したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ヴァルケンハイン=R=ヘルシング Part16

626名無しさん:2016/10/23(日) 19:40:57 ID:WWkgMgng0
brJA出ないでそのまま着地して狼5Cでちゃってもなんかいい感じに下段として機能して申し訳なくなる

627名無しさん:2016/10/23(日) 23:06:35 ID:ZM1RqT2o0
Twitterにでも書いてろ

628名無しさん:2016/10/28(金) 19:21:27 ID:ODgwKh6E0
マイの投げてくる槍がキツい

629名無しさん:2016/10/28(金) 23:52:07 ID:LQ2uwmdw0
5B>2C>狼JB>狼JA>5Bの基礎パーツが安定しない
解除コンは安定するんだけどこの狼JBJA拾いが苦手すぎる

何かコツとかあったら教えていただきたい
狼JBしか入らないケースが多い

630名無しさん:2016/10/29(土) 02:12:34 ID:M0eyuqPs0
CFからの新キャラ軒並みおじいちゃん殺し多くない?(冷や汗)

631名無しさん:2016/10/29(土) 02:26:45 ID:Bcabg8II0
ナインとイザナミ以外はそうでもないだろ阿呆

632名無しさん:2016/10/29(土) 02:28:15 ID:Bcabg8II0
>>629
JB出すのが遅すぎる
上りで出すつもりでやらないと高度が足りない

633名無しさん:2016/10/29(土) 07:58:20 ID:gH/49OVY0
>>632
サンクス
最速意識して練習しまくるわ

634名無しさん:2016/10/29(土) 09:42:54 ID:VwbiLrU20
>>632
嘘教えんなザコ

635名無しさん:2016/10/30(日) 08:48:52 ID:4cSMCzRw0
>>629
そもそもそのパーツはある程度浮きが高くないと繋がらない
あとは最速というか狼の背中に乗せる感じというか適当でもいけるはず

636名無しさん:2016/10/31(月) 09:32:32 ID:OpsJhnME0
マイの槍投げほんとキツイな
派生の追尾性能が高過ぎ

637名無しさん:2016/10/31(月) 09:45:51 ID:9iuhBVac0
狼状態だと横に長いから降下攻撃含め結構ひっかかるねえ…

638名無しさん:2016/10/31(月) 11:20:04 ID:w9okMfls0
マイの槍ビックリするくらいサーチしてくるよね、迂闊に狼になって飛び込めないよ。

639名無しさん:2016/10/31(月) 20:26:38 ID:vIY3nzS60
>>634
何も間違ってないんだがどうした?

640名無しさん:2016/11/02(水) 07:20:35 ID:q0PAPSns0
上の言ってるの嘘ではないけどコンボルート的にはケニ解除5b2c、3cイエ2a5b2cのときくらいしか狼JBJA 繋げる高度にならないからなぁ。

641名無しさん:2016/11/04(金) 21:58:13 ID:z73ugIIc0
端背負い狼A始動でAC、Aケニ、解除Bエリアル以外に安定して位置入れ替えできるコンボってありますか?いつもAC、JA 、解除Bのコンボを癖でやってしまい位置入れ替えが上手く出来ないんです。

642名無しさん:2016/11/04(金) 22:33:08 ID:2DzqDIEA0
まずその癖を直すのが先だとは思うけど
まぁ解除5B>2Cで狼JAJCしてBケニで入れ替えれば良いんじゃない?

643名無しさん:2016/11/05(土) 00:15:08 ID:nAA6h5f60
そこからでも2Cから狼JAJCBケニして6DJCとかで位置入れ替えできない?

644名無しさん:2016/11/05(土) 00:22:26 ID:18cf5N5g0
>>642 癖直そうとおもったんですけど、どうしてもケニ入力が遅れたりして受け身とられるとかしちゃって…

645名無しさん:2016/11/05(土) 00:28:12 ID:18cf5N5g0
>>643 狼JC、Bケニまでいって6DJBJAや6DJBJBで二発目のJBカスってたりしたんですけど即JCでダウンとるってのが思いつかなかったです。感謝です。

646名無しさん:2016/11/08(火) 12:25:52 ID:UYJAq5Js0
端背負い【a>c】なら、【a>c>aケニ>d】>3Cローゼン>5Bエリアル、壁近ければリヒトで壁貼り付けで〆れる。
端2C拾いと同じだから、A始動だと即aケニ持っていかないといけないけど、狼ゲージの節約にはなる。
一応中央でも出来る。

