[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
上田用メモ帳
1
:
上田
:2010/01/13(水) 02:23:50 ID:qqFKl2R2
BBのメモ帳
2
:
上田
:2010/01/13(水) 02:24:23 ID:qqFKl2R2
435 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 22:16:05 ID:kuISrDm.0
ノエル戦どうこうって書いてあったので、自分のやってるノエル対策を投下。
ごめん長い。
・地対地
3Cを使ってもいい相手。下段すかし系の行動でもなければ大体勝てるし、
モーション途中から低姿勢になるおかげでジャンプを合わせられてもJ攻撃が当たりにくい。
3Cを主力にするっていうより、これを振ってくるって思わせることが大事。
地対地で何も振らずに距離をキープしようと思っても、ノエルは足が速いのですぐ詰められる。
でも置き3Cを意識させれば勝手に様子見やジャンプをしてくれるようになる。
・こっちが跳んだ時
早出しJBが機能する。特に表裏が分かりにくい位置で早出しするとまず対空もされない。
空中戦になってもこちらのJB先端の間合いであれば負けることは無い。
ウロボは中〜遠距離になるまで出さないでもいいくらい。ウロボなしでインファイト勝てるし。
・ノエルが跳んだ時
まずは屈Cが妥当。最悪でも相打ちになるし、カウンター時はおいしい。
あとはダッシュ立Aが強い。ノエルのJ攻撃は裏側にあんま強くないし、
起死回生のJDとかを出されても、ダッシュ立AならJDの当たらない位置までいける。
空中ダッシュに対してはガショウ、屈C。ただのジャンプからならダッシュ立A、屈Cがお勧め。
436 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2009/12/21(月) 22:16:42 ID:kuISrDm.0
・リボルバーの初手対策
最も多いであろう始動が、5D(正面に撃つ打撃無敵のやつ)と2D(その場で小ジャンプして蹴り下ろし)になる。
どちらも相手の技をスカす特性があるので、不利状況でもこれらを始動にして割り込んでくる。
5Dは投げ無敵がないので、リターン重視で通常投げ、とりあえずガサイあたりで潰せる。
有利状況でハザマ屈A>ノエル5Dで回避の時は、こちらのガードが間に合う。ちゃんと後ろ入れておくこと。
2Dは立C等の攻撃位置の高い技じゃないと潰せないし、浮いているので投げることもできない。
ただ、2D自体ではなくそれ以降が頼りない。2Dから次のリボルバーへ繋げるパターンはガード時なら大体割り込める。
2D>着地>リボ派生となっているので、他のリボ対応技より派生自体が出るのが遅い。
なので様子見して2Dをガードすることに成功したら、なるべく屈Aや立Bで割り込むようにしたい。
・派生に入ったら
崩天刃。直ガーから、連携次第では通常ガードからでも。
暴れ潰し、中下どれも痛いので安易に動いて自爆することだけは避けたい。
ちなみに崩天刃はアサルトで避けられるんだけど、アサルトを見てから立Bを出すと
持続が長いおかげでカウンターしてくれる。立B>立B3Cからコンボが安定。
・割り込まれポイント、
ウロボガード>派生移動に対して5D、構えポイントで5D(レッセン狩り)くらいか。
立B直ガー>2Dとかもある。というか直ガー絡むとパターンが多すぎてなんとも。
レッセンをガードされてから各種Dの危険もあり。ごくわずかな有利フレにも注意を払うこと。
5Dは来ることを読めていれば直ガーで2Dガード時と同じような有利状況に持ち込める。
今回のノエルは自発的に取るより割り込みリボ始動の方がゲージ効率、ダメージ共に高いので
まずは割り込みリボを食らわないようにすること。これに尽きる。
ここまで書いた内容は、あくまでノエル戦の動き全てではなくて、普段の動きに追加したいこと。
上記の行動によってノエルがリボを自粛し始めたり、やぶれかぶれでダンスし始めた時はそれなりの対応を。
3
:
上田
:2010/01/15(金) 21:40:57 ID:wce5Es5I
サマソCH>6DA*4>ジャコウ ハクメン、テイガー限定?
4
:
上田
:2010/01/22(金) 13:21:31 ID:.R9l5O.g
ガショウキャクFCの拾い検証。ジャヨクからも5DA>6Dと拾える
カルルには無理っぽかった。要検証
レイチェルは6DAが3回入らない代わりにJ6Dが入る。
レイチェル専用(?)
