したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

「すくぅ−るメイト」のくだらない質問はここに書いてね

1名無しさま:2007/05/28(月) 22:02:33
*誘導されたからといって即レスがあるわけではありません。またーり待つ!
*スレ住人が少ないので回答を待つ間に過去ログさらった方が早いかもしれません。
 その際自己解決した方法やリンク、まとめがあると後続者に重宝です。
*知りたいファイルの更新日時を確認してその周辺の日付過去ログをあさると解決する場合も。
*2ちゃんねる専用ブラウザで「tbl」などで抽出をすると具体的な改造の話題が一発です。
*ここで脱初心者った人はたまに見て回答してあげてください。

以上「[レイプレイ]のくだらない質問版」からテンプレ勝手にコピペ。

ろだ
ttp://uppervolta.atnifty.com/
「Sexyビーチうぷろだ」

他は「らのべ」とか。

1353名無しさま:2007/06/27(水) 23:47:49
>>1352
改造以前の話かどうか判断できると思うが?

1354名無しさま:2007/06/28(木) 00:34:59
スレ自体に改造テンプレがないんだから初心者にはきついとおも。
○○で検索しろとかだったらわかるけどさ。
過去ログ読め読めって初心者は何について調べたらいいのかもわからないんじゃ。

1355名無しさま:2007/06/28(木) 00:56:05
別に初心者の引き上げのためにやってねーし

1356名無しさま:2007/06/28(木) 06:48:03
初心者から将来職人出るかも知れないジャマイカ

1357名無しさま:2007/06/28(木) 06:58:33
そいつが職人になるころは新しい他のゲームやってるだろからどうでもいい

1358名無しさま:2007/06/28(木) 07:00:46
SB3Utility_v0.5_Pre7を使って体験版のテクスを書き換えたのですが、
真っ白い両手をヨコに広げた体が出来上がってしまいました・・・・・・orz

ゲームも起動するし、書き換わったところを見ると何かの設定や操作が間違っていると思うのですが、
どの手順を間違えるとこの症状になるのでしょうか?

ちなみに、テクスだけ書き換えたかったので
SchoolMate Texture Tool 1.4.1も使ってみたのですが、
「ハンドルされていない例外うんぬん」という
エラーメッセージが出て、ちゃんと動かせませんでした。

体験盤のデータはダメとかいう理由でしょうか?
どなたかお助けください。

1359名無しさま:2007/06/28(木) 07:12:09
なんかこんな質問ばっかだなwゆとり世代に受けてるのかこのゲームw

1360名無しさま:2007/06/28(木) 07:12:26
>>1354
ひとつだけいっておく2chと勘違いすんなよ
ここには過去ログはない
全部現役。だから読めばわかる

>>1358
体験版だからでしょう

1361名無しさま:2007/06/28(木) 07:18:07
まあ、過去ログもそうだが、ちょっと隣のボタンやタブを触るだけで解決ってこと多いのに試さない奴多すぎ
ちょっとも試行錯誤する気は無いみたいだな。どんな上げ膳据え膳って気が

1362名無しさま:2007/06/28(木) 07:33:23
スレタイ右のAllとか素で知らない奴とかいるんだろうな...
自分では失敗したくありませんって奴も多いよ
だから試すって発想がない

1363名無しさま:2007/06/28(木) 07:34:10
もうテンプレ入れればいいじゃん!次スレから

1364名無しさま:2007/06/28(木) 07:36:54
ここはくだらない質問スレだよ。

1365名無しさま:2007/06/28(木) 07:38:43
自分で試行錯誤できない奴は、どっかの素材からコピペして
適当につくるとかやっつけなんだろな

1366名無しさま:2007/06/28(木) 07:49:14
画像板でも改造○○日でで出来ましたとかキモイこと書いてたけど
質問スレで教えてもらって出来たことなのに俺すごいって感じはワロス
周りに対する感謝の念とかまったくなさそう

