[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
初心者スレPart4
82
:
名無しの雑種
:2009/11/05(木) 19:37:55 ID:M7z.7JuE0
421A>4647B
83
:
名無しの雑種
:2009/11/05(木) 20:14:34 ID:CE1W7Y2M0
421A>4647Bじゃ恥ずかしながら安定しないんで・・このコマンドにしているんですが・・
84
:
名無しの雑種
:2009/11/05(木) 20:56:15 ID:w9U8Fa0UO
>>83
421A>4ため632147B
Bストームの出が遅くなるけど化けるよりは良いんじゃないかな
イメージとしては「421Aのタタン、ウン632147入力」みたいな
85
:
名無しの雑種
:2009/11/05(木) 21:16:34 ID:WlzxAStgO
クイクイッとこう・・・
素早く!
86
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 00:32:49 ID:3eikyzso0
2P側での昇竜が2Aに化けたり波動になったりするのですが、やりやすいコツはないでしょうか?
87
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 01:51:54 ID:2tWoPnUYC
>>86
2P側画面端でひたすら30分位麻婆サッカー
俺はこれで鍛えたw
88
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 08:02:41 ID:3eikyzso0
>>87
それは良さそうw
今日はやってみます
ありがとう
89
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 13:59:31 ID:rteHJEzE0
同じように鬼風練習してると風じゃなくて石花が出ることがあるのですが、入力だと42147Cになっていても風が出たり石花が出たりするのは何でなんでしょうか・・・。
入力のスピードによって化けるとかあるのでしょうか?
90
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 17:02:11 ID:DaSdpi5I0
同じくライダーで新チェーンコンボの623A>2369BAを出そうとすると・・なぜか昇竜>昇竜に化けます
どなたか化けない方法教えていただけませんか?
91
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 17:16:42 ID:bUDU4L4QO
623A>52369BA
ニュートラルを意識しましょう。
92
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 18:14:55 ID:kX1Yx8J2O
>>89
鬼→風の部分はかなりディレイ幅があるから最初はゆっくり入力してとにかく風を安定させる事に重点を置けばいいんじゃないかな‥
このゲームコンボ難しい上にシステムに難アリだから完璧に安定させるのは不可能だと思われ。でも努力で成功率は確実に上がるから頑張って!
93
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 18:47:54 ID:DaSdpi5I0
ニュートラルに戻そうと>>91かなり意識しているんですが、6236A>2369Bと入力しているようでして・・・
94
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 19:52:30 ID:9E0aibLg0
>>93
コツは
>>91
言ってるんだからあとは練習が足りないとしか。
95
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 21:06:53 ID:QT7IbKkMo
入力に関しては人それぞれやりやすさが違うんだから、結局のところ自分がやりやすいのを探すしかない
96
:
名無しの雑種
:2009/11/06(金) 23:46:05 ID:emXsSfpk0
>>89
単純に最初の4入れから後の入力が遅くて、4が無効になってしまっているのかと。
コマンド入力全体を早めてみてはどうでしょうか。
97
:
名無しの雑種
:2009/11/07(土) 00:02:34 ID:MTqVpwVQO
だからこう・・・
クイクイっと素早く
98
:
89
:2009/11/07(土) 00:22:37 ID:Gv8bVVhAO
携帯から失礼します。
このスレでいただいたアドバイスを意識して頑張ってみます!
ありがとうございました(>_<)
99
:
名無しの雑種
:2009/11/07(土) 13:44:13 ID:aCsm3UOM0
ライダーの新鎖で623Aのあとの2369Bは最速でないとだめなんでしょうか?
100
:
名無しの雑種
:2009/11/07(土) 13:48:08 ID:n8N7/ea6O
>>99
自分も今練習中なんで合ってるか分かりませんが、最初はディレイ気味で少しづつ早くして行く感じかと。
間違ってたら誰か訂正よろ
101
:
名無しの雑種
:2009/11/07(土) 14:36:59 ID:.OV/lfmUO
キャラによって変わりますが軽量キャラは特に最初の623A→2369BAにディレイが必要です。
まぁ、何回も練習していれば自然とわかってくるとおもいます。
102
:
名無しの雑種
:2009/11/08(日) 19:40:56 ID:KtjXn0i60
糞ゆとりな質問で申し訳ないんですが・・士朗のダッシュニーとかダッシュスラとかってダッシュ中に無敵技かなんかで反撃できるんですか?