ガショウキャクFC>5DA>6DA*2>ジャコウ>J6DD>2C>4DA>4DD>JC*10>JC*10>ヒレントツ
ダメージ4412 ゲージまで見る余裕が無かった
妥協締めコンボ
ガショウキャクFC>5DA>6DA*2>ジャコウ
ダメージ2654 勿論ゲージは見る余裕g(ry
妥協締めコンボ2
6DAが3回入るけどJ6Dが当たらないキャラに良いかも
ガショウキャクFC>5DA>6DA*3>ジャコウ
ダメージ2868
6DA3回対応キャラ
ノエル ジン アラクネ ラグナ
タイミングが難しいキャラ
タオカカ ラムダ ハクメン
ハクメンは鬼難易度
タオカカ アラクネに確認J6Dコンボ
ガショウキャクFC>5DA>6DA*3>ジャコウ>J6DD>2C>4DA>4DD>JC*10>JC*10>ヒレントツ
ダメージ4518
J6Dが入るキャラ
レイチェル タオカカ アラクネ
おまけ
ガショウキャクFC>5DA>6DA*3>ジャコウ>ミズチ
5
:
ゆっくリスナー
:2010/02/07(日) 23:36:31 ID:bE1hjdK6
次スレあげ
6
:
上田
:2010/02/09(火) 12:04:17 ID:0kM/aM.Q
うぃき
http://www21.atwiki.jp/hazama_wiki/pages/1.html
7
:
上田
:2010/03/08(月) 23:26:30 ID:BgX6NLus
起き攻め放棄
ダブラリはガードする前にニー、もしくは終わり際にタイガー
ダブラリで近づいてくるなタイガーorよられる前にニー
起き攻めは沖上がりに上タイガー合わせー
ブランカなら反応されない距離でローリング
近づかれたらEXバーチカル、端いったらEXバーチカルで反対へいって繰り返し
8
:
上田
:2010/03/19(金) 02:25:19 ID:qCea2sVw
基本上キャノン打って、接近したら立ち小K→下キャノンで追い返す
EX救世主振ってきても、ガードしてからワロスがある分こっち有利だから無視
多分垂直Jで斜めに降りてくるやつやるから、中距離でステハイ振れば引っかかってウルコン
9
:
上田
:2010/04/27(火) 16:55:06 ID:Ywf.0jyI
バイソン
遠強Kが強い?
屈弱Pは連打するとキャンセル不可。
* 前投げ後
前ステ+コパ+ジャンプ攻撃で6F詐欺
* 後ろ投げ後
前ステ+ジャンプ攻撃で6F詐欺
屈弱P×1~3>バッファローヘッドorダッシュストレート
屈弱P×0~2>遠立弱P>屈強K
ダッシュスィングブロー>屈弱K>各種必殺技
サガット、フォルテ、ガイルには屈中P>強ダッシュストレートが安定。
〜(EXダッシュアッパー>屈弱P×2)×n>バッファローヘッド
飛び込み>近強K>屈弱K>EXダッシュアッパー>屈弱P×2>強バッファローヘッド
10
:
上田
:2010/07/08(木) 01:42:23 ID:RnCq2TaQ
6投げからステ3C蛇翼を入れたい場合の最大ルート
6DA×2>蛇咬
ラグナ、タオカカ、テイガー、バング、Λ、μ
6DA>蛇咬
ジン、ノエル、レイチェル、ライチ、アラクネ、ハザマ
6DA>ステップ>蛇咬
カルル
6DA>6D>蛇咬
ハクメン、ツバキ
ハクメンさんとツバキは3C止めなら6DA×2でもおk
11
:
ゆっくリスナー
:2010/08/16(月) 14:15:36 ID:3gjMcs9k
↓今、この人妻の部屋を生中継してるぞwww
http://canurl.com/4UP
12
:
ゆっくリスナー
:2010/08/17(火) 01:11:02 ID:R53k1KLY
http://www.youtube.com/watch?v=_75ZkQzItWI
エリザループコンボ例
NEOMAXはトドメ専用
13
:
上田
:2010/08/18(水) 12:49:48 ID:wjofnaLs
788 名前:俺より強い名無しが呼んでいる[sage] 投稿日:2010/08/18(水) 06:55:47 ID:J1YIN9t20 [1/2]
既出かもしれませんがせっかく調べたので載せておきます
長文になりますがご了承ください
※ゲージはEXにしか使わないという方はスルーで※
・画面端ヘッドスパコンについて(以下すべてヘッド地上ヒット)
画面中央(スパコン3発目の際相手が画面端に届かない距離)では
全キャラKKKKで安定ですが、画面端ではキャラによって最初の2発しか入りません
その場合、KPKKにする必要があります。その辺を調べてみました
画面端で全キャラに大ヘッドスパコン(K発動K始動)を試してみたところ、
4パターンの決まり方がありました
