[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ギルガメッシュ part5
1
:
名無しの雑種
:2011/08/28(日) 02:08:11 ID:a/UpvZ8c0
一応立ててみたギルガメッシュスレ
過去スレ
【4出の旅路には】ギルガメッシュpart4【早かろう】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44525/1226914297/
【君臨するとは】ギルガメッシュ part3【こういうことだ】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44525/1219287120/
【慢心せずして】ギルガメッシュ part2【何が王か】
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44525/1215318668/
ギルガメッシュ part1
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/game/44525/1213253321/
2
:
名無しの雑種
:2011/08/28(日) 02:10:25 ID:a/UpvZ8c0
【用語集】
換装=22C持ち替えのこと。ゲージ30%消費。
jcc=ジャンプキャンセルキャンセル。詳しくは初心者スレ、システムスレで。
エヌマ=エヌマエリシュの略。
GOB=ゲートオブバビロンの略。
鎖=バビの623系統または共通の236系統の事、主に前者である事が多い。前者の623AorBはボタンをホールドすることで鎖を仕込んでおく事が出来る。
始動モーション中はBでキャンセルできる。鎖待機中に開放するにはA押しながらBC押してA離してA押すずらし押しで出来る。
空キャン=空振りキャンセル。6Cの攻撃発生前にモーションをキャンセルして必殺技を出すテクニック。
ゴーキャン=正式名称「432式我様ゴジャースキャンセル」、ゴジャキャンとも言われる。623Aの構えをBでキャンセル出来るのを利用したテクニック。
チビロン=補正切りでバビロンでの補正切りの事。正式名称チート・オブ・バビロン。
エルロン=鎖(バビ時623AorB)での補正切り。
エループ=ジャイロンとも言われる永久ループ。{バビ時、画面端、B鎖待機中}(2C>236A>B鎖開放>B鎖待機)*n
【コンボ】
・(エア始動)5A>5B>2B>5C>236A>236B(1Hit)>換装>5B>2B>2C・C>5B>2B>2C>JC>236BorGOB
基本コンボ。これが出来ればひとまず戦える。この後は鎖仕込みなどどうぞ。
・(エア始動)5A>5B>2B>5C>236A>236B(1)>換装>5B>2B>2C・C>B>2B>2C・C>(開放)5B>2B>2C>236B>GOB
基本的なチビロン。たったこれだけでかなりのダメージアップ。画面端ならばGOB後に2Cで拾いなおせるのでゲージ次第でさらにチビロンを入れられる。
・(エア始動)5A>5B>2B>6C(空キャン)>623C>換装>623AorB(鎖待機)>2B>2C・C>B>2B>2C>GOB(入力と同時に鎖開放)
エルロン。623Cのよろけを利用して鎖を仕込み補正を切るコンボ。
・(エア始動)5A>5B>2B>6C(空キャン)>623C>換装>623AorB(鎖待機)>2B>2C・C>B>2B>2C>換装>5B>2B>6C>6239B>jccエヌマ(入力と同時に鎖開放)
鎖エヌマ。GOBよりhit数がばらけにくいのでダメージが上がり安い。
・(エア始動)5A>5B>2B>5C>236A>236B(1Hit)>換装>5B>2B>2C・C>6239C>GOB
C鎖でのチビロン。2C・Cの二回目のCにディレイをかけて浮きを高くして最速で6239Cを出すのがコツ。
・(エア始動)(*5A>5B>2B>5C>236A>236B(1Hit)>換装>5A>2A>換装>*に戻る)
バビの5A>2A>換装から5Aが繋がることを利用したループ。50hitからゲージが増えなくなるので注意。hit数を見計らって別のコンボに切り替えよう。
