっとキツ目かな、ギンガ見てから2Dぶっ込まれるから
立ち回りだとほぼ封印になってしまう。
只遠距離の釘とかゲキレンで掴んだ時のリターンは増えてるし
バング側もA系のガトリングが少なくなってる見たいだし
その辺は研究次第で割り込みやすくはなってるかも。

320名無しさん:2015/11/23(月) 23:47:56 ID:kA2tGPtI0
あとカボチャが無くなったとはいえやっぱり姫はきついわ
端に持ってかれるのは勿論だけどロータス出されるときつい

321名無しさん:2015/11/24(火) 00:46:40 ID:.zaLaQEQ0
姫は今なら五分〜微不利ぐらいじゃない?
無理に6Dガードさせなくても火力でる様になったし。

322名無しさん:2015/11/24(火) 10:01:37 ID:BXS7arl.0
中央での基本コンってどんな感じになるんですか?

323名無しさん:2015/11/24(火) 12:24:52 ID:oKFpg4BA0
鈍足キャラの相手すると申し訳なくなってくるな

324名無しさん:2015/11/24(火) 13:56:46 ID:cZEI5Mbc0
>>322
2A>2B>5B>1C>3Cらいぶ

325名無しさん:2015/11/24(火) 14:01:51 ID:cZEI5Mbc0
>>322
途中書き込みしてしまった
2A>5B>1C>3C>ライブorギンガ
もしくは、〜1C>5D>ライブorギンガ
位置にもよるけどライブは運び、ギンガは状況重視
基本的に中央地上くらいで伸ばせるキャラじゃないです、しゃがみくらい限定ルートも大して無い

エリアルについてはテンプレが大体流用できるのでそちら参照

326名無しさん:2015/11/24(火) 18:06:44 ID:KrM3T.PQ0
>>315
基本5Bとかは1hitでやってるよー

327名無しさん:2015/11/25(水) 12:16:25 ID:de.W9bS.0
転ばせてからの読み合いの方がメインだからなぁ
だからこそコンボ〆もワンパにしないで展開早くしたり受身取らせて受身狩り狙ってみたりして見るのも面白くはある

328名無しさん:2015/11/26(木) 12:30:31 ID:l/3StSeYO
そういえば6Dバング2Dで取れなくなってたりする?やたら食らってくれたんだけど、ホーミングでタイミングズレただけかな。

329名無しさん:2015/11/26(木) 22:42:39 ID:RzGU5t8o0
>>317
ツヌグイに限らず昇竜持ちには固めワンパにならないようにするしかないよなぁ。
アマネとしてはビットばら蒔かれたら近寄れないから触りっぱなしにしときたいけどいざ距離離された時にみんなはどうやって足止め&ビットをかいくぐってるかっての知りたい

330名無しさん:2015/11/27(金) 12:34:22 ID:l/3StSeYO
J6Cで空中ビット撒かせない事を意識してるな。
なんやかんやでアレが一番立ち回りに影響でる。

331名無しさん:2015/11/27(金) 22:33:08 ID:v9aO0xx.0
>>326
何回やっても5B>5Dで受け身とられるから1C>5Dにしたらつながった。
でも、CT挟むとセイジュウ撃つのに(体力10%でも)ゲージが8足りない。

ハリAorB>2D>ゲキレン>5B1>6B>空ダJ2C>J6D>後ゼットウ>J2C>ゴセイ>(最終段)RC>1C>5D>cOD>セイジュウ   7554dm

なら出来た。

332名無しさん:2015/11/27(金) 23:36:07 ID:8soXTFys0
今作色々と調整やばい感じですね。バトルプランナ―大丈夫かな?

333名無しさん:2015/11/28(土) 00:26:37 ID:.zaLaQEQ0
画面端のレベル3ハリケン始動っていうロマン、コンボ
何だからこれくらいはダメ出てもらわんと困るわ。

334名無しさん:2015/11/28(土) 12:22:46 ID:/5DUSx..0
ハリケン始動はまだ火力出るんか、よかった

335名無しさん:2015/11/28(土) 14:54:10 ID:IqBI59GMO
すごい今更だけどハリケンの足判定ってアンリミの逆輸入なんだな

336名無しさん:2015/11/29(日) 04:55:53 ID:.zaLaQEQ0
今作ディレイ掛けれんせいか知らんが空中の小パ連打引っ掛けた時のエリアル安定しませんわ。
何かコツある?