スパコンを出すタイミングは、バイソンの頭あたりに相手がいる時
1、KKKKでスパコン4ヒットその1のキャラ(ヘッド→HHHSH)(ダメ 425)
ブランカ、ガイル、サガット、ヴァイパー、ルーファス、アベル
セス、キャミィ、ローズ、DJ、アドン(SC高いと×)、コーディー、ダッドリー
の13キャラ
2、KKKKでスパコン4ヒットその2のキャラ(ヘッド→HHHHS)(ダメ 380)
ガイ
3、パターン2だがスパコン発動早めでパターン1になるキャラ
ハカン
4、KPKKでスパコン3ヒット(ヘッド→HSHHS)(ダメ 320)
その他 20キャラ
ちなみに
コパコパ→大ヘッド→スパコンのダメージ
パターン1 352 パターン2 320 パターン4 278
コパコパコア→大ヘッド→スパコンのダメージ
パターン1 333 パターン2 306 パターン4 270
14
:
上田
:2010/08/18(水) 17:33:03 ID:wjofnaLs
エリザループ次ゲーセンいったときにはできそう。
とりあえず今日ゲーセンでいつもの人とやったけどK'入れられなければ勝てる
入れられると勝率2割くらい
15
:
ゆっくリスナー
:2010/08/18(水) 20:20:29 ID:/I3By04w
裏クリじゃないんですかい
16
:
上田
:2011/02/10(木) 13:46:47 ID:SHRx3fAA
5C>ジャヨク>ステ青ザンエイ>(めくって)6C×4>ステ6C>ステ5C2C6DA4DAジャコウ>ステ5C6C>3Cミズチ
で8500。
始動が6Cカウンターフルヒット>3Cで9300出た。
17
:
ゆっくリスナー
:2011/05/10(火) 22:37:29 ID:ema2tiak
ここでいいか
18
:
ゆっくリスナー
:2011/05/10(火) 22:39:21 ID:B2UyzVrc
記念ぱぴこ
19
:
上田
:2011/05/17(火) 01:19:28 ID:OkNkyO6g
画面端、ガサイから
5C3C>ジャバキ>ステ6C>ステ5C6C>ステ5C2C4DD>JC5ひれん
キャラによっては5C6C省いたり5Cを1hitにする
6投げ>ステ6C>ステ3Cジャバキ>ステ6C>ステ5C2C4DD〜
4投げ>残影牙>ステ6Cステ3Cジャバキ>ステ6C>ステ5C2C4DD〜
残影が届かない間合いなら3Cジャバキ、j6DDなどで対応
中央
空中投げ>残影>ステ6C>ステ5C2C6DA>4DA>ジャコウ>ステ3Cレッセン
相手が画面端に近ければ5C2C6DA4DDJC5ヒレン
ガショウキャクCH>ステ残影>ステ6C>ステ5C2C6DA>4DAジャコウ〜
遠い場合は6DジャコウやJ6DD着地2Cなど
2CCH>ジャコウRC>ステ残影>ステ6C>ステ5C2C6DA>4DDJC5ヒレン
新ザキヤマの補足
プラチナは6Cからのステ5Cを最速で出して4Dと6Dを逆にする
レイチェルはj6Dを後方にする必要あり
テイガーはJ6Dが手前で当たってしまうのでステ5Cを最速気味に、
6Dと4Dを逆に、後ろジャンプから少しまってJ6Dとやって遠ざける
ライチは6C後の2CJCがスカリやすいので2B5C一段目JC5>着地ステ5Cとする
ノエル、バングは6Cのあとの2Cがすかるので遠いときはノエルは5Cで代用
バングは2B5C一段目JC5で代用
カルル、アラクネはJ6DDからのステ6Cが当たりづらいのでステ6Aにする
カルル、アラクネ、バングは垂直J8D>着地ジャコウにする必要あり
裏回り6Cに関して
ハクメン、ミューには5Cで一段目6Cにする必要あり
カルル、アラクネは5C6Cが入らないので省く
20
:
上田
:2011/05/25(水) 23:38:41 ID:mhzDYa8s
ラグナ ライチ ラムダ
ステ5Cは足に当てるように
近づき過ぎるとJ8Dが噛みにくい
ジン ノエル レイチェル アラクネ テイガー バング
ハクメン ツバキ ヴァルケン
5C当てる位置を気にしなくても比較的安定した
タオカカ
足に5C当てると4Dがすかるのでステップは深めに
カルル
足先に5Cを当ててしまうと2Cがすかるのでこちらも深めにステップ5C
ミュー マコト
深めステ5Cで安定
プラチナ
5Cを足の先端ギリギリかすめるように当てないと次の4DA>6DAが噛まない
21
:
上田
:2011/07/20(水) 00:07:26 ID:yDhOdWqE
投げたらレバーいれっぱしてちょっとさがったらジャンプ中p
ガードいれてないと表に落ちる
レバーを後ろにいれると裏に落ちる
レバーを前にいれると表に落ちる
胴着がやりやすい
ユンは強ニショウで拒否られるわ
