したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スタイリッシュモード part1

1名無しさん:2012/12/13(木) 15:48:07 ID:5ai50Gmk0
仕様変更で戦えるようになったスタイリッシュモード
エリアルは連打しないことで別ルートのコンボをすることも可能

287名無しさん:2014/10/13(月) 17:34:38 ID:Hrf8qch20
え、もしかしてサーペンて今回見てから跳べるの?

288名無しさん:2014/10/14(火) 21:49:15 ID:RpXejLyo0
Sアズ
端で三段きめた後に密着でもエリアルに行けるようになったのはいいね
2L(2A)で拾っても弱点までいけるからめっちゃお手軽

289名無しさん:2014/10/30(木) 11:27:52 ID:bMWDrv6c0
今更だけど
家庭用Sアズノーゲージ最大ってこれでいいんやろか?
両弱点、画面端付近
4S>3D>4S>4S>6S>(6入力)>NNNN>6S

290名無しさん:2014/12/25(木) 11:27:14 ID:DjrURH860
スタイリッシュとテクニカルは同じゲームでも別ゲーだね

291名無しさん:2014/12/25(木) 15:24:01 ID:Jj5RT1OI0
>>290
スタイリッシュはペルソナっぽい
って言われて妙に納得した

292名無しさん:2014/12/27(土) 22:17:10 ID:IriqCrnM0
おう

293名無しさん:2014/12/28(日) 04:57:41 ID:K50Q6fRo0
最近スタイリッシュバレットを始めた。
今更な感じもするけど、コンボが前に書いてあった人のやつ参考にしたらもうちょい伸びたので気が付いた点と共に書いとく

壁際用パーツ
〜6S>5LLL>jcNH
備考:コンボ可能な時間が短い始動5L(5A)や可能な時間が短い場合以外(コンボ可能な時間が短いと途中でコンボ途切れる)でキャラ限。
キャラ限は詳しくはバレットスレとかに載ってたはず。
あずにゃんは5LL>jcLHで拾え、ラグナは一応ディレイで拾えるが難しいので素直にHがあるなら追加まで入れてしまうのが良いかも知れない。

H2壁際
5NN>6S追加S>タメ5S>6NN>6LN
約5000dm
備考:その他のコンボも含めヒートがある場合は最後のN(5D)を当てないことにより補正が軽くなりダメージが伸びる。屈み喰らい時は5NNN。
6NNは高さを確認しながら出す。
6NNは5NNでも入るが、空中の下判定の薄いキャラなどには入りにくいor入らない為6NN推奨。
ゲージがない場合は6NNN>4SでH2継続できるので状況を見て選択する。

H1以上 HP50%からのODコン

中央壁よりから

5NN>cOD>6N>6S追加S>(距離次第でステ)2S追加S>タメ5S>6LN
約6400dm

備考:スタイリッシュでは火力が結構ある方のコンボである。ある程度ゲージやバーストがあり、体力が減っていて5Nが当たったらとりあえずこれ。
タメ5Sを抜けばcODからはバースト不可で倒せる。
HP10%以下以外でタメ5Sを途中に挟むと喰らい途中にODが切れて抜けれそうな感じになってしまう(もしかしたらタメ5Sの後のオートガードが間に合うかもしれないが)のと、タメ5Sを挟んだ方が直接当てるより楽に感じたので途中にタメ5S挟むのは非推奨。

2NN>cOD>5N>2S追加S>タメ5S>6S追加S>6LN
約5400dm

備考:キャラ限。大体当たるがハザマ当たらない(他にもいるかも)。2NN>cODすればとりあえずコンボが伸ばせるため倒し切り用のcODもあり。

壁端
2NN>cOD>6N>6S追加S>2S追加S>タメ5S>6LN

備考:上の下段からのコンボと火力は変わらないが、多分キャラ限じゃないコンボ。

その他試してないけど全キャラ共通で入りそうなルート

壁背負いor中央地上hit時
〜cOD>6NNN>微ステ(5N)>2S追加S>タメ5S>6LN

中央壁より地上hit時
〜cOD>6NNN>6NN>6S追加S>タメ5S>6LN

備考:6NNN(6C5Dワッド)を入れたルート。二回目のNで出る5Dの補正が悪い為使う機会があまりないがハザマなどの入らないキャラには使えるかも知れない。

倒し切り用
HP100%から可能
空中hit5NNor空中hit5LLLor空中hit6NN>cOD>6LN

備考:空中hit5NNと空中hit5LLLは当てる位置が高いと繋がらない為注意が必要。

倒し切り用……2S(ハンス)をコンボに入れてない場合
空中hit6NN>cOD>5N>2S追加S>6LN

備考:キャラ限。此方の方が若干伸びる場合もある。一番上のコンボの場合は此方のが少しだけ伸びる。

294名無しさん:2015/02/13(金) 07:55:03 ID:/cwXq5860
バレット、アズラエルがスタイリッシュの2強か。
個人的にはコンボもだけど置き攻めや崩しも議論したいなと思ってる

