したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

カルル=クローバー Part14

1名無しさん:2012/11/22(木) 02:35:34 ID:EXxErZac0
前スレ
カルル=クローバー part13
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/45148/1329213212/

カルルwiki
ttp://www31.atwiki.jp/carl/

471名無しさん:2012/12/20(木) 13:28:48 ID:OcDggh1AO
この子のストーリーつまらなかった・・・!
3万払ったのに!

ノエルちゃんの指を噛み付くぐらいしろや!
もっと憎しみに満ちたストーリーが見たいよ!

472名無しさん:2012/12/20(木) 14:41:38 ID:KwP2p1nE0
>>437の手取りの動画でアドバイスくださいってやつだけど
普通にうまくてワロえなかった・・・
少なくともCSのころから使ってる俺なんかよりずっと上手かった

J2CヒットからODして相手のバースト潰したり、いろんな場面で見てからカンタータやったり
逆に俺がアドバイス欲しいくらいだった

これでカルル使い始めてから1ヶ月とかすごい努力したんだなって思った

473名無しさん:2012/12/20(木) 17:33:21 ID:3jOxFWx20
憎しみに満ちたストーリー→指に噛み付く でなんかワラタ

474名無しさん:2012/12/20(木) 18:00:00 ID:It.2utn.0
OD発動時持続時間(キャンセル発動すると通常時と比べて時間が半減する模様)

カルル OD持続時間
100%時:3カウント
50%時:6.5カウント
10%時:10カウント

475名無しさん:2012/12/20(木) 22:33:36 ID:M5iLdbrY0
ODが姉さんの回復用と暗転確認アルペジオと殺し切りダメアップくらいにしか使えてない…
みんな上記以外の立ち回りで結構使ってるもんなのかな?

476名無しさん:2012/12/20(木) 23:32:11 ID:7aFJPwgA0
最近だと6Cハメとかにも使うね

477名無しさん:2012/12/21(金) 03:15:05 ID:FkF/iHEMO
そんな貴方にめくりアニマヒット確認OD

あとJ2C>ODCから低ダJBか着地2A

姉無しで二択かけられる

実用性があるかどうかは考えたくない

478名無しさん:2012/12/21(金) 12:53:02 ID:FkF/iHEMO
連レスすまん

上にあった詐欺ガー不のJA×4>J2C>JA>JA>JBってやつやってみたけど、
JA刻む時にディレィかけて高さを調節できる分、従来のレシピより優れてるなーって思った

479名無しさん:2012/12/21(金) 13:13:27 ID:NR57cQU.O
ただし補正や時間によってはJAJ2Cが繋がらないことがあるから注意な

480名無しさん:2012/12/21(金) 16:22:31 ID:X1ByEOz20
459の動画とやら
今PC修理出してるからレシピだけでもあげてくれる神はおらんか
ムビ内容に詐欺ガー不とかあるならありがたいが

481名無しさん:2012/12/21(金) 21:42:28 ID:1Im7e/H2O
俺でも出来た簡単コンボ

カ敵姉

5B>6B>ビレ>テネ>ct>5C>JB>jc>JB(8D)JC>8Dhit>3C>ゲネorOD>アルベジオ

ゲネのダメージ忘れたけどアルベジオ〆は5432dmg

ビレ>テネが繋がりにくいけどテネにディレイかければ大体いける

482459:2012/12/21(金) 22:00:18 ID:xTQ.k57Q0
動画内容のメモをおいていきますね

コンボ

00:00~
ステアレ>ブリオ>CT>テネ>溜め6C>5C>JB>JBJ2CJC>ヴォラ>5C>JB>JBJ2CJC>8D>3C>OD>3C>アルペジオ
7938dm


00:22~
ステアレ>ブリオ>空中ダッシュJ2Cアレキャン>JBJC>テネ>J2Cアレキャン>JBJ2CJB>JBJC>ヴォラ>6A>JB>JBJC>8D>3C>OD>3C>アルペジオ
6520dm


00:43~
JBJC>5B5C>ビレ>ブリオ>CT>テネ>溜め6C>5C>JBJ2CJB>JBJC>8D>3C>OD>3C>アルペジオ
6116dm


01:08~
2B5C3C>テネ>CT>5C>ブリオ>J2CJB>JBJC>ヴォラ>6A>JB>JBJC>8D>3C>OD>3C>アルペジオ
6021dm


01:27~
ブリオ>空中ダッシュJ2C>アレ>テネ>CT>5C>JB>JBJC>ヴォラ>6A>JB>JBJC>8D>3C>OD>3C>アルペジオ
6618dm
ブリオの後をJBにすると安定して拾えます。