前作までと違って、テイガーラグナにも一応入るので全キャラ対応のはず

647名無しさん:2016/11/11(金) 00:31:37 ID:m.s8S5zs0
CPのころブレーキJA出すのに1D+C遅らせAってやってたんですけどCFでも同じですか?CPに比べると安定しないのですが

648名無しさん:2016/11/11(金) 16:44:17 ID:u3IR17yU0
変わってない

649名無しさん:2016/11/12(土) 12:03:10 ID:8DjI8Cuc0
まずCD同時押ししちゃいかん
CDAをピアノ押ししよう

650名無しさん:2016/11/12(土) 19:25:34 ID:QtwN66rg0
ヴァルケンのフレームとかまとめてるエヴァノートとかツイッターとかって知ってる人いないかな?
調べてみたんだけど検索に出てこなくて…

651名無しさん:2016/11/12(土) 20:25:41 ID:0leqXxuc0
調べ方が浅い、やり直し

652名無しさん:2016/11/12(土) 21:59:32 ID:P9OdrVvE0
知っているなら教えてあげればいいのに…

653名無しさん:2016/11/12(土) 22:07:02 ID:8DjI8Cuc0
フレーム知識はほぼ前作だなあ
6B22Fってのと旧6Bの有利Fが3Fぐらいになったって事しか知らない

654名無しさん:2016/11/13(日) 00:11:45 ID:o3h4mM4Q0
調べ方が浅い、やり直し。(キリッ

655名無しさん:2016/11/13(日) 09:19:02 ID:tc7AAcfA0
ステキダワー

656名無しさん:2016/11/16(水) 23:50:44 ID:R3fCPkbs0
初心者質問なんですが、
遠目でぴょんぴょんしながら広い攻撃範囲の技を振ってくる相手に困っています
(逃げながら誘ってるような動き)。
狼Bで潜ってから潰そうとすると相打ちになったり、
爺ちゃん状態だとそもそも潜れない。
無理して空ダ対空しても着地後に発生負けする。
といった感じです。
どんな攻め方をすれば良いでしょうか?

657名無しさん:2016/11/17(木) 20:46:12 ID:/Kx4UBH.0
どういう動きかわからんけどラグナのJCぶんぶん丸みたいな感じか
ケニぶっぱだケニぶっぱ

658名無しさん:2016/11/17(木) 20:48:48 ID:zk41PqrA0
>>656
誘われてるなら迂闊には攻めない
逆にこっちも狼ゲージ回復しながら相手が焦れて向かって来るのを待つ
相手が向かってくる時にイェーガーとかすると割りと引っかかったりする

飛び道具とか乱発してくるようなら発生に合わせて9Dラーゼンや狼解除空ダからのjCで相手の上を取って懐に飛び込む

まぁ相手のキャラによってはキツイ時はキツイけど
あとこの辺りは相手の意表を付くのが前提だから乱用するとすぐに対策される
あとはお願いAケニとか

659名無しさん:2016/11/17(木) 21:04:01 ID:FLPLD1FU0
ラグナのJCとかアマネのJ2Bとか落とせないものは落とせないから狼JAしましょ
あんまりにも跳ねまくってくるならBケニなんかも

660名無しさん:2016/11/17(木) 23:20:06 ID:uoTv9jww0
>>659
ありがとうございます。練習してみます。

661名無しさん:2016/11/17(木) 23:22:44 ID:uoTv9jww0
安価つけ間違えました
>>657-659
皆さんありがとうございます。

662名無しさん:2016/11/18(金) 00:16:43 ID:ET2V0NqM0
ラグナとかアズラエルとか空ダで突っ込んでくる人わりといるからイェーガーで落としやすいよね。

663名無しさん:2016/11/18(金) 05:07:09 ID:.MS26IE.0
ザコ初心者どもはとりあえずsageを覚えような
これだから家庭用勢どもが来るとイヤなんだよなうっとうしい
質問するだけでなんの役にもたたんしな全く

664名無しさん:2016/11/18(金) 06:39:29 ID:3C167Ph60
まぁsageない云々はわかるけど心狭すぎ

665名無しさん:2016/11/18(金) 11:03:31 ID:6LBjUOAo0
うわあ出た意味の無いsage信仰者
ゲームしたらばのキャラスレをsageて何の意味があるか説明してくれる?w