よくあれで崩されてるの見るんですが、自分士朗とあまり対戦経験なくて・・。
103
:
名無しの雑種
:2009/11/08(日) 20:02:22 ID:xkdu0Q4IO
6Cからのスラやニーはアドバしてからじゃないと無敵技で割れないよ。
後はなんでも割れる
104
:
名無しの雑種
:2009/11/10(火) 08:15:38 ID:BgCz/wp6O
初心者失礼します
アエローは空可でしょうか?
キャススレのレスで見たからやってみたんですが、どうしてもj214Cがでます。たんに6が入ってないんでしょうか?
できないなら初心者おすすめのエリアル〆を聞きたいです。
よろしくです
105
:
名無しの雑種
:2009/11/10(火) 11:32:25 ID:11LtDdv2o
空アエロは無い
おすすめはエリアルしないでアエロ〆
106
:
名無しの雑種
:2009/11/10(火) 15:13:40 ID:BgCz/wp6O
>>105
ありがとうございます。そうなると慣れるまではコンボダメのびませんね。練習します。
107
:
名無しの雑種
:2009/11/10(火) 18:53:18 ID:XgN6mCFoO
初心者はまず対戦動画を見るといいよ
108
:
名無しの雑種
:2009/11/12(木) 23:00:55 ID:rOEk49ok0
セイバーで6239A>2369A>236A>2C(ここ)>236A>236A>2C(ここ)・・ができないんだけど、よく2Cが当たってるのに相手が落ちちゃったり、2Cが出なかったりします
236Aの硬直がとけていないのに2Cを入力しているからなんでしょうか
アドバイスお願いします
109
:
名無しの雑種
:2009/11/13(金) 00:04:29 ID:B6OfpxUgo
ちょうどセイバースレに似たような質問と解答があるよ
っつーか散々同じ質問出てるからついでにセイバースレを1から読むのオススメ
110
:
名無しの雑種
:2009/11/13(金) 02:16:14 ID:LlCSX7HI0
2on2の大会で最初にジャンケンでコンパネ選択かキャラ後出しを決めると思うのですが
ステージ選択権はどうなりますかね?
111
:
名無しの雑種
:2009/11/13(金) 02:27:04 ID:UWPMME/oO
こっちではステージは基本ランダムだね
112
:
名無しの雑種
:2009/11/13(金) 06:45:16 ID:2bS/UxggC
質問なんですが
よく動画とかで見るんですがCPUにコマンドを記憶させるのってどうやるんですか?
113
:
名無しの雑種
:2009/11/13(金) 07:58:09 ID:pqPGYlmwo
まず説明書を手に取ります
114
:
名無しの雑種
:2009/11/13(金) 09:20:13 ID:5Ut58rjoO
>>113
すいません注意不足でしたm(__)m
115
:
名無しの雑種
:2009/11/13(金) 19:25:09 ID:EWI7gWAw0
今日友達からセイバーリリィをゲーセンで使えるって聞いたんですけどほんとですか?
なんかスタートボタン押しながらバーサーカー選択って聞いたんですが・・・
嘘なんでしょうか?ほんとなんでしょうか?
知ってる人教えてください
116
:
名無しの雑種
:2009/11/14(土) 05:32:26 ID:B1CGtbrIO
やってみればいいと思うよw
117
:
115
:2009/11/14(土) 20:33:51 ID:0y.MDAKA0
正直嘘だと思うんですね・・僕バーサーカー使えないし、お金無駄にしたくないんですよね・・
118
:
名無しの雑種
:2009/11/15(日) 12:56:39 ID:CByGuMZoo
だったらググれよ
119
:
名無しの雑種
:2009/11/16(月) 15:54:51 ID:riJd4/hc0
100円か50円ぐらいいいじゃねーかよw
120
:
名無しの雑種
:2009/11/16(月) 18:58:14 ID:4P8v4utY0
釣られて試そうしてる俺がいる
121
:
名無しの雑種
:2009/11/16(月) 21:30:14 ID:qhQEdI8MO
稼動初期に場坂にスタートボタン押しながら選択でイリヤを使えると言われ釣られた懐かしい記憶が
122
:
名無しの雑種
:2009/11/16(月) 21:35:52 ID:riJd4/hc0
あったなwww
123
:
名無しの雑種
:2009/11/17(火) 23:08:52 ID:12p5kaA20
凛の始動技で2A>2B>5C>2C>22C(HiT前)>RC>投げ
としたいんですが、22CがいつもHitしてからRCしてしまいます・・・
気持ち的には22Cを入力したらすぐRCしたほうがいいんでしょうか?
