したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

バレット Part9

1名無しさん:2013/10/04(金) 21:39:27 ID:6fpOkbZY0
バレット Part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1344171071/
バレット Part2
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1353022600/
バレット Part3
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1354034156/
バレット Part4
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1355364443/
バレット Part5
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1357289777/
バレット Part6
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1360583157/
バレット Part7
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1365185834/
バレット Part8
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1371782525/

バレット雑談スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/48579/1354175096/

バレット攻略@wiki
ttp://www49.atwiki.jp/bullet-bb/


解説
>>2-4
コンボ
>>5-6
補正表
>>7
その他
>>8


携帯用
>>100 >>200 >>300
>>400 >>500 >>600
>>700 >>800 >>900

805名無しさん:2013/11/14(木) 17:09:31 ID:MHFx9hWoO
>>804 それνじゃなくてアンリミμじゃね

806名無しさん:2013/11/14(木) 17:15:09 ID:9nJSxkA.0
νっていつからビーム出すようになったの?

807名無しさん:2013/11/14(木) 17:23:31 ID:5lkyP5T.0
それ興奮し過ぎてνとμを間違えてるだけじゃ…

808名無しさん:2013/11/14(木) 18:50:35 ID:83X8oj3s0
まあどっちもキツイには代わりないがきっとμのことだろうな誰か対策教えてあげて
俺もしりたい

809名無しさん:2013/11/14(木) 18:57:00 ID:R5oY3EwM0
μスレでもバレットの話しあがってたな

810名無しさん:2013/11/14(木) 20:00:32 ID:R3vV4b2Y0
μ側からみたバレットなんてP4Uクマwikiの対シャビぐらい適当で十分だろ

811名無しさん:2013/11/14(木) 20:12:15 ID:wXiCR2NE0
JCJ2C5C振り回しとけばええねん
バレット側は血反吐吐きながらステジャンで近付くからよ

812名無しさん:2013/11/14(木) 22:14:01 ID:3GA.VNEk0
μよりもハザマのがきつくないか・・・?

813名無しさん:2013/11/14(木) 22:14:34 ID:xAqQ2r6Y0
正直その辺りは「皆辛い」で囲ってる

814名無しさん:2013/11/14(木) 22:21:42 ID:Ls195.lcO
どう考えてもハザマのほうが楽

815名無しさん:2013/11/14(木) 22:54:35 ID:YtxHRXqw0
他キャラにはできなくてバレットにしかできない強みをおしえてください

816名無しさん:2013/11/14(木) 22:57:36 ID:b9rNYBe60
困った時にD押せばなんとかなる
他のキャラ使ってる時にうっかりD押したら地獄見た

817名無しさん:2013/11/14(木) 23:18:03 ID:9nJSxkA.0
ホーミング、空中停止

818名無しさん:2013/11/14(木) 23:40:21 ID:MOEnZHcg0
ヴァルケンさんが割りとなんとなる・・・

きがする

819名無しさん:2013/11/14(木) 23:43:23 ID:2Zpt/4S.0
対空ハンス

>>818
正直性能に甘えてるヴァルケンは狩れると思う

820名無しさん:2013/11/15(金) 00:19:55 ID:ciDRY0IA0
無理
μ
キツイ
ハザマ ν

で一線が分かれてる気がする、ハザマとかνは少しは勝てたりもするがμはまじ無理
自分より段位とか低い人にも余裕で負けれる、ジンとかもめんどいけどな

821名無しさん:2013/11/15(金) 00:48:19 ID:K/.sfGqgO
ハザマは一点読み通せばなんとか上通すかかバーナーまでこじつけるけどケツ2人はそれどころじゃないんだよなぁ

822名無しさん:2013/11/15(金) 01:10:42 ID:zLPu67720
ハザマはνほどきつくないなぁ…
ν並にレイチェルがきついわ
大砲とカボチャどうしろと

823名無しさん:2013/11/15(金) 01:13:23 ID:zLPu67720
νとμ見間違えてたわ

824名無しさん:2013/11/15(金) 01:15:24 ID:qB2CqiiY0
νも無理に入ると思う
ハザマはこっちに近づいてくれるからまだチャンスあるけど、νとμはどうしようもないよな
あとレイチェルもきつくないか?

825名無しさん:2013/11/15(金) 01:19:26 ID:qB2CqiiY0
でもバングにはかなり有利つくよね

次回作あるとすればDのサークル内に入った弾をゲージ25%吐いたら消せる技なんて追加されたらなんとかなる?

