したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

ジンコウガクエンの下らない質問はここに書いてね

1名無しさま:2011/06/12(日) 22:43:29
*誘導されたからといって即レスがあるわけではありません。またーり待つ!
*スレ住人が少ないので回答を待つ間に過去ログさらった方が早いかもしれません。
 その際自己解決した方法やリンク、まとめがあると後続者に重宝です。
*知りたいファイルの更新日時を確認してその周辺の日付過去ログをあさると解決する場合も。
*ここで脱初心者った人はたまに見て回答してあげてください。

■改造・攻略まとめwiki
ジンコウガクエン攻略まとめwiki
ttp://www45.atwiki.jp/ilu_jg/

ろだ関連
ろだにある、とだけ書かれていたらここ
ttp://uppervolta-3d.net/
「斧」ならttp://www.axfc.net/
HF、Hongなどと書かれていたら「HongFire Anime Network」
海外の会員制日本サブカルファンサイト、閲覧、DLには登録が必要
改造情報はForum→Hentai Lair→Hentai Game discussion
ttp://www.hongfire.com/

30名無しさま:2011/06/14(火) 19:35:52
男子トイレ以外の場所だとH中に邪魔されるんだけど、
全員の親密度を上げると邪魔されなくなったりするの?

31名無しさま:2011/06/14(火) 20:02:41
トイレ以外でも性別の違う部室には入って来ない
割り込んでくるかどうかは性格や潜在思考で決まるが、
好感度が上がればストーキングされて、嫉妬や性欲もあるから逆に邪魔されやすくなる

3226:2011/06/14(火) 20:05:15
ゴメ、SS見ていなかった
ジャギって言うより波打っている感じだね

33名無しさま:2011/06/14(火) 21:37:45
>>22
・CCCのAnti-Aliasing Mode を変えてみる(Super-sample AAに変更)

グラボ側の設定でおかしくなってる可能性あり
俺はカス子でノイズが乗ったことがあった(HD6850)

34名無しさま:2011/06/14(火) 22:00:10
>>22
WINDOWSの画面のプロパティ→設定でカラー32ビットになってる?
16ビットとかになってるんでない?

35名無しさま:2011/06/14(火) 22:27:17
>>22
HD6670だけど一緒だな
CCC11.5b

36名無しさま:2011/06/14(火) 22:45:05
朝名簿でプレイヤーの変更ができるようですが、
朝の自室では名簿がロックされていて開けません。

夜とか河原とかいろいろ試してはいるのですが、
何か条件とかあるのでしょうか?

37名無しさま:2011/06/14(火) 22:48:57
>>36
プレイヤーキャラクターの変更については
取説P.5の⑦の※を参照

38名無しさま:2011/06/14(火) 22:53:33
>>37
ありがとうございます。ただ名簿ボタン自体がロックされていて
押せなかったのです・・・。

ただ理由がわかりました。
ある理由でキャラデータをフォルダから削除していたのが原因でした。

ゲーム中、カーソルがキャラ間をループして止まらなかったので、
キャラデータが多いのがまずいのかなといったん削除していたのを
忘れていました。

ちなみにこちらの原因はDirectInputerというキーボード・マウス共有
ソフトを使っているのが原因でした。

お騒がせしました。

3933:2011/06/14(火) 23:12:58
俺も>>22とまったく同じ症状でたわw
普段ノーマルで動かしてるから気付かなかった

CCCは最新版
CCCの設定の問題のような気がするけど・・・

40名無しさま:2011/06/15(水) 00:40:17
性感与と性感受が低めの組み合わせの場合どう頑張っても赤ゲージにはならない?

