したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

ストーリースレ(※ネタバレあり)part35

1名無しさん:2013/09/28(土) 00:27:05 ID:IOHc/k7Y0
ストーリーwiki
ttp://www14.atwiki.jp/bbst/

BLAZBLUE @wiki ストーリーモード
ttp://www40.atwiki.jp/blazblue/pages/143.html

前スレ
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1377249959/


( ◇)<前スレがいっぱいになってから使うのだぞ!
    しかし埋まり切る前に次スレを立てるのだぞ!
    ハクメンとの約束だ!

次は>>980が建ててくれるとうれしいぞ

※ ストーリー考察に役立ちそうな商品一覧

・ゲーム
 BLAZBLUE -CALAMITY TRIGGER-(AC、PS3、Xbox360、PSP、Windows)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT-(AC、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT II-(AC、PSP、ニンテンドー3DS)
 BLAZBLUE -CONTINUUM SHIFT EXTEND-(PSV、PS3、XBOX360)
 BLAZBLUE -CHRONOPHANTASMA(AC稼働中、PS3、10月24日発売予定)

・小説(富士見ドラゴン・ブックから)
 BLAZBLUE フェイズ0
 BLAZBLUE フェイズシフト1
 BLAZBLUE フェイズシフト2
 BLAZBLUE フェイズシフト3
 BLAZBLUE フェイズシフト4
 BLAZBLUE1 カラミティトリガー〈上〉
 BLAZBLUE2 カラミティトリガー〈下〉
 BLAZBLUE コンティニュアムシフト〈上〉2013年9月30日発売予定
 BLAZBLUE コンティニュアムシフト〈下〉2013年冬発売予定

・設定資料
 ブレイブルー 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー コンティニュアムシフト 設定資料集(ソフトバンククリエイティブ)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集(富士見書房)
 ブレイブルー クロノファンタズマ 設定資料集第二弾(富士見書房)2013年秋発売予定

・漫画
 BLAZBLUE CHIMELICAL COMPLEX(2)(エンターブレイン)
 BLAZBLUE: Remix Heart (ドラゴンエイジコミックス)
 BLAZBLUE (ドラゴンエイジコミックス)

・ドラマCD
 BLAZBLUE ドラマCD THE WHEEL OF FORTUNE〜運命の輪

・TVアニメ
 BLAZBLUE ALTER MEMORY (2013年10月放映予定)

386名無しさん:2013/10/11(金) 21:02:52 ID:iIPno7os0
言うても素体やしな

387名無しさん:2013/10/11(金) 21:31:47 ID:A3F9A3mk0
素体シリーズはそんなストーカーみたいな能力が…

388名無しさん:2013/10/11(金) 21:39:09 ID:Ew09MJ2w0
ジンも持ってるよ

389名無しさん:2013/10/11(金) 21:48:00 ID:A3F9A3mk0
秩序の力ってすげー!

390名無しさん:2013/10/11(金) 21:50:05 ID:X6adIJb60
ジンは秩序レーダーか

391名無しさん:2013/10/11(金) 22:07:28 ID:7YdkrNoE0
兄さん探知されすぎ

392名無しさん:2013/10/11(金) 22:31:27 ID:8RiTZx0k0
弟妹達のラグナ愛はやっぱりすごい(小並感)

393名無しさん:2013/10/11(金) 22:34:36 ID:w.J/rds60
ネタバレ   死の盃=イザナミユニット

394名無しさん:2013/10/11(金) 23:25:07 ID:Kn8HTi4I0
>>392
育ての親とか、保護者の吸血鬼からも相当…

いつぞや杉田辺りがが言ってた、
「ブレイブルーは、唯一のツッコミ役のラグナを皆で取り合うお話」
っていうのも、妙に納得

本人は、テルミぶっ殺して、妹助けたいだけなのに、色んな奴に絡まれるもんな

395名無しさん:2013/10/11(金) 23:50:19 ID:PvXAJAwc0
二日前フラゲいけそうなんでストモのネタバレするわ

396名無しさん:2013/10/12(土) 00:44:45 ID:/e9amKkc0
まあラグナが主人公でラグナの物語やってるんだから
取り合われなくってどうすんだって気もするけどなw

397名無しさん:2013/10/12(土) 03:21:06 ID:6fX0CD5.0
ラグナ:フォオオオオ!テルミイイイイ!!
テルミ:世界を巻き込むレベルの(?)物凄い壮大な事を企ててる

