[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
LOVで最も有能、有用なカードといえば…
1
:
名無しさん
:2009/03/14(土) 16:46:49
現環境のLOVで最強のカード……………は相性で変わってくるけど、一番有用なカードってなんだろうか?
やっぱり使用率トップのサッキュンか?それとも神=愛染?あるいは愛され王?それとも、愛され王よりよっぽど愛されているっぽい不死者王ブラムス?最高で最硬の幼女か?レートトップのクロか?後方待機の狂戦士?海機殺しのヨルムン?魅惑的に進化した偉大なる魔女?機甲の花形スピカ?迫り来るオッ〇イ?それともその他か?
まぁ個人差が究極に激しい疑問だが、アンケートしてトップのカードを俺が崇めて使い続けますので、御協力お願いします。
130
:
名無しさん
:2009/06/27(土) 15:55:10
まぁW罠やるよりもどちらかをリゲルと組ませた方が間違いなくいいんだけどね。
W罠なら不死セレブの方が完成されてる
131
:
名無しさん
:2009/06/27(土) 16:32:38
ベガ、【】ツバーン、リゲル、カペラ、主光
ベガ、ツバーン、リゲルの突破力!カペラからのガン待ち戦法!
こいつは……………少なくとも俺には使いこなせなかったorz
それでも、リゲルはマジでパネェ。こいつのせいで機甲は………
132
:
名無しさん
:2009/06/27(土) 19:52:29
>>129
そのデッキがガイルならワーライオンはダルシムか
ソニックブーンをしゃがみ中(大だっけ?)Pで避けつつ反撃するかのごとく罠範囲外から攻撃する
まあワーライオン不利なんだけどな
133
:
名無しさん
:2009/06/27(土) 23:08:29
低コストでもバラバラに動ければ…ってゲームシステム的には不可能だと思う。
三大みたいに戦場のかたちが単純じゃないからベリハベルゼみたいなことをされるだけで少数デッキは崩壊するからね
134
:
名無しさん
:2009/06/28(日) 11:02:35
>>131
リゲルが使われてトリトンが使われない理由って何だろうね
海種速2でもやっていけるのに・・・
リゲルってベガとスマが揃わないから使いづらいと思う俺はゾンビ
1つ質問
複数攻撃号令(サバス系)と複数弱点無敵号令(スピカ系)ってどっちが強いと思う?
135
:
名無しさん
:2009/06/28(日) 14:24:41
トリトン使われないのは海種でやったところで意味がない2速にしかならないから。
このゲームは2速って事をメインに据える意味がほぼ無いので、
2速やる時は戦術の核になる使い魔入れて2速に意味持たせないといけない。
海種はそこまで説得力ある2速使い魔が居ないから2速に意味ができない。
リヴァがもう少し使えれば別なんだけど。
結局そんな状態でトリトンで号令使えるのが強いって言ったところで、
他の種族はそれプラス3速や15コスで号令使えるとかアルカナの強味があるわけで…。
ただに号令が使えるからじゃなしに、号令+デッキの核になるモノが必要って事。
コストの重さのみがネックなわけじゃないよ。
136
:
名無しさん
:2009/06/28(日) 15:05:32
>>134
1.トリトンの属性が光
2.コスト20で溜りが遅く乱発が出来ない
個人的に1が大問題。オケアノスも光でシールド持ち、単体強化は相手の弱点持ちに使えばかなり有用。
+して光が欲しければピンダメのマーメイドで事足りるという・・・
ちなみに亜も2速メインだけど、バーサーカーはシールド持ちだからね。足が遅くてもあまり問題にならない。
137
:
名無しさん
:2009/06/28(日) 15:34:05
光属性が多くなるとかは別にいいけど…どのみちわだつみ型も光45コスだし。
3速の号令持ち居る種族で割と強めな2速使い魔居るのに、わざわざ速度落としてまで使わないのが全てを物語ってるんじゃ?
