したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スタイリッシュモード part1

1名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:07 ID:5ai50Gmk0
仕様変更で戦えるようになったスタイリッシュモード
エリアルは連打しないことで別ルートのコンボをすることも可能

620名無しさん:2016/11/20(日) 13:38:28 ID:yOSrefeM0
って部屋名とか条件とか書かないからどこなのか分からない罠

621名無しさん:2016/11/20(日) 13:45:04 ID:HrXfztlM0
反応する人見てから立てようと思って
部屋の名前はこのスレと同じ

622名無しさん:2016/11/20(日) 13:49:03 ID:HrXfztlM0
スタイリッシュモードパート1で検索すれば見つかるはず

623名無しさん:2016/11/20(日) 14:00:15 ID:yOSrefeM0
みつけたわ

624./:2016/11/20(日) 14:17:56 ID:2h9KHCf60
おっ部屋立ってるんですか
行きます

625名無しさん:2016/11/20(日) 14:21:17 ID:yOSrefeM0
前回のメンバー+1になったなw

626名無しさん:2016/11/20(日) 15:08:09 ID:HrXfztlM0
部屋設定はこのままでおけ?

627名無しさん:2016/11/20(日) 15:27:23 ID:Mdt7glLg0
今更だけど、スタイリッシュ“タイプ”だよな

628名無しさん:2016/11/20(日) 16:42:23 ID:HrXfztlM0
お疲れ様でしたー。
今日集まっていただいた方のプレイング参考になりました!
またの機会がありましたらよろしくお願いします。
これにて解散☆

629名無しさん:2016/11/22(火) 22:42:51 ID:1AZzUtrA0
テルミスタイリッシュって使ってる方いますか?
イケそうな雰囲気ありますかね・・・?

630名無しさん:2016/11/23(水) 00:16:56 ID:RSi7FnZI0
>>629

先駆者がいないーーつまり、イケないキャラってことだ。

俺が前にちょこっとだけ使った感想としては何でもすぐに5D>蛇顎しちゃうからコンボが終わってる。近距離では牙鎌〆、遠距離では蛇顎〆ならまだ希望はあったのだが。

生4Dか、5C空中hitで4Dにいけるのでループコンは〜ODメッセンガ>5C>4D〜とかで出来そう。

631名無しさん:2016/11/23(水) 01:12:51 ID:ICmIBm/c0
牙鎌撃を使わないテルミとかバカなの?

632名無しさん:2016/12/05(月) 04:39:46 ID:syioKgXA0
最近Es使ってるけど楽しいよ
ボタン連打してると、勝手に相手のガードすり抜けたり(分かり辛くてスマン)
昇竜コマンド使わなくても立ち回れるし、初心者にお勧めじゃないかな?
昨日3時間ほど使って、ランクマ6段になった
7段オレンジアズにゃんにも勝てたよ

それにしても日曜の夜(23時40分くらい?)だったけど、人少なくなったなぁ(^^;
スタイリッシュの集まりみたいなのがあれば、ぜひ参加したいよ

633名無しさん:2016/12/08(木) 08:26:13 ID:xMvdR9Xs0
ランクマにスタイリッシュタオカカがいると噂にきいた。誰か知ってる方いますか?段位は20段前後とのこと

634名無しさん:2016/12/13(火) 14:18:00 ID:MXE8oa.U0
まさか、Sタオが表舞台に出てくる日がこようとは…
スタイリッシュも通用するキャラが増えてきたってことか

635名無しさん:2016/12/13(火) 23:44:55 ID:MrZoU6Vg0
このスレ「タオ」で抽出するとボロクソ書かれてるのにすげーなw

636名無しさん:2016/12/14(水) 07:42:37 ID:kMqMq2Ek0
いうてスタイリッシュ自体も最初はハイワロ状態だったけどね、そっから色々な人らが開拓していってお?ってなった今。タオカカだってまだ見ぬ可能性があるやも…

637名無しさん:2016/12/15(木) 14:21:11 ID:xI22CK0Q0
誰かスタイリッシュノエル使ってるよっていう人いないですかね、情報交換しましょ

638名無しさん:2016/12/17(土) 00:05:30 ID:OyeX3EmU0
スタイリッシュノエル使ってるよ
今作、火力が激減してあきらめ気味だったが
結局、一番勝率上げられるから戻ってきてしまった