826名無しさん:2013/11/15(金) 01:49:27 ID:NFdinB260
AB終了まで弾GPあれば十分だな

827名無しさん:2013/11/15(金) 01:51:58 ID:9oAsiXFo0
別に今のまま調整してくれたら十分だわ
ミュクとハンスの性能とかステップガードとか空中ヒット5B>5Cとかその辺を
後喰らってるときにはヒートのカウント止めてくれたら最高

828名無しさん:2013/11/15(金) 02:01:02 ID:9oAsiXFo0
ハンスじゃねえシアだ

829名無しさん:2013/11/15(金) 02:16:45 ID:qB2CqiiY0
変に強くなるより>>826くらいの調整で十分かな?
別に強キャラ使いたいわけじゃないしな

830名無しさん:2013/11/15(金) 04:17:11 ID:Hbt.wbMI0
H0の時のロック範囲をもう少しだけ広げてくれたらそれでいい

831名無しさん:2013/11/15(金) 04:25:13 ID:MFWo2zTU0
H1のJD五分にしてほしいわ
後6Aを23Fで

ぶっちゃけハザマより断然レイチェルのがきつい

832名無しさん:2013/11/15(金) 06:18:18 ID:K/.sfGqgO
俺が詰みを感じるのはμνアマネの3体
ほかはきついながらワンチャンいけると思うけどな

クソノエ?どうでもいいです(笑)

833名無しさん:2013/11/15(金) 07:03:39 ID:7z9R4qJg0
μと姫様は無理だと思っちゃうなぁ
νとハザマとアマネはガチで辛いけどワンチャンあれば・・・って感じ

834名無しさん:2013/11/15(金) 07:44:40 ID:/28VPRKAO
レイチェルは飛び道具重ねループするのとカボチャとの同時攻めがどうしていいかわからない
大砲はしょうがないとして地上と空中からのガボチャ同時に突っ込んでくる対策が知りたい

あと下段のくるくる回る3C?の後大砲撃たれるとき何かで割り込めないかな?
読みきってガードしてもループされて持っていかれちゃう

シアは届かなかった

835名無しさん:2013/11/15(金) 07:50:24 ID:st9FkMms0
コウモリつけられてからの何もできなさがヤバい

836名無しさん:2013/11/15(金) 10:20:42 ID:kTU0Rd2.0
CP稼動から使い続けてもう一年ぐらいたつか
露骨に苦手なキャラがいる以外は
キャラ造形的にもキャラ性能的にも文句なしなので
続編とか出てもこんな感じでいってほしいな

837名無しさん:2013/11/15(金) 14:47:52 ID:nAwAYEvM0
あと5bjcがあればなあ

838名無しさん:2013/11/15(金) 14:54:16 ID:/28VPRKAO
強さは最低限あればいいから
胸よりケツ押しならケツを魅せる技が欲しい

839名無しさん:2013/11/15(金) 15:01:42 ID:Q9//uMfM0
>>837
ありますけど…

840名無しさん:2013/11/15(金) 15:51:39 ID:7EItkQUk0
レインボーミカみたいな?

841名無しさん:2013/11/15(金) 16:11:37 ID:ulP4qpTA0
個人的にはレイチェル、μ、アマネがきつい、アマネはまだなんとかなるがレイチェルとμはまじむり

842名無しさん:2013/11/15(金) 22:10:56 ID:ciDRY0IA0
とりあえず弾キャラや遠距離強いキャラにきついんだからそのあたりに
いけるようにしてくれればいい

ABに弾GPつけるとかH1.2の時のステップは弾無敵とか
あと個人的にはH0の時のDの範囲をもう少し広げて欲しい

843名無しさん:2013/11/15(金) 22:16:45 ID:PxRSV4c60
Dの受身不能が1増えるだけでコンボがすごいことになる

844名無しさん:2013/11/15(金) 23:17:13 ID:SNnBuioA0
バレット消えろまじ駄目だ使用者来たら回線切ったるからな!覚えとけよ!!

