したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ハザマ Part28

1名無しさん:2014/10/31(金) 02:33:30 ID:iUYFw3ec0
統制機構の諜報部、ハザマの攻略スレです。
優秀な諜報員になりたい人はWIKIを読みましょう。
「諜報員に大切なのは観察と推測と実践ですよ」ってテルミが言ってた。

ハザマ@Wiki (更新停止中)
ttp://www24.atwiki.jp/hazamakouryaku/pages/1.html
ハザマ@WIki 2(更新停止中)
ttp://www21.atwiki.jp/hazama_wiki/pages/1.html
ハザマ@Wiki 3rd
ttp://www54.atwiki.jp/hazama_wiki3/
ブレイブルー 総合Wiki
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/1903.html

次スレは>>970を踏んだ人が建てましょう。立てられない場合にはお願いしてみましょう。

前スレ
ハザマ Part27
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1407472107/l50

856名無しさん:2015/07/28(火) 10:16:30 ID:ueZvzeK20
それカウンターすると初段ダメ1.1倍になるってやつじゃないの

857名無しさん:2015/07/28(火) 20:32:27 ID:jwP1XBys0
いや、立ちっぱでやってもらったから、間違いないと思うぞ!
発生はやくなったから割り込みとかキャンセルドライブ蛇翼とか強くなってるはずだしまぁ弱くなってたんだとしてもやりようあると考えたい

858名無しさん:2015/07/29(水) 01:15:55 ID:0syl4iGg0
ワイバーンばっかりしてくるカグラはどうしたらいいんですかね……あいつらカスあたりから持ってきすぎ

859名無しさん:2015/07/29(水) 01:16:45 ID:JxADbqhg0
3C置いておくかウロボ控えろ

860名無しさん:2015/07/29(水) 01:16:48 ID:ZojMEz8Y0
ガード

861名無しさん:2015/07/29(水) 01:18:42 ID:qEMBmVLI0
3Cとかガショウとか飛べばいい
地上でウロボ振りすぎなんじゃないの

862名無しさん:2015/07/29(水) 01:27:38 ID:0syl4iGg0
確かにウロボ飛ばしまくってたわ
後ヒュドラでガーポガン狙いとかバクステしてきたときにどうしたらいいかっていうのがわからないんですがどうしたらいいですか?

863名無しさん:2015/07/29(水) 02:00:54 ID:lNKrQqD20
カグラサブで使ってるけど
取り敢えず5D 2D 6Dから何が派生
出来るのかを覚える、
次に各種の無敵等を覚える
後は5DAくるなと思ったら投げろ
見てからでも大丈夫

864名無しさん:2015/07/29(水) 03:01:12 ID:7IGIK.gA0
端3Cchから3700しかでないんだけど4000いくんだっけ?

865名無しさん:2015/07/29(水) 06:55:54 ID:YH.queC.0
3Cch>緑ザンエイ>5C>6C>5DA>6DA>緑レッセン>5C>2C>4DA>J8DD>JC6>ヒレン
4438
中央なら割と誰でも決まると思う
端密着でもジンには入るの確認した

866名無しさん:2015/07/29(水) 07:01:19 ID:YH.queC.0
訂正
6D>緑レッセン

867名無しさん:2015/07/29(水) 09:15:53 ID:4ihhfT3o0
端で4DA>J8DDって噛むか?
4DA>2DDなら安定しそうだけど

868名無しさん:2015/07/29(水) 11:47:16 ID:aG/GNPNM0
端密着からでも噛まなくはない
はずしたりカス当たりする可能性が高い

869名無しさん:2015/07/29(水) 21:06:01 ID:YH.queC.0
>>867
2DDでも同じダメ出たわ
端ではこっちのが安定するね

870名無しさん:2015/07/30(木) 02:24:11 ID:BBt7kBms0
動きがおしゃれでこのコンボ好き

871名無しさん:2015/07/30(木) 19:13:49 ID:0ASCeRpU0
ダメ更新できた
3C>緑ザンエイ>5C>6C>5D>緑レッセン>5C>JC5>5C>2DD>JC7>ヒレントツ 4552dmg