639名無しさん:2016/12/18(日) 04:00:11 ID:SetHcI7U0
結局、火力がないから補正切りやら踊り子で崩してる感じです私は(--;)

640名無しさん:2016/12/18(日) 19:16:36 ID:jTWmFNg20
ニコ動にちょいちょいスタイリッシュ動画があるの最近知った。アラクネのBBCF動画は知ってたけど、スタイリッシュテイガーとかの、動画もあるよみんな

641名無しさん:2016/12/18(日) 22:19:05 ID:1xSdlbCc0
>>639
低火力は、その分沢山攻撃当てるしかない感じ
単発チャンバーショットとリボルバーブラストを立ち回りに組み込めるのが
テクニカルにはない強みだと思うので、それらを生かして立ち回ってる
崩しは、(5A→微ダ)×n を繰り返して投げ抜けor暴れ狩りがメイン
ヒット確認してコンボにつないで行く
バリガ複合投げ抜けの相手には、遅らせ投げを使っていく
ブレイブルーよりストリートファイターみたいな崩し方になるw
Dはテイガー2Dを見てから6Dで返すとか、そういうキャラ対策でしか使ってないな

642名無しさん:2016/12/21(水) 18:44:25 ID:9jj3DmRA0
初めて書き込みます。一応スタイリッシュアズラエル使っていて、段位は23段です。今度交流会ありましたら参加よろしいですか?

643.:2016/12/22(木) 12:52:48 ID:4e7TIC1U0
どうもone of the PS4持ちです

交流会いいですね。
近いうちまた開催できるとしたらいつがいいでしょう

明日は祝日で、
年末年始とかは休日は多そうだけど
帰省とかする人も多そうな印象

参加できそうな人がいそうだったら部屋建てたいと思うので希望する日とかあれば書き込みお願いします〜

644名無しさん:2016/12/23(金) 17:14:02 ID:Ml3ynpNE0
突然質問失礼します。
スタイリッシュでスタンダードキャラを使うなら
ラグナ、ジン、Es。このあたりで使いやすい(強い)キャラは誰だと思いますか?

645名無しさん:2016/12/23(金) 21:15:33 ID:dve88WvU0
テイガー

646--:2016/12/23(金) 21:37:27 ID:4zEtgGPo0
>>644
ラグナかEsかなぁ
連打だけでもそれなりに減る印象(まぁ他が減らないだけな気する)

リーチの長い通常技から連打でヒット確認だし
ただラグナでガードしてる相手に連打し過ぎると最後デッドスパイクで〆るので
読まれると対空ダッシュで反撃くらうので連打し過ぎは注意

ジンはスタイリッシュではゲージ25%勝手に吐くのであまりオススメできない

647--:2016/12/23(金) 21:39:20 ID:4zEtgGPo0
>>646
対空ダッシュじゃない低空ダッシュや

648名無しさん:2016/12/23(金) 21:49:30 ID:cAKVSyzc0
格ゲを長いことやってる人でもスタイリッシュってオススメ?
他作品合わせると格ゲ歴10年超すんだが

649--:2016/12/23(金) 21:53:04 ID:4zEtgGPo0
個人的にはスタイリッシュスタンダードキャラ

使いやすさ
ラグナ>ナオト>ES>ジン>ヒビキ

強さ
ヒビキ>Es>ラグナ>ナオト>ジン

650:2016/12/23(金) 22:00:14 ID:4zEtgGPo0
>>648
blazblueをガチでやるならテクニカルのが断然いいのと
他のやってきた格ゲーのなかにギルティとかもあるならテクニカルでいい
理由はギルティほどはコンボとかでアドリブ力要求されないから
というか正直よっぽどコンボ苦手とか表裏択か嫌いとかでない限りテクニカルでいい

651名無しさん:2016/12/23(金) 22:04:52 ID:cAKVSyzc0
>>650
テクニカルか
大好きな格ゲはカプコンのマブカプ、タツカプvsシリーズ

652名無しさん:2016/12/23(金) 22:15:34 ID:xwXfzXl60
>>648

テクニカルで始めてもいいし、とりあえずスタイリッシュで触って感覚を覚えてからテクニカルという手もある。

大抵最終的にはテクニカルに行き着くからどっち選んでもいいよ。(但し、まれにスタイリッシュにハマってスタイリッシュに行き着く奴もいる)

653名無しさん:2016/12/23(金) 22:21:11 ID:cAKVSyzc0
>>652
ラグナ、ジン、ナオト使えないから基礎コンだけ参考に使ってみるか
基本はA連みたいなもんだろうからね