・(バビ始動、B鎖待機)2CC>CC>5B2B2C>換装>5B2B6C>6239B>換装>2C>JC>ディレイ鎖開放>着地6239A>2C>JC>鎖開放>2C>JC>J236B
B鎖待機時の発展コンボ。威力は4300という高火力。難易度は高いが是非習得したい
・(エア始動)*5A>5B>2B>6C(空キャン)>623C>換装>623B(B鎖待機)>2B>2C・C>B>2B>2C>214C追加C>鎖開放>*に戻る
バーサーカー限定のループ。ゲージが削れるので逃げられにくい。
・ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5152251
基本コンボです我様使いなら多分皆出来ます。
3
:
名無しの雑種
:2011/08/28(日) 02:17:40 ID:a/UpvZ8c0
前スレのテンプレコンボ貼ってみたものの
色々と古いなー
4
:
名無しの雑種
:2011/08/28(日) 02:30:33 ID:lLPVOf4E0
よくやった。褒めてやろう。
5
:
名無しの雑種
:2011/08/31(水) 19:35:11 ID:FE4NhIwMO
unc初心者な俺歓喜
6
:
名無しの雑種
:2011/09/01(木) 00:03:29 ID:hEMw/Ee20
>>1
乙
・(エア始動)*5A>5B>2B>6C(空キャン)>623C>換装>623B(B鎖待機)>2B>2C・C>B>2B>2C>214C追加C>鎖開放>*に戻る
バーサーカー限定のループ。ゲージが削れるので逃げられにくい。
これレシピ間違ってるよね。自信ないけど、↓みたいにすれば良いのかな
・(エア始動)*5A>5B>2B>6C(空キャン)>623C>換装>623B(B鎖待機)>2C・C>2C>22C>6C>2147C追加64C>鎖開放>*に戻る
7
:
名無しの雑種
:2011/10/04(火) 13:54:28 ID:mpV5i.qAO
ゼロでギルってバビかエアのどっちか使ってたっけ?
財宝は投げてたけどGOBを使ってはないよね。
8
:
名無しの雑種
:2011/10/04(火) 16:25:04 ID:yhoof/8UO
>>7
バビは最初にゼロバサカとやり合った時キレてフルで展開した筈
エアはほらあそこだよあそこで使ってた
9
:
名無しの雑種
:2011/10/04(火) 19:13:39 ID:mpV5i.qAO
あ、ゼロバサカとのとき使ってたのか。ありがとう。
エアも今思い出しました。
あのシーンを忘れるとは読み直すしかないな…
10
:
名無しの雑種
:2011/11/04(金) 03:04:35 ID:P3zRze8YO
アニメFate/Zeroで新規がふえることを祈って
過疎上げ
11
:
名無しの雑種
:2011/11/17(木) 17:19:25 ID:Rr/NVgTc0
zeroやってるし
ただキャラスレあげるだけじゃみに来てくれた人にもうしわけないので
ギルガメッシュ
主な始動
1、エア5A>5B>5C
2、エア623C>
3、バビ2C>
テクニック
1、6C空キャン昇竜
2B>6C23C>・・・
2、ゴーキャン
〜〜>623A>Bキャンセル>〜〜(例5B>6C>6239A>Bキャンセル>5B>6C>・・)
3、鎖キャンセル
〜〜>バビ2B>2C>6239A>Bキャンセル>〜〜(例2B>2C>6239A>Bキャンセル>2B>2C>・・)
コンボ
1、5A>5B>2B>6C23C>22C>623Bホールド>5B>2B>2C>追加C>5B>2B>2C>22C>5B>6C>6239B>22C>2C>JC>623B解放>6239Bホールド>2C>・・・
2、623C>22C>5B>2B>2C追加C>5B>2B>2C>22C>(5B>6C>ゴーキャン)×4>2369B>22C>2C>・・
永久コンボ
1、ゴーキャン永久、(5A>5B>2B>6C(空キャンセル)>623A>Bキャンセル)×n
2、ジャイロン永久(画面端限定)、623B(ホールド)>2C>236A>623B(ホールド解除))×n
3、エア永久、〜〜>(2C>6C>jcc623B(一段目すかす)>jcc623A>Bキャンセル)×n
4、バビ永久(画面端限定)、(2B>2C>6239A>Bキャンセル)×n
5、聖杯永久(画面端限定)、(sc236236C>SC22D)×n
