したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

イザヨイ part5

1名無しさん:2013/04/29(月) 09:47:52 ID:bTJO0iOQ0
今作追加された新キャラ『イザヨイ』の攻略スレです

■必読事項
・質問をする前に、よくある質問(下記参照)や過去スレを熟読しましょう。
また、コンボやネタを投下する前も同様に、コンボまとめ(下記参照)過去スレやwikiを確認してください。
・荒らしまたはそれに類する書き込みは、十六夜が断罪してくれますので安心してスルーしましょう。

よくある質問>>2
過去スレ>>3
用語説明>>4
コンボまとめ>>5-6

イザヨイまとめwiki
ttp://www53.atwiki.jp/izayoi-bb

次スレは>>970を踏んだ人が立ててください。
何らかの都合でスレ立てができない場合は、早めに他の人に頼みましょう。

携帯用アンカ
>>100>>200>>300
>>400>>500>>600
>>700>>800>>900

313名無しさん:2013/06/15(土) 22:45:16 ID:nqHA3IG60
調整来るらしいけどイザヨイはどうなんだろうね。弱いから人いないことは森Pもわかってるっぽいけど

314名無しさん:2013/06/16(日) 00:48:38 ID:joc2GNkM0
調整のソースは?

315名無しさん:2013/06/17(月) 08:19:19 ID:7Csl0rD.0
え、まじで調整くるの?!超うれしいですけど。追加技とか来てくれないかな
個人的にはライチの4Bみたいな技がイザヨイにも実装されたら、かなり対空面は盤石なものになると思う

316名無しさん:2013/06/17(月) 08:32:25 ID:9M1osKdw0
中央のβ>6D>Bミラ>5C>2C(1)>γ>Bミラ>5C〜
の対応キャラってレリウスとνと他誰だかわかる人いる?

317名無しさん:2013/06/17(月) 13:06:29 ID:8SoDgk3U0
>>316
それってνに入るのか。知らなかったわ。
Bミラ>5C>2Cの2Cを省けば、プラチナとマコトに入ったはず。

318名無しさん:2013/06/17(月) 14:15:18 ID:dYXEdQPk0
OD中画面端β>6D>Dミラ>低めJC>Wジャスティス広い直しって入るかな?
画面端ODWジャスティスコンを無理やり考えてたんだがどうだろうか?
ゲーセン行く暇がなくて悲しい

319名無しさん:2013/06/17(月) 20:57:28 ID:7cCvkwio0
ラグナで入ったら基本コンボすらできないのに適当に技振ってるだけで10段ぐらいのイザヨイに1,2セットとれた・・・。
ずっとイザヨイ使ってたけど悲しくなったわ。

320名無しさん:2013/06/17(月) 21:12:32 ID:PVJtwqCA0
>>319
それはイザヨイ使ってて
イザヨイが嫌がる行動分かってるからなんじゃないの?

321名無しさん:2013/06/17(月) 21:13:13 ID:Z9vyHuBI0
>>319
それはイザヨイ使ってて
イザヨイが嫌がる行動分かってるからなんじゃないの?

322名無しさん:2013/06/17(月) 21:13:45 ID:Z9vyHuBI0
連投してもうた
スマソ

323名無しさん:2013/06/17(月) 21:20:46 ID:Eqcupmsg0
こういう自虐する奴がいるから自虐キャラとか呼ばれんだよ…

324名無しさん:2013/06/17(月) 22:32:56 ID:7cCvkwio0
もちろん自分がやられて嫌な行動はしてたけど今まで自分が勝ててきたのもキャラ人数少なくて相手が対策取れてないだけだったんだなぁと。

325名無しさん:2013/06/17(月) 23:29:03 ID:Eqcupmsg0
まぁAソニDミラとか初見ガー不だしなぁJC>Dソニ>Dミラ>CTも高段位ですらあたる

326名無しさん:2013/06/18(火) 12:28:12 ID:hZroDTd2O
>>317

プラチナにも2Cは入ったと思うぜ

327名無しさん:2013/06/18(火) 12:41:05 ID:1h8zDspI0
てす

328名無しさん:2013/06/18(火) 23:06:41 ID:eiKFlUxk0
イザヨイ動画少な過ぎ

329名無しさん:2013/06/19(水) 01:16:18 ID:z3ji3B3s0
>>317
すげー遅くなったけどありがとう!