295名無しさん:2015/02/13(金) 09:26:59 ID:fH/4Fn5EO
前作ならアラクネイザヨイもコンボ簡単だったけど今回駄目なの?熱帯スタイリッシュイザヨイで10段越え大量にいたけど

296名無しさん:2015/02/14(土) 02:49:41 ID:UfsaWx8I0
正直バレットは2B使えなくなったからそんな強くない気がする
アラクネは軽く触った感じだと烙印時の2C>6Dから何故かC蟲が繋がんないから厳しいかも。それともスタイリッシュでもCD同時離し必要になったのか?

297名無しさん:2015/05/03(日) 23:58:55 ID:oJIyuTos0
アラクネは6L連打コンのテクニカル表記6A>5D>3C後のc虫も繋がらない

298名無しさん:2015/05/04(月) 01:28:52 ID:0WPFEMp20
BBCPEXのスタイリッシュはアズラエルとイザヨイの2強だとおもう

299名無しさん:2015/05/04(月) 01:53:29 ID:0WPFEMp20
とかおもったけどやっぱバレットもつええな

300名無しさん:2015/05/05(火) 02:43:44 ID:IUYibzbI0
バレットはキャラが弱い(´・ω・`)

301名無しさん:2015/05/09(土) 20:39:30 ID:h2wVIr6c0
スタイリッシュのゲージ溜まったら勝手ディストーションドライブ
出す仕様やめていただきたい
数少ない無敵切り返しの技だから大事にしたいのに
少しコンボしたら直ぐぶっぱなすから困る

302名無しさん:2015/05/14(木) 15:19:06 ID:UvfwAbLY0
ゲージゲージ勝手に使うタイミング覚えて使う前に普通の技に繋げて出さないようにするしかないね

303名無しさん:2015/05/14(木) 19:42:54 ID:UvfwAbLY0
スタイリッシュラグナ
A=L B=N C=H D=S
中央
6AA>4DD 基本
近6A>連打   近距離で6A始動させると次に勝手に浮かせる
近6AA>低空4DD>6AA>4DDor6A+B   タクティカルの6Aから低空ガントレット追加拾い直し的な
しゃがみ相手6AAA>低空4DD>6AA>4DDor6A+B  タクティカルの6Cから低空ガントレット追加拾い直し的な

2A連打 勝手にカーネージシザーに行くのでもったいない
2AA>6DAAor4DD 基本
遠2A連打  状況によってルート変わる
しゃがみ相手遠2AAA>低空4DD>6AA>4DDor6A+B  距離がシビア


6A>連打
2AA>6DAA>6AA>5D>6AA>4DDor6A+B  
しゃがみ相手6AAA>低空4DD>6AA>5D>6AA>4DDor6A+B 
近6AA>低空4DD>6AA>5D>6AA>4DDor6A+B

ODコン 無傷
近6AA>OD>低空4DD>6AA>6A+B 3550
近6AA>OD>6DDD>JC>4DD>6AA>6A+B 3977
6AA>OD>6AA>4DD>6AA>6A+B 4346
6AA>OD>6DDD>JC>4DD>6AA>6A+B 4400
2AA>OD>6DDD>JC>4DD>6AA>6A+B 3820

体力5割
近6AA>OD>6DDD>JC>4DD>6AA>6A+B 4130 ダメ伸びただけ
6AA>OD>6AA>4DD>2BB>低空4DD>C>6A+B 4846
2AA>OD>6DDD>JC>4DD>6AA>6A+B 3974ダメ伸びただけ

体力少ない時
6AA>OD>6AA>4DD>6A>6DDD>JC>空4DD>C>6A+B 5600
2AA>OD>6A>4DD>6A>6DDD>JC>空4DD>C>6A+B 4718
2A(ガード)A>OD>BB>低空4DD>6AA>4DD>C>6A+B 4848
端 6AA>OD>6AA>6DDD>JC>空4DD>6AA>6A+B 5313
端 2AA>OD>6DDD>JC>空4DD>6AA>D>C>6A+B 4842
端 2A(ガード)A>OD>BB>低空4DD>6AA>D>C>6A+B 4899

304名無しさん:2015/05/16(土) 12:41:53 ID:SYsN26w20
イザヨイテイガーバレットアズラエル辺りがスタイリッシュ強いの?

