したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イザヨイ part7

1名無しさん:2014/05/16(金) 22:35:36 ID:ioaL/2I60
『イザヨイ』の攻略スレです

■必読事項
・質問をする前に、よくある質問(下記参照)や過去スレを熟読しましょう。
また、コンボやネタを投下する前も同様に、コンボまとめ(下記参照)過去スレやwikiを確認してください。
・荒らしまたはそれに類する書き込みは、十六夜が断罪してくれますので安心してスルーしましょう。

よくある質問>>2
過去スレ>>3
用語説明>>4
コンボまとめ>>5-7

イザヨイまとめwiki
ttp://www53.atwiki.jp/izayoi-bb

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
何らかの都合でスレ立てができない場合は、早めに他の人に頼みましょう。

携帯用アンカ
>>100>>200>>300
>>400>>500>>600
>>700>>800>>900

893名無しさん:2014/10/14(火) 10:01:09 ID:vSIs2gjc0
大体カウンタッ!するから追撃忘れずにね

894名無しさん:2014/10/14(火) 12:30:47 ID:Ae1nao3o0
今のODジャスティスからの追撃ってどれくらいダメ出るんだ?

895名無しさん:2014/10/14(火) 13:28:50 ID:UyBI54WY0
イザヨイスレ民は煽りも軽く流してみんなで団結してる感あるから好きだわ

896名無しさん:2014/10/14(火) 13:48:11 ID:hDfdnmJo0
ODジャスティス始動は伸ばしていきたいよね
GCODはどうしたって頼りたいシーンも多いだろうし

897名無しさん:2014/10/14(火) 14:54:57 ID:BemACgQw0
このキャラコンボカッコいいから使いたくなりました

898名無しさん:2014/10/14(火) 15:40:13 ID:eUhKmERs0
ようこそ
イザヨイ使いが増えるのは素直に嬉しい

899名無しさん:2014/10/14(火) 16:26:58 ID:f95TAabQ0
とっさにODしてもODアストレアの仕様に慣れずくっそコンボミスる

900名無しさん:2014/10/14(火) 16:44:35 ID:9tCiRr020
あるある

901名無しさん:2014/10/14(火) 16:47:08 ID:9tCiRr020
それどころか通常時のアストレアでさえ落としちゃう

902名無しさん:2014/10/14(火) 17:06:41 ID:BXzufM.I0
偶にBミラ出なかったりする

903名無しさん:2014/10/14(火) 19:06:37 ID:ImSKKhBU0
何か低空ノワール適当にブン回すだけでも結構強そうに見える

904名無しさん:2014/10/14(火) 20:32:17 ID:dvlPWgxw0
低空ノワールって中段じゃないよ?

905名無しさん:2014/10/14(火) 22:24:21 ID:21ytHowI0
中央
5B5CγAミラ5Cイージスrc5D3Cβアストレアから端コン適当で4000手前だったけどもっと良いのある?

906名無しさん:2014/10/14(火) 23:06:32 ID:5rNcqWnY0
判定が強いらしい

907名無しさん:2014/10/15(水) 03:04:18 ID:cphFS7NgO
多用は良くないってのはわかってるけど、Dミライージス特攻がクセになりそう。

908名無しさん:2014/10/15(水) 06:31:05 ID:APwCgLCg0
リスクリターン合ってないとはまさにこのこと

909名無しさん:2014/10/15(水) 07:29:32 ID:qSf2EdUI0
自爆特攻とはまさにイージス
オレガ…オマエヲウツ!!(キラキラバシュゥゥゥン!!

910名無しさん:2014/10/15(水) 08:03:26 ID:g/UO7vhU0
家庭用バージョンでの事じゃね流石に

911名無しさん:2014/10/15(水) 10:39:03 ID:XNMTccTg0
でもガンダッシュCIDとかガンダッシュツヌグイする人いるしな…

912名無しさん:2014/10/15(水) 12:45:01 ID:noprmoik0
それ
かきゅん式だね

913名無しさん:2014/10/15(水) 13:34:19 ID:JSCq1e.o0
イージス→DずらしA+B+Cでガードされてたら早めにrcして有利フレームとったりできるんじゃね?
GCODといいキャラが強いとかよりシステムと相性がいいな

