したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ユウキ=テルミ part7

1名無しさん:2013/12/16(月) 01:21:19 ID:q6JSdGpM0
ユウキ=テルミとOD100%封焉塵をあててターマンネーナーしたりするスレです

過去スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1366164779/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1372165881/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1382484037/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1382884460/
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1383596386/
前スレ
ttp://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/45148/1385161677/

648名無しさん:2014/01/06(月) 09:52:02 ID:0.3X34O20
強い→研究、練習するのが半端なく楽しい
弱い→それをなかなか活かせない

649名無しさん:2014/01/06(月) 10:11:44 ID:SNgi6MwY0
蛇顎から3Cいけんの?もしかしてrc?
試してみるわ

650名無しさん:2014/01/06(月) 11:09:58 ID:kvQE88Zc0
いや普通にブレン書き忘れでしょ
ジャガク3Cとか中央でのリターン爆アゲどころの話じゃないっすわ

651名無しさん:2014/01/06(月) 11:27:13 ID:kpgu0z3c0
多分3Cはrcの間違いだね
rcなら繋がるし そもそもダウンから3C>6Dは繋がらないし

5D蛇顎の時点でゲージが100%ならrc2C>5C>牙鎌OD>2C>5C>3C>6D>5D>OD轟牙>OD武錬殲で5399でるね

652名無しさん:2014/01/06(月) 11:37:42 ID:kpgu0z3c0
蛇顎と3Cの間に矢印がないのはそういうことだったのか

653名無しさん:2014/01/06(月) 15:44:48 ID:frI..0Q20
蛇顎三段目をrcだろ?
じゃあ蛇顎rc牙鎌にした方が減るんじゃね?
>>631
小ネタだけどアマネの5Cは走ってると当たらないよ

654名無しさん:2014/01/06(月) 16:00:35 ID:jmnHJfXs0
J2Dでリバサ昇竜スカせるのもテルミの強い所だな、ラグナとかにかなり有効

655名無しさん:2014/01/06(月) 16:34:32 ID:EGCASfswO
前後転ねっぱ狩りが弱すぎてJ2D詐欺重ねが活きにくいのが痛い

656名無しさん:2014/01/06(月) 20:17:19 ID:CrohGy3E0
テルミってマジで地上中段ないの?大蛇だけ?嘘でしょ?

657名無しさん:2014/01/06(月) 20:31:44 ID:kpgu0z3c0
>>656
ないよ地上中段は
5Cとか2Cがジャンプキャンセルできるからそこからj攻撃で
それか直でj攻撃で

658名無しさん:2014/01/06(月) 20:32:29 ID:DjEPvIeI0
J2Dが構えないレッセンガだからそれで我慢しなさい

659名無しさん:2014/01/06(月) 20:40:03 ID:a1e0VYgI0
構えなくていい変わりに跳ばなきゃ出ないし二択もないけどな

660名無しさん:2014/01/06(月) 20:47:38 ID:.PtcoKVA0
テルミの崩しはどうしても最終的に投げ頼みになる
崩すよりも昇竜すかさせたり距離とって5Dぶつけたり6A対空したほうがいいかも
というか待ってるほうが多分強い

661名無しさん:2014/01/06(月) 21:45:09 ID:Ay9Dk7js0
部屋立てたらひとくる?

662名無しさん:2014/01/06(月) 21:45:44 ID:ALSSuwpA0
テルミは待ちプレイが強いなんで出尽くした話でしょ 攻めても強くないんだからしょうがない

6Bとか2Dもガードさせられれば強いけど、読まれるか相手の反応が良かったら死ぬし

663名無しさん:2014/01/06(月) 22:13:41 ID:frI..0Q20
テルミの投げ強いじゃん端で50消費すりゃリジェクトミス狙いの小パン投げから4000余裕
50とかテルミ換算すりゃ実質ノーゲージみたいなもんなんだし結構エグイと思うで