1367名無しさま:2007/06/28(木) 10:41:14
bone情報ってどのファイルに入ってんだろね
mqo部品には設定無いみたいだけど

1368名無しさま:2007/06/28(木) 11:18:03
>>1363
次スレ?って何?
2chへお帰り

1369名無しさま:2007/06/28(木) 12:47:14
髪型かえるとなびかなくなるのは何なんだろうか。

1370名無しさま:2007/06/28(木) 13:17:54
髪くれよー

1371名無しさま:2007/06/28(木) 14:03:52
初心者来るのやならくだ質なんて名前つけなきゃいいのに

1372名無しさま:2007/06/28(木) 14:13:43
この板って最高いくつまでいくんだよ

1373名無しさま:2007/06/28(木) 14:31:57
>>1370
つ養毛剤

1374名無しさま:2007/06/28(木) 14:34:28
>>1369
ガイシュツ。スレをboneで探せ

1375名無しさま:2007/06/28(木) 14:43:22
探しても見当たらないぞ

1376名無しさま:2007/06/28(木) 14:45:26
>>1371
初心者が嫌なんじゃなくて、既出な事を白々しく聞いてくるのが嫌なだけだろ?
ちゃんと質問できてる人にはレスされてるしね

1377名無しさま:2007/06/28(木) 14:50:12
スレしっかり読んでたら、画像スレの大半は出来るからなw
そんなにたいしたことはやってないし
ツールで可能な範囲だからな

1378名無しさま:2007/06/28(木) 15:01:42
>1099 :名無しさま:2007/06/24(日) 09:54:04
>kysファイルってモデルデータの動きとかを設定するファイルってことでおk?
>どうやって編集すればいいんですか?

これしか情報ない?

1379名無しさま:2007/06/28(木) 15:32:28
人工少女2のくだ質>>1-8はこれ以上ないってぐらい親切やね。
っということでリアル棒ver.2の導入について教えてください。
sm01_00.ppを展開してからの「cha_s.lstを同梱の奴と差し替える」という所が解りません。
Texture Toolでやれますか?

1380名無しさま:2007/06/28(木) 15:47:48
cha_s.lstはインスコ先の\data\に有るでしょ
それと差し替えればいんでないかね?

1381名無しさま:2007/06/28(木) 15:55:31
バカか
lst単独でdataフォルダの中にあるか

13821379:2007/06/28(木) 16:09:21
レス有難う御座います。
Texture Toolにてsm01_00.ppを展開した中にあるcha_s.lstと、リア棒フォルダ同梱
のcha_s.lstの差し替えが出来ません;

1383名無しさま:2007/06/28(木) 16:09:23
>>1379
B3Utilityで差し替えれるよ

SB3wikiを参考に
am.xm>SchoolMateDecrypt_to_SB3>セクてぃ>エラー
am.xm>SB3Utility>animation4scene-0.x(txt)
ダメぽ・・・中身見れたけどProgramワカンネ
mqo形式でbone抜けた人居たら教えてください

1384名無しさま:2007/06/28(木) 16:13:44
>>1397
sm01_00.ppをSchoolMateDecrypt_to_RetailにてD&Dしてcha_s.lstを上書きし
上書きしたsm01_00.ppを再度SchoolMateDecrypt_to_RetailにD&D。

1385名無しさま:2007/06/28(木) 16:14:51
失礼>>1379
だったわ

1386名無しさま:2007/06/28(木) 16:20:24
なんか飽きた

13871379:2007/06/28(木) 16:36:10
レス有難う御座いました。SchoolMateDecrypt_to_Retailで出来ました。
これで藻処理をするとリア棒が表示されるんですね。過去レス参考にしてやってみます。
有難う御座いました。

1388画像板の住人:2007/06/28(木) 22:59:07
おじゃまします。
お聞きしたいことがあるのですが、靴下のサイハイソックス(g_t_50_e_07.tgaとか)に
ガードルなんかに見られる影(sm_05_00.pp内のb_m_50.xxの中にあるg_v_48_x.tga?)を
反映させるにはどのようにしたらいいのでしょか?
sm_01_00.pp内のcat04.lst(靴下)とcat05.lstのテキストを見ても、どのように書き換えれば
いいのかわかりません。
どなたかわかる方がいましたら、ご指導をお願いします。

1389名無しさま:2007/06/29(金) 00:22:14
パイズリとかで野郎がイクのが早いんですがあのゲージ止める方法ありますか?