01:48~
ブリオ>J2C>アレ>テネ>J2Cアレキャン>5C>JB>JBJC>ヴォラ>JBJ2CJB>JBJC>8D>3C>OD>3C>アルペジオ
6338dm
ブリオの後ry


02:11~
3D>J2Cアレキャン>5C>JBJC>ブリオ>CT>テネ>溜め6C>5C>JBJ2CJB>JBJC>8D>3C>ゲネ
からのOD>ボラ置き+テネ重ね>溜め6Cのガー不連係。
ミスで、動画ではボラ>テネが連ガになってません(´・ω・`)
対処方は無敵技、CA、遅め受身です。
緊急受身・前転・後転・2起き上がりを食います。
ダメージは前半が5937dm。後半の手抜きコンボが4346dmです。



詐欺ガー不(ダメージの数値は補正が切れる前までのコンボダメージ。JB+3Dのダメージは含まれていません)


02:40~
2A5B2B5C>テネ>JAJBJAJ2CJAJA>JB+3D
1748dm


02:49~
端2A5B2B5C>前ハイジャンプ>テネ>JAJBJAJ2CJAJA>JB+3D
1748dm


02:57~
2B5B5C>6D>J2CJBJC>5B2B5C>テネ>JAJBJAJ2CJAJA>JB+3D
2681dm


03:09~
6C5B2B5C>6D>JC>5B2B5C>テネ>JAJBJAJ2CJAJA>JB+3D
2555dm


03:22~
JBJC>5B2B5C>6D>JC>5B2B5C>テネ>JAJBJAJ2CJAJA>JB+3D
2770dm


03:36
めくり6D>2A2A2B5B6B>アニマ>J2Cアレキャン>スライド2A5B2B5C>テネ>JAJBJAJ2CJAJA>JB+3D
2297dm
(余談だけどこれ成功するまでに1時間30分かかりました)





小ネタ

03:53~
〜5C>テネ>低空タッシュJBJ2C>姉前進JA>
めくりJC>5B6B>ビレ>ブリオ>CT>テネ>溜め6C>5C>JBJ2CJB>JBJC>8D>3C>ゲネラルパウゼ
カルルの高さや姉の前進の加減によっては、JCが表になる。
※この場合、JCにディレイが必要。めくりJC以降のコンボダメージは5693dm

483名無しさん:2012/12/21(金) 23:04:41 ID:X1ByEOz20
これはありがたい!thx

484名無しさん:2012/12/21(金) 23:37:55 ID:FkF/iHEMO
>>481
色をつけるなら
5B>6B>ビレテネCT>5C>JBJCボラ>5C>JBJ2CJB>JBJC>8D>+α
がいいよ

485名無しさん:2012/12/22(土) 02:21:16 ID:fYM0/JAU0
>>481
>>484
確かこれがつながる
5B>6B>ビレテネCT>低ダJ2C>5C>ブリオ>JBJBJCボラ>上りJBJ2CJB>JBJC>8D>+α

486名無しさん:2012/12/22(土) 03:56:25 ID:AIX534RU0
482に訂正があります
01:48~のコンボですが、ヴォラの後5Cが抜けてました。正しくは

ブリオ>J2C>アレ>テネ>J2Cアレキャン>5C>JB>JBJC>ヴォラ>5C>JBJ2CJB>JBJC>8D>3C>OD>3C>アルペジオ
になります

487名無しさん:2012/12/23(日) 10:57:40 ID:Q4czm4YM0
流れを切って悪いんですけれど

少し前にバレット対策教えてほしいとありましたが
私もバレットに困っているので、みんながどう戦っているか知りたいです
一応、自分なりにバレット戦を振り返った結果、

カ姉 バ >相手はアフターバーナーで強化orフリントで牽制
      強化は、ときおりヴォラがGP切れとかみ合うが、距離が離れていてリターン少
      姉押しテネレッツァが最適解?
 カ姉バ >5A5Bで姉削り(こちらが5C振ると5BjcからのJC、空中から攻めると6Bがまっている)
      姉起動をブラフにして本体でさばくのが無難?
カ 姉バ >じわじわゾーンプレスして、相手の飛び込みを待つかたち
      5C先端、ステアレが届く程度の位置取り
      相手がH2未満なら、ステップにはカルルの2B・5C、空ダには6Aが機能する
      JDでの対空ずらしは相手が姉を越えてからのブリオか、空投げで食えることもある