この思考の差よ、テルミとんでもないDQNなのにやってる事大きすぎんよ

398名無しさん:2013/10/12(土) 03:22:02 ID:V1OR8lTo0
人間と神様だから

399名無しさん:2013/10/12(土) 05:24:45 ID:lB6nBFfc0
・ループを何百回も経験してる
・全ての確率事象を観測してる
こんなとんでもない奴と比べてやるなw

400名無しさん:2013/10/12(土) 08:16:48 ID:n8kuJ4KY0
何百ってやっぱり万とか億とかに突入する勢いなんだろうか
テルミすごいな
何がすごいってそんなにやってて当初と目的がズレてないっぽい所が

401名無しさん:2013/10/12(土) 08:44:23 ID:8c7ljUas0
カーズ様だったら考えるのをやめてるところだったよ

402名無しさん:2013/10/12(土) 09:33:36 ID:tKIh2ieU0
実はいい奴って言う訳じゃないけど
昔はもっと別な性格で別な目的だったのかもよ

403名無しさん:2013/10/12(土) 09:51:43 ID:0X//TS920
とんでもない時間を延々繰り返していけば
もともとの性格悪くてもさらに歪んでいきそう

404名無しさん:2013/10/12(土) 10:07:11 ID:NUEst07I0
つまり元々はヒャッハーしてなかった可能性が微レ存…?

405名無しさん:2013/10/12(土) 10:15:32 ID:8c7ljUas0
記憶取り戻す前のカズマみたいな性格で屑だった可能性も・・・?

406名無しさん:2013/10/12(土) 11:49:01 ID:/e9amKkc0
一見人間に見えなくもない素体や獣人亜種達が
嘘の世界で暮らしてるってのが余計にDQN思考にさせてるのもありそうだけどね
ていうかレリウスってテルミに加担してるけどそれで自分の夢叶うんかいな
じゃあテルミは生物関係は置いといて世界の再建方面に動いてるのかな

407名無しさん:2013/10/12(土) 13:00:13 ID:2l3unxb60
>>388
ジンが障害障害言ってるのって実は素体なんじゃと思った事もあるな
我は刃でそのままジンって言うアホな事もあったし

408名無しさん:2013/10/12(土) 14:10:56 ID:hDKsKDLA0
レリウスの夢ってなんだっけ
世界人形化計画だっけ
素体とか作れてるんだしそれで良いんじゃねと思う

>>406
そのうち裏切りそう
元々方向性が似てたからって協力してただけで、別に信頼してやってるわけじゃなさそうだし
実はレリウスがスパイとかやってるとかも有りかねない(性格的に無しだけど

409名無しさん:2013/10/12(土) 15:07:54 ID:2tge.uGAO
>>407
ジンの言う「障害」って、単にラグナとの戦いを邪魔する奴くらいの
意味合いだと思う
CSだと姫様に対して貴様も障害か!みたいな事言ってたし、戦闘中
ボイスなら相手がツバキやマコトでも障害の分際で…とか言われる

>>408
レリウスの目的は完全な人形を作ること、素体にも満足はしてない
みたい
あとスパイも何も、元々帝の命でハザマを監視してるよ

410名無しさん:2013/10/12(土) 15:12:19 ID:76T9EYx.0
素体も人形と見るならば
人形の出来としては
素体>母な気がするんだけど
のんでパパはまだママ使ってるの?

411名無しさん:2013/10/12(土) 15:19:50 ID:72Aestjc0
素体とデトネーターじゃ目的が違うやろ
イグニスの方が戦闘能力は上なのかもしれんし、あんまりレリウスが戦ってる描写無いからよく分からんが
ココノエが「完成させたのか!?」的なこと言ってたからけっこうすごいもんなんじゃね?