1390名無しさま:2007/06/29(金) 00:59:23
>>1388
靴下はxxの中みないとだね
詳しくは似たような質問が前あったから嫁
靴下が黄ばんでるのを白にしたいって質問だったと思う

1391なまこさま:2007/06/29(金) 01:13:30
ごめんなさい、タイトル通りのくだらない質問です。
先日まで大丈夫だったのですが、現在Hシーンのみ女性の音声が出なくなってしまいました。
それ以外の効果音とか、イベントシーンの音声とかは問題なく出ています。
一応一通りの改造をほどこしていますが、それは無事に動いておりました。

いつごろからか・・・と言われると、最後にいじったのはイリュ公式の衣装パックを入れた後あたりからでしょうか。
衣装パッチも、起動エグゼとsm11_00のみを入れただけです。
ためしに衣装パッチのsm01_00も入れてみましたが音声が鳴らない・・・。
起動エグゼを以前のに戻してもだめでした。
H中の音声を読みに行ってるlstとかってどこに入ってますかねぇ。そこら辺が壊れたのかなぁ・・。

もう、無反応なエッチはいやだぁぁ。もくもくと一人でハァハァするのはいやだぁぁ。
だれかへるぷみぃ。

1392名無しさま:2007/06/29(金) 01:31:43
つ再インストール

1393名無しさま:2007/06/29(金) 01:34:23
01_00にはoggのlstしかなかった気がするなあHシーンはwavだし
間違って全然違うppを削除してしまったとか?
改造した覚えがないppも疑ってみて
ppを一個ずつ入れ替えて(もちろんバックアップしつつ)
どこがおかしいのか調べてみるしか思いつかないなあ
力になれんですまんが

1394名無しさま:2007/06/29(金) 02:30:04
ちょい質問なんですが、パソコンのレジストリというか、いわゆる「プログラムの追加 削除」から
消した状態でゲームを起動する方法を探しているのですが・・・何かうまく行く方法ありませんか?

1395名無しさま:2007/06/29(金) 03:05:07
>>1394
板違い。2ch池

1396名無しさま:2007/06/29(金) 03:05:19
>>1394
なんでそんなにコソコソやらないとだめなの?
嫁さん対策?

1397名無しさま:2007/06/29(金) 03:15:40
>>1396
嫁さんはいませんが、家族対策ですね・・・

1398名無しさま:2007/06/29(金) 03:21:38
PASS付きで自分専用のユーザーアカウント作成、なんて手を思いつかない人間に
そんな技をこなせる訳が無い。

13991397:2007/06/29(金) 03:50:57
>>1398
とっくにやってますけどねぇ・・・

1400名無しさま:2007/06/29(金) 03:57:57
SB3Utilityでmqoをreplaceしたら、勝手に頂点が増える・・・
いろいろ調べたところ、どうやらUVを分割すると別のメッシュにしてしまうらしい
普通にモデリングしてるつもりになってると、変な所でつまづくかも
とゆー話しでした・・・orz

1401名無しさま:2007/06/29(金) 05:49:45
>>1399
自分のPC買えばいいだけ
買えないガキが来んな

1402名無しさま:2007/06/29(金) 06:48:45
>>1360
レスどうも。
インサートでできました@体験版

いじってて思ったんですが、ブッコ抜いたmqoを元に
自分でモーション入れたほうが簡単そう・・・

1403名無しさま:2007/06/29(金) 07:04:29
質問です。
自作のまんまんモデルを導入しようと思い
(藻なし&Advanced Uncensor V3cを導入しているため)sm21_21.ppに埋め込んだんですが、
肌の色が周りより濃くなってしまいます。
ためしにsm21_21.ppから書き出したモデルを直接書き込んでみたところ同じ現象が起きました。

グラデファイルを置き換えてみたりHEX値を戻したりしましたがどうにもわかりません。

ご教授お願いしますm(_ _)m

1404画像板の住人:2007/06/29(金) 08:03:52
>>1390
アドバイス、ありがとうございます。
過去スレをもう一度じっくり読み直してみます。

1405名無しさま:2007/06/29(金) 09:24:06
>>1404
似たような質問はあったが、解決しないような・・・わかりません

1406名無しさま:2007/06/29(金) 11:50:39
>>1400
動いてるけどなんかファイル大きくなるなぁ・・・とは思ったよw
関節付近弄ると定番の曲げの時に無理がでるよね
ガタガタ
bone見ながら変形しないように弄りたいんだけど
何か上手い方法ないかな?
ついでに新規のモーションも付けたりしてみたす