中央でも2D→4Dで完走可 4506dmg

872名無しさん:2015/07/31(金) 00:07:46 ID:c3FXgegM0
お手軽
3Cch>5C>JC5>5C>JC5>5C>2DD>JC7>ヒレン 3815

873名無しさん:2015/07/31(金) 00:48:23 ID:c3FXgegM0
3Cch>緑ザンエイ>5C>2D>緑レッセン>5C>6C>5C>2C>4DA>J8DD>JC7>ヒレン 4686

874名無しさん:2015/07/31(金) 10:01:46 ID:ES8ZSXSw0
JC5>5Cって2回もできたっけ?

875名無しさん:2015/07/31(金) 10:48:50 ID:oV9jNN4I0
できる
けど安定しないしダメもレッセンとか絡めた方が伸びるのでやる意味はない

876名無しさん:2015/07/31(金) 10:51:53 ID:rkzwJ4J20
お手軽じゃねーじゃねーか!

877名無しさん:2015/07/31(金) 11:24:12 ID:ES8ZSXSw0
チャレモ18の始動を3Cに変えたらいい火力出るんじゃない?実用性は無いけど

878名無しさん:2015/08/01(土) 23:36:27 ID:Ej1u203w0
ラムダへ起き攻めするときエクシーガネイルされたらこっち何すればいいんでしょうか

879名無しさん:2015/08/01(土) 23:39:55 ID:GHyrGDG60
前ジャンプしたらあたらないじゃん
少し離れてウロボ飛ばすか前ジャンプして空投げするなりいろいろあるけど

880名無しさん:2015/08/01(土) 23:50:08 ID:Ej1u203w0
なるほど
投げか小パン安定はなくなったのか…

881名無しさん:2015/08/01(土) 23:53:05 ID:SA.yOOXA0
5Bとか、5Cとか?

882名無しさん:2015/08/02(日) 00:09:40 ID:7iZ00cz60
エクシーガが発生27F、1〜7無敵、8〜空中で、
・飛鎌突からの打撃重ねは詐欺になるけど、ガードしたら反撃不可能?
 ガード硬直長いし、蛟竜もたぶん間に合わない
・前ジャンプは後転に対する攻め継続の前ジャンプとして行って、
 エクシーガにも対応出来るぐらいの認識でいいかも
 前転、その場起きには対応できなさそうだけど、画面位置次第?
って思った

全対応してえー

883名無しさん:2015/08/02(日) 00:56:19 ID:mvt4/seU0
6C

884名無しさん:2015/08/02(日) 04:32:05 ID:OhLxbQYc0
緑烈閃で狩れたことがあるけど相手最速じゃなかったのかな?

885名無しさん:2015/08/04(火) 18:23:14 ID:wdWFlbTI0
5DD噛んでjBステ5Bって繋がる時とつながらない時の差ってなんですか
大抵5B繋がらないのにたまに繋がるのがよくわからないです

886名無しさん:2015/08/04(火) 18:43:15 ID:sT5SB9NY0
高さ

887名無しさん:2015/08/04(火) 21:26:26 ID:KOyfqTO60
相手の判定のデカさ

888名無しさん:2015/08/05(水) 06:18:08 ID:KES4meZs0
てか結構繋がると思うけど

889名無しさん:2015/08/05(水) 07:12:15 ID:jdmO/qos0
地上ならむしろ普通に繋がる、繋がらない方がミスってる
JBの硬直がそんなに長くないから気持ち低めで当てる
でも普通にJ2Cしたほうがいい

890名無しさん:2015/08/09(日) 01:27:11 ID:Gj.aJuyU0
かためてるとおもったらかためられてるんだけど小パンと膝以外なにすりゃいいの…

891名無しさん:2015/08/09(日) 03:55:22 ID:wTJ4Boqw0
ガサイショウ

892名無しさん:2015/08/09(日) 10:31:01 ID:MRG9dsjs0
レッセンガで嫌がらせ

893名無しさん:2015/08/09(日) 15:01:50 ID:hs.ZitRY0
投げ>ジャカツ緑残影>5C>6C>5DA前ステ>6DA前ステ>4DD>エリアル
これの4DDがスカるんですが、キャラ限とかあります?