664名無しさん:2014/01/06(月) 22:39:25 ID:ZCqtGN1U0
投げ、暴れ潰し、ガードさせて有利の中段、様子見と端に追い込んでからの単純な択を全部見切れる人間はいない
ゲージを事前に使った崩しだとしても、ガレンレベル3中にクールダウンは切れるから端で投げた瞬間に4000確定
このクラスの崩し性能で文句があるのなら、大人しく猫狼姫やらの連中を使おうな
中段は最低空J2Dで充分。通れば3000だしガードでもこっちが有利のままだ。J2Dは最初からガードされる前提で振ると動きやすい

ただしガセンショウの性能だけは絶対に許さない

665名無しさん:2014/01/06(月) 22:58:16 ID:KhNc5eiM0
また現れたかもう知らんわ

666名無しさん:2014/01/06(月) 22:58:36 ID:CWITt37M0
>>664
俺はザンロウガのようわからん成立条件が許せない。なんで普通に当身技にしなかった!
ちょっと隙間があればもうメッセンガでいいじゃんってとこも許せない。ここらへんから開発の愛の無さが伺えるね

667名無しさん:2014/01/06(月) 23:18:16 ID:G99nDauA0
j2Dはガードさせて有利だからとか言うけどさ、ガードされたら攻めが終わりの中段しか持ってない奴の方が少ないわけで

それが地上で出せないから弱いって言ってるんだよね 起き攻めの話ではなくてさ

668名無しさん:2014/01/06(月) 23:24:11 ID:frI..0Q20
懺牢牙とか普通の当身だよ
ハクメンDとか雪風とかが強すぎるだけ
成立条件がメンドクサイのはまあ思うけど通せばめちゃくちゃ強いんだしこんなもんだろ

669名無しさん:2014/01/06(月) 23:29:04 ID:d/jvt/RI0
先に1R取ってる時のとりあえずザンロウガパなしとけ感
失敗して焦ってそのまま試合負けまでがテンプレ

670名無しさん:2014/01/06(月) 23:32:01 ID:frI..0Q20
いつでも火力出せるテルミに普通の地上中段なんか持たせたらやばいよ
もし持たせるなら60/84みたいなゴミ補正にするか追撃できない揺さぶり技にするしかない

671名無しさん:2014/01/06(月) 23:45:05 ID:QFPshGz60
ザンロウガは条件さえそろってれば文字通りゲーム終わるレベルのリターン取れるからあれはあれでいい気がする

672名無しさん:2014/01/06(月) 23:55:48 ID:t3w9jGZM0
>>670
j2Dを地上で出せる技にすればいいだけの話じゃん

そうしたら立ち回り弱いけど中段あるしごっそり持ってける指導もあるいい感じのキャラになるんじゃん?

673名無しさん:2014/01/06(月) 23:59:03 ID:U1tf/p1M0
>>672
???「ですねぇ〜w」

674名無しさん:2014/01/07(火) 00:04:23 ID:SrtoeE/k0
投げも下段も中段も強いしごっそりもってける始動もあるとか糞キャラじゃん
それに立ち回りも弱くはない
お前が弱いだけ
キャラに甘えんな
甘えたきゃココノエでもやっとけ

675名無しさん:2014/01/07(火) 00:26:50 ID:8hlm/74Y0
箇条書きマジックすげー

676名無しさん:2014/01/07(火) 00:29:43 ID:aqZ0BOrA0
テルミの立ち回りは弱くない

立ち回り弱くないキャラって普通強くね?

677名無しさん:2014/01/07(火) 00:45:47 ID:BFcbjUno0
>>676
CSレイチェル「ほう」

678名無しさん:2014/01/07(火) 00:59:59 ID:XyjCvOQU0
ぶっちゃけスタンダードキャラの皮こそ被ってるがキワモノ系だから、
合わないならもうさっさと別のキャラに行った方が絶対にいい

679名無しさん:2014/01/07(火) 01:24:32 ID:u7yInVfE0
立ち回り強いキャラはダイヤグラム上で強くて実践では結局そこまででも無いイメージ