見かけるのはヘル型くらいのもの。
2速ってのはそれほど強力な別要素や戦術が必要になる。
海は2速やっても便利な奴等の集まり程度にしかならないから…
リヴァやポセ絡み以外の海2速デッキの戦術程度なら他種でも普通にできてしまって、しかもわざわざそれ使う程でも…くらいのものなので。
結局はテレポ・回復・3速シールド・単体無双の強さとか海独特な面を使う方が選ばれるんだよね。
138
:
名無しさん
:2009/06/28(日) 20:44:51
俺的にはトリトンはあの範囲も微妙に嫌だったりするんだがな
とはいえもし海にアルカナ持ちがくれば話は別
なんだかんだでコスト10枠にシールド2速が増えたり
周りのパーツも結構いいものが揃っているんでね
やっぱり戦術的にも相手に与えるプレッシャーもそうだが
2速メインはアルカナいてなんぼ
客将にアルカナ入れるとトリトン効果が微妙になる現状
139
:
名無しさん
:2009/06/29(月) 00:52:13
1.0当初で光はわだつみアルビオントリトンスライムマーメイドと豊富だったからなぁ
追加でオケアノス来てトリトンはさらに・・・なのが決定的になったし。
トリトンは属性が炎だったらここまで使われないカードでもなかったと俺は思う
140
:
名無しさん
:2009/06/29(月) 08:04:12
現状LOVのゲーム性を考えるとわだつみがチート過ぎる。
その為に海にアルカナが来る可能性が低く、二速にする必要が無い。わだつみと属性が被る。アルカナテレポは十分に強い。
結論、トリトンは海単で光単を組む時にしか必要が無いかも?
141
:
名無しさん
:2009/06/29(月) 08:14:30
まあ属性が○○だったらとかいうものの実際は出たら出たで微妙になるんだけどね。
結局は他の属性だったらと言い出すのがオチ。
属性はまず置いといて戦い方が確立されれば多少属性面で難があっても使う。
6枚デッキ組めるようにして戦況左右する強力な20〜25コスやアルカナ辺り必要。
今の状態で組むならケルピーはまず必要。2速は戦闘だけ勝ってても意味ないし。
142
:
名無しさん
:2009/06/29(月) 08:32:40
わだつみだけ見てチートだからって追加する使い魔に制限かけて
他種は既にアルカナいるのにチート並みの使い魔追加していくからな…
こだわるところ間違ってるだろとツッコミたくなる時がある
143
:
名無しさん
:2009/06/30(火) 21:14:48
>>142
超獣達が家を襲いに行ったようだ
144
:
名無しさん
:2009/07/02(木) 18:01:56
>>143
アルカナ居ないぶん魔種をも超えれる戦闘種族なんだからいいじゃん
145
:
名無しさん
:2009/07/03(金) 19:58:44
>>143
機甲たちが止めにいったようだ
146
:
名無しさん
:2009/07/07(火) 11:11:52
下で騒がれてるわだつみが次のリミットブレイク大会で大活躍しそうだな。コストの重さが気にならないのは反則だろ。不死が増えそうな気配だからわだつみの対不死戦の無双も半端無い…………
これは雷必須の大会かもな。といってもあいつはマジで死なないから困る。
147
:
名無しさん
:2009/07/07(火) 14:18:34
まぁリミットブレイクでヤバくなるのは他にいくらでもいるから。
単体でいくら強かろうが結局は組み合わせなんで。
そもそも特殊ルールの大会で○○が問題にならないから反則云々言い出したら
今までの魔種贔屓大会とかどうなのかと。
148
:
名無しさん
:2009/07/11(土) 20:38:07
みんな、サキュバス好きなのかね〜www
149
:
名無しさん
:2009/07/12(日) 06:37:21
アイツは10コス号令な上にサーチ持ちと無駄が無いからなぁ(ぶっ壊れって程でもないが)
見た目のせいもあるだろうが魔種に入らないことはほとんど無い優良使い魔だなありゃ
150
:
名無しさん
:2009/07/12(日) 15:34:07
単純に号令外す事がないだけじゃ。
ピンダメ連射でもない限りダンピ・バサ子・ウルフも抜けてるの見た事ない。
特に魔種は戦闘捨てると終わるからサキュ外すのはまずない。
まぁ単純に考えても魔種はカード枚数多いぶん初心者が始める際に手元に揃いやすいし、必須の号令がコモンとなれば人気も当たり前なんだけどね。
他種族でやるにしても種族号令カード持ってないから、とりあえずサキュ客将でとかもよく見るし。
151
:
名無しさん
:2009/07/15(水) 20:59:34
>>147
贔屓はガンメタくらうからダメだ!