654名無しさん:2017/01/13(金) 15:33:27 ID:yZYrMk3A0
スタイリッシュナオトからナイン、ラグナ、バレットと使ってきて飽きがきたので某狼執事で始めました。中々強い気が……まあオフ専なのでマッタリやってます←

655名無しさん:2017/02/21(火) 21:27:00 ID:Ek47aDIo0
嬉しかったので書き込みます。遂にスタイリッシュアズラエルで、宗家筆頭の文字段位到達しました!スタイリッシュも捨てたものではありませんよ。

656名無しさん:2017/04/25(火) 03:12:49 ID:NAnWAD1o0
スタイリッシュナオト10段、濃い緑です。
ペインいれたあとSPボタン連打でインフェルノ入れるより
BかC連打して空中にもっていきたいんですが、
あれたまに失敗するときありますよね。何が原因でしょうか
ボタンのタイミング?相手との距離?詳しい方、どうかこの雑魚に教えてください。m(_ _)m

657名無しさん:2017/04/25(火) 18:50:11 ID:ABovUCB20
>>656
ペイン>5b>c連打
これでどうよ

658...:2017/04/26(水) 01:02:49 ID:M0G6UAdo0
あまりコンボ詳しくないけど
ペインから微ダッシュ5B、エンハンサーレイド(6SP二回押した後波動C)、C連打が結構運べるし火力も出る印象ある
5Bでたまに当たらないのは多分距離的な問題な気がする

659...:2017/04/26(水) 03:23:04 ID:M0G6UAdo0
スレ遡ったら >>605 にナオトのコンボあった

660名無しさん:2017/04/26(水) 09:32:24 ID:DhgU6SQg0
>>605です。
久しぶりにみたら参考に挙げられててわろた

さて、話は変わりますが、ペイン後に5B>エリアルが当たらない理由として考えられるのが2つあります。

1つ目はhit時の距離が遠くエリアルが届かない場合です。

2つ目は高さの問題でエリアルの最初が自分より相手が低い位置で当たってしまうと連打でjccした時に相手に比べて自分の高度が高くなり過ぎてスカってしまいます。また、拾う高さによってはエリアルの最初から当たらない場合もあります。

1つ目の場合は歩くか微ダで距離を詰める。

2つ目の場合は連打でjcした時にhjになっていたりするのでしっかり見てから自分でjcしましょう。

661名無しさん:2017/04/27(木) 16:03:48 ID:abK8AtJo0
>>656です

皆さんアドバイスありがとうございます!
ペインをいれてBかCで2ヒットほどして浮くのですが
インフェルノで〆前にお互い落下してしまう。という悩みでした。

アドバイスを見たところスタイリッシュのボタン連打にたよらず
コマンド入力でエリアルコンボをいれた方がいい、という感じですかね。
ペインのあとにインフェルノ使うより、練習してコマンド入力する価値はありますよね
なるほど・・・。勉強になります。ありがとうございました

662名無しさん:2017/05/01(月) 20:32:35 ID:SjA7oTbg0
スサノオの壁際での3C>超捌式が安定しないんですが、コツがあれば教えて下さい

663名無しさん:2017/05/02(火) 08:07:19 ID:rO48c9RA0
>>662

3Cの先行入力受け付け時間を身体に叩き込んで入力する

664名無しさん:2017/05/03(水) 19:04:53 ID:0rTDScUE0
>>663
楽に出せる方法があると思ったが練習あるのみか

それはそうとナオトで5Aしゃがみ食らいのときどうしてますか?

665名無しさん:2017/05/04(木) 10:09:15 ID:/bjzsgYw0
>>664

5D出したところで6SPに繋ぐかな

とりあえずダウン取りたいし

666名無しさん:2017/05/26(金) 20:46:40 ID:C3sRn75w0
イザヨイはミラージュスラスターに派生し過ぎだろコレ

667名無しさん:2017/05/26(金) 21:59:44 ID:ve95nDKY0
>>666

仕様です。
連打し過ぎなきゃええねんw
〆後は特に注意


後、広告……飲み会の疲れで倒れてなければ明日動画出します。

668名無しさん:2017/05/27(土) 15:48:04 ID:Zy13GiFA0
ハイジャンプキャンセルしてくれないからスカるのか。チャレンジモードの基礎コンくらい自動化して欲しいわ。特にEs