305名無しさん:2015/05/16(土) 23:11:40 ID:Cikm/avk0
テイガーはコマ投げに無敵ないんじゃなかったか
バレットは今回弱いだろ
サーペン警戒してしゃがんでればまぁ崩されない
たしか6Aだせなかったような

アズラエル一強でしょう

306名無しさん:2015/05/17(日) 01:45:52 ID:UsDNq.ls0
テイガーのコマ投げはBだから無敵ないし初狩りムーブしかない
バレットは拒否崩しがちょっと頼りないし 
イザヨイは立ち回りえげつないけど火力が足りない
アズラエルはやれること減って簡単になったって感じだな

まあどいつもスタイリッシュの中では強いんじゃね
ラグナもお手軽つよい もともと簡単だけど
アラクネとテルミは使いづらくなった

307名無しさん:2015/05/18(月) 20:38:45 ID:5Q93HQEU0
レイチェル嬢スタイリッシュだと弱いかなぁ
このスレで名前上がらないニューとか

308名無しさん:2015/06/13(土) 18:08:53 ID:v0wNRtTQ0
ニューの6Dで出るシックルってランダムなのかなぁ?
使い分け出来ればもっと強かったのに・・・・。

309名無しさん:2015/08/22(土) 21:13:01 ID:T26BIezE0
ニコ生であのSクネ使いが今作のアラクネもいけるっていってたけど、本当にクネ四んでないの?
個人的にはノエルのレシピ知りたいです

310名無しさん:2015/10/05(月) 03:20:31 ID:7L5.HcyA0
今作のスタイリッシュ動画探して見たけど、スタイリッシュテイガーしか見つからなかった・・・
前のバージョンに比べると残念調整が多すぎる
ハザマは3Cさえあればかなり良さげ
頑張って10段目指してみる

311名無しさん:2015/10/09(金) 20:58:11 ID:L2NJHUF20
スタイリッシュの開発やる気だして欲しい
牽制で振る技の少ないしキャラによっては対空無いのが多くて実戦の域に達していない

後スタイリッシュのエリアルが死に性能なのが多すぎる
相手が浮いてたら位置関係なく同じ角度でジャンプして攻撃スカるからやめて欲しい
地上コンボでそのまま行ける奴は無理にエリアルしなくて良いのに

312名無しさん:2015/10/10(土) 21:55:04 ID:ZCPmJvRU0
スタイリッシュで10段なんて行けるんか?

313名無しさん:2015/10/13(火) 13:56:34 ID:cpy5/4P.O
Sアラクネの人は余裕で超えてるやろ。

314名無しさん:2015/10/16(金) 17:10:36 ID:ZU4hmRCA0
CF本稼働のコマンド表きたがSPボタンの割り当てなんだこれ…
なんでロケテから劣化してんだ
てかなんでDDが割り当てられてんだ
バカか?バカなのか?

315名無しさん:2015/10/20(火) 18:43:09 ID:0uAly0DI0
ロケテだとどうだったか知らないからkwsk

後、BBCFではコマンド入力でも必殺技を出せるように変更が施された
ってファミ通言ってるけどこれマジなの?
ttp://www.famitsu.com/news/201507/18083764.html

316名無しさん:2015/10/20(火) 20:34:24 ID:RP3dV07Y0
スタイリッシュ練習するよりテクニカル練習しようとは思わないの?
異端者な俺かっけーなの?

スタカグラだけは許さん

317名無しさん:2015/10/21(水) 00:13:05 ID:DeP3/Yz60
受け身狩りファフナー連打でもされたか

318名無しさん:2015/10/21(水) 00:35:06 ID:uaPkrm0Q0
上位まで行けばやっぱりテクニカルだけどそこまで行ける才能も情熱も無いし
即席で対戦出来るし立ち回りに集中出来るし
良いところも有るよ
ヒット確認とかも簡単に出来る

319名無しさん:2015/10/21(水) 01:34:13 ID:75X0Kd620
相手に迷惑かけなければ、自分でどう楽しもうとその人次第じゃない?