エアのみコンボ(軽量重量限定)、230%以上で始動
623C>(623B>JB)×2>623B>ゴーキャン>2B>6C>623B>ゴ>2B>2C>6C>236B
RC>6C>(5B>6C>ゴ)×3>623B>ゴ>2B>2C>6C>236B>開放>6C>22D>sc236236A>6C>(82C>6C)×3〜4>623B>22D>sc236236A
12
:
名無しの雑種
:2011/11/17(木) 21:08:26 ID:.r6A6fVA0
補足
バビロンの鎖キャンセルは623B・Bでもできる。
(例)(バビ2B>2C>6239B・B)×n
永久ルート
〜バビ2C>6239B・B>(バビ2B>2C>22C>エア6C>6239B>22C>バビ2C・C>2C>6239B・B)×n>(バビ2B>2C>6239B・B)×n
メガクラ
(バビ2B>2C>6239B・B)×n>相手バースト>B鎖開放>自分バースト>5B>(バビ2B>2C>6239B・B)×n
端補正切り
(バビ2B>2C>6239B・B)×n>バックJC>(B鎖開放>)J236C>開放>J236236B
エア固め
(エア5A>5B>2B>6C空キャン>623A・B)×n
バビ固め
(バビ5B>2B>)バビ5Cor2C>236C
13
:
名無しの雑種
:2011/11/17(木) 21:12:42 ID:.r6A6fVA0
換装固め
(バビ2C・C>)バビ5A>2A>22C>エア5A>5B>2B>6C空キャン>623A・B
※バビ5A>2A>22Cは5A>2A>2Cと入力
14
:
名無しの雑種
:2012/01/14(土) 13:13:27 ID:ydixXkt.O
エア永久やると一段目が空振りしないんですけど入力が遅いんでしょうか?
後ゴーギャン永久も赤で繋がりません。これも遅いからでしょうか?
15
:
名無しの雑種
:2012/01/14(土) 14:30:12 ID:9vMkmLkM0
エア永久は2Cの上側で当てる、2C>6Cは最速でいいけど6C>623Bは一瞬、間を置いて相手が
6Cで浮き上がりきったあたりで623Bって感じで個人的にはやってるかな。
キャスター、アサシンなんかはやりやすい気がする。
ゴーキャン永久はたぶん遅いからかな
16
:
名無しの雑種
:2012/01/14(土) 18:20:00 ID:ydixXkt.O
ありがとうございます
17
:
名無しの雑種
:2012/02/16(木) 04:13:52 ID:cHld6tMg0
最近ギルを使い始めて今、バビの2B2Cの永久を練習してるのですが、ちゃんと昇龍コマンドができてるのに波動に化けてしまうのですが、波動に化けないコツとかってありますでしょうか?
18
:
名無しの雑種
:2012/02/16(木) 08:07:13 ID:A5PUsfBM0
昇竜の入力がはやいんじゃないの?2Cがジャンプキャンセルできるようになるタイミングで出したらいいと思う・・・多分
19
:
名無しの雑種
:2012/02/20(月) 10:03:48 ID:nhNhElEMO
このゲーム、キャラによって違うけど波動のコマンド優先されやすいみたいだから(ルヴィアなど)タイミング大事だと思う。
20
:
名無しの雑種
:2012/02/20(月) 21:40:27 ID:c3v90bvE0
ギル素人丸出しで申し訳ないのだが
PSP板の英雄王のC鎖を複数回当てるゲージ削りコンはどこから行けば安定するのだろうか
2B>2C>A冥府>B鎖>C鎖×nが出来ない
入力が遅い?仕様が変わった?
21
:
名無しの雑種
:2012/02/29(水) 19:02:32 ID:zPJp932IO
2B2Cの永久でどこにディレイたらいいですか?
最速だと途中で空振りしてしいます
22
:
名無しの雑種
:2012/02/29(水) 21:13:35 ID:BPxZZm6s0
2Bの後
23
:
名無しの雑種
:2012/04/01(日) 13:49:43 ID:HClWiWms0
PSP版ではC鎖コンボに組み込めないの?
24
:
名無しの雑種
:2012/04/01(日) 20:57:52 ID:UBE.wRqM0
PSP版やったことない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板