914名無しさん:2014/10/16(木) 13:16:32 ID:n65yUZlY0
通常時の投げ、画面端は6珠か4珠ダウンで充分だけど、中央が全然伸びない
現状、投げ>2C>5C>イージス2珠ダウンで妥協してるけど、何か良いのはないものか…

915名無しさん:2014/10/16(木) 13:23:18 ID:uxSA5z9s0
立C拾い>JBJC>JBJC>ノワスト
ならジャスティス入った

立C拾い>JC>JBJC>ノワスト
はジャスティス入った事ない

6C>hjJC>JBJC>ノワスト
はジャスティス入った

916名無しさん:2014/10/16(木) 13:49:37 ID:6oSPbnTI0
通常中央投げ>ディレイAソニ>微ダγなら出来たがいかんせん安い

917名無しさん:2014/10/16(木) 21:20:50 ID:tD7D54LA0
中央投げは諦めた。とっとと端に持ってく事を考えてる

GA端投げ
投げ>構え解除>2C(2)>C>C(1)>6C>hjJC>JBJC>ノワスト(>ジャスティス)
ジャスティス抜きで3200くらいだった気がした
ジャスティス込みは忘れたわ

918名無しさん:2014/10/17(金) 08:48:19 ID:3v4CKF4U0
あんま話題なってないけど、トランザムは相変わらず使えない子なの?

919名無しさん:2014/10/17(金) 11:01:11 ID:zVFOduEg0
>>918
使えるっぽいよ

920名無しさん:2014/10/17(金) 13:19:32 ID:cTB3uFsE0
1クレ試してきたけどトランザム結構かわってるね

・ビットじゃなくて各種通常技後にビット発動不能時間が設定されている
・ビット発動不能時間が大幅に伸びた影響でビットを絡めた、固め・コンボのネタが弱い
・これはバグかもしれんが、トランザム状態じゃない時でも通常攻撃にビット発動不能時間がある
 2A>5B>トランザム とした場合に5Bのビット発動不能時間が終わるまでビットが出ない

この仕様だと起き攻めのネタくらいしか使えなさそうだけど、ほかに使い道ある?

921名無しさん:2014/10/17(金) 14:21:21 ID:tQx/UJ8Y0
今バージョンからイザヨイ使おうかと思ってますがこのキャラ未来は明るいですか?

922名無しさん:2014/10/17(金) 14:39:45 ID:CCBoBhIE0
今のところ明るい方のキャラ

923名無しさん:2014/10/17(金) 15:28:07 ID:hAlrirSQ0
最初が暗かっただけに、明るく見えるだけな気が…

すみません…アズラエルに12連敗して気が立ってるんです…

924名無しさん:2014/10/17(金) 15:46:53 ID:ewS1pz3Q0
初めてイザヨイ触ったけどミラーから2Cたまにつながらねえ…入力遅いん?

925名無しさん:2014/10/17(金) 16:27:52 ID:CGCXqt.Q0
>>924
通常技〜ミラのキャンセルか、ミラ後の2Cが遅い
まぁ基礎中の基礎コンパーツだし、やってる内に安定するよ

926925:2014/10/17(金) 16:28:54 ID:CGCXqt.Q0
すまん、通常技〜ミラじゃなくて236B〜ミラね

927名無しさん:2014/10/17(金) 16:28:57 ID:6EqepxLM0
何のコンボやろうとしてるのか分からんけど
投げ>Bミラ>2C>C>イージス(通常・中央)
の事ならBミラか2Cが遅いかと

928名無しさん:2014/10/17(金) 17:02:28 ID:ewS1pz3Q0
>>925
>>927
おおサンクス
ちなみに中央の基本コンだ
たぶんミラーが遅いんかもしれん最速意識するわ

929名無しさん:2014/10/17(金) 23:53:21 ID:2z5gKYWM0
通常時、ちょっとでも火力出していこうとしたら
5B>2C>5C>6A>γ>Aミラ>2B>5C>イージス(中央ならα〆)で2996

通常時は低空ノワールをうまく組み込めればまだまだ伸びそう

930名無しさん:2014/10/18(土) 00:10:42 ID:LWbTmiVEO
新しい珠回収コンを簡単に組み立ててみた。
(端50%)JC5C低空ノワール(RC)JD着地微ダJB>JA>JCノワール着地5Cイージスで4珠+ダウン。ジンノエルには入った。最後のイージスを低空ノワールにしたら5Cで拾ってまだ伸びるかも。

他に5C>3C>イージス(RC)5D5C低空ノワール〜も考えたけど、最後イージス締め以外でダウンとろうとすると難しいかも。

何か他にいいコンボあったら教えてください。

931名無しさん:2014/10/18(土) 10:12:13 ID:tIehy2Tc0
中央ODアストレアの追撃って結局Dミラ→降りJC→5C→エリアルでいいんですかね?