じこはおこるさ

680名無しさん:2014/01/07(火) 02:45:19 ID:Ksyi2ANQ0
まあ自信過剰だと集中力なんて大概散漫になっちゃうからね

681名無しさん:2014/01/07(火) 04:12:41 ID:i6.CHpDQ0
たまにテルミ強いって人いるけどさ、
具体的にどうやって触ってどうやって崩してるか、キャラ毎に違うだろうけど簡単にでもいいから書いてみてくれない?
起き攻めはいいからさ

682名無しさん:2014/01/07(火) 04:15:24 ID:kyqB17l.O
頑張って触る
頑張るけど崩せないので暴れ飛び潰す
以上

683名無しさん:2014/01/07(火) 05:51:16 ID:gI/NwJJAO
対の下段がゴミすぎてJ2Dが活きにくい

684名無しさん:2014/01/07(火) 05:58:34 ID:nyo97Mc60
まだ10段にすら到達出来てないけど、テルミ使いは自虐しちゃダメだと思う

685名無しさん:2014/01/07(火) 07:59:23 ID:W2vQHII60
中段は強いかも知らんが下段はゴミクズだろこのキャラ

686名無しさん:2014/01/07(火) 08:33:15 ID:ZzlIjd1.O
そんなに弱キャラ使ってますって主張したいなら大人しくカグラかイザヨイ使えばいいのに

687名無しさん:2014/01/07(火) 09:36:08 ID:WDKw1tVc0
あひぃん

688名無しさん:2014/01/07(火) 09:50:32 ID:rHasek1Y0
まだ強いテルミが現れないな

689名無しさん:2014/01/07(火) 10:01:09 ID:WDKw1tVc0
強いテルミ使いはこんなところに書き込まないよ

690名無しさん:2014/01/07(火) 10:53:13 ID:ATAOpzzI0
まあ強いテルミは俺くらいだな

691名無しさん:2014/01/07(火) 11:08:48 ID:L3bXg4oE0
自虐したり、卑下したり、他キャラをボコボコに罵っても、スレが荒れても


なんかキャラと合ってるからこのキャラ好きよ

692名無しさん:2014/01/07(火) 11:11:56 ID:a6C6ecZ20
どこでもかしこでも自虐するのやめてほしいわ

693名無しさん:2014/01/07(火) 11:20:37 ID:OLDc9Rn20
ガレンにブレン、他にもセリフの素敵性能のおかげでヘイト稼ぎやすいんだから自虐でヘイト上乗せしなくてもいいのに

694名無しさん:2014/01/07(火) 11:25:50 ID:F1V86j7g0
2Bをハザマと同じにして3Cを2Cバリガされても届くようにすれば
強くなれるだろう、ようは意図的に弱くしてる部分がわかりやすくていや

開発がガセンショウで50回収できたら強すぎたから下げました言うてたのも無能

695名無しさん:2014/01/07(火) 12:45:27 ID:aqZ0BOrA0
まぁあれだよね
テルミを使ってる以上強くなりたいならPSを上げろって話だよね

中段ほとんどガードして投げもなるべく抜けて、それでも勝てない時に初めてキャラへの不満だよね

696名無しさん:2014/01/07(火) 13:00:16 ID:hZueKefM0
テルミで触りに行くときはJDや地上で5Dは当然として
距離が近いときはJBを相手にガードさせてそこから固めにいったり
地上で2Bを差し込んだりする
2Bに5Dを入れ込んで、5Dまでヒットしてればジャガク、ガードなら2Dかな
また、相手の対空が強いけどすかしたら隙が多い技なら(ジン2Cとか)
hjからのJ2Dで相手の裏に着地するように出すと釣れたりする

崩しに関しては特に書くことはないかな、J2Dをガンガン活用するだけ
バリガで距離はなされてもJ2Dでまた密着できるし
やはりテルミは上で書いてあるように、暴れと飛び逃げをつぶすのがいい

簡単に書くとこんな感じな気がする、間違ってたら指摘してくれ

697名無しさん:2014/01/07(火) 14:13:14 ID:ro8xxeA20
jDで攻めると遠いとスカされるし、近いと空対空ばっちりくらうしでなかなか難しいよね 相手にもよるけど