といった感じで、かなり待ち気味に戦っています
しかし、姉の体力が切れた頃にH2からの高火力コンボと起き攻めで一気に試合が終了します
相手のコンボが投げ主体でバースト確定ポイントが限られるのも痛手です
なにか、こうした方が良い、というアドバイスをいただけたら幸いです

488名無しさん:2012/12/23(日) 15:26:25 ID:dWsy4x4E0
コンボ初期にテネレッツァをいれると火力が伸びるのはなんでなんですか? 乗算はそんなによくない気がするのですが

489名無しさん:2012/12/23(日) 15:31:49 ID:as9a9Jns0
ダメージみてみ

490名無しさん:2012/12/23(日) 19:47:42 ID:d1QM8i760
>>489
ダメージの1300は乗算が85でも火力のびるんですか?
今まで乗算いい順に姉技あてれば一番いいとおもってたので

491名無しさん:2012/12/23(日) 20:18:54 ID:RKedIV3wO
どういうコンボを想定してるのかがわからなきゃ答えようがないと思うのだが
姉技だけ連続で当てられるわけじゃないでしょ

492名無しさん:2012/12/23(日) 23:32:05 ID:d1QM8i760
たとえば端5B>5C>3C>ブリオ>5C>JB>JC>4D2>J2C>JB>JB>JC>ヴォラ>5C>JB>JB>JC>8D
みたいに姉技の補正のいい順にコンポつくっていけば火力がでるとおもっていました
どの姉技をテネレッツァにかえれば最大ですか?

493名無しさん:2012/12/24(月) 06:18:31 ID:Mx5XnrF.O
>>492
そこまでコンボを構成できるならある程度は自力で答えを導き出せるんでないかい?
計算上で数値は出せても実際に繋がるかどうかはわからないから、結局は手探りは必要になるよ

494名無しさん:2012/12/24(月) 07:24:05 ID:GS1KNcZYO
エリアルするだけならテネいらないんじゃないかと思う
テネ使うのはテネでないと繋がらないパーツがあるから

495名無しさん:2012/12/24(月) 11:49:01 ID:DGm/Gna20
自分は端だとできるだけテネ入れるようにしてる
中央は姉側に引き寄せられてどうもコンボミスりやすい…
端は姉側に引き寄せられる=カルル側に引き寄せられるだから問題ない

496名無しさん:2012/12/24(月) 14:48:38 ID:/Xb6T72U0
ご回答ありがとうございます
テネレッツァ>6Cのパーツがのびる要因かもしれませんね。姉拾い技をテネレッツァにかえてどのタイミングでいれるのが最大かたしかめてみようかとおもいます

497名無しさん:2012/12/24(月) 15:38:27 ID:6xE0cPws0
バレット戦はヒートされると高確率でしぬ。だからとにかく距離を近づけることが重要。
具体的には空ダで突っ込みつつ姉移動。対空を空ダですかして着地した後、移動した姉ととも
に挟み込みガー不連発。でいいんじゃない?

498名無しさん:2012/12/24(月) 16:57:30 ID:YkmKjXjEO
バレット戦は上見たく距離を近づけることに専念して姉攻撃をステップや空ダで押しながらライン上げてく立ち回りがオススメ
捕まえたら下手に飛ばさないでJC〆で溜める余裕を与えないようにした方がいいよ

そして皆さんμ戦の立ち回りどうしてますか?重力が前作の重力とは比べ物にならないくらい辛くチャンスが遠くて。。。そして捕まえるころには姉ゲージが足りなくてコンボも妥協してしまいます

499名無しさん:2012/12/24(月) 22:22:44 ID:17uZpltc0
重力というとニュー?それとも今作の落下速度のこと?

ミュー戦の立ち回りだよな?