41名無しさま:2011/06/15(水) 02:07:34
無理じゃない?
好きな体位は有るみたいだけど、開発されるのかと
イカセつづけて1時間放置してみたけど
秒間で10%位快感ゲージが早くなるような感じだけど
他のキャラ放置しすぎて嫁消えた

42名無しさま:2011/06/15(水) 11:43:10
今回、エロはぜんぜん作りこみないな。
過去作と比べても相当手抜き。

43名無しさま:2011/06/15(水) 13:19:27
3Pとか輪姦、レイプなんか増やして欲しいなぁ
追加じゃ無理っぽいけどw

NPC同士のプレイもじっくり見たいし、キャラのパラメーターもある程度確認できるようにして欲しい
H回数とか

ゲーム性は丁度いいと思う
まったりも出来るしサクサク感もある

ジンコウガクエンが人工4に活かされるのか、新たなシリーズになるのかちょっと見モノかな

44名無しさま:2011/06/15(水) 15:14:56
レイプとかはAIだとかゲームの生活感だとか倫理感をがっちりつくらないと
ダメと思うわ
ただでさえアホ子ばっかりなのに

45名無しさま:2011/06/15(水) 15:57:49
>>44
レイプ→傷害事件確定でもいいんだよ
殴り倒してコケてる所をヤればいいだけだし
それに、NPCもPCと同じ事出来なきゃいけないってわけでもないし
レイプ実装はそんなに難しいことじゃないと思うんだ

倫理観を問うなら人工3のレイプは相当酷いw

46名無しさま:2011/06/15(水) 16:24:44
くだ質スレだぞここ

うーん、>>22の症状が改善しないなぁ
だれか解決した人いる?
CCCの3D Gaming 設定はあらかたいじってみたけど駄目だった

47名無しさま:2011/06/15(水) 16:33:14
試してみたけど22の症状を再現できないね

48名無しさま:2011/06/15(水) 16:36:30
>>45
ちがうちがう
ゲーム内のキャラの話
アホ世紀末になるだけでえろくもないことになるだけ

49名無しさま:2011/06/15(水) 17:19:00
22の症状ってラデ限定なんじゃ無いの?
X1950PROで俺も同じ状態になる
肌のテクスチャ1024xに変更して、影も1024に統一すると少しまともになるけど
根本的解決にならないし
確かラデって、色々と演算精度が24bitだったよね、それが絡んでいるなら
イリュに対策して貰わないと無理っぽ
つーか、俺、サポート外OSの2kで遊んでいるからサポートにメール出せないんだよ
誰か代わりに頼む

50名無しさま:2011/06/15(水) 17:27:00
制限解除でプレイしてるのですが、きゃらめいくの時は胸の大きさを150くらいにしても落ち着くのですが、実際にプレイすると胸が暴れるのですが…これはパソコンのスペック不足ですか?

51名無しさま:2011/06/15(水) 18:14:28
太さとか身長にもよるっぽい

52名無しさま:2011/06/15(水) 18:15:24
HD5870だがならん
ちょっと古すぎるんじゃないX1950PROとかだと

53名無しさま:2011/06/15(水) 18:35:06
まぁHD6850とHD6670でも報告があるからね

サポにメール出しとくか

54名無しさま:2011/06/15(水) 19:34:03
HD6870だけどきやらめいくでは>>22の症状がでるけど
ジンコウガクエン本ゲームだとでない感じ
ttp://up4.viploader.net/ero2d/src/vlero2d068276.jpg
イリュの不具合っぽいから報告しておいた方がいいかもな

55名無しさま:2011/06/15(水) 20:45:19
本ゲームだとブラーを有効にするが在る

56名無しさま:2011/06/15(水) 20:54:36
エッチシーンの上下の黒オビって外せないのかな
アレのせいで上下の可視域が無駄に狭くて
カメラ寄せようとする度に見切れるのが鬱陶しいったらない

57名無しさま:2011/06/15(水) 21:33:28
制限解除の使い方がわかりません・・・
100以上の数字を直接入力しても100になってしまいます。
どなたか心当たりあれば教えてください。

58名無しさま:2011/06/15(水) 21:45:21
どっか間違ってるんだろう
>>57だけだと情報少なすぎてどこで間違ってるかの指摘はできないが

59名無しさま:2011/06/15(水) 21:50:38
>>58
普通にpatファイルをexeファイルにドラッグしてるんですけどね。
公式サイトからダウンロードとインストールをやり直してもダメですね。