それと2Bって6Bとか2Dガードの後ならいけそうだけど、そうでもないとなかなか怖いよね 相手の方が判定でかい技持ってることの方が多いし

あと5Dガードからの2Dも読まれてると死ぬし、色々と選択肢散らせないと怖いね

698名無しさん:2014/01/07(火) 14:40:32 ID:M/88Wmi60
JDの真髄は相手が画面端からのこっち後ろ空ダJDの押し付けにあるわけだが
レリウスやカルルとかアズラエルとか弾に有利なキャラには到底通じないけどよ

699名無しさん:2014/01/07(火) 14:55:21 ID:ATAOpzzI0
>>695ココノエで100戦ちょっとで10段まで行けたのに、テルミは500戦位かけてようやく10段な俺は愚痴っていい?

700名無しさん:2014/01/07(火) 15:06:40 ID:M/88Wmi60
世の中には3804戦で5勝のかわいそうなイザヨイ使いがいるんだから文句言うなよ
それにしたってイザヨイクッソ弱ぇな、メッセンガのことは嫌いになっても、JDのことは嫌いにならないでくださいwwww

701名無しさん:2014/01/07(火) 15:10:32 ID:oomx.tqk0
2Bは差し込みに使うから先端当てを意識してるよ、そうすれば距離離れてるから2Dの時に反撃くらうことはあまりない
読まれてるならもちろんやめた方がいいけどね

702名無しさん:2014/01/07(火) 15:21:03 ID:hDHVSySE0
テルミ使ってるとラグナ辛すぎて辛い

703名無しさん:2014/01/07(火) 15:23:25 ID:gI/NwJJAO
2Dとか見てから攻撃もらうわ…

704名無しさん:2014/01/07(火) 15:35:25 ID:aqZ0BOrA0
>>699
ココノエを出してくるのはズルイぞ

705名無しさん:2014/01/07(火) 15:37:22 ID:lyHrtIDI0
同キャラでも2D見てから滅閃牙や6C振るしな…

706名無しさん:2014/01/07(火) 16:06:10 ID:ZK77R3Ig0
2DがJ2Dの対になる下段択やったら最高やったってことやな

707名無しさん:2014/01/07(火) 16:23:13 ID:gI/NwJJAO
3Cがもっとながけりゃ2C>J2Dと2C>3Cで択れたのにバリ直どころかバリアされてるだけで3C届かないんだよなあ

708名無しさん:2014/01/07(火) 16:35:45 ID:LM9gLJ6c0
3Cが短すぎて下段として機能しないとか自虐してるのは固めに5Cやら2C使うのやめなよ
2A5B主体に固めれば普通に届くでしょ

709名無しさん:2014/01/07(火) 16:37:30 ID:rHElJids0
>>702
6A以外は勝てないからそれだけ狙って後は全部ガード
jDも5Dも潰されるか硬直にさされるだけだからやめた方がいい

710名無しさん:2014/01/07(火) 16:46:40 ID:FsVaUX5sO
おかしいな
ラグナってDもJDも機能するんだが…
別のゲームやってるのか?

711名無しさん:2014/01/07(火) 16:53:40 ID:Ksyi2ANQ0
JDはともかく5Dは微妙
なんで食らい判定伸びるのあの技

712名無しさん:2014/01/07(火) 16:58:10 ID:YW/HFD/Q0
2Cガードあとに下段がないから立ちっぱ安定なのに嘆いてるんだから2C使うなってのはあれじゃね?
J2Dで崩しにいかないで2A5Bで暴れ潰ししながら投げるのが真理なんだろうけどな

713名無しさん:2014/01/07(火) 17:13:02 ID:gI/NwJJAO
>>708
jcできない2A5Bからどうやって中段のJ2D出すの?ノーキャンとか頻繁に出せないよ?
そりゃ2Aや5Bからなら3Cは届くけど対の中段択ないならしゃがみ安定じゃね?