330名無しさん:2013/06/20(木) 09:34:32 ID:e72USS.o0
ノエルに広い直しコン成功しないんだけどあいつ対応キャラ?

331名無しさん:2013/06/20(木) 11:52:30 ID:SXyl4lN20
イザヨイに惚れ込んで昨日初めてBBに触れたド新参の戯言で申し訳ないのですが
レイチェル相手にどうしても基本コンボが入らんとです…
トレモでダッシュ慣性付けた密着からでも2B>5C広いの5Cがスカってしまいます。
(相手ラグナなら安定します)
練習あるのみだとは思うのですが、
安定するまでの間「5B>5C>γ>Aミラ>」に続く簡易コンボは無いでしょうか。

332名無しさん:2013/06/20(木) 12:04:06 ID:RknP5C/k0
レイチェル、タオカカ、マコトは5B>5C>γ>Aミラの後の2B>5Cは入りにくいから2B>α>Bミラ>αでいいと思う

333331:2013/06/20(木) 13:01:53 ID:SXyl4lN20
>>332
ありがとうございます
5B>5C>γ>Aミラ>2B>α>Bミラ>α
ですね

早速練習してみます!

334名無しさん:2013/06/20(木) 13:18:40 ID:sxqC0.ks0
>>330
ノエルはBACよりABCのが楽に入るよー

335名無しさん:2013/06/20(木) 22:37:57 ID:UPp5meoQ0
BB今作から始めてイザヨイちょっと使ってみたんだけど
基礎コンのAミラ>2B拾いが2B押しっぱで拾えるって聞いてやってみたけど拾えない・・・Aミラ入力した直後に2B押しっぱしてるんだけどタイミング速すぎるんかな

336名無しさん:2013/06/20(木) 22:48:35 ID:J3jCzcEI0
2Aでも問題ない

337名無しさん:2013/06/20(木) 22:53:09 ID:gJ95mOso0
ドラゴンボールみたいに空中で叩き落したら
瞬間移動して下で待ち構えて吹き飛ばすような業が欲しい

338名無しさん:2013/06/20(木) 23:02:24 ID:o3ukjOmk0
>>335
おれも初心者だけど、ミラで消えたの見てから2Bで安定すると思う。

339名無しさん:2013/06/20(木) 23:03:45 ID:djKkm/QI0
ストライク>ジャスティスでええやん

340名無しさん:2013/06/20(木) 23:13:24 ID:UPp5meoQ0
>>336
2A>5Cでも繋がるのか。今度やってみよう

>>338
消えたの見てから2Bか。ありがとう

341名無しさん:2013/06/21(金) 05:39:46 ID:UGhHqnWk0
アンリミが使ってた空投げのモーションで叩きつけてから かっこいいポーズして床からちっちゃい剣がいっぱい飛んでくるDDがほしいです

342名無しさん:2013/06/21(金) 08:17:01 ID:hRBOdeWM0
あれツバキDDの使いまわしじゃん…

5B>5C>β>6D>2C>Dソニック>D>5C>α>微ダ>イージス>hjB>jC 2珠消費の4珠回収→+2珠
これ練習してるんだけど5Cで拾えないんだが遅いだけかな?
違うやり方とかある?