845名無しさん:2013/11/15(金) 23:55:21 ID:O0WyEUm20
>>844
バレットに狩られるとかお前このゲームやめたほうがいいよ

846名無しさん:2013/11/15(金) 23:56:34 ID:eKIMxC7I0
たぶんネタなんだろうけど、バレット使い相手に回線切ってたら全キャラに対して回線切るレベルだよな

847名無しさん:2013/11/16(土) 00:20:17 ID:MSUiDAAo0
やった昇段戦だ
と思ったら相手がν

この試練を乗り越えて見せろという
ホットパンツの神様からのメッセージかしら

848名無しさん:2013/11/16(土) 01:51:13 ID:hLHIxt3Q0
D決めてる間くらいヒート時間減少無くして欲しいわ
H1D当てて相手残り体力1ドット
D追加で死ぬな〜って思ったら直前でヒートなくなって
追加Dじゃなくただの地上D暴発して誰も居ない空中にバレットかっとんでいって
クソ長い着地にフルコンいれられて負けた…

849名無しさん:2013/11/16(土) 02:18:47 ID:EpFaRR3s0
どんだけ連打してるんだよ

850名無しさん:2013/11/16(土) 02:58:02 ID:YcJr5tvQO
次回作が調整版か続編かしらんけど続編ならバレットに限らず割とがらっとかわるでしょ
ODだっていつまであるシステムか分からんし新技だっていくつか追加するだろう、して欲しいし、次回作もこのままでいいなんてこと言うのは有り得ないわ

851名無しさん:2013/11/16(土) 02:59:28 ID:C1VrOwDs0
ココノエ対策は次回作待つってのでFA?

852名無しさん:2013/11/16(土) 03:24:07 ID:/kFDRSbM0
μってやっぱりきついですか?

853名無しさん:2013/11/16(土) 03:58:14 ID:xORX2hq60
ココノエに対してバレットが出来ることは
戦わないことくらいじゃないかな
相手の火力が高すぎてワンチャンすら巡ってこない

854名無しさん:2013/11/16(土) 04:15:39 ID:7N6PjnEM0
無理ゲーです

855名無しさん:2013/11/16(土) 04:18:46 ID:YJJZc2vw0
調整するならヒートゲージ50%使っていいからH2まで一気に上げれるDD追加して欲しいな

856名無しさん:2013/11/16(土) 04:35:29 ID:xORX2hq60
せっかく追加された技がそんなんだったら怒るわ

857名無しさん:2013/11/16(土) 05:02:10 ID:s1Sz3ejA0
キャプの性能をアンリミと同じにしてABはモーション中最初から最後まで弾無敵
これだけでいいからくれ

858名無しさん:2013/11/16(土) 07:39:21 ID:wg8K62HE0
発売から始めてついに4段、初心者でラグナジンが合わなかったら使ってみて欲しいバレット
すげー初心者向けだと思う

859名無しさん:2013/11/16(土) 08:20:22 ID:r5tGNz2c0
とうとうランクスレでも最下層近くまで落ちてるな…バレットそんなに弱くないと思うんだが何か無性に悔しい!

860名無しさん:2013/11/16(土) 08:38:26 ID:RRKcvHjg0
いや普通に中堅上位だろ

861名無しさん:2013/11/16(土) 08:42:26 ID:nFiqtGto0
このキャラを弱いと言う気は決して無いが、相性差が酷いキャラが多いのが難点だからそこを高めに評価してしまうと確かにランクは落ちるかもな。
苦手相手でもバースト含めて2チャンス通すことさえ出来れば殺しきれる。ただしカッティングシアの性能だけは絶許。

862名無しさん:2013/11/16(土) 09:05:18 ID:lhgOBSlc0
シアガードさせたらサーペン確定ってマジ?

863名無しさん:2013/11/16(土) 10:32:10 ID:0KnTyihg0
今更だがバレット3CからAH繋がるのか…
起き攻めしゃがみ喰らい確認5C>3Cや6A>5C>3CのルートからもAH出来るじゃないか

864名無しさん:2013/11/16(土) 10:49:12 ID:t59sO2fcO
起き攻めで確認するくらいなら6A確認してやれよって話なんだが

865名無しさん:2013/11/16(土) 11:14:13 ID:Lxonbkmo0
>>862
マジ
トレモで相手をバレットにしてシア>サーペンをレコーディングして抜けようとしてみて
どうやっても抜けられないから

866名無しさん:2013/11/16(土) 11:31:10 ID:3ku0IfrQ0
(自演してまで釣るようなネタなのこれ?)

867名無しさん:2013/11/16(土) 11:50:52 ID:awSJI.1.0
インフェルノディバイダー!
マグネティックホイール!
etc...