666名無しさん:2016/11/18(金) 11:19:40 ID:p8DuFtdU0
こいつ調べ方が浅い先輩じゃね?
気持ちの悪い俺ルールと心の余裕のなさがやばい

667名無しさん:2016/11/18(金) 19:31:56 ID:DM/tDluw0
だったらお前が気持ちよく教えてやれよ
まさか知らないの?wwwww

668名無しさん:2016/11/18(金) 19:40:20 ID:ET2V0NqM0
なんか程度の低い煽り始めたな

669名無しさん:2016/11/18(金) 20:50:13 ID:p8DuFtdU0
>>657-659で回答してくれてんじゃん。

これだから基地外が来るとイヤなんだよなうっとうしい
暴言吐くだけでなんの役にもたたんしな全く

670名無しさん:2016/11/19(土) 13:54:19 ID:TVUZ.E6s0
オマエモナー

671名無しさん:2016/12/15(木) 22:18:24 ID:6BScQXa60
クソみたいな流れから1ヶ月近く書き込みなしか・・・
ヴァルケン使いはもともと絶滅危惧種だがBB人口の大幅減少がきいてるな
アークも最終章なんて題うつから人離れるに決まってるやん

672名無しさん:2016/12/15(木) 22:19:12 ID:2Pqq8uFw0
お前がクソだからしゃーない

673名無しさん:2016/12/15(木) 22:26:00 ID:6BScQXa60
すげぇな、1ヶ月近く書き込みなしだったのに俺が書きこんで1分後って・・・
すげぇうれしい!!

この調子でがんがん行こうぜ!

674名無しさん:2016/12/15(木) 22:28:11 ID:2Pqq8uFw0
ほらな

675名無しさん:2016/12/15(木) 22:28:40 ID:6BScQXa60
ageたらまた文句言われるかな?
あと家庭用が書き込むとなぜか荒れるので
家庭用しかやってない人はなるべく自重してください
20段以下の人も初心者が変な影響受けるとあかんのでなるべく書き込まないようにしよう!
わきあいあい行こう!

676名無しさん:2016/12/16(金) 00:13:49 ID:Bkzejp6g0
もうその発言が和気あいあいからかけ離れてて草はえる

677名無しさん:2016/12/16(金) 13:24:29 ID:wDSrL2Wc0
そら弱いヤツのコンボや情報なんか聞きたないやろ

678名無しさん:2016/12/16(金) 18:50:50 ID:wDSrL2Wc0
>>619
レイチェルの椅子って4Fか5F発生だろ
狼の鬼攻め性能でそんなもん通す方がおかしいから
上級者気取りの初心者しかいないんかいここ

679名無しさん:2016/12/17(土) 08:33:12 ID:XoLSa2yM0
いや、通るだろ
狼ゲージは無限じゃないんだぞ

680名無しさん:2016/12/17(土) 11:58:00 ID:iEyBSuqY0
狼ゲージ管理できんやつは初心者だよ
普通狼じゃなくても1F発生でもない技は通さないように固めるから
俺らガチの上級者はな
家庭用の上級者は知らんけど(笑)

681名無しさん:2016/12/18(日) 02:24:13 ID:ON2doj1.0
ヴァルケン使って固めって・・・固めてないで崩せよ
どんな行動か知らんけどそもそもステップキャラで固めるとか言ってる時点で察しだろ

682名無しさん:2016/12/18(日) 10:57:19 ID:97yxphJ60
>>681
正論過ぎてワロタ

683名無しさん:2016/12/20(火) 02:05:28 ID:lrbhSL3o0
ステップキャラで固めるとは言ってなくね?
バカばっかかよ家庭用は。。。

684名無しさん:2016/12/20(火) 02:19:57 ID:UNLAUdsY0
ヴァルケンのステップは最弱レベル

685名無しさん:2016/12/21(水) 12:16:51 ID:9CWXcDrM0
最近のランクスレがあれなのが仕方ないけどなんでまともな話にならないんだろう…

686名無しさん:2016/12/21(水) 12:17:45 ID:9CWXcDrM0
口を開けば誰か罵倒してるか煽ってばかりだしさ。なんか悲しい

687名無しさん:2016/12/21(水) 14:19:01 ID:b4ezy8Ms0
ヴァルケンはステップキャラじゃない(新説)

688名無しさん:2016/12/21(水) 18:41:45 ID:wwQeNBMQ0
(; ・`д・´)ナン…ダッテ!?