412名無しさん:2013/10/12(土) 15:40:49 ID:WburIPoE0
デトネイターの設定ってまだ出てないんかね

413名無しさん:2013/10/12(土) 15:43:14 ID:2tge.uGAO
CSのカルルストモでは
「アークエネミーや素体のような完全なものに興味はない」
って言ってるから、素体作成はあくまで他人からの依頼で引き受け
てるに過ぎないのかもしれない

414名無しさん:2013/10/12(土) 15:58:08 ID:n8kuJ4KY0
人間じゃなくて人形だから、あくまでも自己意思が無いことが肝心とか

415名無しさん:2013/10/12(土) 18:19:39 ID:zyx8PJaAO
テイガーをこれでもかってくらいにボッコにしてたしイグニス自体はかなり強いっぽいよな
比較対象としてはアークエネミーであるニルヴァーナがいるがニルヴァーナの戦闘能力が暗黒大戦時と比べてどうなってるのかわからんからなぁ

416名無しさん:2013/10/12(土) 19:10:25 ID:jud76UK.0
テイガー自体の戦闘力が主要メンツと比べてどうなんだろうって感もあるが
作中だと封印兵装ツバキよりは全然強いとは言われてたっけ

417名無しさん:2013/10/12(土) 19:17:31 ID:NUEst07I0
とりあえずカルル君とレリウスのビックリドッキリギミックについて早く説明をするんだ森P
なんだあの巨大マジックハンドとか歯車

418名無しさん:2013/10/12(土) 19:35:34 ID:CSwud8Cs0
テイガーさんに超電磁スピンを搭載お願いします!

419名無しさん:2013/10/12(土) 20:41:18 ID:Ph4j2QNo0
>>416
正直あれは視力失って模倣事象兵器以下とかどんだけハイリスクローリターンなんやと思った

420名無しさん:2013/10/12(土) 20:56:23 ID:2tge.uGAO
>>419
そりゃ本来の役目は事象干渉の無効化だから…
戦闘能力の向上はあくまでオマケみたいなものだろう

421名無しさん:2013/10/12(土) 21:18:34 ID:tKIh2ieU0
武器ってより罠みたいな物なんだよね

422名無しさん:2013/10/12(土) 21:20:36 ID:n8kuJ4KY0
テルミはタカマガハラを掌握したんだから色々やりたい放題出来るんじゃないかな

423名無しさん:2013/10/12(土) 21:59:11 ID:dAX2Ca9M0
マスターユニットを境界から引きずり出すとかやっちゃうのかな><

424名無しさん:2013/10/12(土) 22:45:16 ID:rioV9pic0
>>420
大戦でも味方の後退助けたくらいやしな・・・

425名無しさん:2013/10/12(土) 22:56:12 ID:kWr6shXQ0
最近真の姿が出てきたじゃん、十六夜、もといイザヨイ
他と比べて微妙だと判断するのは、まだ早い…はず

426名無しさん:2013/10/12(土) 22:58:53 ID:jud76UK.0
事象干渉無効化って機能自体が戦闘時メインで活躍が書けそうな能力じゃないしなぁ
なんつーか後方支援向けというか

427名無しさん:2013/10/12(土) 23:04:52 ID:Jv63.jN20
イザヨイはCS小説でココノエが素体集めして対策しようとしていたしな
対観測者兵器のはずなのに勝利台詞みると眼の力も存分に発揮してるし
対アラクネの勝利セリフ見ると蒼が何なのかも知ってるらしいし

428名無しさん:2013/10/12(土) 23:12:40 ID:TY5Lh9zM0
眼の力って、対観測者兵器なのにアマテラス側なのか?

429名無しさん:2013/10/12(土) 23:27:47 ID:2tge.uGAO
>>428
世界の秩序を守るためのもの、と考えればアマテラス側と
言えなくはないかも
観測者ってこの世界のルールからは外れた存在だし

430名無しさん:2013/10/12(土) 23:57:26 ID:Jv63.jN20
そういえばずっと前にイソッチのラジオでパチさんがイザヨイのとんでもないネタバレして凄い規制かけられたな
イザヨイの技は幼馴染であるジンと同じムラクモのν、μと????を意識して作ったて言ってたな
????の部分はハクメンっぽいなと感じたけど

431名無しさん:2013/10/13(日) 04:47:19 ID:HiTSna0o0
アニメのCM時の
CPの宣伝でラグナのブレイブルー暴走してたっぽいね
顔とかヒビみたいの入ってたし
イデア機関で制御出来てたはずなのに何故だろうか

432名無しさん:2013/10/13(日) 04:48:58 ID:8FjOykgg0
ちゃんと確認できてないけどトゥルーエンド後の「次回天照降臨」のときのバックの紋章ってニューのにみえたんだけどここではどんな見解だったのかな

433名無しさん:2013/10/13(日) 05:35:07 ID:5Lq7mts20
>>431
使いすぎとか、誰かに操られてるとか?

