したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

アズラエル Part12

1名無しさん:2014/10/16(木) 19:29:50 ID:NOfAR5uI0
Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1344171130/
Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353855171/
Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1355671491/
Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1358519215/
part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1362906283/
part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/lite/read.cgi/game/45148/1368249229/
Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1373385117/-100
アズラエル Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1379944390/
アズラエル Part9
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1384737554/
アズラエル Part10
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1394272107/
アズラエル Part11
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1406816189/

アズラエル攻略wiki
ttp://www49.atwiki.jp/bb-azrael/
総合Wiki
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/

966名無しさん:2015/03/29(日) 02:27:31 ID:tm2Z5n560
>>960JA拾いなんて知らなかったそんなのあったのか

967名無しさん:2015/03/29(日) 10:06:41 ID:KJJi6ELY0
骨ってどうやって当てるの?ヴァリは色々繋げてヴァリコンいけるけど…下段つかわなすぎて、中段と投げ択ばかりになってしまうので教えて下さい

968名無しさん:2015/03/29(日) 10:31:30 ID:ig3ZFrk60
>>962
ステキャンタイガー練習しよう

969名無しさん:2015/03/29(日) 10:54:46 ID:kFQ37UH60
>>967
ヴァリが入るところは大抵ホネも当たるでしょ
逆に聞くけど何が違うの?

970名無しさん:2015/03/29(日) 18:00:18 ID:5m8pdHag0
バックジャンプ攻撃ぶんぶんする相手に対してどう行動すればいいの?
大人しくこちらも待つしかない?

テルミのJDとか攻められても守られても辛い

971名無しさん:2015/03/29(日) 18:44:14 ID:EsqV6iwU0
歩いてラインあげろ
歩き大切

972名無しさん:2015/03/29(日) 20:04:35 ID:r5Y0ZNJs0
後ろに飛んだの見てから空ダで突っ掛けるから一手遅れる
飛ぶのを読んで空ダJC
それか着地際待ってグスタフ

973名無しさん:2015/03/30(月) 11:57:18 ID:mnUjgdTo0
アズラエル9段から上がれん…
何がたりないんやろ

974名無しさん:2015/03/30(月) 12:38:55 ID:kEixihZ20
俺もそんな時期がありました

動き見てないから何とも言えないが、
もっと強欲にD技振る、固めと崩しのバリエーション増やす、の精神でやって10段いけた
友人曰く、俺のアズラエルはお行儀が良かったようで、強気に強欲に行くようにしたな

他人に見てもらうのも大事やで

975名無しさん:2015/03/30(月) 12:40:32 ID:tlrcpVQE0
固めに2C振るのはやめろ

976名無しさん:2015/03/30(月) 13:01:33 ID:hQwaeGWg0
不利キャラに乱入しない

977名無しさん:2015/03/30(月) 15:02:52 ID:wrdsrfm.0
8段から上がるには8テイガーに連勝、9ラグナに連勝、10ライチに連勝、11ジンに連勝、12ライチに連勝、13ラグナに連勝しないといけないんですが段を上げるのは諦めろということですか…

978名無しさん:2015/03/30(月) 15:11:33 ID:RUEt2TQw0
>>977
同段位に勝てる気がしないならそれが君の適正段位だろ

979名無しさん:2015/03/30(月) 17:08:50 ID:wrdsrfm.0
違うんだ、果てしなくテイガーライチラグナジンが苦手なんだ
他の同段位帯のレリウスアズラエルνイザヨイには勝てる
ライチラグナジンと対戦するときはついつい守りに入ってしまうから、なにか立ち回りで気を付けてることがあれば教えて欲しい

980名無しさん:2015/03/30(月) 18:09:17 ID:Yk0cGkro0
ライチ
棒は出来るだけガードせずにグロウラーで取っておく
低ダで攻めにいかない

ラグナ
乱入しない

ジン
暴れない

981名無しさん:2015/03/30(月) 19:32:04 ID:q7FKKh/A0
ラグナジンとかこのゲームで最も多いキャラ郡なんだしそれに勝てなかったらやっぱりそれが適正段位だよ
このゲームで一番多いラグナに乱入しないとか割と非現実的だし

982名無しさん:2015/03/31(火) 02:21:18 ID:pqW/pmO20
1.1の強さでもラグナ戦は上位勢が答えが無いっていってたくらいだし辛いよなぁ
といっても今Verは赤青両方辛いキャラのほうが多いだろうから少しづつ対策していくしかない

983名無しさん:2015/03/31(火) 05:10:48 ID:ccJzDxBA0
ノエルのリバサ4D,2Dの読み合いが嫌なんだけど
それら擦る相手には投げ、6C、JBなんかが安牌と言えば安牌なのかな?

