したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり)part44

1名無しさん:2014/07/25(金) 09:49:25 ID:vFyHmiBk0
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

BLAZBLUE設定資料
ttp://seesaawiki.jp/xblazblue/

前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1391873908/l50

( ◆)<前スレがいっぱいになってから使えよ!
    埋まり切る前に次スレを立てやがれ!
    テルメンとの約束だぜ!

次は>>980が建てれば良いんじゃねぇか?ヒャッハハー!

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA-(AC、PS3、PSV)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE3 コンティニュアムシフト〈上〉
 BLAZBLUE4 コンティニュアムシフト〈下〉
 BLAZBLUE ブラッドエッジ エクスペリエンス〈上〉

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE: Remix Heart (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE (ドラゴンエイジコミックス)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY

958名無しさん:2014/10/09(木) 13:28:56 ID:SMzKjjIQ0
コノエとココノエの違いは?

959名無しさん:2014/10/09(木) 13:37:51 ID:tADFBfbk0
母と娘。

960名無しさん:2014/10/09(木) 14:00:53 ID:Cht9tXq60
>>955
まあ待て
エンブリオストレージって名前自体は接触用素体みたいな機体名だから
中の人があの娘とは限らん

どっちかというとどうやって作り方を知ったか気になるな

961名無しさん:2014/10/09(木) 15:31:24 ID:BjKQt3xo0
ラムちゃんが綺麗なνみたいになりそう

962名無しさん:2014/10/09(木) 18:38:01 ID:1P4V6kcY0
νはかなり怖かったなぁ…(。>д<)まさにヤンデレだった

963名無しさん:2014/10/09(木) 19:23:27 ID:vXOeFjpk0
Λアケストーリーややうろ覚え

・3戦目 VSレイチェル
レイチェルが現れ、Λに自分の名前を言うように告げるが、
Λは自分の名前を思い出せない。
それでも、自分が最期を迎えた地に来られたのだから、
望みはあるかもしれない、せいぜい頑張れとレイチェルは告げる
(対戦ステージはカグツチ屋上(CSでラムダが死んだ場所))

・6戦目 VSノエル
今度はノエルが現れ、ここで存在したければ、
自分のことをしっかり認識してくださいと告げる

・7戦目 VSμ
次は本気で行く、とノエルはμになる
μとの接触を通じ、Λは自身の名前を思い出す
μを退けると、次はあなたにとってつらい試練になる、と彼女は告げる

・8千目 VSν
今度はνが出現し、なんでアンタがここにいるのと戦いに
アンタがいるとラグナを殺す邪魔になるというνと、
ラグナを殺す、不可というΛ
νは、アンタを含めたこの世界の全てを殺すと告げて退却する

ENDING departure
何もない空間で佇むΛ、それを離れた位置から見守るノエルの傍らにレイチェルが現れる
レイチェルさんもラグナさんを探しに来たのか、と聞くノエルにレイチェルは黙りなさい、と返す

レイチェルがノエルに、何故Λを助けたのかと問うと、
姉妹で助け合うのは当たり前だし、自分も前にレイチェルさんに助けてもらったから、と答える
そしてΛがいる以上、この場所、閉鎖空間エンブリオにラグナも必ず居る
私が、Λよりもレイチェルさんよりも先に、ラグナさんを見つけるとノエルは宣言する
レイチェルはこの私が負けるはずがない、と返す

Λは自分の名前、ココノエ、そしてラグナの記憶を取り戻していた
ラグナに会いたい、そう呟いたラムダが目を開くと、
何もなかった空間に一面の草原と青空が広がった

964名無しさん:2014/10/09(木) 19:26:42 ID:SMzKjjIQ0
レイチェルさんほんと役立たず

965名無しさん:2014/10/09(木) 19:26:45 ID:A868tgGM0

今更すぎるけどラグナがギャルゲーの主人公状態だな

966名無しさん:2014/10/09(木) 19:37:30 ID:IM5wkVT20
ノエルがちゃんとヒロインしているだと…

967名無しさん:2014/10/09(木) 19:41:07 ID:vXOeFjpk0
セリカストーリーややうろ覚え

・1戦目 VSΛ
方向音痴の自覚がないセリカと、それに困惑するミネルヴァの前にΛが突然登場、
わけのわからないまま戦闘になる

・6戦目 VSカルル
VSΛのステージに戻ってきてしまい、ようやく自分が迷子になったと気づいたセリカ
そこに、カルルとニルヴァーナが現れる
セリカはニルヴァーナとの再会を喜ぶが、ニルヴァーナは反応しない
なぜなら、セリカが居るのはセリカとミネルヴァの調整のためにココノエが作った仮想空間だったから