1407名無しさま:2007/06/29(金) 12:47:38
下着の共有のやり方ってどこに出てますでしょうか?
一応こっちともう一つの本スレ読んだんですが・・・既出でしたら誘導お願いいたします

1408名無しさま:2007/06/29(金) 13:08:08
とりあえず本スレのほうを2000あたりから熟読することをお勧めする

1409名無しさま:2007/06/29(金) 16:26:02
質問があるんですがビキニ水着を下着のように扱うことってできませんか?
ビキニ水着の上に服を着せたいと思うんですが・・・。
単純にファイルを差し替えるだけではだめですし・・・
よろしければアドバイスお願いします

1410sage:2007/06/29(金) 16:36:25
>単純にファイルを差し替えるだけではだめですし・・・
リネームして入れ替えてもダメなんだ?
やった事ないからわからんけど
1.リネームしてファイル入れ替え
2.元mqoを直接弄る
3.lstで指定を変えてみる
ぐらいしか思いつかん

1411sage:2007/06/29(金) 16:37:29
うはw上げちゃったスマソw

1412名無しさま:2007/06/29(金) 16:40:50
>>1410
レスどうもです。
そうなんですよ。ちなみに自分がやったのは1と3です。
テクスチャが変になってしまう・・・l
2のようなことをやるのはまだ難しく勉強中っす

1413名無しさま:2007/06/29(金) 16:58:44
>>1412
cat_a01.lstの一行目をcat07.lstの一行目に差し替え
ttp://www.07ch.net/up2/src/lena0713.jpg
ガンガレば自由に追加ができるはず

1414名無しさま:2007/06/29(金) 17:09:31
>>1413
ありがとうございます!
早速その方法でいろいろやってみようと思います。

1415名無しさま:2007/06/29(金) 17:15:18
ちなみに
1.はutilityで中身のオブジェクト名を書き換えるかlst書き換えないと上手く出来ない
2.はcopybonesしても体にめり込まないように上手くbone設定できるか保障なし
結局3.が一番よさげ

うpろだの衣装追加lstだったかな・・・lst解説してあったreadmeを見たことある。
それ参考にするといいんだけど何だったか忘れた、スマソ

1416名無しさま:2007/06/29(金) 18:26:09
すんませんが下着の共有のしかたどうしてもわからないっす
どなたか親切な方、手順おしえてくださいませんか?

1417名無しさま:2007/06/29(金) 18:42:54
>lst解説してあったreadme
「衣装スロット追加パッチとか」の作者さんのcsvりどめに書いてあったとオモ

1418なまこさま:2007/06/29(金) 22:10:19
>1392,1393様
ありがとうございます・・・。
なんか・・体験版の音声も死んでる・・・。直接ファイル開いてwav聞く分には聞こえるんだけど・・・。
んー原因は別のところかなぁ・・。なにかのソフトとぶつかってるか?
あれか!あえぎ声だけカットする新種のウィルスか!(ぉぃ
・・・ともかく、ありがとうございました。
もう少し頑張ってみたいと思います・・・。

1419名無しさま:2007/06/29(金) 22:22:52
>>1416
allパッチ当てて
自分でsm99_00.ppってフォルダを作ってその中に
*_t_**_a_01.tga系のビキニテクスチャぶっこんでパックでおk

14201403:2007/06/30(土) 00:16:49
解決したので一応報告
Duplicate Toleranceの値が初期値の0.0010からずれてたため起こる現象だったようです。

1421名無しさま:2007/06/30(土) 02:31:48
新規マテリアル追加でのルーズソックス漂白についてなのですが…
この質問が最初に出てからというものトライ&失敗し続けています
まずSB3Utilityでグレーの影テクスチャを挿入してasiに指定でもダメで
_p_asi02_Aと_p_asi03_Aを抜き出し新規PP→lst設定も失敗でした
lst改変で足が膝から無くなった事も(T-T)
マテリアル追加してテクスチャ番号を増やすという事でしょうか?
追加の仕方をどうかご教授下さい。

1422名無しさま:2007/06/30(土) 06:40:05
>>1419
回答ありがとうございます
allパッチというのはするメあpろーだのupsm0050.zipのなかのall.patのことでしょうか?
分かる人にはホントあほらしいことだとは思いますが、あれをどう使えばいいのでしょう
か分からないので教えてください・・・