337名無しさん:2015/11/29(日) 18:56:30 ID:ubf1dltY0
レシピは何使ってるの?

JA×n>JB>(7)jc>JB>J2C2>後絶逃>JB>J5C2>J6C2>(J2C2)>ゴセイ
or
JA×n>JA>JB>2C1>後絶逃>J2C2>ゴセイ


とかでいけると思うんだが・・・
ダッシュ慣性ついてたりするとjcの方向を変えて調整する必要ありだね。

適当にやるなら 〜JD>ゴセイ とかでもいいんじゃね

338名無しさん:2015/11/29(日) 19:17:43 ID:KrM3T.PQ0
>>331
申し訳ない。若干レシピ間違えてたっぽい。
もっかい書き直します!

ハリケン(ドリルのみ)>2D>ゲキレン>5B1>6B>空ダJ4C>J6D>後ろ絶逃B>J4C1>ゴセイ>最終段RC>2B>5B2>5D>OD>5B>5D>セイジュウ>ゲキレン。
これで入らなかったら、OD後5Dセイジュウか、OD後即セイジュウ。
AF中で8200くらいだったはず。

339名無しさん:2015/11/29(日) 23:51:38 ID:.zaLaQEQ0
>>337
レシピは大体同じようなエリアルですわ。
主に低空Jaから昇りJaで拾い直そうとして失敗してる事が多い・・・・。
同高度だと距離によってはJBカス当たりになって受け身とられない?
CPでJAで高度調整してた癖が抜けなくてついつい連打しちゃうんよ・・・・。

あと某アマネ使いの人の動画からレベル3コン置いときます。
ハリケン(ドリルのみ)>ちょい溜めCT>低空J6D>OD>J2B>2D>ゲキレン>5B>5D聖獣lv3>裏周ゲキレン>聖獣lv1
AF状態で1ラグナ。

340名無しさん:2015/11/30(月) 00:34:58 ID:3bMwJWj60
拾い直せるくらい低空で当ててるなら5A>5Bとかにさっさと繋いだ方がいい気がするけど
今作JA刻んでもJBしっかり繋がるから矯正した方がいいんでない
空ダJAを引っ掛けたとかなら無理して深追いすることもないと思う

341名無しさん:2015/11/30(月) 00:53:55 ID:3bMwJWj60
そういやアマネ変更点まとめてみたけど他にあるかしら
思い付き次第で書いてるから系統が綺麗じゃないのは許して欲しい
?が付いてるのは体感

・4C1C追加
・ギンガ追加
・5A受け身不能現象?始動やコンボの後半で5B6A等繋がりにくく
・C系統コンボ時間N(J6C以外確認済み)
・J6C引き寄せ強化
・J2C引き寄せ強化?前と同じ要領ではJB>JC等が当てにくい
・6C1受け身不能減少、ハリキャン3Cがシビアに
・5Dにfc追加
・6Dが相手を追尾
・ハリケン構えでバースト取れない
・ライブ後の拾い猶予増加、2BやAHが繋がる
・セイジュウ、ゴウカイ最低保証増加
・ゲキレンchでノーゲージ追撃化
・A系統始動でもゲキレン〆出来るように
・JA刻んでもJB繋がるように
・2D壁バンの仕様変更
・ドリルコンそんな減らない

342名無しさん:2015/11/30(月) 01:53:32 ID:.zaLaQEQ0
>>340
やっぱさっさとJB繋いで7ジャンJBか絶倒JBにした方がいいんですな。
サンキューっす。

変更点は自分も体感だけど

低空J2Bの高さが若干猶予増えた。
J2Bループが多く出来る事からJ2Bの補正変更?
ドリルのバリガ削りが若干下がった(これはバリガで前より離れやすくなったせいか)