320名無しさん:2015/10/21(水) 06:14:31 ID:5jkh/6zM0
いまさらだけど、スタイリッシュ使うと誰か迷惑するの?
弱くたって本人が満足するなら良いじゃん。ゲームなんだし楽しもうぜ
それとも「ザコ相手にしてると時間の無駄」とかなの?

321名無しさん:2015/10/21(水) 10:36:59 ID:4FYmdcvg0
溜めキャラがワンボタンで技出せるのはおかしいよなぁ?

322名無しさん:2015/10/21(水) 11:54:03 ID:xmmCL3WA0
スタカグラのファフナーつかったけど
性能はやっぱりスタイリッシュなりだったな
普通にカウンターもらうし

323名無しさん:2015/10/21(水) 12:36:45 ID:4FYmdcvg0
個人的にファフナより飛び道具のがえげつない

324名無しさん:2015/10/21(水) 12:47:47 ID:uaPkrm0Q0
前歩きしながら後ろ溜め技出すみたいなのは
良くないかもしれない

325名無しさん:2015/10/21(水) 18:40:39 ID:a62c4UVA0
スタイリッシュ<テクニカルでなければいけないなんて事は無いだろ
別にスタイリッシュとテクニカルが長所や短所それぞれで同じぐらい強くても良いんじゃない?

326名無しさん:2015/10/21(水) 18:46:42 ID:8TR5/w9I0
とはいえ、カグラの強みのちょっと崩したり、置いとき6C引っかければ5k6k、OD絡めりゃ7k8kなんて火力はないんでしょ。あと、5Bからの鬼二択とかもどうせないんだろ。余程格ゲーの基礎スキルに差が無ければプレッシャー減るだけの仕様か。

327名無しさん:2015/10/21(水) 20:02:19 ID:xmmCL3WA0
スタカグラはけっこう触ってみたけども
火力出ない&足遅い&ファフナー無敵ない
って感じで全然強くないんで
スタイリッシュの仕上がりとしてはまあいい感じだと思う

328名無しさん:2015/10/21(水) 21:15:19 ID:ISbWw5f20
>315
個人ブログなんで載せるのはあんまりよろしくないんだがこんな感じだった
ttp://blogs.yahoo.co.jp/gassan_owata/16859049.html

DDが一律SP+別ボタン仕様だったのになぜか変更&割り当て大幅減少
当然割り当てられてないのはワンボタンじゃ出せないってことだろうしスタイリッシュ独特の強みが相当削られてる

329名無しさん:2015/10/22(木) 07:56:38 ID:5NHmPulE0
>>328
なるほど…これは確かにこのまま出てきて欲しかったな
spボタンの技割当てがCTの家庭用版の簡易入力みたいな感じだな

330名無しさん:2015/10/23(金) 01:28:56 ID:Iwxfm4lo0
誰かセリカのコンボおねがいしゃす。
2L連打でDDにつなげるしか解らない・・・・・。

331名無しさん:2015/10/28(水) 14:02:21 ID:mvtjNW0Y0
>>330
残念だがセリカはコンボが連打以外ほぼないと思われる(投げはあるかも? どちらにせよほぼ連打)

理由として挙げられるのがスタイリ
ッシュの仕様で連打コンボ中にキャンセル出来るのが必殺技(S系統)のみである為必殺技からの拾いがないキャラでは何もコンボができない

セリカは必殺技から拾い直せるルートがしゃがみ喰らいの溜めBFぐらいだった筈なのでコンボは期待出来ませんね

332名無しさん:2015/10/31(土) 08:36:45 ID:oT.jrfh.0
プレマでスタイリッシュ部屋とか作ったら需要ある?

333名無しさん:2015/10/31(土) 20:56:13 ID:tRP2ZY8g0
このスレの過疎っぷりを見るに需要薄いのでは?