689名無しさん:2016/12/21(水) 23:13:09 ID:LnntFuYQ0
タオカカのバクステも微妙だし、そもそもスピードスターは最初からこけるなってこっちゃ

イザナミに勝てな過ぎてやばいわ
君らの対イザナミの勝率どうよ

690名無しさん:2016/12/22(木) 15:57:09 ID:5aQfT/Jw0
イザナミからしたら狼はめっちゃイヤな相手や
つーか猫と狼相手に有利感じるキャラは現状いないからな
相手がだれでもあろうと狼側のミスを待つしかない事故待ち状態や
急接近に豊富なフェイントっていう立ち回り最強の性能なのにイザナミ相手にぼろ負けしたらいかんわ
アラクネ、ナイン、アズラエルみたいな消えステップやるやつは俺も苦手

691名無しさん:2016/12/23(金) 17:58:51 ID:VMxWXTks0
イザナミ使い対策足りてなさすぎでは?

692undefined:2016/12/24(土) 13:30:15 ID:Ll9GMS9.0
>>690
こいつ馬の骨じゃね

693名無しさん:2016/12/24(土) 15:41:23 ID:jxPyKeZM0
某イザナミ使いはヴァルケンはお客様って言ってたし実際くそきついぞ

694名無しさん:2016/12/25(日) 09:18:09 ID:UnbLe.9k0
追加3キャラ、特にマイが凄くきっついんだけどもキャラ対策とか出来てる人いる?
いたら教えてクラレ
E'sはともかく他2人は一度ガードするとガーキャン以外で距離を離す方法すらわからない

695名無しさん:2016/12/26(月) 18:00:52 ID:k2Nl1MIc0
家庭用うざっ

696名無しさん:2016/12/26(月) 22:35:58 ID:SxRIjUxQ0
アケ勢追加キャラ出てるの知らず?
スサノオは6B直ガしてから暴れるか、3Cしてくるかの読み合いにしないと始まらない。中央なら割と4Dで読み合い拒否が通る相手かな?

マイは上入れっぱが通ることが多い気がする、ステップ投げとかで崩しに来る相手にはコパンで暴れるといいよ

697名無しさん:2016/12/29(木) 20:11:54 ID:q.Al85Fs0
>>696
マジか、ありがとう
とりあえず追加キャラは技もそんなに把握できてないから自分でも触って覚えてみるよ

698名無しさん:2016/12/29(木) 21:25:06 ID:18.BScv.0
にわかヴァルケン使われ増えてホントイヤだわ
一定以上の格ゲー歴ある人しか触れないようにしてほしい

699名無しさん:2016/12/29(木) 22:50:36 ID:ZYR6g9gE0
つ鏡

700名無しさん:2016/12/31(土) 08:14:23 ID:ruvj2r520
久しぶりに来たけど見たかんじ荒らしてんの一人だけじゃねえか
無視しとけばいいんだよ

701名無しさん:2016/12/31(土) 18:57:30 ID:z/57jHFI0
今年もありがとうなお前たち
来年もがんばろうな
BBに続編が出ることを祈って・・そしてヴァルケンが新作で生き残っていることを祈って

また来年!ノシ!!

702名無しさん:2017/01/02(月) 11:15:19 ID:E0ZpWcPc0
イザナミきっつい
過去レスでも対策みたんだけどどう立ち回ったらいいんでしょうか?
あと盾展開してる時はしょうがないとして非盾展開時でも中段ガードしてもビットにフォローされて抜けるところがわかりません
ODあったらEAで切り返ししてるんだけど....