ハリケンはアマネだけの変更点じゃないから外してもいいかも。
ドリルコンも同技の仕様変更のせいだと思われる。

343名無しさん:2015/11/30(月) 05:00:07 ID:qBPi8je.0
>>341
乙です。
J2CじゃなくJ4Cかな?
J4Cは引っ張り強化というより、浮き方が変わった感じがする。

344名無しさん:2015/11/30(月) 07:32:33 ID:Tz3ikfmc0
>332
大丈夫。アプデですぐに修正される。
家庭用が出る頃にはいつもの位置に戻ってるさ。一時の天下を少し楽しんでいればいいよ。

345名無しさん:2015/11/30(月) 08:58:33 ID:/5DUSx..0
ところがどっこい家庭用時点のアプデでライブに無敵が


来ればいいのになぁ

346名無しさん:2015/11/30(月) 09:31:57 ID:4iUoFKKc0
アンリミ仕様のライブとスパイラルオーバーヒート無しにアプデでならないかなあ

347名無しさん:2015/11/30(月) 09:37:32 ID:l/3StSeYO
ゲキレンになら付けてもいいよ(^^)

まぁ、今んところ修正しなくても良い調度良いラインだと思うよ、只初心者ぶっ殺すマンだからその辺の意見が反映されたら弱体化するかもね。

348名無しさん:2015/11/30(月) 12:02:10 ID:gWCZO9d.0
練習中に初心者っぽい人に乱入されて、最後の最後にドリル削りでトドメ刺しちゃった時の気まずさよ

349名無しさん:2015/11/30(月) 14:26:13 ID:IqBI59GMO
アマネ以外にもやばいの多いし
今までの様子から見て家庭用前に調整なんて来るわけないでしょ
精々バグ取りくらい

350名無しさん:2015/11/30(月) 14:35:27 ID:Adc1Rmd20
>>348
初心者相手に削りきる気まずさってのはわかる

端で〜5D>ギンガ>5D〜やってると穴掘りしてる気分になる

351名無しさん:2015/11/30(月) 19:04:15 ID:gpT4pTFQ0
>348
そう、それ。ヘイトして騒ぐのってちょっと格ゲーかじった初心者層が多い気がするんだよね。
アマネに限らずキャラ固有の強さを押し付けられたときに自分が対処できないのをキャラのせいにしたい的な。

352名無しさん:2015/11/30(月) 23:56:24 ID:.zaLaQEQ0
初心者っぽい奴と対戦して5Dで削り回すのは勿体無い。
CPU戦だとやりにくい対空からの最大コンボとかの練習するわ。

むしろ結構動ける人を苦し紛れのlv1.5Dで削り切った時の気まずさよ。
「あっ・・・・・バリガ・・・・」みたいな。
下手な奴は常にバリガはりっぱで自爆するけど
そこそこ対策できてる人は要所要所で張るからその癖が出るんだろうな・・・・。

353名無しさん:2015/12/01(火) 00:41:06 ID:Adc1Rmd20
前Verの話になるがランクマでやたらと連コしまくる赤アイコンのやつに
七回削り切りで連勝してたらファンメが来たことあったわ

354名無しさん:2015/12/01(火) 01:21:01 ID:blO29XqA0
お前ら結構どうでもいいこと考えて対戦してるのな。そういうのはチラ裏でやった方がいいと思うよ

355名無しさん:2015/12/01(火) 01:54:26 ID:.zaLaQEQ0
>>354
すまんな、ついでに有益な情報くれよ
じゃなきゃお前もチラ裏に書いてろカス

356名無しさん:2015/12/01(火) 02:00:09 ID:IqBI59GMO
そんなカリカリなさんなって
ハクメンさん呼ぶような流れだけはやめてくれよ

あと話の流れ変えたいなら自分から話題をふるこった

357名無しさん:2015/12/01(火) 03:55:37 ID:4cLEfQDw0
>>343
どーでもいいかも知れんけどJ4CとJ2Cどっちでも同じ技が出るよ
このせいで人にコンボ教えるときちょっと面倒なときがある

358名無しさん:2015/12/01(火) 04:35:28 ID:nIqAzUbc0
アマネ初心者じゃない限りどっちでも出ることすぐ気づくし脳内変換余裕余裕

359名無しさん:2015/12/01(火) 10:51:18 ID:qBPi8je.0
俺も最初J2Cだと思ってて、J4Cだと知った時はちょっとびっくりしたわ

360名無しさん:2015/12/01(火) 17:06:09 ID:2cDtIfQo0
昇竜対策としてもギンガは大活躍だな
中央でも空中chなら微ダから5Cが繋がる

361名無しさん:2015/12/01(火) 20:57:04 ID:35PwiQbU0
6C>ハリケン>5B>5C〜って繋がりやすくなった??
CPのときはこんなんできてたっけ?