レックウ仕込めばいけんのかなこれ
22
:
上田
:2011/07/20(水) 00:07:44 ID:yDhOdWqE
後ろ投げから
23
:
上田
:2011/07/25(月) 15:26:00 ID:3Xowrkaw
基本コンボ
小足始動
小足>立弱P>中足>中穿弓腿
コア>立ちコパでヒット確認し、中足穿弓に繋げよう。
コア>コパは何気に猶予0Fの目押し。
小足×n>(立ち弱K)>強蟷螂3段
コアのみでヒット確認し、必キャンで蟷螂へ繋げる。
超基本。これだけ覚えとけばとりあえず対戦はできる。
小パン始動
屈弱P>立弱P>屈中K>中穿弓
構成はコア始動とほぼ変わらないが、こちらは連打キャンセルで立ち弱Pを出せるので簡単。176ダメージ
小P×n>立小P>魔破拳
擦りや暴れからノーゲージでウルコンまで繋げられる。0F目押し。
近中P始動
近中P>中足>中穿弓腿
有利Fが大きい近中Pからのコンボ。
近中P>遠中P>強P>後強P
近中Pから中PTCに繋げる。お手軽。
近中P>屈中K>強蟷螂(2段目セビダッシュ)>近中K始動コンボor転身穿弓or魔破拳
基本フルコンボ。
近中K始動
近中Kjc>強雷撃スカ>近中K>強穿弓腿
浮かせる>拾い直すを繰り返す。お手玉のように繋げていこう。
ライン回収効率が非常に良く、画面中央では積極的に狙っていきたいコンボ。
近中Kjc>降り際J強K>前J雷撃
セットプレイ。前ジャンプからの雷撃で裏表の二択を迫る。
蟷螂セビキャン後や、補正切りに積極的に狙っていこう。
近中Kjc>強雷撃スカ(or前ダッシュ)>雷震魔破拳
雷撃スカで足元に移動してすかさずウルコンに繋げる。
転身穿弓の方なら雷撃なしで繋げれるが、カスヒットになりやすい。
中足始動
中足>弱蟷螂3段
基本。一段目で止めればローリスク。
中足>弱蟷螂>強蟷螂2段目セビキャン>近中Kコンボ or 各種ウルコン
中足始動から、EXセビを駆使してコンボに繋げていく。
中足は使う機会が多いので、狙いやすい。
中足>中百虎セビキャン>転身穿弓
中百虎セビキャンからUC2に繋げていく。
リベンジゲージMAXなら500弱ダメージ。中足ヒット確信時は是非こちらを狙っていこう。
画面端限定
近中K>中百虎>強穿弓(>EX穿弓 or UC2カス)
近中Kで浮かせた相手を百虎で拾い、強穿弓で追撃。ゲージがあれば更なる追撃が可能。
すべて最速で繋げないと強穿弓が当たらない。
(雷撃、J攻撃)>近小P>近中K>中白虎>強穿弓腿
ノーゲージ小パン始動なら最大(?)
近中Kからを雷撃スカ>近中K>大穿弓腿にすると画面中央でも繋がる。めくりからは使えない。
SA3バクステ>強百虎>強穿弓(>EX穿弓 or UC2)
端でピヨらせた際の最大ダメージコンボ。355ダメージ
バクステすることにより、強百虎の持続をヒットさせられるので追撃が可能となる。
SAよろけバクステ>EX百虎>中百虎>立ち強P
EX百虎の持続を当てて更に追撃していく。立ち強PはEX穿弓やUC2で代用可能。
キャラによっては前ステしても可能。404ダメージ。
EX蟷螂5段>EX蟷螂5段>EX穿弓腿or転身穿弓腿
233or253ダメージ。EX蟷螂5段目からEX蟷螂1段目へは少し後へ歩いて遅らせる。完全にネタコンボ。
24
:
上田
:2011/07/25(月) 15:26:17 ID:3Xowrkaw
必殺技始動
転身>近中P>中足>中穿弓腿
転身>近中K>強雷撃スカ>魔破拳
転身→近中K(JC)→雷撃蹴(すかし)→転身穿弓or魔破拳
穿弓(セビダッシュ)→強穿弓(持続当て)→転身穿弓カス
無敵技セビキャン始動コンボ。転身穿弓はカス当たり。
狙う機会は多い。352ダメージ。
(画面端)EX蟷螂or強白虎→転身穿弓カス
画面端なら、吹っ飛んだ相手に追撃可能。
星影円舞
▼星影円舞コンボ
端に追い詰めたら中足>中白虎>SC星影とかで無理矢理発動してから…
下段:小足>下中P>ダッシュ小足>下中P>ダッシュ小足>下中P〜
中段:前中K>遠弱K>ダッシュ小足>下中P>ダッシュ小足>下中P〜
精度が完璧なら全部連ガ。どっちが当たっても3割+補正切り。
締めは適当に中穿弓腿。補正を切ってウルコンまで繋げるのも面白い。
小足>ダッシュ小足も連ガ。相手が立ちガすれば勝手に崩れる。
(立弱K>強白虎>前ステ)×n
連ガ&削りループ。おおよそ300弱程度を無条件で削り取る(らしい)。
立ちコパ>ダッシュ>立ちコパ〜
中央運び用のお手軽レシピ。もちろん端でも可能。
近大P一段目>弱快?>近大P〜
通称大P快?ループ。中央でもダメージを取れる。
間合いによってヤンの位置が左右にコロコロと入れ替わる。上手く使えば補正切りに使える?