669名無しさん:2017/05/31(水) 00:42:59 ID:78vo62Ck0
ノエル詰んでる。勝手にエリアルに持っていくんじゃねぇよ

670名無しさん:2017/06/02(金) 03:31:54 ID:k9xthcMc0
スタイリッシュココノエとかどうかな?
動かしてみた所ゲージ100%で4投げするとワンボタンでテイガー出てきてワラタw

671名無しさん:2017/06/03(土) 10:49:56 ID:7zXy28SI0
コンボにドライブ組み込めない時点でもうオワットルやろ
火力も伸びなきゃ起き攻めもゴミで運べもしない、ココノエの強さの8割は失われてる

672名無しさん:2017/06/03(土) 14:48:36 ID:drOJBu.w0
>>671
ココノエ11段までいったけど、やっぱりスタイリッシュ向きじゃないか〜
残念だが上を目指すならテクニカルで使うか、別キャラにするか(´・ω・`)

673名無しさん:2017/06/04(日) 22:26:00 ID:LOiDe/TM0
>>672

正直スタイリッシュでも何とかなるキャラは極一部だからしゃあない。

674名無しさん:2017/06/08(木) 11:20:55 ID:IpbCzqPk0
スタイリッシュで20段以上とかいくのってハッキリ言って無理?
あずにゃん、バレット、アラクネあたりは練習次第で行けそうなきがするが
今、sナオトで12段止まり。他におすすめガチキャラ居たら教えてください

675名無しさん:2017/06/08(木) 11:35:40 ID:V7gqxBsE0
テイガー

676名無しさん:2017/06/08(木) 12:12:24 ID:BxndcmYQ0
>>674

677名無しさん:2017/06/08(木) 12:18:41 ID:BxndcmYQ0
>>674

20段はある程度戦えるキャラならいけると思うよ。宗家筆頭辺りからが問題。

678名無しさん:2017/06/08(木) 14:32:38 ID:YWzA5qHo0
バレットはスタイリッシュ以前に無理そう。キャラ性能的に考えて

679名無しさん:2017/06/08(木) 17:59:46 ID:BxndcmYQ0
>>678


スタイリッシュバレットはスタイリッシュの中でもまだマシなほうなんだよなぁ

680名無しさん:2017/06/08(木) 22:43:30 ID:XP5sJXmU0
サーペンがワンボタンで出せる時点でスタイリッシュの中ではS

681名無しさん:2017/06/09(金) 16:51:21 ID:95Ty7NNo0
お、おう・・・

682名無しさん:2017/06/10(土) 14:40:45 ID:j.IlYQZY0
スタイリッシュにすると普通に技入力しても出ないの?

683名無しさん:2017/06/10(土) 15:37:48 ID:c30sbtCg0
普通に入力しても出るしそっちの方が威力高いよ

684名無しさん:2017/06/10(土) 15:54:52 ID:/Qst7u4c0
GGはスタイリッシュにすると体力下がるけど
BBはSPボタンの技が下がるくらいのデメリットだから
長いコンボは出来ないが、オートガードあるし俺はこっち使ってる

685名無しさん:2017/06/10(土) 18:56:15 ID:T4MkGoKA0
>>682

基本的には普通に出せる。

但し、スタイリッシュモードには優先キャンセルが存在する技があるので一部の技からは特定の技にしかキャンセル出来ない場合もある。

686名無しさん:2017/06/10(土) 21:11:21 ID:ULJgujUQ0
このゲームってスーパーキャンセルないの?

687682:2017/06/11(日) 03:31:59 ID:al5c9Pzg0
>>684
オートガード?
勝手にガードしてくれるの⁉︎

688682:2017/06/11(日) 03:45:14 ID:al5c9Pzg0
>>685
なるほど、もう一つ教えて欲しいんですけど
スタイリッシュにするとティガーのGITBも簡単に出せるの?

689名無しさん:2017/06/11(日) 04:42:47 ID:UyPglgJo0
>>687
レバーとボタン放して突っ立てる状態だと自動でバリガしてくれる

>>688
テイガーの超必は4SPボタンで一発で出る(ただし少し威力が落ちる)
技表はこれ→ttp://www.blazblue.jp/cf/ac/character/tager.html

690682:2017/06/11(日) 14:07:50 ID:M.v7Qrq20
>>689
ご丁寧にありがとうございます。
スタイリッシュ ティガー練習してみます。

691名無しさん:2017/06/13(火) 21:21:59 ID:UNPm2Jrc0
>>686
テルミの必殺技とかハザマの蛇咬とか一部のみできる

692名無しさん:2017/06/14(水) 15:45:02 ID:D0jUR7RE0
サーペンタインアサルトもワンボタンで出せますか?

