したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【改造なんて】アニメ調とリアル調【どうでもいい?】

1名無しさま:2011/10/04(火) 15:52:32
一つの会社がどういう方向に進もうとどうでもよさげに思われるのに、
おまえらときたらほんとに「イリュージョンという会社」が大好きだな!
ということで立てました。
ちなみにおれはリアル調の方が好きだ。
いまだにこの板でのJS2の衝撃が忘れられないからかもしれない。
でもワケあり!面白そうだね。。。

ゲーム単体の板ならいらないんだけど、一応「イリュのもろもろの板」
でになっているのなら避けて通れない話題なのかもしれないし、使ってください。
同じ話題が始まったらスルーしてここに誘導してあげてください。

790名無しさま:2011/12/24(土) 21:57:39
誤爆とはらしくないな

7917236:2011/12/24(土) 21:59:42
>>789
主張の骨子は、

イリュは、アニメ調に枠線付けてアニメっぽくした。
それはアニメっぽい画調をイリュが志向してるから。
イリュはアニメっぽい画調を志向しているからリアル調は作らない。

フィギュアネタは、

現物のフィギュアは、枠線は付けられないリアル調の象徴。
フィギュア(リアル調)は枠線付けられないからイリュは作らない。

この理解でいいのか?

>>790
教祖スレ落ちたんよ
ここは確か埋吉触っていいスレ

792名無しさま:2011/12/24(土) 22:02:42
作る作らないの話ではない
アニメ調=アニシェとした時点でリアル調の嗜好は成立しないと言ってるだけだ

793名無しさま:2011/12/24(土) 22:06:58
これで確定?

主張の骨子は、

イリュは、アニメ調に枠線付けてアニメっぽくした。
それはアニメっぽい画調をイリュが志向してるから。
イリュはアニメっぽい画調を志向していて、リアル調は志向してない。

フィギュアネタは、

現物のフィギュアは、枠線は付けられないリアル調の象徴。
フィギュア(リアル調)は枠線付けられないから、イリュはリアル調を志向しない。

794名無しさま:2011/12/24(土) 22:09:43
2Dに感じる「良い」を3Dに投影しようとういうのがアニメ調3Dの根本だ
3D(立体)への嗜好ではない
おまえはそれが分別できないからフィギュアの例が理解できない

795名無しさま:2011/12/24(土) 22:13:37
あってるのか、あってないのかどっちなんだよ

796名無しさま:2011/12/24(土) 22:17:54
リアル調上で種類を増やす意味がアニメ調を確立した上ではありえない
といってるだけだ

797名無しさま:2011/12/24(土) 22:28:28
>>793で、埋吉の言いたい事の要旨として、フィギュアネタの意味として、適切なのか不適切なのか。
なんでハッキリ言ってくれないんだ?別に揚げ足取らんよ?

798名無しさま:2011/12/25(日) 04:16:58
スレタイからしてどう考えてもキチホイホイスレだろコレ

799名無しさま:2011/12/25(日) 05:15:15
教祖スレが落ちた今では、唯一の埋吉可触スレ
管理人さんも、埋吉前提で立ててくれたスレだしな

埋吉って、なんで普通にはい、いいえで答えるの嫌がるのかな。
答えたら負けた気でもするのかな。

800名無しさま:2012/01/08(日) 15:35:52
リアル調、アニメ調、交互位に出してくれりゃそれでいいんだけどな
アニメ調はスルーすりゃいいんだし
グラ以外の部分の実験に使って
リアル調にもフィードバックしてくれりゃいい

801名無しさま:2012/01/08(日) 18:21:22
リアル調は交互に出す価値などない
だから交互にすら出てない
そもそもアニメ調をやってなかったメーカーに、交互に出せば良いといっている時点で、
アニメ調優位の嗜好だろうがw
おまえ自身、アニメ調をやってほしいだけだろうw

802名無しさま:2012/01/08(日) 18:36:27
そもそも交互に出れば良い程度なら、イリュに対して茶時が存在する、ただそれだけでいいはずだw
茶時では駄目?
だとしたらそれはつまり、アニメ調が中心で、リアル調をついでにしてほしいだけの嗜好だろうがw
まさしくやる価値はないw