932名無しさん:2014/10/18(土) 11:49:41 ID:fxd7FUac0
良いんじゃね?
個人的にBミラよりDミラの方が拾い易い

933名無しさん:2014/10/18(土) 12:02:29 ID:.G52tAJ.0
初心者で申し訳ないです。
β>アストレアの繋ぎがアケだとやたらミスるんですがタイミング変わってますか?

何か意識してる事とかあれば教えてください。

934名無しさん:2014/10/18(土) 12:29:06 ID:bUGaXzRs0
タイミングもクソも適当で繋がるやん
繋げない方が難しくない?

935名無しさん:2014/10/18(土) 13:04:34 ID:.G52tAJ.0
>>934
繋ぎというかそもそもアストレアが出ない。
もしかしたら単にコンボ中と生で出した時のタイミングの違いにまだ慣れてないだけかも

936名無しさん:2014/10/18(土) 14:07:14 ID:J7FfVTIE0
単純に君がアケに慣れてないだけでは?

937名無しさん:2014/10/18(土) 15:06:05 ID:gubwjlnc0
236(6ホールド)C>Dで出来るかと

938名無しさん:2014/10/18(土) 15:45:43 ID:5ZciQ/pA0
家庭用発売した頃以来にBBCPやってみたけどイザヨイめっちゃ変わっててワロタ
めっちゃ強くなってない?もう悲しみ背負ってなさそう

939名無しさん:2014/10/18(土) 19:38:05 ID:tIehy2Tc0
通常技は弱いままやねんで…

940名無しさん:2014/10/18(土) 20:54:29 ID:pOp0MhUE0
まぁまぁ これ以上は罰が当たるよ
十分過ぎるくらい強化してもらったし 俺は嬉しい!!

941名無しさん:2014/10/19(日) 01:14:53 ID:6DOF8ccMO
(GA)JC>5C>6A>γ>Bミラ5C>2C>6C>6B。珠消費ゼロ+ダウンで2200くらい。全キャラ入るっぽい。

強化点といえば5B>γが繋がるのは嬉しい。5B先端のリターンが超上がった。

942名無しさん:2014/10/19(日) 09:01:11 ID:7.bp.CZQ0
2Aと2BのF下がって出しやすくなったって本当?

943名無しさん:2014/10/19(日) 23:39:43 ID:2fvs6RK60
トランザムの性能変わっててビックリした。
今回固めとかで使いづらい感じ。
前みたいな補正切りネタは出来るのかな?

944名無しさん:2014/10/20(月) 00:12:40 ID:tQEs.DHk0
>>943
>>920が書いてる通りの仕様だからできないよ

945名無しさん:2014/10/21(火) 19:26:58 ID:035UAJec0
イザヨイです

946名無しさん:2014/10/21(火) 20:32:10 ID:5OXi4xHM0
は?お前がイザヨイだったら俺が使ってるキャラはなんなの?

947名無しさん:2014/10/21(火) 22:00:54 ID:Q8mYuHJc0
イザナミだ…

948名無しさん:2014/10/21(火) 22:02:54 ID:UGm1RUYk0
イザナギ!

949名無しさん:2014/10/22(水) 03:25:26 ID:dswd.IFU0
久々に新着3つもあると思ってスレ開いたら…

950名無しさん:2014/10/22(水) 08:01:03 ID:NfaerqPc0
お前らが楽しそうで何より

951名無しさん:2014/10/22(水) 10:32:24 ID:BBppk0hs0
珠回収&コンボパーツとして使ってたγがパーツとして使えなくなったし、新要素も新コンボを考えるパーツとしては微妙…。
今作イザヨイはFCコンとトランザム以外は出きった感がある。
調整入るごとに使いやすくなる(通常5C、無敵イージス、5Bから繋がりダウン時間が増えたγ)代わりに難しいけど出来れば強くて楽しい部分が失われてるのがなぁ。(コンボパーツとして使えなくなったγ、コイチコン、キャラ限になってしまった拾いなおしコン)
かなり愚痴になってしまった。