693名無しさん:2017/06/14(水) 17:50:32 ID:4gm6KR7Q0
>>692

残念ながら、今作は無理なんだ

気合い入力してくれ

694名無しさん:2017/06/19(月) 08:15:17 ID:5vVl8iok0
sスサノオ使ってる人いますか?
機動力は中の下くらいだけど、かわりに全キャラの中でも指折りのパワーキャラ
スタイリッシュコンボ(立ち回り)で何か、教えていただけないですか。
ボタン連打でも、多少のコンボ使えますが・・・。

695名無しさん:2017/06/19(月) 12:46:49 ID:uSStPIJ20
>>694
普段どんなコンボやってる?

696名無しさん:2017/06/19(月) 18:10:44 ID:GEH0fUwQ0
>>694

とりあえずちょこちょこ使うやつを書いとく

汎用ルート1: 〜2D>ct orcOD>6B連打(キャラ限)

汎用ルート2:〜2D>cOD>5D>4式L2>dl5B連打 or dl5A連打

倒し切りルート3 条件: 4式L2、5式

〜3C>5式>JA連打jc>JB連打>3C>cOD>
(3C)>632146D(キャラ限)

697名無しさん:2017/06/19(月) 19:51:57 ID:5vVl8iok0
>>695
スサノオ自体素人同然なんです(汗

>>696
ありがとうございます!

698名無しさん:2017/07/02(日) 04:16:18 ID:LVKiAc3k0
ニコ動画にスタイリッシュアラクネの指南動画があったから、俺でもできるかな?と思って見てみたんだが
1分半過ぎたくらいから途端に内容が難しくなって草しか生えなかったわ
強そうなのは分かるけど、難易度高過ぎるんよ……

699名無しさん:2017/07/21(金) 21:06:17 ID:LhjeS7Tc0
EVOにスタイリッシュいないのか

700名無しさん:2017/07/21(金) 21:15:09 ID:W.WW.9iA0
>>699
エボでスタイリッシュとか初心者とか言われるだけじゃん

701名無しさん:2017/07/26(水) 17:04:27 ID:Ilitducs0
初心者板に書こうか迷ったけど、こっちで
ランクマッチでSニュー使って相手フルボッコにしたら
メッセージ来て「スタイリッシュで勝って嬉しいかよ」的な煽りのご指摘を頂きました。
「スタイリッシュに負けてざまぁw」なんて返信はしてないのでご安心を。
でも、スタイリッシュってどうも偏見というか差別的なのあるよね。
楽しければ良いじゃんゲームなんだし。そんなにダメかい?

702名無しさん:2017/07/26(水) 21:07:55 ID:SMn8Paj.0
偏見なんてなくね?
あるにはあるが、「こいつ初心者なんだなあ」ってなもんで、差別的なもんはない

703名無しさん:2017/07/27(木) 06:59:07 ID:3UT5Bi6M0
>>701
スタイリッシュ自体は問題ないし、スタイリッシュでテクニカルをボコるのも問題ないが、負けたときに
「スタイリッシュ(初心者)相手に本気とかw」
「本気でやるつもりないしw」
等の負け惜しみの盾として使うのはダメだぞ。

704名無しさん:2017/07/29(土) 00:55:06 ID:Uu0k/R8E0
煽るのもゲームのうちだろ

705.:2017/07/31(月) 01:21:59 ID:JbN9hyao0
動画とかのコメントで「スタイリッシュ使うとかw」みたいなのは観たこと有る気がするし
ヒット確認とかテクニカルだと初心者が躓くとこを自動でやってくれるから邪道と考えてる人は実際いると思うよ

でも公式にあるシステムだし、スタイリッシュだからこそ強い点・弱い点があってテクニカルとは差別化されてるし、
まぁ舐めプとか煽りとか仲良くない相手にしたら不快になるようなことさえなければ>>701の楽しければいいっていう考えでいいと思う。
文句言ってる人はまぁ無視で

