したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「人工少女3」って・・・

2534名無しさま:2008/04/01(火) 14:52:08
>>2532
>>もったいないし折角だから、良かったら誰かどうぞーくらいの気持ちでやればいいんじゃないかね…。
これに同意だな。
うぷろだの管理人がどうであれ自分でHP立ち上げてやっているのだから関係ないと思うのだけど・・・
(オレ個人はうぷろだの管理人にも空の人のModや解析情報にも他の職人やサイト運営者にも、皆感謝してるけどね。)

>>2533
>>空の人の敗因は例のアフィ問題が浮上した以降閉鎖的になりすぎたんだと思う
有志達が無償でシェアし合っているModを誰かが金儲けに利用するのは正直オレも気に入らないけど、
ぶっちゃけ、儲かるのかね?
改造やろうとすればいくらでもタダでModが手に入るのにわざわざ金を払う奴はそうそう居ないんじゃないのかな?
結局儲けようとしてもMod導入やその他もろもろの手間と売り上げとを量りにかけてみると儲からない気がするんだけど・・・
ネットオークションとかでMod導入済みデータをごっそり出品とかならあからさまに違法なので、通報するなりして叩いておくべきと思うけど、

で、アフィ問題ってことは、サイトオーナーが広告を貼って利益を得る云々って問題だよね?
(違ったら指摘ヨロ)
それにしたってサイトの運営/管理にかかる手間を考えたら「儲かっている」とは正直思えないし。
多少の見返りは有っても許すべきと思うのだけど。。。


オレは自分がうpしたModはいくらでも二次使用してくれて構わないつもりで上げている。
なぜなら製作のためのライセンスがあるわけでも無いし、自分で完全にゼロから作り上げたものでも無いのだから。
日本国内の人なら言葉が通じるのだから一言断りのメッセージでもくれるとうれしいが、無断でも構わない。
もちろんその人の自己責任でね。
「自分が二次使用したことによって何らかの問題が発生したら、責任は自分で取ってね」ということだ。
極めて当たり前だが。


今の話題の流れから少しずれるが、Modを無断で二次利用することに関して少し神経質すぎる人が多い気がする。
皆どう思う?

(海外の割れ批判についても意見があるが別の機会にします)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板