952名無しさん:2014/10/22(水) 12:25:11 ID:8OMP3cXA0
じゃあイザヨイ辞めてラグナでも使えよ
イザヨイ使いは少数精鋭で十分だから

953名無しさん:2014/10/22(水) 13:31:09 ID:RlDnk4Gc0
さっき初めてイザヨイ触ってきたんだけど、今作ってJB>JA>JC>A>イージスとかできなくったのかな?
JCのとこで受身取られるんだけど。ちなみにトレモの相手はラグナでした

954名無しさん:2014/10/22(水) 13:55:28 ID:016G2jms0
ラグナ相手なら30回に一回はできたよ。5A>イージスは無理

955名無しさん:2014/10/22(水) 14:04:41 ID:YWw88aCs0
コイチコンってなんだっけ

956名無しさん:2014/10/22(水) 20:02:28 ID:jfDI8AGU0
>>952
難しいけれど出来れば強くて楽しい部分を求めてなんでラグナになるんですかねぇ…

957名無しさん:2014/10/22(水) 20:34:11 ID:O8aCegbM0
じゃライチで

958名無しさん:2014/10/23(木) 06:47:23 ID:VBmyuUYk0
γ空中当てで即受身取れるようになったのが一番辛い調整だと思う
あれのおかげでどれだけfcコン、端コンが伸びたことか

959名無しさん:2014/10/23(木) 08:28:04 ID:4QZA1.vw0
まぁ調整のたびに使えなくなるコンボパーツが
出てくるのは格ゲーの宿命だししゃあない

ν近付けない上にSTGからの火力高くて強いって言われてるけど、
イザヨイはまだマシなほうなんかな。Dミラあるし

960名無しさん:2014/10/23(木) 10:01:43 ID:zBgrAupw0
珠が溜まれば、な

961名無しさん:2014/10/23(木) 10:31:18 ID:pjW4NUTk0
相手の5Dが端まで届くようになったっぽいのが一番めんどくさい
気のせいだったならごめん

962名無しさん:2014/10/23(木) 12:45:30 ID:VaMidFr60
イザヨイわかってる人が相手だとAソニガードすらしてくれんしな

逆にその程度の対策すらしない奴が多いから、イザヨイってホントレアキャラなんだなーと思う

963名無しさん:2014/10/23(木) 14:20:30 ID:HWqftSgsO
νの5Dはお互い画面端背負う位置でようやくスカる。
でも端にいても4Dや派生シックルが飛んできていいこと無い。
Dミラが使えればどうにでもなるけど、珠無いと接近するのは難しい。
開幕の読み合いだけして、読み負けたらODして珠溜めてる。

964名無しさん:2014/10/24(金) 12:43:39 ID:bRSLrfpE0
会長の言う言う詐欺はもういいですから…どうせ動画も公開しないんだろ…

965名無しさん:2014/10/24(金) 19:46:12 ID:hvfXgmjw0
GA中央で5Cβ6Dの後2Bでひろえる
スレにもwikiにも無かったから念のため

966名無しさん:2014/10/24(金) 20:08:30 ID:tbeH5SKc0
テツヲさんといさがイザヨイ練習してるらしいし強いのかな

967名無しさん:2014/10/24(金) 20:19:05 ID:/9z8dNPs0
イザヨイのアストレアって一回ニュートラル戻さないと出ない?

968名無しさん:2014/10/24(金) 20:40:22 ID:2XPaF3160
むしろニュートラルに戻したら出なくないか

969名無しさん:2014/10/24(金) 20:55:24 ID:/9z8dNPs0
昨日初めてアケでプレイしたのだが妙にアストレアでないと思っニュートラル入れたら完璧にできた。やり方がおかしいのか2.0の仕様なのか

970名無しさん:2014/10/24(金) 21:09:44 ID:GxJH1cLc0
俺は波動の6そのまま入れっぱで出てるよ

971名無しさん:2014/10/24(金) 21:10:58 ID:GxJH1cLc0
970踏んだけど職場だからスレ立てれない。
画面見てなかった…すまぬ…

972名無しさん:2014/10/24(金) 23:43:28 ID:0gHGJXCo0
中央8珠回収行けたけど50使うしダウンとれないし使い道ないわ

973名無しさん:2014/10/25(土) 02:12:54 ID:6nglkh.o0
イージス>Aソニ>αかな?
小パン始動で8球いくし割と便利じゃないかな?