60名無しさま:2011/06/15(水) 22:01:03
製品版に完全対応したツールってまだ無いの?
jcp05_00_00をAAMakeDecryptで展開して、lstファイルを全く弄らず再梱包してもゲームが起動しないわ
SB3Uで無改変lstをリプレイスしてみても対応したキャラが無反応になるわで散々…

アタリをつけてlstの数字と睨めっこしても、ゲーム内で確認のしようがない
現状ではメッシュを弄るだけ? 解析スレで移動速度を弄った人がいるみたいだけど

61名無しさま:2011/06/15(水) 22:26:37
>>59
>>58だけど何を言ってるのかわからない
たぶん俺とは違う制限解除のを使ってるんだろう
回答はわかる人に任せる事にする

62名無しさま:2011/06/15(水) 22:39:59
>>61
逆に何使ってるかとそれがどこで拾えるか知りたいです。
そっちなら出来るかもしれないんで。

63名無しさま:2011/06/15(水) 23:03:01
自己解決しました。
お騒がせしてすいませんでした。

64名無しさま:2011/06/15(水) 23:05:02
>>57>>59>>62>>63
最後まで自分の情報は極力出さない奴だったな

65名無しさま:2011/06/16(木) 08:33:15
イリュでレイプは、出ない。
3P等の多数プレイも、ストーリー上で和姦が判ってる場合や、通販特典以外無理。
ストーリーが無いジンコウガクエンだとどっちも無理だろうな。
これが現状だから、要望するだけ無理。羮に懲りて膾を吹く ってやつだ。

66名無しさま:2011/06/16(木) 10:25:42
>>64
情報隠したままやり取りしてるのはお互い様だなw
見た感じ、どっちもお地蔵様のツールだろ
>>63はパッチ当てをミスってただけだと思う
その「ミス」を書いてくれると同じ事やった人のためにもなるんだけどね

>>65
過去作にもそのものが主軸の作品あるし、人工3のアレはレイプ以外のなんだろう?
実装されるかどうか知らないけど、どうするか決めるのはアンタじゃないってことさ

そして雑談は他所でヨロ



で、結局>>22は登場してないみたいだけど症状は相変わらずなのかな
スペックとかCCCの3D設定関連の値だとかガクエンの動作設定なんかも書いてくれると解決に繋がる近道になるんだけど

てかね、何度も繰り返すけど不具合なら症状とスペックは書けよとw
医者に電話で「お腹イタイ。なんで?」って言ってるのと同じ

67名無しさま:2011/06/16(木) 11:22:59
>>66
>人工3のアレはレイプ以外のなんだろう?

例の事件が発生した時点で、はんなりもすでに発売済みだろ?
問題が大きくなってから発売されたのは、確か@メのはず。
それも問題の時にはすでに完成してたくらいのタイミングだったはずだぞ。

6861:2011/06/16(木) 12:52:11
>>66
何で俺が隠してる扱いになるんだ
意味わからん
電話で「お腹イタイ。なんで?」と聞かれた医者は持ってる知識全て提供しろって事か?

6966:2011/06/16(木) 14:40:15
>>67
人工3はたしかに引き合いに出すには時期が違ったね
しかしそれ以降のはやってないんだ

>>68
まぁ、普通は質問してる人間から書くものだけどさ
「俺とは違う」を判断できる材料ぐらい書いてあげれば と思った
くだ質って結構エスパー的なレスを求められるわけで、
「わかりません」「初心者です」
って書けば何でも解決すると思って質問する人が大半でさ
「たぶん俺とは違う〜」ってエスパー発動してるし、それぐらいの技量(器量?)はあるんじゃないかと思っただけ
それを出し惜しみするかしないかはオレが口出すことではなかったね

医者云々に関しては質問してる人間に向けた言葉なわけで、揚げ足取られても困るけど
スレがスレなもんで、痛みをどう伝えたらいいのか分からない人も居ると思うんだ
「全て」ではなくとも多少は開示してあげても良いかと思う


で、改めて、ここはくだ質なので続けたいならこっちで
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/4500/1298606826/
「くだ質の66」とか書いてくれたら反応するよ
ここに書かれてもこの流れには反応はしないので あしからず