500名無しさん:2012/12/25(火) 00:22:45 ID:5c0RLGzMO
あっニュー戦でした すみません

501名無しさん:2012/12/25(火) 00:31:33 ID:HfO0waf60
立ち回りは前作と一緒かなー
今回重力どういう風に変わったかわかんないけど
おれは5D読み空ダからコンボしてる

姉に3C>6Cはマジ禿げる

あれを咎めたいな

502名無しさん:2012/12/25(火) 01:50:08 ID:ntSqpa1Y0
最近友人に誘われてブレイブルーをカルルではじめ、一応CPの練習のため自宅でもできるようEXを買ったのですが
EXで練習してCPにも使えるコンボってどんなのがありますか?
よければ教えてください

503名無しさん:2012/12/25(火) 02:24:39 ID:N4Yg/gnQO
俺では出来なかったコンボ

カ敵姉で

5B6Bビレ>ボラ>ct>テネの後に微タメ6Cって入りますか?

詐欺ガー不の動画見てたら入りそうだけど昨日今日じゃ出来なかった

504名無しさん:2012/12/25(火) 04:11:13 ID:N1STCvO20
>>502
カルル入門コンボ集みたいなのがこちら
身内向けの動画らしいけど、カルルやり始めたばかりの人向けの初歩的なコンボ集っぽいです
実践で使うにはいささか実用性に乏しいですが、カルルの基本的なコンボ構成を身につけるには参考になると思います
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm19538679

あと起き攻めや崩しはこちらが参考になると思います
こちらの動画は側実践で使えるものが多いと思います
ヴォラ・アニマ・3D・ゲネラルパウゼの仕様がCPと違うので、ウィキと照らし合わせながら見ると良いと思います
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm16892596

505名無しさん:2012/12/25(火) 08:27:46 ID:5jQpUk9Y0
>>503
はい

506名無しさん:2012/12/25(火) 11:26:56 ID:uOrlUiawO
身内のアズラエルに勝てなくて今更>>437の動画を探しているのですが見つからないんで誰かURLお願いします

507名無しさん:2012/12/25(火) 14:12:04 ID:5c0RLGzMO
>>501
なるほど ありがとう!
5Dを避けつつ攻めるのかぁ


確かにあのC系統は嫌になりますね。しかも今回は回復もおそいので辛いですよね

508名無しさん:2012/12/27(木) 14:47:29 ID:5Yvj8JqQO
>>506
俺も検索したけど出てこない

投稿者コメントで状況判断書いてて結構参考になったんだけどなー(´・ω・`)

最後にもう一度見たかった

509名無しさん:2012/12/27(木) 21:03:21 ID:Y9J2EmbA0
投げからノーゲージ3500は既出だろうか
前後なげ>姉呼び>Aヴィヴァ>5C>ブリオ>垂直hj>JB>JB>JC>ヴォラ>5C>JB>JC>8D
後ろ投げからは5C遅らせないと高くてhjJBで拾えなくなる
ラグナ ライチ ジン マコトで確認

510名無しさん:2012/12/27(木) 21:34:38 ID:QSGS6f4.O
流石にそのパーツ試した事無い奴は居ないだろう

511名無しさん:2012/12/27(木) 21:43:09 ID:9XITRZuE0
4投げからだとどうにも安定しないんだよなあ
未だに2Dコンやってる

端の6投げは今回熱いよね ツバキにも5C当たるみたいだし

512名無しさん:2012/12/27(木) 21:56:59 ID:7sUMxiII0
垂直hjとか新鮮

513名無しさん:2012/12/27(木) 23:47:48 ID:HlYJ7wuM0
今作は
姉   カ敵
ぐらいの時に、5Bがhitした時のコンボ姉とのコンボってあります?
5B<5C<ビレ<姉呼び<Aヴィヴァ→挟み込み
っていつもやってるんですけど
他にいいのありますか?><

514名無しさん:2012/12/28(金) 00:02:01 ID:dm6pzahE0
俺もそれやるけどなんかもったいないよねえ。

515名無しさん:2012/12/28(金) 00:02:27 ID:GNA/Vr9s0
姉とカルルの距離にもよるが。。。
そこまで離れていない距離ならコンボ中に姉歩かせてカンタの後に6D入るけどね

姉呼びコンがしたいなら 5B>(姉呼び)2B>6B>カンタ>テネ>5C>エリアル とか
正直、5BBカンタ(姉呼び)>Aヴィヴァ(テネ入力)で安定

あとコンボの不等号逆

516名無しさん:2012/12/28(金) 14:30:20 ID:yI0Wl0eQ0
敵とカルルの距離が近いなら5B6B(姉呼び)6Aビレで6D間に合うけど
だいたい届かないw