カルルのプログラムを退けたセリカにココノエから、
今度は迷子にならないようミネルヴァに先導してもらえ、と通信が入る
セリカは承諾するや否や、ミネルヴァついて来て、と歩き出してしまう

・7戦目 VSレリウス
次はレリウスのプログラムが現れるが、まるでレリウス本人であるかのように振舞う
ココノエのプログラムがあまりに精巧であったため、
プログラムが自身をレリウスとして認識し、レリウス本人になってしまったらしい
セリカとミネルヴァがレリウスを退けると、
私には認識できない、それが刻の幻影か
とレリウスは勝手に納得して姿を消す

・8戦目 VSココノエ
調整を早く終わらせレリウスのプログラムを早急に消去するため、
ココノエ自身が現れる

ENDING reason of being
戦闘後、ここで起こったことの記憶はすぐに消去されると告げるココノエに対しセリカは、
ここで起こったことも自分にとって大切なことだから、きっと忘れないと笑顔で答える

場面は変わり、ココノエの研究室
いまさら許せとは言わない、とココノエはカプセル?で眠るセリカを見つめる
そして、セリカは希望だ、彼女を頼む、とセリカの傍らにある作成中?のミネルヴァに語りかける

968名無しさん:2014/10/09(木) 19:45:36 ID:vXOeFjpk0
というわけで、Λアケストーリーは家庭版ED後、
次回最終作のプロローグ的位置づけっぽく、
セリカストーリーはCPストーリー中、セリカとミネルヴァの調整の模様を描いたものっぽい

969名無しさん:2014/10/09(木) 19:52:01 ID:HkMtu0bU0
レイチェルは無能過ぎてアレだし、ココノエは有能過ぎてアレだし

駄目だこのBBAたち

970名無しさん:2014/10/09(木) 19:55:19 ID:QW1fLitE0
ラグナがハーレム体質なのは知ってたが、ちょっとやり過ぎな感じもするなー
ライチツバキとかはライバルいないからいいとして
こんだけ一人の男に集中してると恋愛絡みの台詞増えそうだ

971名無しさん:2014/10/09(木) 20:05:10 ID:SMzKjjIQ0
仮想空間とか夢とかそんなんばっかりやね

972名無しさん:2014/10/09(木) 20:05:29 ID:R7LJ4H1wO
恋愛的な意味でラグナ好きなのは姫様とセリカだけだし大丈夫じゃないか?
ノエルνΛ帝は妹的な依存や好意だろうしジンもギャグルートと対戦ボイス以外では自重できてるし

973名無しさん:2014/10/09(木) 20:10:18 ID:k7dNQEDc0
タオカカ忘れんな

974名無しさん:2014/10/09(木) 20:21:32 ID:cZDCxd/I0
タオカカは実年齢超若いって言ってなかったっけ

975名無しさん:2014/10/09(木) 20:57:33 ID:AahvdgKo0
>>970
森Pがそういうの好きそうだからしょうがない
ラグナが愛され主人公たる所以もしっかり描写する隙の無さよ
姫様の入れ込みっぷりもエクスペリエンスで解明されそうだし

976名無しさん:2014/10/09(木) 21:06:33 ID:XiBqkjMg0
ラムアケモやってきたけどノエルマジ主人公
今いる姉妹和解できたらいいなぁ

977名無しさん:2014/10/09(木) 21:18:18 ID:V.n4vP1o0
もしも次回作でν救出イベントとかあったら
ツバキを救いだしたみたいに、ラグナノエルΛで救いだすかもね

978名無しさん:2014/10/09(木) 21:25:59 ID:M04GB4kk0
セリカとジンの掛け合いは喧嘩しては駄目ですよ

979名無しさん:2014/10/09(木) 21:40:09 ID:cZDCxd/I0
>>977
またコンドムが増えるのかな?

980名無しさん:2014/10/09(木) 22:46:32 ID:YpLNocQs0
>>977
マコト「…」

981名無しさん:2014/10/09(木) 22:48:25 ID:LmCV6EdE0
>>980
マコト関係無くない?

982名無しさん:2014/10/09(木) 22:49:48 ID:BRw5Zq5YO
>>979
さすがにノエルνΛ(とサヤ)で打ち止めでないの?