706名無しさん:2017/07/31(月) 07:36:33 ID:SO203Q0U0
ギルティでは体力が大幅に減ったりと、かなりのマイナス点があるけど
ブレイブルーはそれが無いし、アラクネの総攻撃を完全にオートガードしてくれるし
テイガーなんかは下手するとスタイリッシュの方が強いからね。

私も「楽しめればいいと思う」人だから完全には判らないが、
ガチ勢でテクニカルで一人のキャラ何十時間練習してる人にとって
ちょっと触ったキャラをスタイリッシュのボタン連打に負けたら頭に来るのかもね〜。

707名無しさん:2017/07/31(月) 10:38:54 ID:N8fhBIQ60
大してやりこんでいないスタイリッシュのボタン連打に負ける奴はガチ勢でもなんでもない
むしろものすごく下手な奴だよ
まるでスタイリッシュがテクニカルより簡単に勝ちやすい魔法のモードと思ってそうでヤバい

708名無しさん:2017/08/01(火) 12:16:37 ID:M/3.Z7gY0
スタイリッシュでそんなに強いテクニカルでやりこんだ方がもっと良かったんちゃう?
って思うことはたまにある

709名無しさん:2017/08/01(火) 22:25:55 ID:nuKd1TLs0
スタイリッシュの弱点は状況に応じた最適な行動やコンボができないってだけで
最適な行動ができない初心者帯ならそんなに気にならんし
キャラによってはワンボタンで咄嗟に出せない技が出るからテクニカルより優れている部分も一応ある

710名無しさん:2017/10/01(日) 12:56:11 ID:fLMfYA.U0
スタイリッシュアプデされた?

711名無しさん:2017/10/04(水) 15:15:58 ID:GXuaUJjA0
人いねえな
ナオトコンボ
中央
5A、2A立ちくらい以外は適当連打〜5C(2B)>バニレイドがつながる
3Cまで出すとレイドがつながらない
確反
5Cch>ペイン>5B>エリアル
5Cch>ペイン>微ダ5B>enバニレイド>エリアル
端まで届くとき〜enバニバッシュ>enカイド>2C>エリアル
※基本5B、2Cのあと手入力でジャンプキャンセルしないとJCがすかる

連打〜3Cバニレイド>エリアル
5A〜3C>カイド>微ダ5B>enバニバッシュ>enDIC
連打〜3C>カイド>微ダ5B>enバニバッシュ>enカイド>2C>エリアル
ペイン>5C>カイド>2C>エリアル(ペインの前に5C入れるだけで確反コンボに!)
ペイン>微ダ5C>enバニバッシュ>enカイド>2C>エリアル(同上)
他にいいのあったら教えてくれ

712名無しさん:2017/10/05(木) 23:10:33 ID:Jj7MeTNU0
>>711

端の〜EN三段BBB>ENカイド>2C>エリアルより〜EN三段BBB>ENカイド>2C>三段BBC>エリアルのが安定するし火力高かったは

713名無しさん:2017/10/05(木) 23:22:49 ID:Jj7MeTNU0
>>712
途中で書きこんでしまったorz

高かったは→高かったはず

確反は可能なら微ダ5C>ENカイド>微ダ2C>ENペイン>微ダ5B>EN三段BBBorBBC〜

後は6投げ>微ダ2C>EN三段BBBorBBC〜とかかね

714名無しさん:2017/10/06(金) 12:19:46 ID:GD/5Vut.0
>>712
新バージョンでレイドの補正が悪くなったせいで少し火力が落ちる

715名無しさん:2017/10/07(土) 12:06:31 ID:YuI/APX60
イザナミは何故かspボタンでもダメージ据え置き

716名無しさん:2017/10/07(土) 23:11:19 ID:RxsIjUxU0
ペインみたいな、〜中にみたいな技もSPから連打扱いになってるからダメ下がらなかったりする

717名無しさん:2017/10/08(日) 20:08:27 ID:1a5ckuO.0
>>711に追加で

〜2C>エリアルのとこを
〜2C>OD>ODリーパーで殺しきりに

718名無しさん:2017/10/14(土) 20:37:22 ID:z44IPsLU0
コハクを使ったら、ガードされてカウンターを貰って死んだ

719名無しさん:2017/10/15(日) 12:44:28 ID:yKNFT/VQ0
>>717より少し火力アップで

〜enバニバッシュ>dcOD>微ダ2C>enペイン>スマッシャーかリーパー
位置が入れ替わる
リーパーは微ダしないとつながらない


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板