70名無しさま:2011/06/16(木) 16:22:03
なにこいつ

71名無しさま:2011/06/16(木) 16:26:20
こんなんになる事が見えてるから、2chとか他所で改造話をするなという話

7261:2011/06/16(木) 16:39:06
>>69
patファイル ← なにそれ?
exeファイルにドラッグしてる ← そんな事全くしてない

全く意味がわからなかったから、俺とは違うソフト使ってんだろうなと思っただけの事
反応しないのは結構だがそれなら最初から、「質問」でも「回答」でもない「指摘」なんかするな

73名無しさま:2011/06/16(木) 17:28:40
調整プログラムって何が変わるの?

74名無しさま:2011/06/16(木) 17:33:57
>>72
なんの情報欲しいのか質問内容からわからない奴に、
答える側が無駄に情報出すと混乱するもんな

75名無しさま:2011/06/16(木) 18:31:18
俺は66じゃないけどおそらく66が言いたいことは「具体的に」何がどうなったというのを書いてくれってことだと思うぞ。
それが後から同じ悩みをかかえた人の役にたつ。
このスレに限らないが最近は わかりません→自己解決しました! な流れが多すぎる。
こんなんスレ汚しにしかならんということを質問スレ使う人は少し考えてほしい。

76名無しさま:2011/06/16(木) 19:21:14
>>75
>>66は質問者じゃない>>61に情報隠してどーのこーの言うからこういう流れになったんだろ

77名無しさま:2011/06/16(木) 19:47:52
まぁ、66も61も根本的には同じ考えだろうし、
軽い行き違いってことでこのへんで切り替えよか

78名無しさま:2011/06/16(木) 19:52:56
リアル棒来たけど
以前と同様ということは上段と下段それぞれ同じ数値でいいんだよね?
何故か位置調整が変でちょっと崩れてしまうんだけど

79名無しさま:2011/06/16(木) 20:05:59
律(じゃないかも)のエチシーンのゴリラは萎えるんだがw
ウホウホ言い過ぎだと思いませんか?

80名無しさま:2011/06/16(木) 20:13:32
すくめ2のリアル乳首を茶乳首に使いたいんですが
どこいじればいいかさっぱり…気が向いたらどなたかご教授お願いします

81名無しさま:2011/06/16(木) 20:15:04
>>79
アへ顔とウホゥウホゥはちょっと行きすぎな感じで怖いよなw

82名無しさま:2011/06/16(木) 21:30:57
クラスアップローダーで落としたデータのキャラってきゃらめいくじゃ弄れないの?

83名無しさま:2011/06/16(木) 22:07:33
リアチン導入がうまくいきません。説明どおりAddするまではいくのですが
その後はsave pp でいいのでしょうか? モザのままなんです;;

8480:2011/06/16(木) 23:11:03
自己解決しますた

85名無しさま:2011/06/16(木) 23:58:00
直ぐ上にも書かれてるのに同じ事するんだな>>80

一応「何を」したくて「どうやったら」その結果「どうなって」失敗してたのか、
その後「どこが間違ってるか」に気付いて「どうやって修正したら」上手く行ったのか
その辺を書かないなら日記帳にでも書いとけば良いじゃん

ちなみにここは君の日記帳じゃないからね?

86名無しさま:2011/06/17(金) 00:36:00
リアル棒適応できたけど、毛がないとなんかさびしい・・・
改造スレでリアマンの毛を流用するってかいてあったけど、うまくいかない・・・
どなたかご教授お願いできますか

87名無しさま:2011/06/17(金) 00:42:43
初期にむこうの347氏が出してくれた毛テクスチャ流用してんのかな
野郎はフェラ絵的な珍以外興味無くて毛は試してないや

8883:2011/06/17(金) 01:08:36
すいません、説明不足でした。S01_O_dan_00にリアチンmpoをD&Dで
出てくるウィンドウのAddを押した後、save pp するのですが、
その後にきゃらめいくで見てもモザのままという状況です。
どなたか、どこを見落としてるか教えていただけないでしょうか。