ということに気付いた22歳の夏
152
:
名無しさん
:2009/07/16(木) 09:10:53
贔屓とかですむレベルならいいけどある種族は制限されても普通にデッキ組めるのに、
ある種族は出る意味すらないって極端な大会多過ぎ。
そもそも種族間でカード枚数に結構な差があるのに制限付き大会とかどうなのって話し。
153
:
名無しさん
:2009/07/16(木) 22:05:59
ならVER1・0カード限定大会なんてどう?
154
:
名無しさん
:2009/07/16(木) 23:40:16
ほとんど愛染にならない?
155
:
名無しさん
:2009/07/17(金) 00:10:27
ベルゼバブとサキュバスのコンビはいるぞ。
156
:
名無しさん
:2009/07/17(金) 01:22:12
ついでに不死の主力はスカドラ
なんで結構愛染もつらかったりする
157
:
名無しさん
:2009/07/17(金) 09:05:16
てか今更ver1.0のカードのみで大会やる事に何の意味があるのかと。
当時のテンプレのみになるだけで選択の幅狭くしてるだけだし。
制限や限定戦てのが無理あるね。
その時だけ混種もできるように種族間の壁取り払うならわかるけど。
158
:
名無しさん
:2009/07/18(土) 08:02:30
これならどうだ
デッキ内の種族被り禁止
…駄目だアフロ無双な上に軍師ができなくなる
159
:
名無しさん
:2009/07/18(土) 16:10:09
6枚デッキやるためにはほぼ全種族使えって事か?
自爆系抜けば無敵も含めた号令系統全部終了だな。
ピンダメアフロかわだつみ使って4枚型安定じゃね?
160
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 13:35:24
Vロードが優秀すぎる。
161
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 16:05:12
120コスでのVロードが異常過ぎ………………
破戒神と組まれてアルカナテレポで瞬殺されました。
162
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 21:00:47
制限ありの大会するなら、属性単でしょ?種族ボーナスなしで。
炎→攻撃型(過多)。アルカナ一体
闇→罠含め複攻技多い。ピンダメなし
撃→ピンダメ過多。バランス重視?
雷→バランス型。愛染メイン?
光→神族単?アルカナなし
おお、意外とバランス取れそう…………か?
163
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 21:03:14
ゴメン。光にポルックスいるの忘れてたorz
164
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 21:23:10
>>163
マンドレイクもいるよ。あと闇のピンダメなしってのは何だ?
光単は海種メインもありかな。スライムが3速だったら…
165
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 21:48:48
↓ゴメン。アサシンとケンタいたっけ。不死とかの種族単とごっちゃになってたorz
となると、どの属性もバランス取れてるね。
炎属性のアルカナ一体のみ以外は。
>光→神族単?