803名無しさま:2012/01/09(月) 17:08:39
茶時じゃ萌え寄りすぎてちんちん立たんよ
だから茶事なんかに用も興味もない

俺はリアル調じゃなきゃ買わんし、アニメ調なんかどうでもいい
そういう意味ではイリュでもアニメ調がどんだけ萌え寄りになっても構わんっちゃ構わんがな

イリュに価値があるのはリアル調をやってるが故、リアル調やめたイリュに価値はない

804名無しさま:2012/01/09(月) 17:53:08
ラブガールのキモさは異常

805名無しさま:2012/01/09(月) 17:55:56
やってみんと分からんだろ
JGだってグラは手抜きっぽいのにスレは盛り上がってる

806名無しさま:2012/01/09(月) 20:52:11
アニメ調であるかないかが善悪優劣であり、そこで完結しているんだよw
内容でなんか決まらないw
だからするメやジンコウが持ち上げられてた(過去形)わけだしなw

807名無しさま:2012/01/09(月) 20:59:34
>>803
茶時糞重いから嫌いだわ
スペックじゃ必須は越してんのに・・・

808名無しさま:2012/01/09(月) 23:15:36
埋吉はよっぽど茶事が好きなんだな
茶事を持ち出すのって埋吉位だもんな
誰も言ってないのにいつも持ち出す
茶事スレ行ってりゃいいのに

809名無しさま:2012/01/09(月) 23:47:52
>埋吉はよっぽど茶事が好きなんだな
埋吉と黒愛美が自演の同一人物だったら大笑いだわwww

810名無しさま:2012/01/12(木) 04:35:42
埋吉の言う事ってほとんど妄想だから
黒愛美って人が何言ってた人かは分からんのだけど
その人ってまだイリュ関連スレにいるのかね
するメランキング貼ってたコピペ厨もだけど

811名無しさま:2012/01/14(土) 04:53:26
埋吉って現実から逃げ続け過ぎてて、もう自分でも逃げてる事忘れちゃってるんじゃね?
自分が自分で構築した脳内イリュワールドにいる事も分からなくなってるんだと思う。

812名無しさま:2012/01/29(日) 14:15:18
俺が語っていたのはコピペ厨という「真のアニメ厨」の本質だ
そしてそれを奴自身が証明しているではないか

813名無しさま:2012/01/29(日) 18:33:59
そんなにコピペ厨について語りたいならコピペ厨スレでも立ててやってろよ
ここはともかくイリュスレには関わりのない事だ

814名無しさま:2012/01/30(月) 00:24:05
コピペ厨がイリュスレに居る以上そうはいかない

815名無しさま:2012/01/30(月) 03:23:26
お前の認定の不正確さには定評があるからコピペ厨なんか本当にいるのかどうかは分からんし
仮にいるとしておまえがそのコピペ厨をどう思ってようと知ったこっちゃない
お前の脳内イリュがどうなってようが実在のイリュとは全く違う存在の様だから興味もない

ただ連投、長文、改行、噛付き、決め付けを多用してスレを荒らすなと言ってるんだ

俺はアニメ調なんかに興味はないから、おまえの言うコピペ厨が言ってる事には同意しかねるが
せいぜい2、3レスでアニメ調がどうたら言ってるだけなんだろ
貴様の連投、長文、改行、噛付き、決め付けの方がよっぽど迷惑だ

816名無しさま:2012/01/30(月) 03:30:09
言っても無駄だろ、「俺は荒らしてない」ってきっぱり言い放ちやがってたしなw

817名無しさま:2012/01/30(月) 18:59:08
店の出口で捕まっても、「俺は万引きはしてないw、ただ必要なものを入手しただけだw。お客様の声の箱にもっと安くしろと意見を入れてる奴と同じ事をしているだけだw。」とかいいそうだな。