703名無しさん:2017/01/02(月) 13:05:49 ID:kHTX6JFY0
誰使って

704名無しさん:2017/01/02(月) 13:06:37 ID:kHTX6JFY0
スレチした。すみませんでさた

705名無しさん:2017/01/02(月) 19:10:15 ID:uzM/o02I0
質問クソ野郎に限ってageるよな

706名無しさん:2017/01/02(月) 19:49:31 ID:J6QAUc0Q0
久しぶりに来たけど見たかんじ荒らしてんの一人だけじゃねえか
無視しとけばいいんだよ

707名無しさん:2017/01/02(月) 20:59:03 ID:uzM/o02I0
てめーが無視できてねーじゃねーか家庭用のクソザコ野郎wwwwww

708名無しさん:2017/01/02(月) 21:04:57 ID:uzM/o02I0
ところで、イザナミはヴァルケンに対して有利なのかどうかはよ結論

709名無しさん:2017/01/02(月) 22:38:46 ID:J6QAUc0Q0
久しぶりに来たけど見たかんじ荒らしてんの一人だけじゃねえか
無視しとけばいいんだよ

710名無しさん:2017/01/02(月) 22:44:07 ID:5o6oXaF20
ageたらまた文句言われるかな?
あと家庭用が書き込むとなぜか荒れるので
家庭用しかやってない人はなるべく自重してください
20段以下の人も初心者が変な影響受けるとあかんのでなるべく書き込まないようにしよう!
わきあいあい行こう!

711名無しさん:2017/01/03(火) 13:28:43 ID:J62xCoyY0
荒らしと荒らしを無視できないバカの二人が荒らしてる感じか・・・
いつになったら静かになるのかな

712名無しさん:2017/01/03(火) 23:11:15 ID:QEUCMjA.0
久しぶりに来たけど見たかんじ荒らしてんの一人だけじゃねえか
無視しとけばいいんだよ

713名無しさん:2017/01/03(火) 23:33:33 ID:/fd05l4U0
俺のレスがコピペ連投されてるやん
なんかすまんな

714名無しさん:2017/01/04(水) 03:45:37 ID:7EIvljj20
ひでぇなここ

715名無しさん:2017/01/05(木) 13:36:50 ID:vd.H/R.Y0
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) 
  l r  Y i|
  U__|:_|j
    | || | 
   (_)_,)

716名無しさん:2017/01/17(火) 01:59:39 ID:FWNC0P2U0
バッタ勢の落とし方教えてください

717名無しさん:2017/01/17(火) 19:24:21 ID:I.jgeYqo0
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) 
  l r  Y i|
  U__|:_|j
    | || | 
   (_)_,)

718名無しさん:2017/01/17(火) 22:05:27 ID:FWNC0P2U0
>>716
ウマノホネの動画でも見てろやザコが

719名無しさん:2017/01/17(火) 22:23:11 ID:93xpp0Lg0
狼化したのか?

720名無しさん:2017/01/27(金) 02:36:33 ID:1ZrV.3zE0
最近始めた。このキャラの基本教えろ

721名無しさん:2017/01/27(金) 02:39:45 ID:HX5fJEPE0
Cループ6回は安定させることかな

722名無しさん:2017/01/27(金) 12:04:44 ID:tY6jrf2Q0
今作そんなにCループいらんだろ
3回出来れば充分
というか、3回以上当てたら2Cで拾えなくなるからVG使わないと話にならなくなる

723名無しさん:2017/01/27(金) 18:13:15 ID:loBIsjEg0
というか今作燃費悪化しすぎてCループやるより普通にゲージ回収コンのが重要になってくるからなぁ
基本で言うなら解除コンとbrJAがまぁ必須になってくるのかな?

724名無しさん:2017/02/01(水) 09:14:47 ID:F21zVUcg0
でもザコなんやろ?君ら

725名無しさん:2017/02/01(水) 22:41:25 ID:VkLFSz6A0
  彡 ⌒ ミ
  (´・ω・`) 
  l r  Y i|
  U__|:_|j
    | || | 
   (_)_,)

726名無しさん:2017/02/10(金) 17:18:49 ID:5MhN3OTA0
半年ぶりに復帰したんだけどみんな家庭用の追加キャラ3体相手はどうしてるの?
3体ともかなり辛いわ…

727名無しさん:2017/02/10(金) 19:50:57 ID:Yl58vcGU0
スサノオはかなり楽でしょ

728名無しさん:2017/02/19(日) 03:51:36 ID:H97FM/9I0
いやスサノオ戦かなりきついでしょ、トップのヴァルケンも厳しいって言ってるし
と言うか技の相性ここまで悪いのによくスサノオ戦を楽と思えたな

729名無しさん:2017/02/19(日) 08:33:32 ID:cMDQTxm60
昨日すーやの放送見てたろお前

730名無しさん:2017/02/19(日) 19:53:56 ID:FrRW0Jt.0
誰やねんそいつ

731名無しさん:2017/02/21(火) 22:48:02 ID:sHf3y/nU0
すーや(笑)