894名無しさん:2015/08/09(日) 23:07:23 ID:FIq79T2w0
5Dが遅いんじゃないの
キャラ限ありそうだけど

895名無しさん:2015/08/09(日) 23:17:34 ID:6fKkUMSY0
>>890
2CjcからJ4DD>J2C裏狙ったり、J2DDスカ2Bしたりしてます。

896名無しさん:2015/08/10(月) 00:52:24 ID:Ma8pSOEM0
ゲージなくても6Aは強いと思う

897名無しさん:2015/08/10(月) 18:11:29 ID:6uCEFFDw0
やっぱり2Cjcからの択も狙うべきなのね 蛇刹は小パンでわられるからくそ

898名無しさん:2015/08/11(火) 06:49:08 ID:tmvD9cDo0
ハザマさんって上のほうでヒレントツ〆すると最速気味の前転狩れなかったりします?
自分の使うハザマヒレントツ後にこぱんこすりまくってるけど前転通しまくってるんだけども

899名無しさん:2015/08/11(火) 09:15:22 ID:aCdNhZtE0
>>890
後蛇滑してもええんやで。
あとはたまに大蛇のことも思い出してあげて。体力赤で決めれば殺せるなら全然狙って良いと思うよ

900名無しさん:2015/08/11(火) 23:20:56 ID:yc.7C0h60
後蛇刹って動ききるとキャンセルされるじゃん?みんなあれを釣りにつかったりしてるの?それとも派生?
大蛇化け蛇咬で即死。。

901名無しさん:2015/08/11(火) 23:27:21 ID:0.qp8Ves0
後ろジャカツでもジャセツ待ちでも基本安全距離なら緑ザンエイしてる
威嚇ザンエイである

902名無しさん:2015/08/12(水) 19:45:44 ID:xU.6WMLM0
2Cjcつかってみたけど世界がかわるな 2Cスカからきっちり処理された

903名無しさん:2015/08/12(水) 22:37:18 ID:6kSoKP820
中央ジャヨク始動と中央2Cch始動で高火力コンボあれば教えてください

904名無しさん:2015/08/12(水) 22:56:36 ID:xU.6WMLM0
蛇翼って蛟竜つかわないと3500くらいじゃない?

905名無しさん:2015/08/12(水) 23:10:55 ID:6kSoKP820
一応、普段のコンボは
ジャヨク>緑ザンエイ>5C>2C>4DD>JC7>ヒレン 3896
2Cch>4DA>J8DD>JC7>ヒレン 2691

2Cchが勿体ない気がします

906名無しさん:2015/08/13(木) 13:01:03 ID:8/tS9Ku60
2Cはch確信だったら蛇刹入れ込んで、スライド緑レッセンするといい。あとは5C6C>いつものコンボで4000くらいダメージ出る

907名無しさん:2015/08/13(木) 14:23:59 ID:Uo7tP7t60
2Cch>6D>緑列せん>5C>6C>5DD>J2Cすか>5C>4D>緑合唱>ジャコウ
これでテイガーはしぬ

908名無しさん:2015/08/13(木) 15:20:22 ID:UdksrMlY0
2Cch>空ダ>5C>2D>緑レッセン>5C>6C>5DD>J2Cスカ>5C>2C>4DD>JC7>ヒレン 4100くらい
最後4DA>J8D>JC7>ヒレンにすればもうちょいでそうだけど俺のスキルではできんかった(´・ω・`)

909名無しさん:2015/08/13(木) 15:50:41 ID:4n/T8HKE0
2Cch>緑レッセン>5C>6C>5D>緑ザンエイ>5C>2C>4DA>J8DD>JC7>ヒレン 4205
ザンエイとかJC7のせいで安定しない、ほぼ全キャラいけそう