343名無しさん:2013/06/21(金) 09:40:25 ID:8Jx3QORI0
>>342
通常5Cじゃ拾えないような。
微ダ5A>αか、即αのルートなら繋がるはず。

344名無しさん:2013/06/21(金) 10:47:31 ID:hRBOdeWM0
ダメージ増やしたくて5C頑張ってたがやっぱり無理なのねサンクス

345名無しさん:2013/06/28(金) 22:59:24 ID:K66Eyhdo0
あ〜ヴァルケンとタオカカとミューがガチできつい・・・いくら、対空必殺技が二つもあるとはいえ
向こうも対空ずらしなんて芸当をするんだから、なかなか墜とせない
最後の頼みのジャスティスも下手に出すと暗転中にコマンド仕込まれると逆に不利になるし・・・あ〜まじ詰め碁をやらせれてる気分だわ

346名無しさん:2013/06/29(土) 02:25:30 ID:.KmrEAFI0
そうですか

347名無しさん:2013/06/30(日) 01:13:39 ID:NYqBLb8k0
ある動画で
中央屈食らいJCch>5B>5C>6C>γ>Aミラ>拾い直しコン(νに入れてた)
ってやってたんだけど
5C>6C>γ〜が入るのは屈食らい限定とかだったりする?

348名無しさん:2013/06/30(日) 01:23:15 ID:VkaIfmEk0
えっ

349名無しさん:2013/06/30(日) 01:52:32 ID:nHzVslHUO
5C>6Cはしゃがみ限定

350名無しさん:2013/06/30(日) 02:10:29 ID:NYqBLb8k0
>>349
サンクス
あと5Bch>6Cも繋がるんだね
ダメージ上がるし距離縮まるし積極的に使っていこうかな

351名無しさん:2013/07/01(月) 11:49:27 ID:Os8TFHHo0
イザヨイ通常時の固めで、
2C>5C>6Cをよく使うんですが、
分かってる相手には簡単に割り込まれてしまいます。
皆さんは通常時どうやって固めていますか?

352名無しさん:2013/07/01(月) 20:00:55 ID:zV9A/w9o0
基礎コンのAミラ消えてから2B押しっぱで拾い安定するって言われてやってきたけど、2BよりもAミラの入力が遅いことがわかったわ
Aミラを速く入力したら2B連打でも繋がった。連打してるおかげで5Cが2Cになる時があるが・・・
GAモードの基礎コンも何回か出来たし順調?だわ

353名無しさん:2013/07/01(月) 22:50:46 ID:SfpGkMKI0
>>351
正直通常時固める事はあんま考えない方がいいという事を頭において置いた方がいいかもしれないです。
相手キャラによりますけど基本ヒットアンドアウェイだと思ってるんで。

【距離がある場合】
Cミラで離れる。Aソニっていう選択肢もあり。
5B>(適当)>CミラorAソニ
それから5B>βとかもありっちゃありです。
それからクルキャンから固め直したりもできると思います。
クルキャン>ガード>微ダ投げとか。
【近い場合】
こっちもCミラで逃げる。ただそんなに無敵擦ってくるならなんともになんとも言えない。
それからたまーに6Bをいれて見るのもいいかも。
クルキャン>2Aとかもありだと思いますが暴れにドーン

ちなみに暴れ潰しに6Cは全然ありだと思います。
ただ6Cからはβかγいれとかないと潰されます。
βγのあとはCミラ入れ込みですかね?
もし割り込み2Aとかあまりに擦ってくるなら(割込めたっけ?)βでつぶすのもあり。

2Cは俺はあんまり使わないです。

俺の立ち回りはこんな感じです。
他の人のも知りたいっす。

354名無しさん:2013/07/02(火) 13:17:33 ID:/Se3.vA20
>>353
大体そんなだけど、小ネタを付け加えるなら、密着5A>投げとか、中段連発からの起き攻め6Bフェイント投げとか。

GA時はJC>jc>めくりJCとかも慣れてない相手なら・・・

低空ノワールは恐くてやらない

355名無しさん:2013/07/02(火) 16:05:22 ID:.EhCwFOw0
>>354
低空ノワールって2369+Cで出るんだっけ?
βに化けそうで怖いなぁ