517名無しさん:2012/12/28(金) 22:17:19 ID:usF/6yIY0
浮きがEXくらいにまで戻って、本体の硬直を追撃できないくらいに増大してくれてれば
それはそれで不安な気もする

518名無しさん:2012/12/28(金) 22:24:26 ID:tUypIegY0
起き攻めで質問なんですが
いつもは3D+3Cで上入れっぱ回転受け身狩り
3Dジャンプバリガ 昇竜対策
などをしているのですが
相手がガードを固めた時
JB+3Dがちょうどガー不になるタイミングでやるには
どのぐらいのタイミングで3D を離したらいいのでしょうか?

519名無しさん:2012/12/29(土) 01:55:13 ID:xuYBFeiwO
>>518
そのJBのタイミングは本体が何処にいるとき?

520名無しさん:2012/12/29(土) 03:43:39 ID:CoBQ9d320
>>519
8D締めの後です

521名無しさん:2012/12/29(土) 13:35:14 ID:7NLJDe22O
>>520
もしそのネタができるとしたら、全国のカルル使いが動画で使いまくってるよ

なぜ使われてないかというと、このゲームは起き上がり方やタイミングを任意で選べるということと
3Dの3ヒット中、下段は1ヒット目だけということがある。

もちろん相手がよっぽどの下手くそで緊急受け身ばっかりしてくるようなら、3D+JB(もしくは2D+3C)ばっかりやれば勝てると思う

でも緊急受け身よりも遅い起き上がり方されればガー不は成立しなくなるし、両方の起き上がり方に対応している万能なガー不なんてない。

522名無しさん:2012/12/29(土) 13:54:09 ID:HLtGlCHU0
とりま3DとJB同時にやろうとおもったらジャンプ前に3D押し離しからジャンプしてJBか
Dおしっぱからジャンプ3D離しJBで重なるよ

523名無しさん:2012/12/29(土) 21:11:54 ID:l2A/9bWQO
カルルって家庭用でも多少練習は出来るの?

524名無しさん:2012/12/29(土) 21:16:30 ID:OcuAWwrg0
いじらないよかマシ

525名無しさん:2012/12/29(土) 21:50:15 ID:bYA/.mZE0
ガジェットフィンガー後が解らん
バクステは狩られるし、ヴィヴァもいまいちだし、いい行動は無いものか

526名無しさん:2012/12/29(土) 22:30:53 ID:VGvUzkZEO
散々理不尽な連携使って勝ってるくせに、相手の起き攻めはガードすらしたくないとは良い御身分だな

527名無しさん:2012/12/30(日) 00:36:09 ID:UB0.ex2Y0
GETB(5020ダメージ)だけは避けたいから、地上暴れとガードだけはしてはいけない

528名無しさん:2012/12/30(日) 00:42:16 ID:UB0.ex2Y0
垂直JAとかどう?

529名無しさん:2012/12/30(日) 01:30:28 ID:7HCAlCSU0
今回ってガジェ後にjaでコレダーに勝てる?

530名無しさん:2012/12/30(日) 11:47:03 ID:roQmeaUIO
>>525
アレはじゃんけんしているようなもんだろ

531名無しさん:2012/12/30(日) 12:37:28 ID:/gE5mw46O
>>527
ああ、CPU戦の話ですか?w

532名無しさん:2012/12/30(日) 13:22:39 ID:UB0.ex2Y0
>>531がガジェ後の完璧な対策を書いてくれるらしい

533名無しさん:2012/12/30(日) 13:36:50 ID:wuHAImwEO
それならもう一生バクステ擦って一生バクステ狩られてればいいんじゃない?
じゃんけんの意味もわからない人間に何言っても無駄

534名無しさん:2012/12/30(日) 14:12:12 ID:8pCqzLcs0
ガジェ後の完璧な対策とか言っちゃう時点で失笑物

535名無しさん:2012/12/30(日) 14:34:12 ID:roQmeaUIO
流れ切ってごめん
対戦していて思ったんだけどアズ戦の挟み時のカルル側の起き攻めって8D強くね?衝撃波が挟み状態から逃げようとしたステップに結構引っ掛かるしそして逃げなくても身長的に立ってたらガードさせられるしさ

536名無しさん:2012/12/30(日) 15:31:09 ID:xpbP5QgcO
>>535
後転時はどうするん?