1423名無しさま:2007/06/30(土) 07:16:09
確かにれどめ無しのもの多いし、あっても「分かる人だけ」的な
書きかただし、本スレなんかlst関係は聞くなって空気だし
まとめサイトも無いしlstのことだけでSB3のこと調べるのもアレだし
SB3スルーした身にはかなり辛い状況なのは確か。

するメで増えた新参厨を隔離したいのはわかるが
もうちょっと詳しく説明してくれてもいいと思うんだ…

1424名無しさま:2007/06/30(土) 07:31:11
調べるのもアレだしって
もうちょっとがんばって調べてくれてもいいと思うんだ…

1425名無しさま:2007/06/30(土) 07:35:54
>>1421
俺も良く分からん。asi_2,asi_3の反射テクスチャを書き換えれば出来るが
それだとハイソ以外履けなくなる。
体の反射テク全部書き換えるとのっぺりしちゃうみたいだし。
プラグスーツの要領で押し出してもいいんだが、それはそれで靴下以外のわく使うしなぁ・・・

1426名無しさま:2007/06/30(土) 07:44:18
>>1422
拡張子patでぐぐってくれてもいいと思うんだ・・・

1427名無しさま:2007/06/30(土) 08:04:52
まとめサイト作りたいけど知識が中途半端すぎてできねぇ。

1428名無しさま:2007/06/30(土) 08:43:22
>>1423
日本語でおk

1429名無しさま:2007/06/30(土) 08:47:06
>>1427
まとめサイトイイネ


少し判ったので補足
SB3Util使用
a_.xa>skeletal>animation4scene-0.x(txt)-DirectX File
(xa指定>skeletal指定>Extract/Extract Scene)

oX_X_.xx>Mesh>Extract>copybones>oX_X_X.mqoが骨or衝突関係定義mqo?
ちなみにキャラ分だけで、服は判らず

1430名無しさま:2007/06/30(土) 10:39:50
>asi_2,asi_3の反射テクスチャを書き換えれば出来るが
>それだとハイソ以外履けなくなる
逆に膝から下を別PPに逃がしてlstで飛ばす…とか考えてたけれど上手くいかずなんですよ…
これだと膝下の靴下はいけるはずなんですけれど

>プラグスーツの要領で押し出してもいい
XXの中をasiのみにして、それもしてみましたがCat05のlstって靴や他とは違
うのでやった限りではうまく飛んでくれないんです
XXをバラしてasi02、03だけ格納でも失敗でした

ここ数日悩みまくりで。画像板の方は新期マテリアルって方法で成功されてた
様なので聞きたかったんです。トライ続けますがご存知の方、お助けを…

>all.pat
パッチあてソフトがフリーでありますよ

1431名無しさま:2007/06/30(土) 10:57:00
PSのパネキットやラクガキ王国みたいなゲームの難易度を1としたら、
このキャラの改造、どんくらい難しい?
3D画像掲示板のスレずっと見ていって、すごい興味沸いたんだけど
なにぶん高い買い物なので、買って自分に全然無理だったらちょっと凹みそうで…
適当な主観でいいのでどの程度の難易度か教えていただければ嬉しいです
2ぐらいまでだったらがんばれるよ!

あと、ここ見て必要なものをいろいろ回って集めてみたんだけど
ツールと材料は「SB3」、「uppl0101」、「SchoolMateDecrypt_to_Retail.exe」、
「sm01_00.pp」 、「sm21_21.pp」、「(DirectX 9.0c)」、「(MS.NET Framework)」があればOK?
「SB3」は「SB3Util」じゃなく「SexteaBench3_Einwalt(RYVIUS)」っていうのじゃ駄目ですか?

14321422:2007/06/30(土) 11:03:58
お騒がせしました。なんとか自己解決しました。
all.patをメモ帳にドロップしたらバイナリの書き換えらしき文字が出てきたので
自分で書き換えました。上手く行きました!