910名無しさん:2015/08/14(金) 01:36:11 ID:bWIbiv3o0
>>908
これクールだな

911名無しさん:2015/08/17(月) 08:34:16 ID:h9dFof6o0
あーくれぽでハザマ好成績らしいな

912名無しさん:2015/08/18(火) 15:39:27 ID:uHn4XVLU0
ロケテ月末の金土日に決まったな
土日しか出れねぇから金曜組頼んだ
適当に判ったこと書き込んでくれたら夜中に纏めるぞい

913名無しさん:2015/08/18(火) 16:52:38 ID:/R6n.lPM0
画面端付近2Bねっぱ狩りコン考えてきた。ちょっと疲れてるから前スレ確認してないけど許して

2B>5C>hjJC5>2D>溜めレッセン>ステ5C>6C>ステ5C>2C>4DD>JC7>ヒレントツ
dm3677
ヴァルケン…最初のdiJCがめんどい? バング…di溜めレッセン マコトテイガータオカカ…無理?
レイチェルカルル…ステ2D
ちょっと難易度あげると
2B>5C>hjJC5>ステdi5C>di2D>溜めレッセン>ステ5C>6C>ステ5C>2C>4DD>JC7>ヒレントツ
dm3781
最初の未対応キャラのマコトは調べて出来たけど、他キャラは何も調べてないので出来るか知らん。
あと、レイチェルとカルル(ともしかしたらマコト)はレッセンのあとdi5Cにしないと高さ的に6Cすかる時あります。

914名無しさん:2015/08/19(水) 01:04:04 ID:ydBMueEY0
今作でJC5ができないのでやり方教えてくれ

915名無しさん:2015/08/19(水) 01:14:42 ID:Zn5sex/k0
CP1.1の感覚でやっていくとだんだん慣れてくると思うけど
うーん、「ダダダッ!ダンダン」って感じのリズムかね。この言い方だと「!」の後受け身取られるって言われることあるかもしれないけど
そこはちょっと早めに「ダンダン」ってやってくれとしか言えない。下手ですまない。
後913のコメの二つ目の対応キャラはたぶん全キャラ

916名無しさん:2015/08/19(水) 12:50:29 ID:Zn5sex/k0
913の発展でそんな状況ねぇよってのは無しで画面端密着ねっぱ狩り2B始動だと

2B>di5C>2D>溜めレッセン>(ステ)5C>6C>5D>di溜め前蛇滑ガショウ>ステ5C>4DD>JC7>ヒレントツ
dm3986
2Dの後CT入りそうだけどタイミングわかんないから出来るのか出来ないのか教えて欲しいです…

917名無しさん:2015/08/19(水) 20:35:48 ID:jA4g7ZR60
壁際寝っぱ
2B>5C>2D>緑ガショウ>6A>5C>6C>5D>緑レッセン>5C>2C>4DD>JC7>ヒレン
4275

918名無しさん:2015/08/27(木) 00:05:07 ID:pT5YskSk0
遂にウロボ弱体化したってマジ?

919名無しさん:2015/08/27(木) 01:19:37 ID:kVgf1ENU0
コンボが難しすぎるともきいたけどハザマさん動けますかぁ〜?

920名無しさん:2015/08/27(木) 15:52:14 ID:um8Yzavk0
ウロボストック1でジャヨクの無敵なくなるって捕まりやすくなった上に切り返し手段なくなってるから今まで以上に慎重にならないと大半のキャラに圧殺されそうやなあ

921名無しさん:2015/08/27(木) 16:42:38 ID:pT5YskSk0
蛇刹が緑なるまで派生不可だっけ、、、それだと択る前に逃げられそうなんですが 蛇刹緑強化時間早くなってたりするのかな

922名無しさん:2015/08/27(木) 17:28:06 ID:bxiOYLsY0
ジャガイの乗算が気になる

923名無しさん:2015/08/27(木) 17:51:39 ID:Vtk0U0BM0
ウロボもころころ変わってて草はえる(^p^)