362名無しさん:2015/12/01(火) 21:36:42 ID:.zaLaQEQ0
>>361
CP2からの基礎コンだよ。
CPはそもそもコンボ用じゃなかったし。

363名無しさん:2015/12/01(火) 21:50:23 ID:35PwiQbU0
>>362
CFのほうが簡単に繋ぐことできない??
CPだといまやってるけど結構ミスる...

364名無しさん:2015/12/01(火) 21:53:43 ID:35PwiQbU0
>>361
ハリケンってのはAハリケンのことです

365名無しさん:2015/12/01(火) 22:53:51 ID:.zaLaQEQ0
ん〜特に簡単にはなって無いと思うが・・・・
CP2でもミスった事ほぼ無いしわからんなぁ。

366名無しさん:2015/12/01(火) 23:28:24 ID:35PwiQbU0
なんでだろう・・・
Aハリケンのあとダッシュしなくても5B繋がってたんだけどなあ
明日もう一回CFやって確認してみます
ありがとうございました!

367名無しさん:2015/12/01(火) 23:34:13 ID:.zaLaQEQ0
CFも微ダしない繋がらなくない?
癖で微ダしてたけど。

368名無しさん:2015/12/01(火) 23:57:09 ID:35PwiQbU0
CPEXじゃできない俺でもできたからしなくてもいいと思うんだけど...
CFだと息を吸うようにできた。
キャラはCPEXもCFも相手をアマネにしてやってた

369名無しさん:2015/12/02(水) 00:22:03 ID:ihYUweO.0
最低空2Bは確実に出しやすくなってる
楽しい

370名無しさん:2015/12/02(水) 00:23:32 ID:EE6oeeA60
1C4Cどういう時に振ればいいのか悩む
せっかく追加されたのに上手く使いこなせない

371名無しさん:2015/12/02(水) 01:45:53 ID:.zaLaQEQ0
補正がいいのでコンボパーツ。
ダッシュへの牽制
距離的に2c>5c>3cが届かない距離の穴埋め

372名無しさん:2015/12/02(水) 12:37:33 ID:vA3W7l2.0
>>367
CFは微ダなくても繋がる時ある
した方が確実だから入れてるけど

373名無しさん:2015/12/02(水) 13:24:44 ID:l/3StSeYO
>>372
そうなのか、キャラ限かな。
後キャラ限定で思い出したけど素体系に6BからJ2B繋がるのって前からだっけ?

374名無しさん:2015/12/02(水) 15:15:27 ID:G1gy7N4.0
A始動
2A5B5D>銀雅>2B2D>激恋>2B5B6B>J6C(1)J2C(1)J2B>前A絶跳>J2C(2)>篭勢
dm2800前後

B始動
ドリルLV2以上
5B5D>銀雅>5B(3)6B>J6C(1)J2B>遅らせ前A絶跳>JB>J6D>着地2D>激恋

LV2dm3700前後
LV3 dm5200前後


銀雅始動
銀雅>2B2D>激恋>2B5B(3)6B>J6C(1)J2C(1)J2B>前A絶跳>J2C(2)>篭勢
dm3100

5Bで確認出来る時は5B6B>JCJ6D〜のルートをやるんですけど、
5Dor銀雅まで出してしまった時は上のコンボをしてるんですが
もっといいルートありませんか?

375名無しさん:2015/12/02(水) 16:14:27 ID:TVuLqJjI0
いろいろありがとうございます!
ゲキレン〆だとセイジュウ入れやすくていいですね。

今回ライブ入れると結構伸びるイメージがあるので、私も時間があれば試してきます。

376名無しさん:2015/12/02(水) 17:20:29 ID:Vdon49QA0
端でゲキレン〆派?ゴセイ〆派?