334名無しさん:2015/11/02(月) 00:44:29 ID:N6do6DNo0
まじか…残念
まあどうせ立てても
決まったキャラしかいないだろうけどもね

335名無しさん:2015/11/03(火) 05:29:17 ID:1oMIhLVs0
CPの時はたまに部屋あったよね

336名無しさん:2015/11/04(水) 23:22:15 ID:WRickI2I0
今でもたまに部屋作ってるよ
なかなか人来ないけど

337名無しさん:2015/11/06(金) 14:37:23 ID:b/dqB/tA0
昔だけど「mi○i」で、スタイリッシュのコミュ作ったけど、一人しか来なかった・・・・。
それでも俺はスタイリッシュ使うんだけどね。

338名無しさん:2015/11/06(金) 21:01:25 ID:7LI2A5AQ0
今日久々に😃スタイリッシュ部屋作って放置しとくんで
誰か来ればやろう

339名無しさん:2015/11/08(日) 09:19:40 ID:dI5wwCvM0
スタイリッシュの強キャラランキング作ったらどんな感じかな。
やっぱり、ラグナ、テイガー、アズラエルあたり?
逆に使えないのも教えてほしい。

340名無しさん:2015/11/10(火) 15:53:23 ID:tOEMnKfM0
ランクマでスタイリッシュアラクネいたw
なんか変な立回りでやられたけど、意外とSクネ使えると思える

341名無しさん:2015/11/10(火) 16:35:49 ID:rXQcZGto0
○○のスタイリッシュいたわ

みたいな報告って10割自演だろ

342名無しさん:2015/11/10(火) 20:16:18 ID:exIbVreI0
スタイリッシュスレってスタイリッシュ推してるくせにスタイリッシュ使いがいたという事実は否定したいんだな

343名無しさん:2015/11/10(火) 21:53:18 ID:MmQYgGCI0
誰がどうしたのはどうでもいい、どのスタイリッシュキャラが使えるかを追究しべきでわ?

344名無しさん:2015/11/11(水) 02:42:47 ID:OaKDKx560
めんどくさいかも知れないけど、アンケート取ってみるってのは?
使ってるスタイリッシュキャラで、段が高いやつ上位2人あげて
1位が2ポイント、2位が1ポイント。

10人くらいに聞いて、ポイントの順番で強い(使える)キャラを割り出してみるとか

345名無しさん:2015/11/11(水) 08:17:35 ID:wv5Wu3mk0
クネの人は一人ファンがいるんだろうね
やたらしつこいし

346名無しさん:2015/11/12(木) 01:15:43 ID:FosI0pIo0
使える使えない以前にノエル、ラムダを使いたいんだ俺は、
ただそこまで格ゲーできないからスタイリッシュで使って、それでもっと良いルートがあれば知りたいと思ってここをみてる。みんなはどうなの?

347名無しさん:2015/11/13(金) 00:22:03 ID:rBUAqNeg0
>>346
良いルートって何を指してるの?コンボとかの話?
そういうの考えるようになったら一度スタイリッシュは卒業した方が良いと思うよ
思いどおりにキャラが動くようになっていく課程はテクニカルでしか味わえないからね
スタイリッシュでガチ対戦やるにしても長所短所は押さえておいたほうがいいしね

348名無しさん:2015/11/13(金) 12:47:27 ID:d4Kz/.oI0
ノエルはHボタンが前とか後ろ入力で
4Dや6Dになればもう少しましなのに5Dだけって戦わせる気無いだろ……

349名無しさん:2015/11/13(金) 16:07:48 ID:ExdCb4bM0
完全に主観でいいなら
そこそこ使えるキャラ挙げるってくらいできるが
噛み付かれないかな

350名無しさん:2015/11/13(金) 21:34:18 ID:bzn1SWAo0
>>348
ノエル6Dは2Hで出るよ
あれがないと対テイガー戦かなりきついし

ノエルはやれるほうだと思う
俺如きが150戦足らずで7段行けたから
たかが7段と言われりゃそれまでだが

351名無しさん:2015/11/13(金) 21:39:24 ID:bzn1SWAo0
>>346
ノエルなら、N連打から〆を5S(チャンバーショット)にして、その時点で端に到達していたら
N連打で追撃すればOK
バレットレイン〆はダメージが伸びないのでゲージ温存のため、50溜ったら空中5S(リボルバーブラスト)に手動で切り替えると良い
もっと詳細な始動別コンボが知りたいなら列挙はできるけど?