924名無しさん:2015/08/27(木) 18:29:37 ID:/lwJVTKU0
クローズドロケテのウロボ
ゲージ制3本からストック制2個に戻ってる

925名無しさん:2015/08/27(木) 19:24:58 ID:eVCWF.3o0
C派生仕様変わったのか

926名無しさん:2015/08/28(金) 00:33:49 ID:Fx1VrBpI0
B派生じゃね
てかミズチカウンターヒットで2681ってやばい

927名無しさん:2015/08/28(金) 01:47:03 ID:455T8Lio0
ロケテ動画見たけど起き攻め択通して火力出すかんじかな

928名無しさん:2015/08/28(金) 12:27:19 ID:XHdntTEY0
蛇翼に関してはアンケでネガるしか無いんじゃね?
2.0の時も何だかんだでガード時も当てればゲージ回復って仕様になったし

929名無しさん:2015/08/28(金) 14:12:19 ID:kcVACdVg0
【速報】OD中、ウロボロス派生し放題

930名無しさん:2015/08/28(金) 14:18:44 ID:Logkc9rU0
やったぜ

931名無しさん:2015/08/28(金) 14:53:12 ID:EqfS2s.k0
一生J8DDで天空目指していけ

932名無しさん:2015/08/28(金) 16:40:19 ID:K9j4uK3Q0
体力ドットからの生ODでずっと上派生してたらどのくらい落下で時間稼げるだろうか

933名無しさん:2015/08/28(金) 18:50:28 ID:BFQO9IAo0
そのうち下から出てきます。

934名無しさん:2015/08/28(金) 20:28:59 ID:zWbdhymsO
スト2レインボーでそんなんあったな

935名無しさん:2015/08/29(土) 17:04:31 ID:m7zjeiac0
ホントにロケテやってんのかってくらい書き込みねぇな…大丈夫か?

936名無しさん:2015/08/29(土) 19:26:09 ID:oRKiXTp.0
ロケテやってきた
とりあえずコンボは今までの様に長くはできないようになってる。慣れたコンボやってたら
途中で青くなってることが多々あった

蛇滑ガショウ>ステ5Aはまだできるみたい
コンボとしては密着5B>5C>蛇骸>蛇滑ガショウ>ステ5A>5C〜って感じでコンボ完走までいけた

通常技の同技補正がなくなってるから、〜5C>2C>4DA>4DA>J8DD>JC5>蛇冥刃というのもできたりしたよ

いくらかコンボも書いておく
5B>5C>蛇骸>蛇滑ガショウ>ステ5A>5C>2C>4DA>J8DD>JC2>JC5>蛇冥刃 約3.1k

J6DD>JB>ステ5B>5C>蛇骸>蛇滑ガショウ>ステ5A>5C>JC5>蛇冥刃 約2.3k

ガサイ>ステ5C>2DA>後ろ歩き4DA>4DD>JC5>蛇冥刃 約2k

6A>蛇翼>残影>ステ6C>5DA>ステ6DA>ステ4DA>J8DA>JC5>蛇冥刃 ダメージ見忘れた、多分3.8kほどだったかと

自分だとこんな感じくらいしかコンボは見つけられなかったよ

937名無しさん:2015/08/29(土) 19:33:02 ID:oRKiXTp.0
投げからのコンボも忘れてた、書いとく

6投げ>蛇滑緑レッセンガ>5C>2C>4DA>4DD>JC5>蛇冥刃 約3k

4投げ>緑残影>ステ6C>5DD>J2C空かし>5C>JC2>JC5>蛇冥刃 約3k

6C>5D>蛇刹>66>緑レッセンガはコンボ時間あればまだできるかも

938名無しさん:2015/08/29(土) 22:42:34 ID:m7zjeiac0
とりまロケテ終了
通常技とか変わったとこは家帰って纏める
誰かツイッターとかの情報で判ったことあったら書き込んでくれ頼む

939名無しさん:2015/08/29(土) 23:09:26 ID:FJPPdISA0
>>938
おつ
Twitterから
�� 2cの浮きが低い
��ガサイでゲージ回収なし
��3cchからct繋がる

940名無しさん:2015/08/29(土) 23:58:53 ID:2g.KRfc20
ガサイは相手浮く。

941名無しさん:2015/08/30(日) 02:35:54 ID:KblXl0m60
witter情報見てたらロケテ行かなくて良かったんじゃね?ってくらい書き込まれてやんの
とりあえず纏め(仮)