89名無しさま:2011/06/17(金) 01:09:54
俺もどうでもいい
どうせカスメみたいにまんこ空かないんだし

90名無しさま:2011/06/17(金) 01:21:27
>>88
ロダに上がってるやつなら解説ついてるんだからまんまやれば出来るだろ

91名無しさま:2011/06/17(金) 04:50:59
JG]リアルチンコに愛の手を(解説付き)の解説どおりに手順を進めることが出来たんだが
キャラメイクにも本編にも反映されてないんだけど何故なんだ?
誰か教えてくだちい

92名無しさま:2011/06/17(金) 05:13:19
>>91
実はOSがWin7で、「管理者として実行」してないから保存できてないとかだったりして
あとはMaterialでTextures Usedを変更し忘れてるか
リアチン導入してないキャラを確認してるかしか
俺には分からないな

93名無しさま:2011/06/17(金) 05:15:08
1.きゃらめいくで全部の体格表示してみたか
 ほかの体格に適用したかも試練
2.解説8にあるとおり最後にpp保存したか
 保存しないで閉じたらすべて変更前のまま

94名無しさま:2011/06/17(金) 10:22:49
[Tool]SB3Utility_cm_v0.9.15+1きゃらめいく対応
[JG]リアルマンコよ永遠に(フルバージョン)
[JG]リアルチンコに愛の手を(解説付き)

リアマン
1 jce01_00_00.ppを展開。
2 A01_00_01_00.xxを開く。
3 フォルダ内のA01_O_Smoza00_long.mqoをSB3UにD&D。クリック→Add/Replace
4 フォルダ内のmao1〜3をSB3UにD&D。Imgタグ内に3つあるので全部クリック→addで取り込む。エディターのTexture内にあればおっけ。
5 MeterialにあるA01_M_karada_00をCopy->New、naoにリネームしてdA01〜.bmpをnao.tgaに変えてApply。
6 5と同様にnao1とnao2も作成。
7 MeshのA01_O_Smoza00を展開。メッシュ設定.JPGの通りにいじる。
 HEXは画像で見えてるとこだけ編集すればいい。他はそのまま。
 上段 00-00-00-00 01-00-00-00 00-07-00-00 00-00-00-00
 A01〜 02-64-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00
 mao2 0E-64-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00
 mao 02-64-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00
 mao1 0E-64-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00
8 左上のFile→Save.ppで保存。

半脱ぎのもつるつるにするならジンコウ本体の
jcp00_00_00.ppの中の
A01_00_00_02.xx
A01_00_01_02.xx
A01_00_02_02.xx
を同様に

リアチン
1 jce01_00_00.ppを展開。
2 S01_00_00_00.xxを開く。
3 フォルダ内のS01_O_dan_00.mqoをSB3UにD&D。クリック→Add/Replace
4 フォルダ内のmao3をSB3UにD&D。Imgタグ内にあるのでaddで取り込む。エディターのTexture内にあればおっけ。
5 MeterialにあるS01_M_ude_00をCopy->New、mao3にリネームしてdA01〜.bmpをmao3.bmpに変えてApply。
6 MeshのS01_O_dan_00を展開。メッシュ設定.JPGの通りにいじる。
 HEXは画像で見えてるとこだけ編集すればいい。他はそのまま。
 上段 00-00-00-00 01-00-00-00 00-07-00-00 00-00-00-00
 mao3 0E-64-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00
7  S01_O_dan_01も同様にmao4を使いやる
 mao4 0E-64-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00 00-00-00-00
8 左上のFile→Save.ppで保存。

95名無しさま:2011/06/17(金) 10:34:30
半脱ぎをつるつるじゃなく、リアマンにするやり方も同じようにやればできるってこと?
どうやっても半脱ぎではリアマンにならんのですよ。

96名無しさま:2011/06/17(金) 10:37:57
キャラメイクのほういじってるんじゃねーのか?