弱点全体付加持ち、パワーズだけだし。って種族ボーナスなし前提だったorz
166
:
名無しさん
:2009/07/20(月) 23:56:34
雷は戦闘寄りだと思うけどね。高コスト軒並み雷だし、ゲイター種族関係なく超絶強化なんだしさ。
167
:
名無しさん
:2009/07/21(火) 01:45:59
雷獣のATK95は驚いたな〜〜〜w
168
:
名無しさん
:2009/07/21(火) 18:45:25
何よりサキュが雷だからなぁ
169
:
名無しさん
:2009/07/21(火) 20:44:55
各勢力の雷
超:ヨルムン ゲイター ライオン
亜:覇王 ハメ 暴虐トロール シャーマン
魔:雷獣 ディアボロス オーガ サイクロプス
神:おでん ガブリエ ゼウス 愛染 ホルス
不死:重装 シャドゥ
なんというか、物凄いスペック揃いじゃね?
170
:
名無しさん
:2009/07/21(火) 21:34:49
自分不死使ってるんすけど二つとも結構使います。
(つーかパーティのレギュラーです)
強いですよね〜〜
171
:
名無しさん
:2009/07/21(火) 22:48:15
僕の好きなクァール、ドワーフちゃんがスルーされてる
大丈夫、さすがにオークやゾンビなんていわないよ
セルケトちゃんはまだまだ人気
低コス隊も普通に強いよねー雷
炎単や光単、撃単はまぁまぁだけど闇単は・・・?
172
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 00:45:07
>>171
高コストに絞って挙げてみた。不死のシャドゥは15だからちょい微妙かな?
スペクターは個人的にはできる子だとは思う・・・んだけど評価はどうなんだろうか
173
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 02:26:14
>>171
んじゃ各勢力使えそうな闇いってみっか。
超:ハーピー、シペ、ケンタウロス
亜:カイム、アサシン、コボルト、処刑人
魔:レオナ、ベルゼ、ロキ、アルラウネ、[錯乱]。牛頭
海:マカラ、ニクサー、ケルピー、(みずち)
機:アルタイル、カペラ、(リゲル)、ツバーン
不死:リッチ、マミー、破戒神、暗黒騎士、フック、ウィドウ、カースドラゴン、ライル、ゾンビードッグ
こんな感じかねぇ。()は同種で固めないと活躍できなさそうなカード。
ウィドウが活躍してくれそうな予感が。
レオナ&カースドラゴン&ライルでトリプル罠とかしても面白そうだし、
いけるんじゃね?
174
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 07:51:58
【 】オラクルとケリュネイアは?
175
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 19:38:43
>>174
おおっと、()付きで書いておくの忘れてたわい。
カイム、処刑人、シペ、ケリュ、ハーピー
とかならケリュネイアも大活躍!!
ちゃっかりダブルシールドだよ!!
・・・かなり脆そうやね。
176
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 22:06:08
やっぱり闇単だけは微妙だと思ってしまう
号令入れづらいし主戦力の高コストと下のコストの
特殊技のバランスも悪いしどうにも微妙
特殊バランスとると種族バランス悪いんだよな
それにいざデッキを作ると速度のバランスも悪くなりそうだ
罠に力を入れると戦略的にちょっとね
177
:
名無しさん
:2009/07/22(水) 23:35:54
>>173
見た感じだとアルカナダウン系が多いのな
178
:
名無しさん
:2009/07/23(木) 08:36:56
まぁどのみち全員が属性単な時点で弱点無敵入る事はまずない。
5属性あるうちの1つに会った時にしか働かないし。
しかもその1つに運良く当たったところで主も含めて全員弱点属性なのに
2カウントどうにかなったところで基本的に無理。
入れて有利になるのは互いに弱点突いてる時だけ。
そんな薄い勝ちを取るくらいなら弱点属性相手は捨てて他に対して有利になる方を取る。
179
:
モンクレール ダウン レディース
:2013/11/30(土) 04:14:13 ID:ywi/h7Uo0
LOVで最も有能、有用なカードといえば… - ロードオブヴァーミリオン掲示板@したらば モンクレール ダウン レディース
http://www.pslcbi.com/moncler2014.html
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板