ほんとに糞ゆとりな質問で申し訳ないんですが、アドバイスいただきたいです
お願いします
124
:
名無しの雑種
:2009/11/18(水) 13:53:56 ID:yTMKrXyEO
22Cが当たる寸前でRC
入力と同時じゃモーション出る前に光るから相手にバレバレだよ
まずは22CのHITするタイミングを覚えるべし
125
:
名無しの雑種
:2009/11/21(土) 21:16:56 ID:TRAxznBY0
初心者以前の質問でほんとに申し訳ないんですが・・・
ゲーセンで自分の名前を英語3文字記録あるのがデモで流れているんですが、
あれはどういう風に記録しているんでしょうか?
126
:
名無しの雑種
:2009/11/22(日) 01:21:45 ID:1GLGvkA2O
アーケードクリア後にランキングのスコア越えてればGAME OVERの画面で右上に入力欄が出る
127
:
名無しの雑種
:2009/11/22(日) 09:41:09 ID:GFMKBkGQ0
スコアを上げる方法は何なんでしょうか?
128
:
名無しの雑種
:2009/11/22(日) 14:24:50 ID:1GLGvkA2O
コンボ数かダメ稼ぐパーフェクトとる超秘決め、補正切りしてたら稼げるでしょ
129
:
127
:2009/11/22(日) 18:22:53 ID:GFMKBkGQ0
相手を倒す速さとかは関係ないんですかね?
130
:
名無しの雑種
:2009/11/22(日) 21:42:20 ID:1GLGvkA2O
タイムが一番ポイント高いね
131
:
名無しの雑種
:2009/11/24(火) 23:19:55 ID:B.LGWecg0
今日凛のチェーンで2B>5C>2C>236A使ったら236Aガードされて普通に何度も反撃くらったんですが・・
反確なんでしょうか?
それとも236Aのあとに2Aじゃなく2Bを入れたから間に合わなかったんでしょうか?
ゆとった質問ですが、お願いします<m(__)m>
132
:
名無しの雑種
:2009/11/25(水) 15:09:49 ID:1mkwTlO2O
たしか236Aはガードさせて微有利か五分
でもって再度チェーンにもってくと連ガにならないから無敵技で確反っつか割り込まれる
2B繋いだら早い小足とかで割り込まれると思う
133
:
名無しの雑種
:2009/12/01(火) 18:21:30 ID:cUJISSwY0
今はじめるならどのキャラがいいですか?
134
:
名無しの雑種
:2009/12/01(火) 18:51:46 ID:9mAqUkT2O
自分の好きなキャラ使えばいい、どうしても対人とかで勝ちたいならランサー使えばいい
135
:
名無しの雑種
:2009/12/01(火) 20:15:38 ID:cUJISSwY0
友達にそう告げます。 ありがとうございました^^
136
:
名無しの雑種
:2009/12/03(木) 17:08:26 ID:FmEUqfmY0
最近からfateをちゃんとやり始めたんですが・・使用キャラは凛です
対人のライダーにどうしても立ち回りで勝てません・・。どうしたらいいでしょうか?
ガンドもチェーンやアサルトがあるのでうかつにうてなくて・・・
一回ひっかかるとやったらと択が多い起き攻めで延々ぼこられるし・・・
どうしたらいいでしょう?
どなたかこんな素人にアドバイスしていただけないでしょうか?