356名無しさん:2013/07/02(火) 18:48:46 ID:w8jV0WooO
化けちゃったらCミラしたら良いじゃない

357名無しさん:2013/07/02(火) 19:11:34 ID:yoxIVcG20
固めでγとか入れ込んじゃうと、相手がダッシュできるキャラ、例えばラグナとかならCミラは微ダ5Bが確定、Bミラは様子見で反確、Aミラ論外って感じだから、ミラでキャンセルすれば安全だろうって考えは危険
わかってる人相手だと近距離でのミラはハイリスクノーリターンの読み合い発生するから気をつけた方がいい
なもんで俺はほとんどセイバーかクルキャンかなぁ、そもそも固めないけど

358名無しさん:2013/07/02(火) 19:21:33 ID:t1a7TQBI0
通常時は中段択増やすために低空ノワールはたまに見せてるかな。
見てからガード出来るものじゃないし、相手が警戒して立ちガ混ぜてくれるなら儲けもの。
せっかく下段のリーチは優秀なんだから生かしていきたいところ。

まぁガードされたときのリスクは高いし単発ダメ+珠回収2で終わるけど、こういうのも通していかないといけないキャラだとは思う。

359名無しさん:2013/07/03(水) 13:19:44 ID:CbjO5M12O
私はゲージさえあれば低空ノワ見せます。意外と強判定でリーチあるのでjcできる技からだけじゃなくB系クルキャンちょい高め昇りノワールとか。
隙間空いたと見るや小足擦ったりミラやソニ待ちしてる人になら勝ちですし、一度でいいから見せておくと勝手に警戒してもらえてやりやすくなる気がします。

360名無しさん:2013/07/04(木) 12:52:34 ID:9OI6mZlw0
基本動画勢だけどムックと動画見てる限り固めは技性能的に難しいから触ったら一瞬で崩しに行くしかないと思う。
あえて固めるなら3Cのジャンキャンと構えキャンセル駆使するしかなさそう
低空ノワールはゲージとODあればそこそこリターンとれるから見えない中段択として見せていかなきゃいけない気がする。チラ裏になったごめん

361名無しさん:2013/07/05(金) 13:07:28 ID:ccVTNx060
下がりすぎワロタ
さすがに探索に支障をきたすんでage

362名無しさん:2013/07/05(金) 13:55:43 ID:P6vGzBCk0
ラグナゲロきついんだけど
いけるみたいなこと書いてあったけど具体的にはどうしてます?
いつも徹底されてやることありません

363名無しさん:2013/07/05(金) 18:06:34 ID:4npEfaPc0
俺が行ってるゲーセンにラグナいないなぁ。時間が合わないだけでいるかもしれんが
とりあえずジンはキツすぎる

364名無しさん:2013/07/05(金) 23:43:17 ID:9uJsWPW20
基本微ダAソニかジャンソニで距離詰めすぎず離れすぎずキープ
遠距離〜中距離維持して飛んだらαで落として4珠しっかり
中距離で飛んでるときにソニうったらあかんよ。
中距離は5Bかまぁβでもいい、後は様子見、飛ぶようならα
遠距離はとりあえずAソニまいとけ。
ガンダッシュで近づいてくるなら置きβも結構あたる。
バッタで近づいてくるならβかイージス。
バッタラグナには潜り込んでイージスが結構当たるんでカウンターヒットなら、イージスch>γ>Aミラ>β>βで8珠回収か起き攻め重視でJC〆
近距離はラグナのターンなので、バッタで逃げる。
とにかくここは固めの隙をみつけて逃げろとしか言えないかな俺は。ゲージあるならジャスティスで割り込むか読まれない程度にガーキャンね。
まぁバッタで逃げるなら投げに気をつけてね。