352名無しさん:2015/11/15(日) 23:23:50 ID:qIfMbe860
下入力かー気付かなかった
もう少し頑張ってみようかな

353名無しさん:2015/11/19(木) 01:55:27 ID:r5E2v.jY0
スタイリッシュ強化来たらしいじゃん

354名無しさん:2015/11/19(木) 16:36:21 ID:AfVvhG0o0
今回のスタイリッシュはテクニカルが混じってるからスタイリッシュっぽさが薄れてるわ

355名無しさん:2015/11/21(土) 01:42:06 ID:Aed8Q5HE0
アズラエル的には前作使えなかった5A,6A,JA,6B,
生3C,J2Cが使えるようになってこれもうや
べえなって感じ
パンツの無敵はどうなんだろう
やっぱ消えてるのかな

356名無しさん:2015/11/21(土) 06:15:04 ID:Md19bTo.0
スタイリッシュ始まったの!?

357名無しさん:2015/11/21(土) 20:06:57 ID:.9B0JCs20
適当に良い始動刺さったかなって思ったら連打で繋いで途中からテクニカルでコンボして〆る、ってことができたりするのか気になる
はよゲーセン行きたいわ

358名無しさん:2015/11/22(日) 13:49:02 ID:3LXLkFkg0
パンツの無敵はありました。
また、どうやら昇竜持ってるキャラは5+SPでワンボタン昇竜できるように設計されてるみたいです。
テクニカルの元の技に無敵があるものは、今作ではスタイリッシュでも無敵のままみたいです。
ただダメージはスタイリッシュだと少し下がってるかも?
ダメージについてはちゃんと見てなかったので自信がないです。

あとBBCFではテイガーのGETBの出始めが無敵になりました。
なので相手の突進技を見てから4+SPでGETBという行動も出来ます。

359名無しさん:2015/11/22(日) 15:15:45 ID:33iHbwiQ0
テクニカルにお手軽要素足しただけって感じなのか
今までは出来ることが減ってるぶんお手軽ってことで気にせず使えてたんだけど今作の仕様だとなんか躊躇われそうだな

360名無しさん:2015/11/22(日) 17:39:12 ID:WIOkOZOI0
仕事漬けでゲーセンいけそうに無いけどカグラの使い心地教えてくれ、
対空に無敵ついたら大喜びなんだけど・・・・

361名無しさん:2015/11/22(日) 17:53:16 ID:9/HuNRmo0
ファフナーはCP2.0の時点で無敵あったよ
Cファフナーしか出せないからリスクの塊だけど

362名無しさん:2015/11/22(日) 21:13:18 ID:i4zVLYCk0
今回からはボタン連打コンからキャンセルで通常技に戻れるのか?

363名無しさん:2015/11/23(月) 13:19:36 ID:f7wAKvpA0
スタイリッシュで数クレ遊んだけどテクニカルと同じような普通のコンボは多分出来ないみたい
あくまでも通常技も必殺技も通常のコマンド入力で全技使えて主要技は簡易入力もできるってだけでコンボ関係の根幹は前作から変わってない様に感じた

んでSイザヨイは相変わらず良い性能してる

364名無しさん:2015/11/23(月) 15:06:29 ID:McCWEuz60
え?ファフナー無敵あったんすか?
スタイリッシュだといつも潰されてるんですけど

365名無しさん:2015/11/23(月) 18:44:53 ID:5p5csoBw0
>>364
ごめん>>361で確認したのは家庭用CPEXだからアーケードだと性能違うとかあるのかも

366名無しさん:2015/11/24(火) 00:49:34 ID:seUzdk7w0
>>365
体属性無敵しかなかったと思うけど?
と思って家庭用CPEXで試したが、やっぱり体属性無敵しかなかったぞ
ジャンプ攻撃と足払いには無力

今更どうでもいいけど

367名無しさん:2015/11/24(火) 00:57:57 ID:5p5csoBw0
>>366
すまんリバサで使えてたから無敵なんだとばかり思ってた
属性無敵とか想像もしてなかったわ
弾にも普通に潰されるね

368名無しさん:2015/11/26(木) 15:39:53 ID:ELkXFLgE0
CFはSアズラエル一強だな

369名無しさん:2015/11/27(金) 01:12:41 ID:K0agaCrY0
>>368
CFはアズラエル一強だからな
ってのは言い過ぎだとしても単純な本体性能高い上にもともとスタイリッシュで使いやすいキャラだから思い切り追い風だよね
Sイザヨイも負けずとも劣らないとは思うけど