○全キャラ共通のシステム面

●エフェクト、SE等の改善。
・ゲージなどの色や大きさが変わり、とても見やすくなりました。
・特に投げ発生時。相手に黄色のエフェクトが出るようになってる。抜けやすくなったね。
●ODの残り時間の視覚化と変更。
・ODの残り時間が表示されるようになりました。回復時もカウントが出てくる。
恐らくですが、OD時間が全キャラ共通になってます。時間は最小2秒から最長8秒です。
●CTについて。
・コンボ中にCTを組み込む際、溜めた時間次第で火力が上がるようになってます。
ガード時はガークラの時間が変わります。…キャラによっては只のロマン。
●カウンター時
・カウンターヒットの際、GGの様にダメージが増加するようになりました。
●アクティブフロウ(AF)の追加。
・攻撃し続けたり、ゲージを使ったり、カウンターを取ったりすると発動するぶっちゃけネガペナの逆。
発動時はODマークを中心に血管のような模様が入る。攻撃中の場合はダメージの数字の色が黄色から赤色に変化する。
●エクシードアクセル(EA)の追加。
・OD中にABCD同時押しで発動する。通常時に発動すると2k程度のダメージだが、AF中に使うと4K程出るようになる。
因みに発動すると、当たろうが外れようがODが解ける。

942名無しさん:2015/08/30(日) 02:36:44 ID:KblXl0m60
☆ここからハザマさんの性能等

○新技

●蛇骸(214B)
・ヒット、空振り問わず強制的に蛇刹へと派生する(派生は後述を参照)。
地上ヒット時はよろけを誘発。空中時は派生で追撃可能なダウン技。
●蛇冥迅(J214B)
・お亡くなりになった飛鎌突さんの後釜。飛鎌とは違い、ハザマさんも一緒に降りる踵落とし。
ガードされても隙が殆どなく、地上時はRCせずとも蛇翼が当たるらしい(但し、猶予は恐らく0〜2F程)。
そのかわり判定が小さい。上段。

☆変更点

○通常技

●6A
・ゲージ回収量が変更。8→10。
●2C
・ch時、浮きが低くなったため追撃が難しくなったらしい(出来ないとは言ってない)。
●6C
・地上ヒット時よろけを誘発に変更。勿論D系統が繋がる。
但し空中ヒット時の浮きが低くなったため、中央では6Dが当たらない。画面端ではキャラによっては5Dが噛まない。
●JC
・飛びません。浮きません。でも感じはCPよりCS(JCにディレイ掛けたら受身取られた)。
ただJC5の後ハザマが落ちてるのに相手が少しの間だけ浮いてたから、低めで当てればループ出来るかもしれない。
●ウロボロス
・見た目はCSと同様でストックは2です。
B派生のみ角度が変わってます(角度はどう表現していいか分からん…すまんな)。
しかし、A派生でも問答無用でストックが減り、×が付くと派生が一切出来なくなります。
ガードされると回復しません。ヒットすると×が付いてても回復します。
恐らく内部では2.0同様ゲージ制となっているのか、空中に居ると回復しません。絶望的ですね(白目)
●蛇刃牙(236A)
・空中ヒット時、場所問わず挙動がスライドダウンに変更。画面端では追撃可能だが遠いと入らない(一応5Cでもいける)。
蛟竜にDDキャンセル可能。蛇刃牙>蛇刹のガトが削除。
●牙砕衝(236C)
・成立時、相手がほぼ真上に吹っ飛ぶように変更。5C等で追撃できる。恐らくM始動。
ゲージが回収できなくなった代わりに、ダメージが出るようになった。dm600。
●蛇咬(623D)
・画面端背負いでも問答無用で位置入れ替えが発生(恐らく蛇咬ループを避けるため)。fc対応はそのまま。

943名無しさん:2015/08/30(日) 02:38:41 ID:KblXl0m60
☆蛇刹派生シリーズ

○蛇骸(214B)>自動蛇刹or蛇刹(214D)
★通常蛇刹時、一定時間経過(緑派生可能時間)までDを除く派生が不可能。
蛇骸からの派生蛇刹のみ、即派生技に移行できる。