97名無しさま:2011/06/17(金) 10:42:05
>>96
いや、ちゃんとジンコウガクエンのjcp00_00_00.ppでやってる。
でも、リアマンじゃなく、つるまんどまりなんっすよ。
キャラメイクと同じ要領でやればできると思ったんだけど?

もう少し頑張ってます。

98名無しさま:2011/06/17(金) 10:43:01
>>94
リアマンの5はA01_M_tikubi_00のコピーで、
リアチンのmaoのHEX値も0E⇒02じゃなかったっけ?
違ってたらごめん

99名無しさま:2011/06/17(金) 10:45:57
半脱ぎにリアマンを入れようとしてるんだけど
jcp00_00_00.pp内の
A01_00_00_02.xx
A01_00_01_02.xx
A01_00_02_02.xx
にそれぞれ全裸でやったのと同じ事すればいいって認識であってる?
同じようにやったら右のプレビュー画面で若干浮いたようになってる。
階層も0にしてるしHEXも全部全裸時と同じ設定にしてるけど、
全裸と半裸で何か変えなきゃいけないところとかありますか

100名無しさま:2011/06/17(金) 10:51:19
リロードしないで放置してたら解説来てたのね
合ってるのか、目ン玉皿のようにして見ても
A01_O_Smoza00のHEXも階層も間違ってないんだよなあ
mqoとmeshとtextureの入れる順番に問題あるとか…?

101名無しさま:2011/06/17(金) 10:57:46
A01_00_01_00.xxだけじゃなく、A01_00_02_00.xxとA01_00_03_00.xxも同じことやるんだったよね?

102名無しさま:2011/06/17(金) 11:00:17
AASaveEditorのEdit Relationの数値ってそれぞれ何を表してるんだろう?

103名無しさま:2011/06/17(金) 11:04:05
A01_00_01_00.xx 低い
A01_00_02_00.xx 標準
A01_00_03_00.xx 高い

体型によって少し浮くとかあるとかあるらしい

104名無しさま:2011/06/17(金) 11:07:10
リアマン、Smozaのとこに設定するmoq、上から順番あるよ

10583:2011/06/17(金) 11:17:22
みなさん、ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
ろだに解説付きが来てるのに気づきませんでした。
ありがとうございました。

106名無しさま:2011/06/17(金) 11:35:37
>>94 さんの補足

長身、巨漢でリアチンの位置ずれがある模様なので、その修正方法

きゃらめいく
S01_00_02_00.xx 長身
S01_00_03_00.xx 巨漢
本体
S01_00_02_01.xx 長身
S01_00_03_01.xx 巨漢
を修正する

・きゃらめいくのjce01_00_00.pp
1.meshのS01_O_dan_00から[Goto Frame]で飛ぶ
2.階層を下り[7 bones]下の[s01_J_dan00/Bone]〜[s01_J_dan06/Bone]の[Translate]のY値を
{-9.815〜-9.845}の範囲で修正[Apply]で反映忘れず!

・本体のjcp00_00_00.pp
1.meshのS01_O_dan_00から[Goto Frame]で飛ぶ
2.階層を下り[8 bones]下の[s01_J_dan00/Bone]〜[s01_J_dan06/Bone]の[Translate]のY値を
{-9.815〜-9.845}の範囲で修正[Apply]で反映忘れず!

Save pp

で行けるはず!

自身は-9.845で調整しました。

107名無しさま:2011/06/17(金) 11:41:05
>>106
お前良いやつだな

108名無しさま:2011/06/17(金) 11:53:01
>>94
> 5 MeterialにあるA01_M_karada_00をCopy->New、naoにリネームしてdA01〜.bmpをnao.tgaに変えてApply。
> 6 5と同様にnao1とnao2も作成。

ここのnaoってところmaoじゃね?

109名無しさま:2011/06/17(金) 11:55:51
そうだね

110名無しさま:2011/06/17(金) 12:49:33
これぞ互恵関係ですね ありがとうございました

11195:2011/06/17(金) 12:51:10
でけた。
MPOの階層を0にしてなかったわ。

112名無しさま:2011/06/17(金) 12:59:20
>>94にはこの2つが出てこないけど、いらないの?
A01_O_Smoza00_none.mqo
A01_O_Smoza00_short.mqo

113名無しさま:2011/06/17(金) 13:00:59
髪の色を変更したいんですが、どこで管理してるかわかった方いらっしゃいますか?