あとブルームトリガーガードしても距離が遠くて反確取れないんだけどどうすれば
いいんでしょうか。途中で技を止めるのを見れても反撃できないし、擦ってるだけの相手に
負け続けるのは正直辛いです

984名無しさん:2015/03/31(火) 05:19:03 ID:3Cve5WZg0
Dなんか前ステバクステでええやん

985名無しさん:2015/03/31(火) 08:28:53 ID:PO0kalj.0
ノエルやってて一番イラつくのはグスタフが4Dに負けるところだろ

986名無しさん:2015/03/31(火) 08:58:39 ID:PKRYQ2Ms0
いや、普通に考えて突進打撃技が4Dに勝ったらダメだろ。
ノエル戦は、ステで距離を離して拒否、安易な2Dは見てから6Bで落とす。
起き上がりには執拗に2A重ねて4D通らない事をわからせる。
2Dで逃げても無理に深追いせずにその場かバクステで様子をみる。
盆踊りしてるなら好きな技叩き込んでわからせる。
着地後4Dとかで距離をとるならDの終わったモーションに3Dとかの下段を捩じ込んどけ。4D連打ちゃんならカウンタからのワンコンもらえる。
ノエル戦は攻めまくりの手を止めて相手の動きに合わせて立ち回るといいのでは?

987名無しさん:2015/03/31(火) 10:09:16 ID:sAy8XAs20
うろ覚えだから間違ってたら悪いが、ブルーム直ガしてグスタフで触れなかった?
ブルーム後最速4Dに負けるっけ?

988名無しさん:2015/03/31(火) 22:57:11 ID:15MuGh8.0
相当めり込まない限りグスタフは無理で直ガでBHSしか確定なかったとおもう

989名無しさん:2015/03/31(火) 23:55:58 ID:5Yqhc53w0
3Dからの最大or両弱点は練習しとけよ〜

990名無しさん:2015/04/01(水) 07:06:35 ID:9RaKTqKI0
2.0の上弱点3Dchの最大ってどんなの?

991名無しさん:2015/04/01(水) 08:33:26 ID:kIb240is0
>>988
無敵なしDDの割り込みってカッコいいよな

>>990
中央ノーゲージなら
3Dch>2C>3D>5C>二段ヴァリ>6B運送〜 だろうか
ゲージ使えるならどっかでrcして三段(>5B>BHS) 〆出来ると火力上がりそう

3Dch>2Crc>骨>JCJCjcJ2
C>ヴァリ>6B運送三段5BBHS

こんな感じだろうか

992名無しさん:2015/04/01(水) 14:06:23 ID:S/L9HaKQ0
3Dch>2C>3D>ヴァリ>6B×5>3C>6A>三段>BHS
50%での最大ならこんな感じじゃね?

両弱点にしたいなら
3Dch>2C>3D>6A>低ダ>骨から拾い直してで良いと思う
3Dch>二段骨>JC>低ダJC>ヴァリ>5B>エリアルJ2D
で位置入れ替え両弱点が行けるはず

993名無しさん:2015/04/01(水) 22:10:39 ID:kIb240is0
弱点3Dからヴァリの高さで最後のBHS間に合うん?
どのみち補正よくなった2Cを最初に組み込むのと6B運送で結構伸びそうだな
OD使えたら伸びるかと思ったが無理そうかな

994名無しさん:2015/04/02(木) 02:01:02 ID:gKDM7ImI0
無弱点始動ではもうそんな伸びないんか?

995名無しさん:2015/04/02(木) 04:57:01 ID:Ya9jjcQ60
J2DrcJCってみんな使ってる?
J2Dスカるのが怖いしディレイもわからないしで使ってないんだが…
トレモでは少し高めから一回だけできた記憶

996名無しさん:2015/04/02(木) 12:35:08 ID:RrTalR2w0
JDrcJC6Cとかオシャレで好き

997名無しさん:2015/04/02(木) 15:13:18 ID:ZjpKTOqA0
ホント安定しない
6C>5A>二段ヴァリとかくそかっこいいのに

998名無しさん:2015/04/03(金) 22:41:54 ID:tkeX0J9g0
>992
まだ、数回対戦の中でしか試せてないが、
2C>3Dがスカるんだけど、タイミングおかしいだけ?

999名無しさん:2015/04/03(金) 23:13:17 ID:aDTT6xfs0
3D出すのが早いんじゃね

1000名無しさん:2015/04/04(土) 00:00:37 ID:2.OHyeuQ0
3Dは6Dよりも発生早いからなちょっと遅らせないと




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板