>>432
ニューの中にアマテラス入るとか有るのかな、ハザマや帝みたいなもので

ところでCTで一人釜に落ちCSで魂もラグナとひとつになったはずのニューがなんでCPで復活してるんだよ

434名無しさん:2013/10/13(日) 07:30:09 ID:CQy/zN/kO
>>433
アマテラスはスサノオユニット・ツクヨミユニットと同系統の物か
更に高位の物だから、帝の中の人やテルミみたいな存在(精神体?)
とは違うとと思う

νについては、体の方は窯の中で自己修復していたとCSトゥルーで
説明されてた
魂は不明、もしかしたらカズマのように体に自我が発生したのかも
しれない

435名無しさん:2013/10/13(日) 07:52:18 ID:UvRs6qyA0
ヤンデレの執念は怖いぜー

436名無しさん:2013/10/13(日) 07:58:12 ID:o.4vFIrQ0
つまり

         ___  /´⌒ヽ\
、      /      `//     j )
. \ 、 /    へ ヘ 〃,、ヽ       何? 今作の私は扱いづらい事この上ないって?
 _ \\ /  /| /\ \
 \、 ̄\ソ  ∠ニレニニX ヽ       プレイヤー諸君、それは私への愛が足りないせいだよ
   ゝ、ヾ/   /:::::::::::::○::::::::;'l |       
   l. l /  /ヾニニニニニ/,リ       逆に考えるんだ
   {:.:.:j {: :} `   、_{__}  /ノ
    〉イ 、゙!   ,ィ__三ー、 j′       「ニューもラムダも両方使える、なんてお得なキャラなんだ」
  ,{ \ ミ \  ゝ' ェェ' `' /
-‐' \ \ ヽ\  彡 イ-、        と考えるんだ
     \ \.ヽゝ‐‐‐升 ト、 ヽ、__
      \  ヽ- 、.// j!:.}    ` ー 、
       ヽ\ 厶_r__ハ/!:.{
          ´ / ! ヽ


こういうことか・・・

437名無しさん:2013/10/13(日) 08:21:51 ID:UvRs6qyA0
実際あのCSの感動的な?別れのあとに盛大に病んで復活とかだと複雑な気分にもなるからなw

当該シーンのアニメーションはともかく

438名無しさん:2013/10/13(日) 09:51:24 ID:TMhxzQus0
というかνの魂は、ラグナとひとつになったんじゃなくて成仏だけじゃないの?

439名無しさん:2013/10/13(日) 09:58:47 ID:qXJgPM0Y0
>>434
あれカズマって例外的に発生した人格だっけ
時期的に黒き獣発生前から行動してるし、あくまでもテルミが来やすいようにある程度の地位を持っておくためとか思ってた(それが記憶喪失で出来てない
ハザマは最初からテルミ入ってるけど
そういや、ハザマっていきなり諜報部大尉じゃなくて一からやってたのかな
レリウス(帝)のコネパワーで来てたとしたら諜報部の人に怪しまれそうなんだけど
マコトはモロ本名名乗ってるぽいし、そういう情報規制も無さそう
士官学校入ったとか入隊募集から行ったとかだったらなんか面白いww
ドラマCDでレリウスに身体作れ的な事言ってたからあの段階でハザマは行動してない(大尉どころか衛士もしてないはず
元々『ハザマ』って別人が居てそこ乗っ取ったにしてもカズマとハザマそっくりな謎

440名無しさん:2013/10/13(日) 10:02:18 ID:vksvBZt20
あの演出だと模造兵器と一緒にinしたように見える

まあ何にしろ台無しだけど
何故クローン設定を活かさなかったのか

441名無しさん:2013/10/13(日) 10:17:08 ID:M6QN9LqY0
ラグナとライフリンクで繋がってんのにニューだけ死ぬわけないだろ

442名無しさん:2013/10/13(日) 12:06:08 ID:8FjOykgg0
じゃあヘタしたらニューちゃんはアマテラスなのかもしれないのか・・・
ニューちゃん好きだから活躍してくれれば満足だけど

443名無しさん:2013/10/13(日) 12:07:40 ID:PW3nANKMO
カズマの人格は意図して作っておいたものだろ、でなきゃわざわざ入学手続きと学費援助とついでに入寮手続きもして寮の部屋にカズマを置いておくなんてする理由がない