GA時は5Aにポンポン落とされるので、上からソニとか、距離とりつつαで迎撃。
ゲージは正直あんまり使いたくないのでRCからコンボには俺はいかない。殺しきれるときだけかな。
後通常と同じで置きβが結構当たる。
起き攻めは詐欺れるなら詐欺ろう詐欺れ。
起き攻めホバーJCは正直すぐ落とされる。
相手の中央起き攻めにはホバーが結構使える5B5Cってやってくるなら5Cがあたんないはず?だからそんなに痛くないしコパンはあたんない?はず。

あとわかってるだろうけどリバサジャスティスは打つなよ。暗転返し余裕だから

てかwikiに書いてあるやん

365名無しさん:2013/07/06(土) 17:21:39 ID:H.hxWJBg0
ラグナはなんかジャンプAソニ機能するよな。
他キャラにやると潜られて狩られたりしやすいけど。

366名無しさん:2013/07/06(土) 20:29:14 ID:br8coV.60
JCぶんぶんハザマがウザすぎる・・・どうにかならんかね
αやAソニ撃ってればいいかな?

367名無しさん:2013/07/06(土) 20:35:56 ID:5ivWiO/w0
ハザマは諦めたほうがいいよ。あと犬猫も詰んでる。

368名無しさん:2013/07/06(土) 20:53:29 ID:br8coV.60
え、マジで?
たしかにJBで空対空しようとしたら届かないし、当たっても相打ちだし
ウロボロスで飛び回るから捕まえにくいけどそんなに絶望的な組み合わせなのか・・・
まあ、がんばるか・・・

369名無しさん:2013/07/06(土) 23:05:34 ID:ZC7.uhgA0
レッセンガ連弾がどうしようもない

370名無しさん:2013/07/07(日) 00:43:32 ID:4lIXkK.I0
ウロボロスより近距離がな・・・

タオカカはかなりキツイけど、相手の空中行動の癖を読めればワンチャンはある?

371名無しさん:2013/07/07(日) 02:09:04 ID:ageumBRw0
GAのとき、優秀な対空持ってるキャラとかにガン待ちされたらすることなくなるんだけどどうしてる?

372名無しさん:2013/07/07(日) 03:02:51 ID:w.NKOk7.0
Dソニ、空中モードチェンジ等、対空ずらし
Dタックル、Aソニ>Dミラ

モードチェンジしてこかしてからまたモード変わる

373名無しさん:2013/07/09(火) 13:51:39 ID:f.g0NjNQO
タオカカ戦かなりつらいってか本当に詰んでる気がする。玉貯めるのきついし、通常時に適当にひっかけてそこからしかイザヨイ側が攻められんし……対タオカカ時にどんな感じで立ち回ってるか教えてほしいです

374名無しさん:2013/07/09(火) 13:56:28 ID:uNCaE9GQ0
当たってくださいお願いしますイージスとカウンターしてくれよジャスティスに命かけてる

375名無しさん:2013/07/09(火) 15:15:12 ID:16qfxTOM0
タオカカには大人しくクレを入れないのが無難だよ

376名無しさん:2013/07/09(火) 16:10:57 ID:JhYc./PUO
JBでクルクルまわりながらピョンピョン飛ばれるとやりにくいってタオカカ使いが言ってたで

377名無しさん:2013/07/09(火) 18:50:50 ID:mAxH5wsU0
ガチタオと対戦したことないけど珠は開幕ODしかないのでは?

378名無しさん:2013/07/09(火) 22:27:13 ID:L354tfWEO
>>375
その対策は向こうから嬉々として乱入してくるから機能しない

379名無しさん:2013/07/09(火) 22:35:36 ID:HDgxEGjE0
>>378
連コさえしなければたとえ粘着されようとも五分の勝負に持ち込める(クレ的な意味で)

380名無しさん:2013/07/09(火) 23:31:00 ID:WjXsVqRc0
開幕ODしても珠の数的に倒しきれないからどっかで回収しないとなんだよなぁ。
モードチェンジの回収コンの難易度がもっと低ければ良かったのに…