25
:
上田
:2011/07/25(月) 15:26:48 ID:3Xowrkaw
基本的な起き攻め
中足>中穿弓腿でダウンとったら、ジャンプからの雷撃orJ中Kで表裏ニ択。
セットプレイ
近中Kへは蟷螂セビキャンなどから繋ぐとよい
近中K→J強P→ダッシュ(→小足など)
お手軽裏周り二択。J強Pを当てる高度によって表裏が変化する。着地を表裏の打撃と投げで攻めていこう
近中K→強雷撃(スカ)→着地近中K→強雷撃→ダッシュ(小足など)
同上。ダメージは同じだがこちら運び性能が高い
近中K→強雷撃(スカ)→着地近中K→強雷撃(スカ)→着地中穿弓腿→J中K(めくり)
高ダメージとラインを稼ぎつつ、受身を取る相手に見切りづらいめくりをしかけることができる。最後の雷撃を中にすれば表
対応キャラ:リュウ、ケン、春麗、本田、ダルシム、バルログ、豪鬼、さくら、元、キャミィ、剛拳、まこと、アドン、ガイ、ユン、ヤン、殺意リュウ
工夫が必要なキャラ:バイソン(最初の雷撃を中で出せばおk)、ベガ(高い位置でお手玉すればめくりになる?)
また、非対応キャラにも穿弓腿後一歩歩くことによってめくりが可能。
26
:
上田
:2011/08/12(金) 10:13:18 ID:zXqHYBgM
らいどん 東A-6a
あるちゅ 東A-28
モグダン 東A-17
OVERALL, 東,A,58,
アーカイヴ 東A-68a
地獄のミサワ東-A79
,沙悟荘, 東,A,86
ぶちょしゃ 東L-07a
魚肉ん 東キ-54a
朝木 東コ-50b
朝凪 東シ-2a
たまのこし 東シ-22
水龍 東シ-23b
さめだ小判 東シ-13b
ケンソウオガワ東シ-27
偽MIDI 東シ-45
こうじ 東ソ-23b
流弾屋 東ネ-5b
あかざわRED東ネ-39b
書店A 東ル-48a
27
:
ゆっくリスナー
:2011/10/20(木) 00:27:02 ID:4EfnLWLg
http://ggxxnetgp.sakura.ne.jp/
28
:
上田
:2011/12/25(日) 23:08:44 ID:tl1jrbiI
スパ4講座
地上戦
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14821462
グラップ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14494141
詐欺飛び
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14882072
仕込み
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14882298
辻式入力
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14820448
地上戦!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14821462
有利フレーム
http://www.nicovideo.jp/watch/sm14881990
29
:
上田
:2011/12/31(土) 04:38:36 ID:L7lewB6w
コミケ
ぶちょしゃ 東〝ク ‐09b
isako@東三日目コ−48a
戸愚呂 東”ソ”53b
朝凪東-A30a
流弾 東N-27a
30
:
上田
:2012/03/04(日) 03:27:58 ID:DOHGPcoQ
①ブラフマン(緑)→②NEO(回復)→③氷→④空爆→⑤ドラム→⑥煙幕→⑦花火→⑧雷→⑨激昂→⑩風車→⑪アグニ(赤)→⑫毒カレー→⑬桶メテオ→①…
31
:
上田
:2012/03/05(月) 02:49:42 ID:9jac/Ymw
AAA>5c>5b>5c>5a>2b>ja>ja>236a>Cミサ
端パペットBワンモアバーストから
5C>5B>5C>5A>2B>JA>JA>Aクマクロー>Cトマホ
でチエちゃんに5613出たわ
32
:
上田
:2012/03/07(水) 04:01:58 ID:XFuXhzNk
中央運び
AA>5B>Dテレビ>Dトマホ>Dワープ>5A〜
A>AA>dl5B>9jc前空ダJA〜
端
AAA>5C>5B>5C>5A>2B>JA>JA>Aクロー>Cトマホ
AAA>Bパペ1more>5C>5B>5C>5A>2B>JA>JA>Aクロー>Cトマホ?