377名無しさん:2015/12/02(水) 18:14:13 ID:F8v93Dqc0
6Bてfcでってこと?

378名無しさん:2015/12/02(水) 19:57:31 ID:gcxxnN160
とりあえずちょっとだけ確認できました。

2A>5B>3C>ライブ>2B>6A>ゲキレン>5B>6B>j5C2>j6C2>j2B>(後絶逃A>j4C2)>ゴセイ
3025(3092)

ギンガ始動も5Bライブ>6A>ゲキレン〜
で3300〜3400くらいだったと思います!

今回Lv.2〜3セイジュウをコンボに挟みやすいので安定して火力がだせますよね。
5B>5D>Lv.3セイジュウ>コンボで5000〜

379名無しさん:2015/12/03(木) 08:59:34 ID:l/3StSeYO
>>377
ごめん、4Cが抜けてたわ。

380名無しさん:2015/12/04(金) 09:41:05 ID:KipgBodg0
画面端で10000出るのね

381名無しさん:2015/12/04(金) 12:20:04 ID:l/3StSeYO
レベル3ハリケン始動なら
相手テイガーなら13000ぐらい出せるはず。

382名無しさん:2015/12/04(金) 22:44:18 ID:z5doDNqY0
レベル3で水中モードになるのまじ勘弁してほしい
あと何かのタイミングで常時水中になる時ない?

383名無しさん:2015/12/05(土) 02:02:59 ID:IqBI59GMO
本当処理落ちなんとかしてほしいよな
ってCPの時から言ってるのに一向に改善されない

384名無しさん:2015/12/05(土) 17:23:27 ID:PA91/V5E0
CTでジン使ってて今作で久し振りにちょっとやり始めてアマネ使ってるんだけどコンボ難しいけど決まると気持ちいいキャラだね。
ニコ動のムービーとかココのコンボとか見てるんだけどまだ早いみたい。
過疎ゲーセンだから、トレモで端のゲキレンとか中央ライブrc拾いの練習してる。スコアタでハード8��9人目で負けちゃうけどベリーハードクリアしたらカード作って対人したい

385名無しさん:2015/12/05(土) 17:48:18 ID:kgXtExdg0
ゲキレンch時ってどうしてる?
たまに起こっても焦って何もできない

386名無しさん:2015/12/05(土) 20:21:06 ID:KipgBodg0
バウンドする敵を指さして笑ってる
トレモにカウンターの設定はよ

387名無しさん:2015/12/06(日) 01:15:14 ID:.zaLaQEQ0
咄嗟に反応出来んよなぁ・・・・、強いていうならシューティング勢とかバング相手なら
ゲキレン出した時点でバウンドするもんだと思って戦うぐらい。

388名無しさん:2015/12/11(金) 12:52:55 ID:hVaVieis0
レイチェルきついわ
カボチャ無くなってもロベとロータスのせいで近付けん

389名無しさん:2015/12/13(日) 20:19:37 ID:t3nHmDLY0
今日たまたま見つけたんですが
トレモでハザマをサンドバッグしてて

中央)最低空j2B>6B>jC1>jC2>j2B
とすると、
最速気味?にやると最後のj2Bで着地できました
そこから一連のコンボもきちんと入りました

ハザマしかやってないので他キャラはわかりませんが
魅せコンくらいにしか使えそうにないですかね?

前作の壁でやってたコンボみたいで面白いなと思って書いてみました

390名無しさん:2015/12/13(日) 21:48:23 ID:ZfPS6bwI0
J1Cってなんぞ?
J6Cの間違い?

391名無しさん:2015/12/13(日) 23:33:48 ID:nIqAzUbc0
察するに6B>JC1hit>J6C2hitのことじゃないの

392名無しさん:2015/12/13(日) 23:40:25 ID:t3nHmDLY0
>>390ご指摘ありがとうございます
>>391さんの通り
jC1hit>j6C2hitのことです

すみません訂正いたします

393名無しさん:2015/12/15(火) 00:03:41 ID:.zaLaQEQ0
〜ハリケンBで当たらない時と当る時があるけどあれはキャラ限?
それとも高度?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板