381名無しさん:2013/07/10(水) 00:34:56 ID:8uAIQohg0
通常技の強化(主に5Bあたり)
とγをジョニーのLv2ミストファイナー下段のような性能にしてほしい・・・そうすればかなりコンボが楽になると思う

382名無しさん:2013/07/10(水) 00:39:46 ID:8uAIQohg0
あとα、β、γ構え中に66で前方にミラー、44で後ろ、22でその場にミラーとかできたらいいな
そしたらジョニーに似すぎるからダメかな
連投すまそ

383名無しさん:2013/07/10(水) 00:50:22 ID:XMVImH/QO
調整妄想スレでやれバカ

384名無しさん:2013/07/10(水) 01:05:40 ID:DtoVXoLsO
>>382
ミラじゃなく普通にジョニーまんまの前後移動欲しい
エリアルもジョニーみたいにガンガン減るように補正も変えて欲しいと思ってる

でもこれは調整スレでやるべき話だと思うよ

385名無しさん:2013/07/10(水) 13:06:06 ID:cnDjJHngO
ジョニーに近づけるにはリーチとか6Pとか攻めの継続力とか火力とか色々足りなさ過ぎるな

386名無しさん:2013/07/10(水) 13:23:01 ID:0XAh4CZk0
そういうのもういいから

387名無しさん:2013/07/10(水) 19:15:46 ID:TbgCk8OA0
対ノエル戦ってどういった立ち回りを意識していますか?
近所のゲーセンのキャラ使用率が何故かノエルぶっちぎりで対戦する機会も多く、毎回ワンサイドゲームで終わらされてしまいます・・・

388名無しさん:2013/07/11(木) 16:19:37 ID:Yd3Ml3OQ0
GA時端JC始動の時ODジャスティス〆したいのですが端基本コンの場合何処でODをはさめばいいのでしょうか?

389名無しさん:2013/07/11(木) 17:07:33 ID:PkDBPz3I0
>>388
コンボのJC>ノワールのとこを
JC>cOD>ノワール>追加>ジャスティス
で出来るよ

390名無しさん:2013/07/11(木) 17:15:01 ID:PkDBPz3I0
ちなみに小ネタだけど、コンボ中のアストレアで珠がなくなったとき

アストレア>B>C>hj追撃のとこを
アストレア>B>C>hjc>JC>cOD>JB>jc>JC>ノワール>追加>ジャスティス
ってやるとギリギリ一珠回収出来てジャスティス〆できるよ

391名無しさん:2013/07/11(木) 17:22:15 ID:PkDBPz3I0
390のコンボだけどアストレア後の地上5Bは省いてたかも
実戦で決めたことないしイザヨイ折れた人なんであんまり覚えてない…
連投スマン

392名無しさん:2013/07/11(木) 17:28:04 ID:6wYaCC/k0
>>389
ありがとうございました
そのコンボで試したけどノワールが入らなくて困ってたんですが入力が遅いだけ見たいですね、練習してみます

393名無しさん:2013/07/15(月) 11:31:57 ID:6ZQjkHc.0
既出だったらごめんだけど

GA時画面端ネタ

5B>β>追加>2C(2)>5C>2C>γ>2C>前hjD>JC

ってやると最速復帰に対して裏まわる。
見た目的には表にしか見えない。
hjをディレイ気味にすると表択になる。

JC始動ならキャラ限。
5B.2B始動なら多分全キャラ対応。

394名無しさん:2013/07/15(月) 12:48:56 ID:3M3EtjQ60
GGにも似たような択あったな
見た目表なのに裏
これはまた崩しの択が増えるな
ほんと崩しだけは強いねイザヨイ

395名無しさん:2013/07/15(月) 13:08:19 ID:tJ285B4s0
あのさイザヨイ:アマネってミめっちゃキツかったりする?