33
:
上田
:2012/03/09(金) 00:43:50 ID:Tp/sjyos
[中央]
・5AAA>Aパペ 1307
・5AA>2B>JABD 1185
・5AA>2B>JA>Aパペ 1218
・5AA>2B>JA>JA>Aスク>Cトマ 2360
・5AA>2B>JA>CトマHR>ds2B>JABD 2496
・5AA>2B>JA>CトマHR>Dサーカス>RR>サーカス 3200?
・5B(CH)>Dトマ 1921
・5C(CH)or降りJC>ds5A>2B>JA>JA>Aスク 2486
・2C(FC)>ボコ>2B>エリアル 測り忘れ
・Sスク>5A>2B>JA>JA>Aスク 1910
・ボコC派生>JA>Aパペ 2288
・ボコC派生>JA>JA>Aスク>Cトマ 2976
[端]
・5AABC>2B>JA>JA>Aスク 2259
・5AAAC>5BC>5A>2B>JA>JA>Aスク 2619
・5AAAC>5BC>5A>2B>JA>JA>Aスク>DトマHR>Aパペ 3327
・5AA>2B>JA>JA>Aスク>DトマHR>ボコ>Aパペ 2476
・2C(FC)5BC>2B>エリアル 忘れ(ry
・5B(CH)>ds5BC>2B>JA>JA>Aスク 2438
・投げ>5BC>2B>JA>JA>Aスク 2436
・ボコD派生(FC)>5BC>2B>JA>JA>Aスク 2882
あとは
・5AA>dl5B>低dsJA>2B>HJABDorCトマHR
の運びコンは会長花村完二雪子アイギスクマは密着5A始動で入った。
番長と千枝は入らんかった。他はわからんおっお。
・5AA>2B>JBD>降りJAor振り向きdsJA
降りJAが詐欺っぽくて振り向きJAは普通にdsJAするより着地5Aが繋がりやすい。
・Bスクガードさせ>1more 表裏
チップのαロマンみたいな感じ。
34
:
上田
:2012/03/12(月) 00:44:04 ID:NGppOBPY
5A>5A>5B>hjc>JC>JB>JA>5B>5C>2B>hjc>JA>Aスクリュー>Dトマホークホールド>Bパペ>リリース>5B
で約4000
35
:
上田
:2012/03/12(月) 00:44:39 ID:NGppOBPY
【立ち攻撃】
A:7F
AA←これ:10F
AAA←これ:13F
B:13F ダッシュキャンセル後即放置して止まるまで26F
C:26F(25F?)
【しゃがみ攻撃】
2A:7F(6F?) 全体24F
6F目であたっているように見える時もあるけれど
一番多くの資料で7F目にヒットしていたので7Fと思います。
2B:11F 全体60F
2C:20F
足払い:13F 43F目に魚に当たり判定、全体56F
【ジャンプ攻撃】
JA:9F
JB:9(10F?) 跳ね返り動作、完全放置で18F
ちなみにJBを出そうとして着地すると着地硬直0F
JC:22F
36
:
上田
:2012/03/12(月) 00:44:56 ID:NGppOBPY
ペルソナ
D:18Fで物を投げている(アイテムが視認できる)
クマ本体は全体30F
ペルソナは84Fその場に居る。
2D:18F目に物を投げている(アイテムが視認できる)
クマ本体は全体30F
ペルソナは84Fその場に居る。
JD:18Fで物を投げている(アイテムが視認できる)
クマ本体は全体30〜32F
なお着地際に出した際の着地硬直は8F
溜め版は撮り忘れによる調査不可能
【必殺技】
Aパペ:14F
Bパペ:29F
EXパペ:27F
地上Aスクリュー:8F
地上Bスクリュー:23F
着地した際に密着でガードされていると4F不利
地上EXスクリュー:19F
着地した際に密着でガードされていると五分
37
:
上田
:2012/03/12(月) 00:45:54 ID:NGppOBPY
空中Aスクリュー:9F
着地硬直15F
【テレビ】
Cテレビ:15F 全体52F ペルソナも52F
Dテレビ:調べられず
EXテレビ:26F
C派生
16F目で消える、36F目で出る(36F目で行動可能)
D、EX派生
忘れたクマ
Aぺらくま:全体36F
低姿勢10〜26F
Bぺらくま:最大全体113F
低姿勢10〜104F
EXぺらくま:最大全体143F
低姿勢10〜134F
Cトマホーク
暗転まで6F
爆発は調査しづらく難航中。
一撃