>>980
マコトはνと何の縁もないと思うが
あと次スレお願い

983名無しさん:2014/10/09(木) 23:03:31 ID:YpLNocQs0
>>977
連コメすまん
最終作でのCPのツバキ枠はラグナと予想
てか、レイチェルは「彼が死んだらツバキに殺されたい」って言ってたしな…。

984名無しさん:2014/10/09(木) 23:12:06 ID:YpLNocQs0
スレ作りました
初心者なもんですいませんm(_ _)m

985名無しさん:2014/10/09(木) 23:21:14 ID:1G6CqiX20
ひでえwwww

986名無しさん:2014/10/09(木) 23:28:23 ID:UaOM7v5A0
立ち過ぎワロタ

ニューの立ち位置どうなるんだろうな、ラムダが出て来ちゃったら
完全に殺意ヤンデレの悪役ポジションしか残ってないぞ
ノエルに取り込まれて消滅ENDかな

987名無しさん:2014/10/09(木) 23:32:54 ID:HX/QPWKw0
重複しちゃったか・・・
できたら管理スレに報告してほしいが

988名無しさん:2014/10/09(木) 23:55:31 ID:02sBnOVo0
>>986
まぁ上にも書いてあるように、長男(ラグナ)と姉2人(Λ,ノエル)で全力で叩き伏せて
完全に心を砕いて更生させるのが無難なとこじゃないかな

どうあがいても若干可哀想なことにはなるだろうけど

989名無しさん:2014/10/10(金) 00:00:45 ID:jolEBXdA0
ラグナやノエルが最終作でニューに拘る暇が無いから
ラムダが因縁キャラとして宛がわれたとも考えられる

990名無しさん:2014/10/10(金) 00:02:41 ID:FdRqqS5UO
説得(物理)か

ところで次スレどれ使えばいいんだ

991名無しさん:2014/10/10(金) 00:16:00 ID:YeM3BsbE0
>>984
反省せーよ

992名無しさん:2014/10/10(金) 00:21:14 ID:zO7kD3WQ0
>>986
てか、元々Λは第11素体の体に記憶を消したνの魂を定着させた存在なわけで、
中身的にはΛ=νだったんだよな
CSでは死に際に、明らかにνに戻ってたし

それが今回のアケストーリーで、
νとは別個体としてΛが復活したみたいだから、
何がどうなっているのかさっぱりわからん

993名無しさん:2014/10/10(金) 00:27:36 ID:FdRqqS5UO
なんかCPもCSみたく完全版出しそうだな
少なくとも家庭用ストモEDからΛアケモの間を埋めるエピが
欲しいし
でないとなんでノエルや姫様はエンブリオにラグナがいる事
わかったの?とか、エンブリオに突入するまでの経過とか、
なんでΛを助ける事になったのか、そもそもあのΛは何なのか
…の諸々が謎すぎる
そこをすっ飛ばして完全新規の次回作だと、ちょっと理解に
苦しむわ

994名無しさん:2014/10/10(金) 00:56:30 ID:zU4UxH9w0
>>992
小説版でΛの魂も別個で存在していたことになった
「Λがいる以上、同じ場所にラグナもいるはず」ってことは
ラグナのイデア機関に入ったのはΛの方なのかな

995名無しさん:2014/10/10(金) 01:02:31 ID:byvwXwfM0
>>994
一応イデア機関が搭載されてたのはΛの肉体だろうしそうかもね

しかしΛ(というより第11素体本人)の性格はどんな感じになるんだろうね
基本無機質なのは間違いないだろうけど、ラグナに対してのリアクションがどうなるのやら

996名無しさん:2014/10/10(金) 01:42:15 ID:9Na2cSyc0
Λに意志なんて存在していたのか

997名無しさん:2014/10/10(金) 03:51:52 ID:ef7uE2Cg0
ラムダアケみたけどなんか魔人ブウ思い出した
エンブリオからラムダ引っぺがしたらニューかエンブリオが「俺が俺じゃなくなる!」ってなってエンブリオからエンブリオ(純粋)に戻って最終決戦へみたいな

998名無しさん:2014/10/10(金) 04:33:19 ID:NBm6bgG20
CP2出すのは良いけどCPシリーズはそれで打ち止めにしてくれ
間違ってもCPEXとかやって欲しくないし

999名無しさん:2014/10/10(金) 06:22:07 ID:DSixw9Vc0
ラグナと、ノエルの魂か意識かはあの戦いの末にエンブリオの中に入っちゃったのかね
ストモのEDじゃノエルは軽傷だって話だけど意識があるかどうかは語られてないし

1000名無しさん:2014/10/10(金) 08:54:48 ID:v/RxwMjs0
とりあえずスレタイにミスがなくて先に立った方かな?
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1412863739/




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板