目と眉はjce03_00_00.ppの中でbmp見つけたんですが、髪はリスト見てもわからなくて・・・

114名無しさま:2011/06/17(金) 13:02:22
>>112いずれか一つ

115名無しさま:2011/06/17(金) 13:11:23
>>113
jce02_00_00.ppかな?

116名無しさま:2011/06/17(金) 13:21:57
>>94
> 5 MeterialにあるA01_M_karada_00をCopy->New、naoにリネームしてdA01〜.bmpをnao.tgaに変えてApply。
> 6 5と同様にnao1とnao2も作成。

これmaoの内容変えるとmao1,mao2,karada00まで一緒に変わってしまうんだがどうすればいいの?

117名無しさま:2011/06/17(金) 13:25:12
背くいのをつるまん
中間をショート
長身を豪毛にしようと思うけどうまくいかない
これって一度maoファイルが被ってんのかな?

118名無しさま:2011/06/17(金) 13:30:23
もっと詳しく書こうぜ

119名無しさま:2011/06/17(金) 13:30:57
>>116
copy>リネーム>A01〜.bmpをmao.tagに変更>Apply
ほかが一緒に変わる要素がどこにもない
やり方間違ってるけどエスパーじゃないのでわからない

>>117
うちではそのようにできてるから、手順間違ってるはず

120名無しさま:2011/06/17(金) 13:32:01
>>119
すまんもう一度やってみるわ

121名無しさま:2011/06/17(金) 13:36:39
できない人は確実にやり方間違っているから、最初から添付されてるSSとかもよく見てやり直したほうがいい
同時にいろんな種類の変更をするんじゃなく、1つ変更>save>反映されてるか確認、でどこがおかしいのかわかると思う

122名無しさま:2011/06/17(金) 13:37:42
ろだのAASaveEditorv0.3aの説明書的なものってどこで手に入る?
関係のいじり方が分からない…

123名無しさま:2011/06/17(金) 13:41:20
外人さんのだからhongかどっかじゃねーのかな
open>変えたいキャラの上で右クリ>変更
どの数値が何なのかは解析スレに書いてあった気がする

124116:2011/06/17(金) 13:46:51
>>119
ですよねー。
でも実際にmao2の内容変更してapplyすると
naoや他のファイルもまったく同じ内容に書き換えられちゃうんですよ

125名無しさま:2011/06/17(金) 13:52:26
>>123
ありがとう!
英語苦手だから解析スレでシコシコ探してくるよ…

126名無しさま:2011/06/17(金) 13:57:36
>>92
返答ありがとう
お察しの通り実はOSがWin7なんだが
SB3Utilityを「管理者として実行」するとD&D出来なくなるんだけどどうしたらいいかな?

127名無しさま:2011/06/17(金) 13:58:45
>>124

やった事って

・Editor内の左側の[Material]タブを選択
・"A01_M_tikubi_00"を選択し、右側[Material]から[Copy->New]で複製
・"A01_M_tikubi_00_copy0"が出来るので選択
・Nameを"mao"、"dA01_01_00_00_00.tga"を"mao.tga"に変更、[Copy->New]右の[Apply]で反映
・"mao"が出来たら"mao"を元に[copy->New]で"mao1"と"mao2"を同様に作成

の所だよね?
(自分のやり方でまとめてるので、コピー元が違うのは指摘しないでね〜)

128名無しさま:2011/06/17(金) 14:23:23
>>127
そうです。
コピーして ”nao2〜.tga” とかに書き換えるとコピー元の他のファイルの同じ場所全部 ”nao2〜” って書き換えられちゃってます
マシンがwin7とか関係してんですかね、ちょっとお手上げなんであきらめます。
ありがとうございました。

129名無しさま:2011/06/17(金) 14:27:56
nao2〜の「〜」がすごく気になる


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板