8F→暗転→48F 発生56F
【アイテム】
緑ロボ:82F
缶ジュース:最速取得可能F不明
ドライアイス:CPUが64F凍結
風船爆弾:192F後爆発
ドラム缶:19F
これだけは2C→D(ドラム缶)という資料があったので確定。
煙玉:発生保障18F 以外不明
ロケット花火:最速発生は不明たぶん18F
電電太鼓:接地後20F
瓶ジュース:不明
死にかけだと体力1000ほど回復
風車:最速発生不明、たぶん18F
赤ロボ:接地後50Fで突進
カレー:不明、発生保障は18F
桶:246F後【発生音】
立っている相手にガードさせるのは270F
38
:
上田
:2012/03/12(月) 00:46:17 ID:NGppOBPY
【システム】
金色バースト:16F
ワンモアバースト:16F
ボコスカ:29F
投げ:5F
追撃の瞬間から20F後に行動可能
投げすか:全体38F
空中投げ:5F
ちょっとだけ調べた別キャラ
完二:コマ投げ:5F(投げた後ペルソナにぶっさされて電撃流される奴)
美鶴:逆切れ 9F
39
:
上田
:2012/03/12(月) 00:48:22 ID:NGppOBPY
大体画面端に近い位置始動の順番です。全部起き攻めをループさせるためのコンボです。
①2A>AA>ディレイ5B>HJC>下りJB>JA>5B>5C>ディレイ2B>ディレイ2B>JA>JB>JD
②2A>AAA>JC>微ディレイ5B>5C>ディレイ2B>JA>JB>JD A3連なので①よりゲージとバーストの回収面で優秀。ダメージは比較してません
③2A>AAA>JC>ダッシュ5B>5C>ディレイ2B>JA>JB>JD 端から少し離れている場合②の5Bをダッシュから行う。近いときにダッシュすると端から逃がしてしまうので注意
④投げ>ディレイ5B>HJC>下りJB>JA>5B>5C>ディレイ2B>JA>JB>JD 端から離れていてもディレイ5Bをダッシュ5Bにすれば意外とつながる
⑤ボコスカフルヒット>フィニッシュD>5B>HJC>下りJB>JA>5B>5C>ディレイ2B>JA>JB>JD 大ダメージ!
⑥5Bカウンター>ダッシュ5B>HJC>下りJB>JA>5B>5C>ディレイ2B>JA>JB>JD バットカウンター後相手が高い位置で貼り付いても結構待ってから5Bで拾える
⑦2A>AA>ディレイ5B>Dテレビ>Dトマホークホールド>Dワープ>ディレイ5B>HJC>下りJB>JA>5B>5C>ディレイ2B>JA>JB>JD トマホークは爆発させないで復帰不能時間を延ばす。ワープ後5Bは画面見て拾う。開幕自キャラの位置くらいから端まで運ぶ・・・はず
⑧足払い1more>ディレイ5B>HJC>下りJB>JA>5B>5C>ディレイ2B>JA>JB>JD 大体①のコンボの位置限定。大ダメージ。1more自体ディレイかけて足払い単発ヒット確認可。ガード1moreしちゃったらシャケの硬直が短いので投げが通りやすい
長いですがほとんどは5B>HJC〜につなぐだけです
あと3つ検証中のコンボがあるので完成したら投下します
40
:
上田
:2012/05/05(土) 03:27:43 ID:VKx384rg
中央投げ追撃は、
投げ>ダッシュ5B>SBテレビ>Dトマホールド>Dワープ>5B>5C>2B〜
ワープ後に即2Bの場合も有り。まあこれは以前出た話題なので詳しくはそっちで
2CFC>5D>2B>JA>JB>dlJD
ガード&行動不能にするコンボ? 動画では太鼓当てて感電させてる
2D(ドラム缶)>AA>2B>JA>Aスク>Dトマホールド>ドラム缶で拾い直し〜
ドラム缶拾い直しコン。動画では着地即Dサーカスに繋げたり
41
:
上田
:2012/05/06(日) 01:46:15 ID:SOsqkEEw
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm17725529
〜B>JCJBJA>B>C>D>2B>JA3〜4段Dトマホールド>即Cサーカス>リリース
42
:
上田
:2012/06/15(金) 23:03:21 ID:IOz.8kyU
端投げ>5BhjC>jBjA>5B5C5D(風船)>2B>jA(2〜3)Aスク(2〜3)>空Dトマ>Cサーカス>リリース>(風船ヒット)>(サーカスヒット)…100%約5300を基本サーカスコンボとして