732名無しさん:2017/03/01(水) 11:22:34 ID:y9FHmh4s0
スサノオはラグナが辛いのに似てるな
地上5Bと6Aで制圧されてるし
飛びが落ちない上に攻撃レベルの関係でJCと狼Bが相打ちしても拾えないのが
昇竜弱いから捕まえたら楽だけど

733名無しさん:2017/03/04(土) 20:08:16 ID:psd9WT6c0
スサノオの2Cヴァルケンにくれよ

734名無しさん:2017/03/05(日) 11:29:41 ID:ivZpr0FY0
実装当時のヴァルケン2cの方が強いからセーフ

735名無しさん:2017/07/18(火) 13:32:13 ID:RJJQRVzI0
ヴァルケン強化きたな…
微強化に近いけど

736名無しさん:2017/07/18(火) 14:07:21 ID:fQQdkY7Q0
JDの調整の意味がよくわからんのだけど
狼JAの後にD押しとけば着地後に変身解除いらなくなるってことなのかな

737名無しさん:2017/07/18(火) 14:08:05 ID:92gp5G/60
弱体化しなくてありがとーでしょ

738名無しさん:2017/07/18(火) 14:17:30 ID:RJJQRVzI0
あ微強化じゃねーなゲージもりもり回復できそうだし強化だな

739名無しさん:2017/07/18(火) 15:54:53 ID:YbYCZfmE0
JDの変更でCループできなくなる?

740名無しさん:2017/07/18(火) 19:47:24 ID:ZolRxouM0
一応貼っとくよ

・→+A
ヒット時の吹き飛びを小さくし、浮きを低くしました。
受身不能時間を長くしました。
硬直を減らしました。

・ヴォルフゲージ
クールダウンの解除条件を
「地上に居る時間が合計 120 フレーム経過」だったのを、
「地上、空中問わずに 120 フレーム経過」としました。
※クールダウンとは、ヴォルフゲージの回復が遅い状態を指します。

・狼状態中 地上 C
ヒット時の浮きを高くしました。

・狼状態中 ジャンプ D
狼状態中 ジャンプ D 動作中に着地した際、
必ず人間状態で着地するように変更しました。

・ヒンメル・ヴォルフ
投げ成功後ダメージを与えた瞬間にヴォルフゲージが
25%回復するようにしました。

741名無しさん:2017/07/18(火) 19:50:24 ID:ZolRxouM0
中央で6A>2C>5Cできるようになるかな?
もしくはchしなくても追撃とか

742名無しさん:2017/07/18(火) 20:29:34 ID:pLPYdtf.0
ジャンプDの動作中に着地ってのが表現が曖昧だけど
狼移動(レバー入れD)なのか変身解除(ニュートラルD)なのかどっちなんだろう
前者だとすると面白味が減るな

743名無しさん:2017/07/18(火) 23:09:16 ID:WOi3FyUc0
ジャンプDってのがよくわからんな
要は空中で2Dすると着地時に狼自動解除って事か?
あとヒンメル噛みつき後即25%回復って事は今までの全回復は無くなった?

でもクールダウンが緩くなったからそこまで影響ないのかね

744名無しさん:2017/07/18(火) 23:54:41 ID:G8KxWFQ.0
【JB>JA】>2cが先行入力聞くだけじゃないかな
ヒンメルはキャンセルしても少し回復してお得ってことでしょ

745名無しさん:2017/07/22(土) 11:28:45 ID:8wmTCyqA0
大幅強化だね、これはうれしい

746名無しさん:2017/07/22(土) 16:52:49 ID:sLq8vnj60
空中でもクールダウン時間減るってのが何よりでかいな
ありとあらゆる場面でデケェわ

747名無しさん:2017/07/22(土) 19:23:35 ID:jxQXRThI0
変更点『一部』だけしか公開してないから、蓋は開けてみないとわからないゾ?