444名無しさん:2013/10/13(日) 12:14:30 ID:uB/ABiWU0
>>432
少なくともニューのではないよ

445名無しさん:2013/10/13(日) 12:47:05 ID:dAd98GyI0
>>437
まぁでも最後レリウスとハザマに回収されてたからこうなるのはある程度予想できた…
ユキアネサ制御からの優しくしてよぉ兄さん!の方が個人的ズコー度は高かったわ

446名無しさん:2013/10/13(日) 12:47:28 ID:ps8jd1NY0
>>434
カズマに自我なんて発生してないよ
前半のカズマはただの記憶喪失(と思い込んでる)だけの空っぽな人
そこでの性格はテルミも言ってる通りイシャナに染まっちゃっただけ
全てを思い出した時、目覚める前に空白の1年があると言ってる
スイッチオンされないと目覚めることもできないただの器

それとも自我が芽生えたというなら後半のカズマのことかな
あれは本来の自分を思い出しかけてるだけだと思うけどね
テルミはカズマがアヒャること分かってたし

447名無しさん:2013/10/13(日) 12:54:30 ID:TW8QvcdQ0
>>445
兄貴さえ絡まなきゃイケメンだから…

448名無しさん:2013/10/13(日) 12:56:08 ID:KwEw48So0
もともと重度のブラコンだからなあ

449名無しさん:2013/10/13(日) 13:41:16 ID:dAd98GyI0
>>447-448
いやズコーも奴の魅力の一つなんだろうとは理解してるよ
兄貴いなくなったらワンチャンだけど、姫様が今作でラグナはもうすぐ死ぬみたいな
盛大な生存フラグ立ててたから最後まで生き残るだろうなぁ

450名無しさん:2013/10/13(日) 15:08:44 ID:vksvBZt20
ブレイブルーの世界って第一素体が蒼に触れてから
素体を作ると嫌でも魂が生まれちゃう世界になったんじゃないっけ?

451名無しさん:2013/10/13(日) 15:38:33 ID:HZ.uT2LI0
>>442
なんでν=アマテラスになるのかわからんのだが
>>432なら>>444のとおりだし

452名無しさん:2013/10/13(日) 16:59:03 ID:8FjOykgg0
>>451
ごめん紋章ちゃんとは確認できてなかったから
ちょっと似てたっぽく見えたからそう思っちゃっただけで違うならいいんだ

453名無しさん:2013/10/13(日) 17:12:48 ID:GbtLR/UI0
左右非対称の紋章だったはずだし全然違うぜ
今度からちゃんと確認してから提起してな

454名無しさん:2013/10/13(日) 17:14:06 ID:md.eGE7g0
カグラに似てるとかなんとか言われてたな

455名無しさん:2013/10/13(日) 18:01:23 ID:9q87ts9U0
前もツバキがイザヨイ化する時にアマテラスの紋章出てたからイザヨイ=アマテラスって言ってる人いて
アケモで確認したら普通にイザヨイの紋章出てるだけで俺の百円返せってなった時あるw

456名無しさん:2013/10/13(日) 18:08:06 ID:CYbYiGLE0
>>455
ごめんね確かそれ自分だわ
ただイザヨイ=アマテラスと言ってたないよ

457名無しさん:2013/10/13(日) 18:41:53 ID:c0NUzZ4c0
>>454
これか
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4578236.jpg
ttp://www.famitsu.com/images/000/032/048/l_516e3e2534c5e.jpg

流石にここまでソックリだと何か有りそうだよな

458名無しさん:2013/10/13(日) 18:54:03 ID:Ac43aNp.0
そっくりと言うか完全一致レベルだなこれ・・・
これで何も無かったら逆に凄い

459名無しさん:2013/10/13(日) 19:02:06 ID:q0U7k3vM0
羽の枚数違うし偶然じゃない?

460名無しさん:2013/10/13(日) 19:05:39 ID:h/kpW9E20
けど、これがカグラ関連の何かだとしても何なのか全く分からんから助かる?ぜ

461名無しさん:2013/10/13(日) 19:31:50 ID:jiYi7H5I0
アマテラスの見た目って公開されてたっけ

そういやツクヨミの見た目って結局どうなんだ

462名無しさん:2013/10/13(日) 20:17:17 ID:8FjOykgg0
どっちかっていうと「ブレイブルー」の紋章に近かったわ・・・

463名無しさん:2013/10/13(日) 20:24:53 ID:vcgeCQ860
蒼関連ってことか

464名無しさん:2013/10/13(日) 21:47:11 ID:KwEw48So0
三輝神ユニットで姿が明らかになってるのはスサノオだけだっけ

>>431
気になったから見直してきたら、ラグナの左目も赤くなってたな
暴走モードか

465名無しさん:2013/10/13(日) 22:20:01 ID:Rsq2HehE0
殺意の波動に目覚めたラグナ参戦かな

466名無しさん:2013/10/13(日) 22:21:06 ID:J3zBFyo20
橙夜がなってたあれか

467名無しさん:2013/10/13(日) 22:28:08 ID:h/kpW9E20
殺意の波動に目覚めたラグナ:HP減少なしで常時ブラッドカイン状態

壊れキャラ!