974名無しさん:2014/10/25(土) 16:18:31 ID:G711jRB20
8珠溜めるのに50%使うのは割に合わないんだよね…

975名無しさん:2014/10/25(土) 20:49:45 ID:M4X0lUME0
え、あのテツさんといさが!?

976名無しさん:2014/10/26(日) 04:15:00 ID:/yBYKwqMO
キャラによるでしょう。
ν戦とかゲージより珠欲しい。

977名無しさん:2014/10/27(月) 11:11:13 ID:nwD0Tpa6O
イージスブレイドって発生15F?

978名無しさん:2014/10/27(月) 18:21:59 ID:U8FYSAug0
1.0から考えるとかなり強くなったとは思うけど相変わらずキツいキャラはとことんキツいな

979名無しさん:2014/10/28(火) 02:32:01 ID:lOVpeqPU0
ODコン めちゃめちゃカッコいいな

980名無しさん:2014/10/28(火) 08:06:20 ID:8qHwzxKA0
だかららいらいタイフーンってなんなん…

981名無しさん:2014/10/28(火) 08:12:17 ID:m6z8wZzE0
画面端いろいろ>アスト>2C5C2Cイージス、からDミラ>ジャンプ>自然落下JCが裏で詐欺になるってのが正体らしいけど、
何度やっても詐欺になってる気がしないし、後転狩れないんだけど?

982名無しさん:2014/10/28(火) 09:21:27 ID:GCwLnnfA0
イザヨイ始めるにはWiki見れば良いのかな
過去ログもチェックしつつ家庭用である程度触ってみるか

983名無しさん:2014/10/28(火) 10:41:19 ID:M9iy0Kb20
イザヨイのODの往復して切りつける奴に惚れてイザヨイ使ってみようと思ってるんだけど家庭用で練習できることってある?

984名無しさん:2014/10/28(火) 11:00:55 ID:o.3vDljIO
BB2年振りにプレイしたけどCPになって早くなったんだね
イザヨイ面白そうだから始めたけどとりあえずWIKIみてる

985名無しさん:2014/10/28(火) 11:40:16 ID:9pVLnyok0
・γ〉Aミラ〉2A の安定
・アストレア〉Bミラ の安定
これは確実に覚えた方がいい

986名無しさん:2014/10/28(火) 13:05:15 ID:U54g/h6c0
γ>Aミラ>2Bのほうを安定させたほうがいいんじゃない?

987名無しさん:2014/10/28(火) 14:10:43 ID:GCwLnnfA0
このコンボは必須
あれは覚えた方が良いとかそういうの教えてくれるのはマジでありがたい

988名無しさん:2014/10/28(火) 14:21:15 ID:UDs4QMSo0
・構えキャンセルでの隙消し固め直し
・アストレア>Bミラのくだり
・GA時の空ダの挙動の把握(レバーである程度軌道の修正可能)
・GA時のホバーの動かし方(バカ正直にホバーで突っ込むと対空で楽に落とされるので、空投げスカを混ぜて着地しまくったりとかそういうの)
・画面端のコンボ(イージスを抜けば、新バージョンと全く同じコンボができる)

こんなもん?

989名無しさん:2014/10/28(火) 16:06:26 ID:jDXYvQ.E0
>>988
γの性能変わってるから1.1の端コンそのままは出来ないんじゃない?
2C5C2C(1)の後変えるだけだから大した違いじゃないけど

990名無しさん:2014/10/28(火) 21:10:58 ID:Bks/Cj0E0
端投げから8珠回収は無理なのか
6珠が限界だ

991名無しさん:2014/10/28(火) 21:20:35 ID:ZgEwD54U0
>>989
ああ、旧バージョン側のコンボが新バージョンでも出来るって意味じゃなくて、
新バージョン側のコンボがイージスを省きさえすれば旧バージョンでも出来るって意味な
具体的には
(N以上の始動)〜アスト>2C>5C>2C(1)>6C>>エリアル

分かりにくくてすまん

992名無しさん:2014/10/28(火) 21:35:37 ID:nK2ret2Q0
らいらいタイフーンってなんなのですか?教えてください




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板