714名無しさん:2014/01/07(火) 17:15:08 ID:gI/NwJJAO
>>712
まあそうだね
ただ投げ択は中下のプレッシャーが有ってこそ通りやすくなるから、投げしかないなら拒否しやすい

715名無しさん:2014/01/07(火) 17:17:17 ID:3WsppoZ60
ガセンショウ「ガタッ」

716名無しさん:2014/01/07(火) 17:22:24 ID:FsVaUX5sO
地上中段とかJ2Dは崩しとして成立しない君らはなんか7段未満くらいしか居なそう…

もう何かに繋がず直接2Cから2択したら良いと思うよ

717名無しさん:2014/01/07(火) 17:31:49 ID:gI/NwJJAO
J2Dは中段として使うんじゃなくて生投げと2Aor5A>投げと5Aスカ>J2Dを併用して投げ択と固めを併せるのが良いな

718名無しさん:2014/01/07(火) 18:18:01 ID:LM9gLJ6c0
>>713
普通にjc無しで出せばいいでしょ
2C>J2Dが便利すぎて勘違いしてるんだと思うけどそもそも中段は固め直しついでに頻繁に使うものじゃないから
こいつ有利とれる技たくさんあるんだから生出しできる機会も多いしいれっぱや暴れしてきて使いづらいならいれっぱ潰しなり暴れつぶしなりしてから使えばいい

719名無しさん:2014/01/07(火) 18:45:18 ID:F1V86j7g0
こいつの中段がそうなってるだけだろw
何一般論みたいに

720名無しさん:2014/01/07(火) 19:17:55 ID:IHet6FcQ0
ノーキャンで俺はあんまりやらんけど確かにやられると見えんわ
テルミの固めはめんどくさいから暴れるのもこわいし無くはない選択肢だし悪くないんじゃね
やってる本人もこの使い方がいい感じだから主張してるわけで…

721名無しさん:2014/01/07(火) 19:43:53 ID:aqZ0BOrA0
というかノーキャンじゃないと崩しにならないよね
2Cからだと直ガされたら割られちゃうし

今ある性能で頑張るしかないだろって意見ならわかるんだけどさ、弱くないだろって意見はどういうことなの?
結局立ち回りの話もする人いなかったしさ

722名無しさん:2014/01/07(火) 19:48:47 ID:ATAOpzzI0
俺10段だけどまだこのキャラで崩しに困ったことないんだがお前らの相手どんだけガード硬いの?

723名無しさん:2014/01/07(火) 20:36:04 ID:KBIhRRvs0
6段だけどテキトーに固めてるだけでも相手が勝手に崩れてくれるから困ってない

724名無しさん:2014/01/07(火) 21:43:13 ID:69emXCrs0
上から10番目以内だけど2A刻みのノーキャンからのJ2Dで余裕で崩れますが
見えない崩しレベルじゃないからきっちりガードし切れる人は稀にいる感じ。そうなって初めて頼るガセンショウ

725名無しさん:2014/01/07(火) 21:50:53 ID:VX7.JslI0
ガード上手い人が体力リードして守りに入ったらもうウンザリする。削りダメージで殺せってのかよ
昔から疑問だったけど、反射神経良い人同士が格ゲーやったらどうなっちゃうんだろう
弾幕STGなんてそれこそ見えない崩しみたいなもんだろ

726名無しさん:2014/01/07(火) 21:51:43 ID:bwGcbWXk0
ていうか5B2B、2CあたりからrcJ2Dすればいいしね。ゲージもってるテルミはハザマ並にどこからでも中段がとんできて、そしてそれがハザマより更に有利
最終的にはそうとう恐ろしいキャラになると思うわ。ゲージ勿体無いって思うかもしんないけど一回見せたらプレッシャー半端ないよ

727名無しさん:2014/01/07(火) 22:05:49 ID:ATAOpzzI0
2CrcJ2Dとかなんの意味あんの?