(端)5AA>5BhjC>jBjA>以下略…100%約5300
(端)5AAAC>jBjA>以下略…100%約5100
(端)5AA>低空Aスク>Cトマ(爆発スカ)>5BhjC>jBjA>以下略…150%約6300(端背負っての裏回りCトマからも可能)
(中央端寄り)5AA5B>Dテレ>Dトマ>Dワープ>5BhjC>jBjA>以下略…150%約6100
ダメージは大体しか憶えてないので参考までに。
オマケ
(端)5AAA>空Cトマ(爆発スカ)>5B5C5D(風船)>以下略…150%約5400(だったと思う)。5BhjCがどうがんばっても当たらなかった。
43
:
上田
:2012/07/03(火) 23:47:19 ID:dElb3FXQ
2Cfc>B>ダッシュAA>低ダJA2>JC>B>C>Aスク>
OMB>D(ドラム缶)>2B〜
44
:
上田
:2012/08/25(土) 18:01:46 ID:j6QB7ois
中央
・2Cfc>D(緑ロボ)>足払い>微ダB拾い>AA>低ダJB>JA>JC>B>C>AAA>Bパペ
・2Cfc>2D(ドクペ)>Bdc>AA>Bdc>AA>低ダJB>JA>JC>B>C>AAA>Bパペ
・2Cfc>D(デンデン太鼓)>2B>Aパペ>2D(マッスルドリンコ)>微ダ足払い>omc>Bスク>omb>Bdc>AA>低ダJB>JA>JC>B>C>2B>JA>空Aスク>空Dトマホールド>Bパペ>Dトマリリース
・2Cfc>D(マッスルドリンコ)>Bdc>A>足払い>omb>Bdc>AA>低空Bスク>A>B>JC>JB>JA>B>C>2B>JA>空Aスク>空Cトマホールド(裏回り)>Dサーカス>Cトマリリース
・AA>足払い>omb>D(赤ロボ)>2B>JA(2)>JB(4)>JDホールド(最大溜め)>AA>2B>JA>JA>空Aスク
・2Cfc>D(赤ロボ)>Bdc>A>足払い>赤ロボhit>バクステ>2D(カレー)>Bdc>AA>低ダJB>JC>B>C>D(桶)>2B>JA>空Aスク>空Dトマホールド>SBパペ>Dトマリリース>桶ヒット
・2Cfc>2D(カレー)>Bdc>AA>低ダJB>JA>JC>微ダB>C>D(桶)>2B>JA>空Aスク>空Dトマホールド>SBパペ>Dトマリリース>桶ヒット
端
・JCch>B>低ダJB>JA>Aパペ>omb>B>C>2B>空Aスク>空Dトマホールド>Bパペ>Dトマリリース>微ダB>Dテレビ>Dトマ
・2Cfc>2C>hjc>JA>空Aスク>omb>B>低空Bスク>A>B>低空Bスク>A>B>JC>JB>JA>B>C>D(風船爆弾)>2B>JA>空Aスク>空Dトマホールド>Cサーカス>Dトマリリース>風船爆弾hit>サーカスhit>Dトマ
・2Cfc>D(風船爆弾)>B>低空Bスク>AA>JC>JA>B>2C>B>C>Bスク>omb>D(ドラム缶)>2B>JB(6)*6>Aスク>空Cトマホールド>Dサーカス>Cトマリリース
・AAA>JC>B>足払い>omb>D(最大ホールド:デンデン太鼓+マッスルドリンコ)>B>JB>JA>2B>JA>JB>JD
45
:
上田
:2012/08/29(水) 03:35:25 ID:4SqVTERw
2Cfc>5B>5C>5D(風船爆弾)>2B>5B>低空Bスク>2A>Aパペ>風船爆弾HIT>足払い>omb>(5B>hjc>JC>JB>JA)*3>5B>中空Aスク>空Dトマホールド>相手接地間際にリリース>Cトマホールド当て(1HIT)>Cトマ
46
:
ゆっくリスナー
:2016/01/02(土) 14:29:43 ID:gRY5YPco
☆〜オワコン社長のおすすめ動画〜☆
手術ゲーム!?グロゲー初実況
↓
http://www.youtube.com/watch?v=ZuiHrqokyCc
マスオにしょうもない売名してみたwwwwwww
↓
http://www.youtube.com/watch?v=1uzYFjN7z5E
調子こいた厨房の動画を拡散したよ
↓
http://www.youtube.com/watch?v=hekgfuTcX6o
Twitter面白いよ\(^O^)/
https://twitter.com/owakon1224
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板