748名無しさん:2017/07/23(日) 01:05:21 ID:xMsF4wDk0
「2C・狼B頭無敵復活!」
「狼状態でOD!」

俺「うおおおおおおお!!!!」


「D行動鈍化!」
「狼ゲージ消費激化!」
「6Aアーマー削除!」
「6B後狼化時にゲージ消費!」
「ケニ火力低下!」
「狼投げ判定範囲縮小!」
「狼状態当たり判定拡大!」
「狼状態の移動鈍化!」
「狼状態なだけでch!」

俺「うおおおおおおお!!!!」(泣)

749名無しさん:2017/07/23(日) 02:46:14 ID:eVEw7Y2U0
全部はなくても2〜3個はありそう

750名無しさん:2017/07/23(日) 12:28:28 ID:mqjtytME0
ヴゥェ〜〜イ!!(/ω\)

751名無しさん:2017/07/23(日) 12:36:20 ID:Wv.wC/kA0
てんちゅー!!(`o´)

752名無しさん:2017/07/24(月) 08:57:23 ID:go5WblGI0
YO!YO!

753名無しさん:2017/07/27(木) 11:28:04 ID:3q3RppC60
ヴァルケンでEsやマイの対策などはありますか?めちゃきついのですが…

754名無しさん:2017/07/27(木) 13:04:35 ID:0fCYCm0.0
ない、はい次のガイジ

755名無しさん:2017/07/27(木) 19:20:28 ID:8Ja/JVpg0
>>753
マイに関しては上でも言われてるけど
上入れ、小パン、gc、OD、もしくは相殺狙いの6Aでなるべく固められないように意識しよう
中央なら状況次第では4Dで抜けられるよ

起き攻めは月華で抜けられることがあるので下段での攻めは注意すること
マイは覆い被さる起き攻めが苦手だからhjC〆>そのまま空ダ>jCを織り混ぜるとゲージも節約できていいかも
DDも無敵は4Fからだからタイミングには注意

参考:
・月華F(脚投げ無敵1〜4、無敵5〜14)
・断空崩蕾花F(無敵4〜43)

まあ意識してもきついんだがな!

756名無しさん:2017/07/27(木) 22:00:37 ID:f9qVK4A60
>>755
返信ありがとうございます。やっぱり上級者でもキツイのですねw
なるべく意識してみます!

757名無しさん:2017/07/31(月) 18:56:56 ID:3Mo/.Eho0
ヴァルケン強化嬉しい。
ヒンメルはなかなかいい調整だね。今までと違って全回復はしないけど、ゲージ回復のタイミングがダメージと同時になったおかげでゲージ僅かな状態からでもヒンメル後の追撃しやすくなるだろうし。
JD着地時に狼自動解除ってのがもしラーゼン中着地したらってことだとしたら····
狼C>3D>人5B~とかできたりするんかな?狼Cの浮き高くなるっぽいし····流石にないか、そもそも地上3Dだし(ノ∀`)

758名無しさん:2017/08/03(木) 18:24:22 ID:09ujE44Q0
さわったやつおる?

759名無しさん:2017/08/03(木) 21:25:47 ID:Hy3dS6mI0
Twitter見る限り弱体化してる感じっぽいね····
火力めちゃ下がってる上に解除コンがほぼ出来ないとかなんとか

760名無しさん:2017/08/05(土) 06:01:18 ID:W4TLcQww0
もーしもーし、生きてますかぁ?

761名無しさん:2017/08/05(土) 09:47:32 ID:AIJeAD8s0
>>760
てんちゅー!!

762名無しさん:2017/08/08(火) 23:57:02 ID:NeF9hTDA0
解除コン出来ない火力下がったってどういう事なの
狼5Cの浮きを高くしましたってやつが悪さでもしてるんか

763名無しさん:2017/08/09(水) 01:46:41 ID:vam3aNus0
狼ゲージ効率上がってる部分もあるし
良くも悪くも前作使ってた人が絶望するほどには変わってないと思うけどな
ただ他キャラの強化もあって何度も崩してチマチマ削っていくスタイルがゲーム性に合ってない感はすごいある

764名無しさん:2017/08/09(水) 09:37:26 ID:5IXVsRkk0
Aケニは相手が地上と空中どちらでヒットするかで浮きが変わる
今までの狼5Cは浮きが低くてその後のAケニが着地スレスレに当たってたのが地上ヒット扱いになってたんだけど浮きが高くなったせいで空中ヒット扱いになって浮きが低くなった
狼5C後にディレイかけてAケニすると一応解除コンできるけどタイミングシビアすぎてトレモですら安定しない