537名無しさん:2012/12/30(日) 16:16:59 ID:0k1YAhkk0
5cいれこんどきゃいいよ

538名無しさん:2012/12/30(日) 16:25:42 ID:roQmeaUIO
それか後転時は安全にライン上げるいいチャンスにすればいいと思う 少なくともアズ戦は3Dより使いやすい感じ

539名無しさん:2012/12/30(日) 18:09:49 ID:921TfWqE0
今回、ガジェ後はJAどうなんだろうな。

540名無しさん:2012/12/30(日) 19:24:38 ID:AfCz2k8c0
ガジェの後の5Cにバクステテネもだめなんでしたっけ。

541名無しさん:2012/12/30(日) 20:13:13 ID:7VgO.apwO
ツバキ戦についてなんですが立ち回りでチャージゲージを溜められてしまい捕まえて起き攻めに行く時に大抵ノーリスク昇竜を打たれてしまいダメージレースで負けてしまいます
チャージゲージを溜めさせないような攻め方かチャージゲージが溜まっている時にカルルでツバキ側の昇竜にリスクを負わせる行動は何かありますか?

542名無しさん:2012/12/30(日) 23:29:45 ID:roQmeaUIO
>>541
チャージされちゃうのは今に始まったことじゃないけど、そこは開幕と同時に溜める時間を与えないように一気に攻めるようにする。それか溜められても対応出来るように姉>カルルの順番を意識して触っていけばツバキ側も昇竜が打ち辛いはず っていう考えで自分は立ち回りを意識しています

543名無しさん:2012/12/31(月) 06:36:16 ID:w.4BdqcwO
ツバキのノーリスク昇竜って読んだら何すればいいんかな
いつかの動画でハザマが昇竜読み空投げしてたけど、これマジで出来るんなら全然ノーリスクじゃないな

544名無しさん:2012/12/31(月) 09:44:52 ID:EAPfJwEA0
突っ込みどころ2つぐらいあるんだけど面倒いから誰か相手しといて

545名無しさん:2012/12/31(月) 09:51:49 ID:/NQAaDHY0
ハザマのアレはステップで押してるから弾の部分がスカるっていうネタ
ただ空投げが入るわけじゃないよ

546名無しさん:2012/12/31(月) 11:41:57 ID:FwtrSJAMO
間違ってたらゴメン。ガジェ後のじゃんけんを
【テイガーの行動】→○【カルルの良い行動】、×【カルルのダメな行動】
って感じに書くと、

Aドラ、ジェネ→○ジャンプ、×暴れ・様子見・バクステ
Bドラ→○暴れ・ジャンプ・バクステ、×様子見
5A→○バクステ、×暴れ、ジャンプ
(たまにバクステに5Aがささることがあったりする)
5C→○暴れ・、×バクステ(△バリガジャンプ)
コレダー→○暴れ・JA、×バリガジャンプ

でいいのかな?

余談だけど5AガードしてCA出すと、入れ込みの5BにCAが相殺するみたいね

547名無しさん:2012/12/31(月) 13:36:50 ID:VPVOI7uE0
まずノーリスク昇竜から詳しく教えて欲しいってのは甘えか・・・

昇竜空投げは前作お世話になった。
姉技>前ジャンプ空投げってしとくとできる。近作は押さないと無理なのか?

なんにせよ本当にノーリスクなら何もできなくね。立ち回りでチクチク、ダメさっさととって勝つとか?

548名無しさん:2012/12/31(月) 16:22:54 ID:BctUg38MO
バレット ラグナに擬似ガー不がはいらん ja4回パターンが安定なのかな

549名無しさん:2012/12/31(月) 17:07:47 ID:FwtrSJAMO
ラグナとバレットは【立ち喰らい状態】の喰らい判定が低くなるから俺もなかなか安定しない

安定しないだけで出来ることはできる

550名無しさん:2012/12/31(月) 18:36:05 ID:SGUEH6os0
ラグナとバレット、ライチ辺りには正直やらない方がいい

551名無しさん:2012/12/31(月) 18:54:04 ID:Y6Db2WnMO
JAのほうにするとJ2Cで補正きれたりするからそこらへん調べないといかんな。

姉挟み時の2A始動はそのまま使えた。

552名無しさん:2012/12/31(月) 19:08:47 ID:w.4BdqcwO
>>550
ライチはJA×4だとど安定ですよ

553名無しさん:2012/12/31(月) 21:30:57 ID:QExUg1/M0
空投げのコンボってどんなのあるの?