868名無しさん:2013/11/16(土) 12:05:41 ID:ugDLPKXc0
ジャンプ移行と紫投げの仕組み知ってればあり得ないとわかるんだけどな
シアサーペンやるならシア投げの方が期待値もコストもいいだろ
バー対にしても投げからシアエクスの方がいいし

869名無しさん:2013/11/16(土) 13:13:23 ID:yzMxo3Dg0
そもそもシアガードしてくれることが少ないんだけどな
ちゃんと対策してたら空中か範囲外にいるのが普通
じゃなけりゃサーペン刺さっとる

870名無しさん:2013/11/16(土) 13:54:00 ID:DWxJgqdg0
シアをコパンで詐欺ったりしたときはガードするよ

871名無しさん:2013/11/16(土) 14:03:00 ID:rwCqnWtk0
>>870
コパン詐欺にバクステ仕込んどくとガードすらしないけどね

872名無しさん:2013/11/16(土) 17:11:42 ID:SNYvJ3QQ0
まぁ無敵切り返し使えない状況なら確定といえば確定

873名無しさん:2013/11/16(土) 17:33:18 ID:gSB27SP20
>>872
逃げられる可能性が少しでもあれば確定とは言わねえよ

874名無しさん:2013/11/16(土) 19:18:17 ID:wOSMYJ320
ゲージ回収率を今の二倍にしよう

875名無しさん:2013/11/16(土) 19:50:00 ID:hbZlxx460
てかヒート下がりすぎなんだよな
Dガードされたくらいでしょうひして欲しくない

876名無しさん:2013/11/16(土) 20:00:21 ID:FnyvKtr.O
ガード消費なかったらくだらないことなるからダメでしょ
ABの全体硬直を短くしてくれればそれで
あとはキャプにアーマーとブレーキがあれば楽しいのに

877名無しさん:2013/11/16(土) 20:01:32 ID:xeW9kDuw0
攻撃中はLv下がってほしくないな
さらに欲を言えば
Dカウンターで追撃可
当てたらLv2になるDD
Dガードで0.5消費
くらいはやってほしい

878名無しさん:2013/11/16(土) 20:01:57 ID:uAQET7QA0
でもアズの弱点はガードしても消えないのにバレットのヒートは下がるって不思議なんだよなぁ・・・

879名無しさん:2013/11/16(土) 20:16:49 ID:bALnB0220
アズラエルは不利フレ背負ってるだろ
バレットのヒート下がらなかったら糞すぎ

880名無しさん:2013/11/16(土) 20:32:43 ID:3svW8bjU0
バレットのヒート下がらないと「D連打してるだけで相手は死ぬ」というただのクソゲーが出来上がるんですけど

881名無しさん:2013/11/16(土) 20:54:58 ID:awSJI.1.0
ロケテではその仕様だったんだよねたしか

もし大規模アプデがあるなら犬猫氷鎖暴を若干下方修正してマコトとかの下位キャラを上げてほしいな
バレットはそんなに上げなくてもいい

882名無しさん:2013/11/16(土) 21:53:12 ID:wOSMYJ320
6D2Dをコンボに組み込みたい

883名無しさん:2013/11/16(土) 22:50:52 ID:xpuPdtnM0
なんで・・・バレットがまともに戦える相手がすくないんや・・・
カグラとかココノエとか無理げーやん・・・

884名無しさん:2013/11/16(土) 23:00:28 ID:RRKcvHjg0
確かに。
6:4ぐらいはつくな

885名無しさん:2013/11/16(土) 23:27:27 ID:jK9XBpVI0
愚痴を垂れ流すぐらいならキャラ替えなよ見苦しい

886名無しさん:2013/11/16(土) 23:52:25 ID:s1Sz3ejA0
愚痴ぐらい垂れ流しても別にいいだろ

カグラはそこまでキツいとは感じないんだけどなぁ
やっぱ高段位行くとキツくなるのか

887名無しさん:2013/11/17(日) 00:15:27 ID:48cG9a8s0
キツいキツくない以前に、カグラはつまらない

888名無しさん:2013/11/17(日) 00:17:12 ID:aAu4Vi7o0
そういうこと書くと荒れるからやめなさい

889名無しさん:2013/11/17(日) 00:18:21 ID:5ozScrd60
カグラとかゲロ吐くレベルでしょ
遠距離でワイバーンされてJD美味しいです^^って思ってる輩やろ
カグラ側は基本のソニック&サマソと上りJCしてるだけでなにもやることないのに

890名無しさん:2013/11/17(日) 00:20:09 ID:5ozScrd60
ごめん、酒の勢いに任せすぎた
でも新キャラ全員に6:4はつくと思う

891名無しさん:2013/11/17(日) 00:25:22 ID:xyGD2h120
チャレンジ21の最後のjdが当たらない
円の範囲にアズラエルがいなくて突進が出ないんだけど原因が分からない
jc当てた位置かjdの入力のタイミングだと思うんだけど何かコツとかありますか?