370名無しさん:2015/11/28(土) 08:28:50 ID:wyIkIAJ60
一強でいえば、一時話題に?なったSバレットは今作どんな感じなんだろう

371名無しさん:2015/11/30(月) 01:37:58 ID:XJ6z7ZvY0
前にバレットのコンボあげてたものだが、今回はODの仕様変更とコンボルートの変更で弱くなった希ガス
コマ投げついたから崩しはあるけど火力がない

372名無しさん:2015/12/01(火) 08:20:19 ID:Zt1kUhtw0
>>371
うぅむ、戦えるが、いかせんパンチ力がないのか

373名無しさん:2015/12/04(金) 22:44:35 ID:Cf3ohUO.0
噂でSバレット6000ダメルートがあるとか

374名無しさん:2015/12/05(土) 07:48:28 ID:29SaK25k0
嘘ぉ、
そんなダメージ出ないでしょ

375名無しさん:2015/12/07(月) 06:31:47 ID:9ZYPNSLM0
いまだアーケード行ってないんで、何個か質問していいすか。
前回との変更点についてなんですが、

・あたえるダメージが下がるの?
・DDってもしかして一つだけ?
・一撃必殺できないの?
・ぶっちゃけ前回より弱く(あつかい辛く)なった?

ゲーセンが近くにないので、どなたか情報お願いします。

376名無しさん:2015/12/07(月) 08:35:21 ID:RT/S5m3g0
バレットは何よりもワンボタン超投げを取り上げられたからなぁ。CP2で暗転見てから跳べるようになってたから要らないっちゃいらないんだけど

アズラエル2クレだけ触ったけど、もうスタイリッシュじゃないなー感がすごい。

CT使えるCA使えるRC使える、方向関係なしでワンボタン昇竜が出せる
なにこのくそきゃら。

条件満たしてる時にA連でAHを勝手に繋げてたし、このキャラホンマだめちゃう

377名無しさん:2015/12/07(月) 14:42:42 ID:.V/.8nxU0
ボタン連打AHはヒビキ、ナオト、ナインでも確認

378名無しさん:2015/12/07(月) 16:41:00 ID:5f5WWHvQ0
今作のスタイリッシュってCA, CT, RC使えるの?

379名無しさん:2015/12/07(月) 21:31:26 ID:jEsQVLGo0
今回のスタイリッシュはむしろ出来ないことを探す方が難しい。
CT、CA、RC当たり前。
通常技は単発ならどれでも出せる(あとのルートは固定)
コマンド入力で必殺技が出る

ていうかアズラエル、二段ヴァリだせちまうんだな

380名無しさん:2015/12/08(火) 08:28:53 ID:HrNvdc.60
>>374
真実かはわからない。ただTwitterでそう呟かれてたのをみただけ

381名無しさん:2015/12/08(火) 09:46:03 ID:5f5WWHvQ0
>>379

サンクス
出来ることが多いとコマンド爆発しそうだな。
スタイリッシュで対戦を勝つこと前提にすると考えること多い

382名無しさん:2015/12/10(木) 17:31:22 ID:2vhRXM4k0
今回のSはギルティのSに近いな

ということは体力が減らされてるのかもしれん。(検証求)
あと今回AHどうやって出すん?

あと普通のコマンドでしか出せなくなった技も多い。
236コマンドが苦手でSアズ使ってた自分としては
ヴァリが3Dに化けまくってつらいぜ

それでも2クレCPU戦やった後に3段ぐらいのプレイヤーとは普通に勝負になってて楽しかったな。
下の段でちゃぷちゃぷ遊びたいだけの自分にはこれぐらいでちょうどいい。

今作でちょっと気になったSキャラはミュー
CS2にてスタイリッシュ四天王のひとりだったが
CFツヌグイが削除されて没落したんだが
ワンボタンツヌグイ復活したしワンチャンあるんじゃないか?
久しぶりに「ツヌ…、ツヌグイ!」したいんじゃ

383名無しさん:2015/12/19(土) 14:32:27 ID:oh6/5Q3s0
またsミューに苦しまれる輩が出るな

384名無しさん:2016/01/02(土) 20:00:46 ID:SwyxXkQ20
バレットのS最大ってどういう構築なら出せそうですかね?

385名無しさん:2016/01/03(日) 08:30:44 ID:uHOf9YTA0
やっぱC系統かな?

386名無しさん:2016/01/05(火) 17:25:10 ID:9vIGcCKs0
バレットコンボ動画


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板