空投げ(姉呼び)>5C>JB>J2C>JB>jc>JB>JC>ヴォラ>JC
っていうやっすいコンボしかしてない・・・

安過ぎて泣きそう

554名無しさん:2012/12/31(月) 21:59:48 ID:rLxG0V.A0
中央空投げ(姉呼び)>3C>テネ>CT>C(421D離し)>JB>JBJ2CJC>ヴォラ>3C>OD>3C>アルベ
5200だか5400くらい
挟んで起き攻めなりゲネしたかったら3C>6D>Aヴィヴァ>C〜エリアル 
ゲネまでやって4000
ノーゲージは3C>テネ〜エリアルで3100からフォーコ起き攻めでやってるわ

555名無しさん:2013/01/01(火) 19:56:14 ID:QHRLF.qI0
お年玉コンボ
空ダJBJC>5B姉呼び2B6Bcod>5B2B6B6DAヴィ>5B2B5Cテネ>降り空ダJAAAA2C>JAJAJB+3D
2700ダメ

556名無しさん:2013/01/02(水) 03:43:39 ID:uyxzz8Yw0
しばらくゲーセン行けないんで教えてほしいんですが、今回ってビレラピすればビューティフルボランテポラリズムって出来る?

557名無しさん:2013/01/02(水) 09:05:36 ID:oc0tqk7A0
ラピしなくてもビレ>テネを使えばいけそうな気がする。
やったことないからわからんけど、

558名無しさん:2013/01/02(水) 11:01:25 ID:ndHgSJRk0
テネCTから運びで愛用してる
ただボランテヒット後から全然伸びないし6Dの運び性能考えたらもっといいパーツ有りそう

559名無しさん:2013/01/02(水) 11:27:52 ID:Gl6S2vhM0
カルル単体で端で固められるんだけど何すればいい?
自分はaビバか2b差し込むんだけど姉呼びするべき?

560名無しさん:2013/01/02(水) 12:02:08 ID:PjLIEItcO
被固め中なら呼ぶ必要なくない?
隙間あるならビバか暴れかOD割り込み、ゲージあるならガーキャンが一番安全だけど

561名無しさん:2013/01/02(水) 12:32:41 ID:Gl6S2vhM0
ラグナとかバレットとか端コン一回でカルル瀕死がよくあるから
カルルだとバースト使用のために殺しきるためか姉が死んだ時くらいしか
OD使わなかったからOD割り込みの発想がなかったサンクス

562名無しさん:2013/01/02(水) 13:31:23 ID:Gl6S2vhM0
カルル使ってて25戦1勝なんだけどカルルやめたほうがいいのかな?
相手は基本3段くらいなんだけど毎回3ラウンド中1ラウンドしか勝てない感じ

563名無しさん:2013/01/02(水) 13:34:15 ID:uHT/3aBkO
お手軽に勝ちたいならやめればとしか
最初から勝てる人なんていませんよ

564名無しさん:2013/01/02(水) 13:36:46 ID:Gl6S2vhM0
人それぞれかもしれないけど勝率ってどのくらいで安定するのかな?

565名無し:2013/01/02(水) 13:47:09 ID:Lf.KdSs60
150戦やっても30回しか勝ってないんで最低100戦はしないと動けないよ

566名無しさん:2013/01/02(水) 13:50:18 ID:Gl6S2vhM0
150で30かやっぱまだまだなんだな俺w
何を気にしてみんなはカルルをプレイしてる?(質問ばっかでゴメン)

567名無しさん:2013/01/02(水) 14:03:10 ID:swfuRzX60
一人用が足りないなぁ←コレ

568名無しさん:2013/01/02(水) 14:16:31 ID:l.mjY5I20
たぶんカルルとか以前に全キャラ共通の基礎を覚えた方が良い
あとageんといてくれ、変なの湧きそう

569名無しさん:2013/01/02(水) 14:38:43 ID:Gl6S2vhM0
ageちゃダメだったか知らなかった今度から気を付けるわ

570名無しさん:2013/01/02(水) 20:16:55 ID:w9DbGArgO
でも実際に戦わないと具体的な対策がし辛いのとわからん出来るのはでかいよ




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板