396名無しさん:2013/07/15(月) 15:48:18 ID:M7UGuzD20
アマネは五分か微不利くらいじゃないの
お互いやりにくそう

397名無しさん:2013/07/15(月) 16:41:24 ID:PdFPIxgk0
γ>2Cのとこがキャラ限ですか?

398名無しさん:2013/07/15(月) 18:46:52 ID:JcYWeqkA0
ラグナ 五分
ジン 不利
ノエル 微不利
テイガー 鴨
レイチェル 不利
タオカカ 無理ゲー
アラクネ 不利
ライチ 五分
バング 不利
カルル 不利
ツバキ 五分
ハザマ 不利
マコト 五分
プラチナ 微不利
ヴァルケン 不利
μ 不利
ν 不利
レリウス 不利
アマネ 五分
アズラエル 不利
バレット 五分
イザヨイ 五分

399名無しさん:2013/07/15(月) 18:51:59 ID:B/PLeTCU0
チラシの裏にでも書いてろ

400名無しさん:2013/07/15(月) 18:53:59 ID:6ZQjkHc.0
>>397

キャラ限なのは最後の2C(2)後に空中復帰できるキャラがいるってこと。

ちなみにJCからのルートだと
JC>5C>β〜っていうルートなんだけど、
これだと、ライチが最後の2C(2)後に空中復帰が可能なのは確認した。

401名無しさん:2013/07/15(月) 19:02:54 ID:QmRcgQ6A0
最後にイザヨイ不利って書いてあったらネタになったのに

402名無しさん:2013/07/15(月) 19:38:56 ID:Av0vTxHM0
イザヨイに有利キャラがいるわけねーだろ!!!!!

403名無しさん:2013/07/15(月) 19:47:41 ID:xkqtivGw0
不利キャラ多すぎて対イザヨイが有利に思える不思議。

404名無しさん:2013/07/15(月) 19:50:54 ID:yOO7cVb20
昔、闇慈スレで「微不利は有利」ってレス見たときは衝撃を受けた

405名無しさん:2013/07/15(月) 20:09:43 ID:M/U2nq220
イザヨイスレにライチ使いが来るとはたまげたなぁ・・・

406名無しさん:2013/07/15(月) 20:13:26 ID:VhZojixk0
個人的にはバングは五分か微有利かな〜
攻撃判定と一緒に食らい判定も伸びてるからイージスがすげぇ機能する。犬猫も同じだけどあいつらは速すぎて無理

407名無しさん:2013/07/15(月) 20:23:25 ID:zQ0x3Gn2O
プラチナ相手に不利はつかなくね?

408名無しさん:2013/07/15(月) 22:41:59 ID:XQEG6ehA0
プラチナはプレゼントが辛いのとAソニをマミサで空かせるのがヤバイ

409名無しさん:2013/07/15(月) 23:03:27 ID:SIxgrm..0
他キャラ使ってイザヨイ戦すると、糞キャラに感じるわ
格ゲーはそんなもんかね

>>406
バング戦多いからイージス使ってみるわ。
バングは対策すればするほど楽になるね。しなければフルボッコ

とりあえず心がけてるのは
3Cfc注意→読めたら3C?GAの時はしらん
ジャスティスぶっぱ厳禁→GPとられる
セイバー連発→GPとられる
コマ投げ意識

あとはwikiに載ってることちゃんと実践出来れば5分以上いけるんでない
とにかく間合い管理が大事だと思う

410名無しさん:2013/07/16(火) 11:47:01 ID:J8zNNkksO
端で
投げ二段目rc>OD>5C>γ>ディレイアストレア>2C>Dソニ>5D>5C>α>hJB>JA>JC>5A>5C>イージス>JC
これいけるかな?

いければ体力MAXで珠0から珠6にできるんだけど

411名無しさん:2013/07/16(火) 11:53:23 ID:J8zNNkksO
γじゃなくてβだった

412名無しさん:2013/07/16(火) 11:58:53 ID:FB0v/I3.0
珠増えるコマ投げが欲しい




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板