●蛇滑(蛇刹時、66or44)
・蛇刹中に滑るように移動する技。
変更点は後ろ蛇滑。CPの倍程度の距離を今の倍程度で移動するようになった(アレは最初見たら笑う)。
●裂閃牙(A派生)
・地上ヒット時よろけ、空中ヒット時緊急受身可能なダウン技。
しゃがみヒット時は2Aで追撃可能。
緑派生時は地上、空中問わず強制ダウン技。ステ5C等で追撃できる。
●牙昇脚(B派生)
・ちょっと遠くへ飛ぶように。一応ステ牙昇なら5Aで追撃できる(場合によっては5Bも可能?)。
空中ヒット時ではもっと遠くへ飛んでしまうため中央では追撃不可。
緑派生時はヒット数が1ヒットに減少。通常牙昇より9方向へ飛ぶが、6D、蛇咬で追撃できる。
●残影牙(C派生)
・通常、空中問わず少し浮く。但し現状追撃不可(2A、5Aで無理だった)。
緑派生時は今とほぼ同じ。何でも繋がる。(後浮きが高くなったかも知れない…)

☆DD等

●蛇翼崩天刃(236236B)
・無敵削除?(調べてなかったスマン)
ダメージ変更。通常dm2100。OD時dm2750。
●蛟竜烈華斬(632146C)
・ダメージ変更。通常dm2442。OD時dm2789。
●大蛇武錬葬(蛇刹or蛇滑中632146D)
・最速大蛇が出せなくなった?(ダメージ変更はメモの取り忘れで分からん…スマンの)

944名無しさん:2015/08/30(日) 02:42:20 ID:KblXl0m60
遅くなってスマンな
とりあえず纏めたけど、見辛いとか間違ってる所あったら言ってくれ
明日つか今日だけど夜中に修正するから

945名無しさん:2015/08/30(日) 03:00:17 ID:uBPXTA8c0
蛇冥迅がchするとどうなるかわかりますか?

946名無しさん:2015/08/30(日) 03:25:49 ID:KblXl0m60
>>945
あーそういや見てなかったな
今日時間あったら見てくるわ

947名無しさん:2015/08/30(日) 03:56:24 ID:uBPXTA8c0
あざす
また色々発見あったらよろしくお願いします

948名無しさん:2015/08/30(日) 04:01:08 ID:CPH2o9gg0
最速大蛇できないかもしれないのか…リバサ大蛇とか補正切り大蛇がハザマ使ってて一番気持ちよくなれるのに

949名無しさん:2015/08/30(日) 05:58:26 ID:uH99rquk0
ウロボ関係ネガらないとまずいだろこれ、もう別キャラじゃん
ガードで1個回復させてくれないとあまりに動きづらすぎる
調整陣はウロボを「狙って撃って」欲しいっぽいから
ガードで回復ぐらいはネガれば返してもらえそう

950名無しさん:2015/08/30(日) 06:06:49 ID:i5H/0Yts0
ガードで回復かA派生の消費無しじゃないと流石にキツすぎる

951名無しさん:2015/08/30(日) 06:34:19 ID:4Lu2IP.A0
さすがに弱いな

952名無しさん:2015/08/30(日) 09:00:05 ID:zG7lQo6.0
A派生でストック使うならガードでウロボ回復しなきゃ話にならんな

953名無しさん:2015/08/30(日) 09:21:43 ID:U5Gzc8UU0
レッセンガが地上よろけだけど、しゃがみ喰らいで2A繋がるか

報告者には悪いけど文章書き慣れてない人だね
真偽とかより全体的に文章悪い

954名無しさん:2015/08/30(日) 09:46:04 ID:nKDbD.aE0
>>953
ごめんな…俺って色んな意味でバカだから何とか分かりやすいように書いてるつもりなんだけど伝わらなかったら意味無いよねorz

955名無しさん:2015/08/30(日) 10:14:51 ID:0t9jsUAg0
まとめてくれただけでも十分ありがたいから、気にせんでいい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板