>>1430
そういうそふとがつかえたのですね!こんどはやってみます。

ありがとうございました

1433名無しさま:2007/06/30(土) 11:15:52
>>1431
それだけ興味があれば、熱意が持続するからすぐできるようになると思う。
要するに各ツールの使い方を覚えるだけだから。
あとはセンスと根気かな
自分はこれでペイントソフトの使い方を勉強したようなもんだし
ぜひやってみたらいいと思うよ。
他のゲームやアプリでも応用できるスキルだし無駄にならない

1434名無しさま:2007/06/30(土) 11:47:45
>>1433
ありがとう!
実は昨日の晩からずっとやり方調べてて
頭悪いけど熱意だけは負けないかもw
でたらめに難しいってわけじゃないってことですね
>他のゲームやアプリでも応用できるスキルだし無駄にならない
そういうの言われると俄然やる気出てきますね
早速明日にでも買ってきます!
マジありがとう
(ところで後部に触れないということはそれで合ってるということですね…?間違ってた場合だけレスください

1435まとめてみた:2007/06/30(土) 11:58:30
ツール
「SchoolMateDecrypt_to_Retail」
「SB3Util」は後期verがSM対応
「SchoolMate Texture Tool」「GIMP」etc テクスチャ
「Metaseq」mqo

動作環境
「(DirectX 9.0c)」、「(MS.NET Framework)」

「Thumbplug TGA」これはあると楽

1436名無しさま:2007/06/30(土) 11:59:37
>>1434
それとするメうpローダにあるツールだけで十分可能

1437まとめてみた:2007/06/30(土) 12:01:07
ツール
「Stirling」バイナリ

1438名無しさま:2007/06/30(土) 12:43:09
人工のTblEditorみたいな
既存衣装はそのままで衣装を追加できるツールはないんですか?

1439名無しさま:2007/06/30(土) 12:51:59
せっかくの良い空気ブチ壊しだなw

1440名無しさま:2007/06/30(土) 13:16:30
改造以前のくだらなすぎる質問だったけどなw

1441名無しさま:2007/06/30(土) 13:18:08
本擦れのほうで紹介されてたキャラの服共有化、スロット追加をやってみたんですが
これをやると写真会の方で下着が選べなくなりますよね。
写真会の方もスロットを増やしたままにするにはやっぱり実行ファイルをいじらないといけないんですか?

1442名無しさま:2007/06/30(土) 14:42:14
モザイク消すのはどうすればいいのでしょうか?手順がまったくわかりません。

1443名無しさま:2007/06/30(土) 15:27:53
ははは これだ…
こういう過去ログさえ読まないのがポンポン出るから
誰もまとめつくろうなんて気にならねーんだ

14441442です:2007/06/30(土) 15:32:36
ADVUNCS V3c by Kolyceの中にあるppファイルをコピー貼り付けでいいってかいてあったんですが・・・なりません

1445名無しさま:2007/06/30(土) 16:07:30
>>1444
お前は釣られたんだよ、ここは皆「こんな事出来たらいいな」と言う妄想をもっともらしく語っているだけさ。
モザイクなんて消えたら大変だろ?

1446名無しさま:2007/06/30(土) 16:12:18
>>1441
似た箇所さがしてみバイナリ検索すりゃすぐできるんじゃないかな?

>>1442
このスレと本スレ嫁

1447名無しさま:2007/06/30(土) 17:32:12
>>1444
お前のおいなりさんを左手で押さえながら
あばばばと10回唱える

1448名無しさま:2007/06/30(土) 18:14:15
全員攻略挫折しますた・・・・
攻略済みの人、saveデータうpお願いします。

1449名無しさま:2007/06/30(土) 18:28:56
>>1448
既出

1450名無しさま:2007/06/30(土) 19:03:46
>>1446
早速やってみましたが・・・
一部どうにも探せないところがある・・・
ちょっと難しいんですねえ・・・。いろいろがんばってみます
レスありがとうございました

1451名無しさま:2007/06/30(土) 20:26:10
うーんうまくいかない
撮影会での追加スロット、水着共有まではうまくいったのですが
下着がやっぱり固定になる・・・そのかわりか(?)ビキニの上に服が着れるようになってしまった
誰か撮影会のバイナリいじった方いませんか・・・

1452名無しさま:2007/06/30(土) 21:21:21
まとめサイト→過去ログまとめサイト
流石に1500近くなると全部見るのもイヤになるよな。
誰かがまとめサイト作れば現状改善できる。

かもしれない。俺は俺が解ってりゃいいから作らないけど。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板