468名無しさん:2013/10/13(日) 22:31:09 ID:hjjtcIcA0
>>467
それタダのアンリミキャラ…

469名無しさん:2013/10/13(日) 22:48:35 ID:CQy/zN/kO
>>467
ブラッドカインってCPだとオーバードライブ能力だから、そもそも
体力は減少しないよね、ってのは野暮な突っ込みだろうか

470名無しさん:2013/10/14(月) 00:45:07 ID:U5M27BGE0
>>467
ただし体力は5000ならギリ許そう

471名無しさん:2013/10/14(月) 02:01:44 ID:S6KC4/7o0
>>470
CTハクメン戦ですか?

472名無しさん:2013/10/14(月) 08:59:21 ID:dUOGGcHs0
今回のCPにもギャグルートあるかな
それ楽しみ

473名無しさん:2013/10/14(月) 10:15:04 ID:YSztDgK.0
あるらしいけど
今回分岐なしっぽい?のにどうやって入れるのか

474名無しさん:2013/10/14(月) 11:07:03 ID:ViyWHWJwO
少ないけど分岐はある、って聞いたが
バッドEDもあるっぽいし

475名無しさん:2013/10/14(月) 11:15:54 ID:UbAZwDCk0
そもそも>>457の上ってアマテラス確定なんだっけ?

カグラって大物感漂ってるけど、獣人でも人外でもないただの一般人だから
戦闘能力的には大したことないのかね
強さ的には同じ純人間のバングくらいだろうか

476名無しさん:2013/10/14(月) 11:19:39 ID:OTJ7c34M0
アズラエルと同じくらいじゃねえの?なんかライバル的雰囲気出してたし

477名無しさん:2013/10/14(月) 11:35:02 ID:whuOjJ5M0
ってかCMの蒼の魔導書が暴走してるラグナって、まんまXBLAZEの篝灯八の暴走状態と同じだよな

478名無しさん:2013/10/14(月) 11:45:53 ID:YSztDgK.0
普通の人間なのになんか黒いオーラで攻撃するのか…(困惑)

479名無しさん:2013/10/14(月) 12:44:58 ID:OH4XFWzM0
バング殿とバレットは妙な超能力使ってない一般人なのによく頑張ってるな

>>478
普通の人間と術式云々は関係ないだろww

そういや今のところ魔法使ってるのココノエとファントムだけか
廃れたにしてもこの二人以外に普通に使える人は居るはずなんだけど

480名無しさん:2013/10/14(月) 13:02:19 ID:H6ev6F/g0
正直な所、バレットはあの手甲がアークエネミークラスじゃないと何でまともに戦えてるのか謎なレベル

481名無しさん:2013/10/14(月) 13:17:14 ID:UbAZwDCk0
バレットはプレイアブルキャラの中でも設定上最弱だよな

482名無しさん:2013/10/14(月) 13:28:00 ID:ViyWHWJwO
>>479
姫様を忘れるなw

>>481
設定最弱は医者のライチじゃないの?
元々戦いが目的じゃない人だから、強さ自体は求めてないし

魔法が廃れたのって術式が主体になったからかな
キサラギ家は元?当主に十聖がいるし、魔法使う人いてもいいのに

483名無しさん:2013/10/14(月) 13:28:04 ID:bNbVcCo20
にゅーちゃんの測定によるとボコられたあずにゃんと同等だったっけ

484名無しさん:2013/10/14(月) 13:36:28 ID:szLlTjzI0
ライチは一応境界から力を取り込んでるだろう
バレットは一応ストーリでも雑魚扱いだからいいけど
バングのあの強さはほんと謎だわ

485名無しさん:2013/10/14(月) 13:38:15 ID:mdi4oHnU0
ああみえても最強の忍だからな




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板