818名無しさま:2012/01/30(月) 22:49:53
俺が何を奪ったというのだ
失ったのは俺だ

819名無しさま:2012/01/31(火) 01:04:07
埋吉はイリュスレ荒らして平穏を奪った
埋吉が失ったのは正気と論理的思考

いるんだかどうかも怪しいコピペ厨への恨みだけで
暴走した王蟲みたいにイリュスレ荒らして腐海にしやがって
リアル調好きアニメ調好き関係なくみんなコピペ厨に見えるんだろ
コピペ厨が2D嗜好だかなんだか知らんがイリュには関係ねーよ

820名無しさま:2012/01/31(火) 03:30:25
あれだけコピペ厨がわかりやすくageで書き込んだりハンドルつけたりしても見分けがつかねーとはなw
まあおまえにとってはコピペ厨的な考え方は極一般的で多数の人間が考えるようなことということだろうw

では全部俺の言ってきたことが正しいということではないかw

821名無しさま:2012/01/31(火) 03:37:04
奴がやってる書き込みやコピペなんかただの「煽り」なんだよw
だがおまえは煽りとすら気づかないようだw
それだけ、奴の言っていることはおまえにとって「当たり前で、多数派の意見」でしかないということなんだよw
「アニメ調であるかないか」が善悪優劣であり、「リアル調をやめてアニメ調だけやるべき」
が「普通」なんだよ、おまえにとってはなw

822819:2012/01/31(火) 11:18:55
>「リアル調をやめてアニメ調だけやるべき」
誰の意見見てもそういってる様にしか見えんのだな

俺はアニメ調は嫌いなリアル調嗜好者だ
アニメ調なんかタダでもいらん

だからアニメ調をやるべきだと言ってる奴の意見には同意出来ん
ましてや「極一般的で多数の人間が考えるようなこと」だなんてとても思えんな
リアル調を希望するレスなんてイリュ関連スレのあちこちで見かける
自分に都合の悪いレスは見えんのか?

だが俺と意見の違う奴だって当然いるだろうよ
アニメ調嗜好者がいる事自体は構わん
おまえみたいに荒らしまくったりしなけりゃな

823名無しさま:2012/04/10(火) 21:36:44
デジ彼みたいなのまた作ってほしい。
カード払いが嫌いで買わんかったけど。
きゃらめいくアリでジオラマソフト作ってくれ。
学園編、病院編、屋敷編、会社編、全部買うから。

824名無しさま:2012/07/13(金) 02:14:30
リアル調マダー?

825名無しさま:2012/08/04(土) 11:01:28
元々、改造テクはほとんどないが今のアニアニしい路線じゃ改造したいって意欲も湧いて来ん。

826名無しさま:2012/08/16(木) 03:03:18
まあ多分、既存イリュ信者というか顧客の多数が望んでるのは、モデルの部分で言うとリアルな造詣だろうからな。
3Dエロゲ初心者の気を引きたくて今みたいな路線をやってるんだろうけど、それで本当に新規開拓なんて出来るのかね。
俺主は惨敗らしいのに。

827名無しさま:2012/10/02(火) 22:52:53
誰か見てる?
ノシ

828名無しさま:2012/10/03(水) 07:45:06
>>827
偶然見た。
ノシ

829名無しさま:2012/10/04(木) 01:53:28
こんな所で奇遇だねえ。
ノシ

830名無しさま:2012/10/23(火) 23:55:19
リアル調、弱ディフォルメなリアルモデル支持!

831名無しさま:2012/10/30(火) 14:59:52
プレプレはどーなんのかなー

832名無しさま:2012/11/17(土) 23:12:05
プレプレは、リアル調というほどでもないが
アニメ調かどうかで言ったらリアル調だよな

833名無しさま:2013/01/12(土) 16:54:32
このまま勇者調とラブガ調を出し続けて欲しい

834名無しさま:2013/07/13(土) 21:34:03
誰か見てる?
ノシ

835名無しさま:2013/07/28(日) 15:10:37
何にもない何にもない全く何にもない♪

836名無しさま:2014/10/19(日) 04:04:41
興味深いスレ

837名無しさま:2015/03/20(金) 00:35:06
まだ興味持ってる?

838名無しさま:2015/03/29(日) 15:12:29
持ってる

839名無しさま:2015/03/29(日) 19:39:35
どんな所に?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板