892名無しさん:2013/11/17(日) 00:27:06 ID:u8l0bqHs0
チャレンジは30以外は詰まったらとにかくサンプル眺めろとあれほど

893名無しさん:2013/11/17(日) 01:31:31 ID:JvdYYWVg0
〜だから負けても仕方ないってやつ。間違えてるからな
自分で選んで使ってるんだから自分が負けてもそんな風には思われないぞ
ただの敗者だ

894名無しさん:2013/11/17(日) 02:07:39 ID:jHtgdfx20
新キャラ全部に6:4とか適当言い過ぎだろ
ココノエはしょうがない

895名無しさん:2013/11/17(日) 03:00:24 ID:dLgavMZU0
バレットはヒート関連とか少しだけ強化して周りの理不尽な奴らを弱くしてくれればいいんだよ

新キャラについてだけど
テルミは強い人と当たったことないので(そもそもいなそうな気もするが)なんともいえないがそこまでキャラ差なし
カグラはバレット側がきつい、6:4くらいはありそう、カグラの単純行動がつらすぎて疲れる
ココノエは終わってる、そもそもココノエに有利つくキャラいなそうだし

896名無しさん:2013/11/17(日) 03:58:23 ID:UyU/LtDw0
立ち回りが苦しくてもワンチャンス掴むのがこのキャラの楽しさなんだから
弱音を吐くよりキャラ対しようぜ

カグラはバーストゲージの使いどころが大事
サマソへの詐欺飛びfcコンやOD空かしfcコンで痛い目を見せられるので
劣勢でも安易にバーストを吐かないほうが読み合いに持って行きやすい

ココノエは立ち回りが絶望的だけど、超火球やワープに対してリスクを与えやすいので
そこで頑張るしかない
相手の通常技とかち合うとまず勝てないから、設置の隙にABして、ドライブを軸に
荒らしてワンチャンを狙う
・・ココノエに関して対戦しないのが一番だけどね。まともにやると精神にくる

897名無しさん:2013/11/17(日) 09:09:22 ID:RAUDW4X.0
カグラは5B止めとかで徹底して昇竜対策しとけば大抵勝手に自滅する
ココノエは端にいかなけりゃなんとかなるんだけど上級者相手になったらそんなことも言えないからなぁ

898名無しさん:2013/11/17(日) 19:24:21 ID:WZK09.es0
バレットの2B、5B先端付近の間合いでは
カグラ側の発生早い技が届かないんでこの距離が一番有利っぽい
しゃがんで待ってればサマーもスカる距離なんでかなり有利に読み合える

基本的には2B>5B>5Cがスカることはほとんど無いんだけど、
ワイバーンを2B先端で止めた時だけ2B>5Cにする必要あり
2Bを早めに出してると両者スカって硬直にバレット側が技を刺せる
5C始動でも入るんで基本的に何でも入る、意識してれば5B始動は余裕

カグラのJCは着地硬直が長いんでガードで五分と思って良い
直ガしたら有利で高さによっては着地に2Aが確る

カグラの5DAにはGPが付いててバーストが噛み合うと無効化される
今はレシピが人によって違うんで何とも言えないが
端コン等で使うんで一応覚えておくといい
カグラ側も意識してないと拾ってコンボは厳しい

899名無しさん:2013/11/17(日) 19:35:18 ID:Ly.SwvWoO
バレットわかってる人は
5Bガードさせた後サマソで割ってくるから
5B→2B→2Cの下段連携使うといいかも

900名無しさん:2013/11/17(日) 20:42:42 ID:CAIo98oQ0
5Bの後様子見で相手死ぬじゃん

901名無しさん:2013/11/17(日) 22:14:43 ID:IZLc/1GA0
固めでBjcバリガ下りJCやらないの?

902名無しさん:2013/11/17(日) 23:43:18 ID:UluMpQSw0
やらないよ

903名無しさん:2013/11/18(月) 01:20:43 ID:rgz3j0dA0
ワイバーンを空中ガードしても反撃できないはず
なので読めているなら地上ガードしたほうがいい

904名無しさん:2013/11/18(月) 01:41:39 ID:6ILWRebI0
空ガすれば一転読みしなくて済むんじゃ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板