728名無しさん:2014/01/07(火) 22:09:22 ID:gI/NwJJAO
テルミ使ってない他キャラ使いがテルミがどうこう書き込んでるのか

729名無しさん:2014/01/07(火) 23:00:23 ID:PyoRbQWI0
正直10段ぐらいまでは崩し弱いってところで困ること無いと思うけどなあ。上入れっぱとか暴れを咎めてたら勝手に死んでいくでしょ

730名無しさん:2014/01/07(火) 23:07:09 ID:XyjCvOQU0
そもそもJ2Dが普通に見える中段
崩しとしてJ2Dを使うより崩れたらラッキーな攻め継続技くらいで使ってんのが一番しっくり来る

731名無しさん:2014/01/07(火) 23:34:40 ID:JLVhTggo0
2b止めj2dは反確
5b止めj2dは甘えすぎの択
2bからとかはあんまり硬直差とか考えてないね

732名無しさん:2014/01/07(火) 23:46:36 ID:JLVhTggo0
あっrc前提かごめん
恥ずかしい

733名無しさん:2014/01/08(水) 00:08:40 ID:QJ5jAW7I0
お詫びに需要あるか分からないけど自作?のネタ晒してくわ
前回の6Drcムーブは飛ばれるから知ってる奴には飛びで避けられることが多かったから
そしてタイミングが割とシビアだったからミスったとき気まずい感じだったからちょっと考えた

崩した後になるけど
6D初段rcしてダッシュ慣性を乗せて垂直ジャンプで表裏中下投げで択れたりする
ダッシュガセンとかもゲージたまらないけど殺しきりなら有効
弱点だけど遅らせ受身で対処されるとやりづらい
ただ遅らせにはa系統j2d始動のときは2a5cで補正がきれてある程度有効
相手は引き付けとよろけ長めだから飛ばれないし画面端でも有効

734名無しさん:2014/01/08(水) 00:13:26 ID:OiyaRQ220
ちょっと試してみるわ
しかし2CrcJ2Dクソワロタ
そうとう恐ろしいキャラになると思うわ、じゃねーよw

735名無しさん:2014/01/08(水) 00:31:04 ID:hVh9DFm60
???「2CrcJ2Dですか!!いやーお強い!!素晴らしい発想です!!!」

736名無しさん:2014/01/08(水) 00:45:04 ID:Av0C5WYEo
一回見せたらプレッシャー半端ないよとかテルミ使った事無い子の妄想ひどない?
凄いわ

737名無しさん:2014/01/08(水) 01:22:28 ID:XMAr0YXI0
J2Dが攻め継ってのはわかるな
ただ最近は2C後だと暴れ通るのばれてる臭いから暴れ潰してからふらんと死んでしまう

738名無しさん:2014/01/08(水) 01:26:01 ID:uJJH1pB.0
テルミって嫌われているのか?
ココノエよりはマシだと思うのに

739名無しさん:2014/01/08(水) 01:41:46 ID:0ScQAUTI0
固めてる時とかに2Cjc後JDで相手のディバイダーとかを相殺できるんですがこれってトリビアになりませんか??

740名無しさん:2014/01/08(水) 02:06:31 ID:A7FgzVCwO
相殺後にもう一回ディバイダーされたら負けそう

741名無しさん:2014/01/08(水) 02:32:09 ID:4KbixeXw0
というかrcのクールタイム考えたらゲージもまともに回収出来ないし、
rcJ2Cって選択肢自体ナンセンスだと思うんだけど

742名無しさん:2014/01/08(水) 02:41:13 ID:6dP.hD6E0
ガレンレベル3使え
テルミのクールタイムはあれで無くすのが基本中の基本だ
ガレンが使えない位置ならそもそも崩しにいく行為がナンセンス

743名無しさん:2014/01/08(水) 03:06:28 ID:0ScQAUTI0
>>740
もう一回ディバイダーされたらスカって確反取れる

744名無しさん:2014/01/08(水) 03:30:02 ID:JudhIgYw0
テルミスレにはなりすましがいるってはっきりわかんだね

745名無しさん:2014/01/08(水) 04:19:35 ID:u4xaitQYO
なりすまし?ただの使われだろ

746名無しさん:2014/01/08(水) 04:32:23 ID:mJQPOrHk0
2Crcj2Dって使われどころの騒ぎじゃないな

747名無しさん:2014/01/08(水) 06:37:39 ID:GbBKqDIg0
2CrcJ2Dでゲージ無駄にするくらいなら2C>当て身で相手煽るわ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板