765名無しさん:2017/08/16(水) 03:18:00 ID:4xixkISA0
今日、CF初期にBB離れて以来ひさびさに触ったけど解除コンなくなってたのか
最速で2C当ててんのに浮きが妙に低いなと思ってたら……とりあえず2C>6C1>家>5B>家>5B>2C〜で代用してる
前verでも火力負けが酷いのに更に下げるなら人2C狼変身狼Bの頭無敵復活ぐらい欲しかった

766名無しさん:2017/08/16(水) 14:51:11 ID:szpIsuSI0
6Ach>2C>6B繋がるようになってるから前より6Achの火力は伸びてそう

767名無しさん:2017/08/17(木) 02:59:39 ID:fYiSTNmg0
前から繋がるんですがそれは

768名無しさん:2017/08/17(木) 15:09:57 ID:V43OgkOM0
狼突進てガードさせてヴァルケンの硬直差どのくらいですか?

769名無しさん:2017/08/17(木) 15:10:44 ID:V43OgkOM0
地上と空中からの両方です

770名無しさん:2017/08/17(木) 15:35:40 ID:p02UV2ko0
マルチは嫌われるぞ

771名無しさん:2017/08/31(木) 23:22:07 ID:9Cf28WIs0
久しぶりに見てみたらコンボがどんどんダサくなっていってる
なんだよ家ループって…
初期のおしゃれなコンボの面影無いな

772名無しさん:2017/09/17(日) 09:24:07 ID:s3IMvN7Q0
このキャラって直ガ6Aする機会そこそこあったりするでしょうか?

773名無しさん:2017/09/17(日) 16:35:14 ID:CW2Gc9l60
ない
リーチが足りない

774名無しさん:2017/09/17(日) 17:07:04 ID:s3IMvN7Q0
そう都合よくいきませんか…
参考になりました

775名無しさん:2017/10/18(水) 12:43:13 ID:xgvd6GNs0
テイガーのスレッジ一段目後とか

776名無しさん:2017/10/19(木) 21:51:20 ID:a/O0atYw0
今バージョンのコンボ動画とかないのね……このキャラ

777名無しさん:2017/10/21(土) 22:54:24 ID:kPDeyzoM0
ほぼ変わりないしなぁ

778名無しさん:2017/10/24(火) 19:31:45 ID:lR1TJHtk0
つまり1.0の動画がほぼ使えるの?

779名無しさん:2017/10/24(火) 20:40:12 ID:FBwY/BM20
使えません

780名無しさん:2017/10/25(水) 01:02:51 ID:WzrImrJI0
俺の狼はお手とお座りぐらいしか覚えれんわ
毎回毎回しつけ変えやがって

781名無しさん:2017/10/25(水) 01:13:28 ID:i8BgXLg20
誰か6cfcからそこそこの難易度で中央ゲージありのコンボ教えて欲しい

782名無しさん:2017/10/27(金) 21:00:50 ID:0zFgLMzY0
6Cfcってかローゼン>5Cが繋がる場合はほとんど
5C>jc>狼JAAA>JC>jc>JC>Bケニ>Bアイゼン>狼B>JAAA>jc>解除JC

そこそこダメ出るしこればっかやってるわ

783名無しさん:2017/10/28(土) 09:26:48 ID:8y25P4Co0
>>782
ありがとうございます!

784名無しさん:2017/10/28(土) 18:15:28 ID:8y25P4Co0
>>782
このコンボ減るし安定するので良いですね
c>ch>ローゼン始動とかもこれで良さそう

785名無しさん:2017/12/17(日) 22:35:17 ID:IVrNmh0U0
初心者です、ヴァルケンのコンボって前verのコンボでもいけますか?
調べても見つからなくて...

786名無しさん:2017/12/18(月) 02:35:29 ID:V21MSN5M0
ヴァルケンはほとんど変わってないから大丈夫のはず

787名無しさん:2018/05/07(月) 18:46:53 ID:.nyjWF2g0
ヴァルケン使い息してないの?

788名無しさん:2018/05/11(金) 04:37:07 ID:Jte.A6Oc0
< ̄`ヽ、       / ̄>
 ゝ、  \ /⌒ヽ,ノ  /´
   ゝ、 `( ´・ω・)/
     >     ,ノ  
     ∠_,,,/´”

789名無しさん:2020/03/21(土) 08:55:17 ID:z/0ufP5U0
バングの中段もろくに立てない紙防御のやつが天帝になるくらいだから強いだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板