137
:
名無しの雑種
:2009/12/03(木) 18:56:28 ID:4BJV0VmoO
アサルトは見てからRCとれるから練習すべし
ぽんぽんアサルト振ってくれるならリターンが計りしれない
相手の立ち回りにもよるけど、多分チェーンをぶんぶんする立ち回りみたいだから、うかつに飛ばないでダッシュでプレッシャーかけながら画面端に追い込んで、要所でダッシュ2Aとか2Bを差し込む立ち回りが基本
多分凜だと風設置してその風に自分を重ねるようにダッシュすると鎖から守ってくれるはず
鎖が相殺したのを見たら、ダッシュで距離を詰める
多分相手はテンパってバクステ鎖とかやってくるから、読んで軸移動から再ダッシュ
これで基本は大丈夫だと思う
もしかしたら、22系とかダッシュで鎖潜れるんじゃね?とか言峰使いの俺は思ったり
固めでは苦労してない印象だったけど念のため
甘えたスライドとかストームは投げが確定するから覚えておくと吉
ただ、先端当ては暴れると発生負けするから投げ抜けに意識をおきながら、ガンガードでok
5Bにアドバすると、5Cがスカるからフルコン
6Bは理想は見てから投げだけど、難しいからリフガで大丈夫
ただ、RC下段とかやられると無力だから注意
基本的にぶっ壊れの5A、バクステストームのせいで暴れは狩られるので暴れないこと
ガードしても決定的な崩しにはならないから落ち着いてガード
下手にバクステすると相手のバクステ鎖からさようならってなるからやらない
逆に鎖を近距離でガードしたらフルコン入れられるから落ち着け
起き攻めはどうせ通されたらゲージ全部持ってかれるので開放拒否でおk
出来ないなら上いれっぱとか投げ入れこみとかバクステ擦りとかしといて、相手の重ねミスを願うしかない
もしかしたら、リバサ22系で軸でかわせるかも知れない
一回捕まえたら逆にゲージを削って崩拳締めで起き攻めして、JBやら押し付けて殺し切る
このゲームは攻めてる時は画面見てない崩しがかなり通せるから、押し付けて殺す立ち回りが大事
こんなもんか
最初のダッシュからの差し込みはかなりセンスと練習がいるからすぐには出来ないと思うけど頑張れ!
聖杯戦争もライダーにボコられたへたれ言峰だけど参考になれば幸い
プレイヤー増えるのは大歓迎だから、また何があったら書き込んで下さい
138
:
名無しの雑種
:2009/12/03(木) 19:31:40 ID:GiSQif0ko
アサルトはrc軸移動>投げがいいよ
リフレクトを成立させてしまうと返しの読みあいが発生するから状況が怪しい
139
:
136
:2009/12/04(金) 01:20:21 ID:O0hIELgA0
137さん138さん詳しい回答ありがとうございました。
特に137さんは長文ほんとにありがとうございます
これからもやりこんでいきたいです
140
:
名無しの雑種
:2009/12/04(金) 15:35:09 ID:ccGbbSTcO
>>137
全俺が泣いた!
マジでプレイヤー増えないかな。
最近、撤去が目立つし・・・
141
:
名無しの雑種
:2009/12/04(金) 21:09:10 ID:36coldtQO
>>138
凜は宝石派生のRCがあるから
空中で取れば確定じゃないかな?
むしろ地上投げは投げ抜けされる
軸された時点でダメ元で投げかRC入れてるはずだから
142
:
136
:2009/12/05(土) 10:58:23 ID:r4tjHIj20
凛の投げからのコンボだと2B始動のときより重力補正?がかかって、
宝石ループがいつもより少ない回数しか入りません。凛過去スレとか読んでるんですが・・どれがいいのかいまいち・・。
投げ始動でいいコンボ教えてほしいです。お願いします。
143
:
名無しの雑種
:2009/12/05(土) 14:08:25 ID:2hG7bmGU0
>>142
投げ>2C〜にすればいいんじゃね?
144
:
名無しの雑種
:2009/12/05(土) 17:25:34 ID:KtUA0ibsO
>>142
投げ>5C>2C>623A>いつものでおk
145
:
名無しの雑種
:2009/12/05(土) 22:00:56 ID:E/hoPNmo0
アーチャーの昇竜ループできるようになった!誰か褒めて!
146
:
名無しの雑種
:2009/12/05(土) 23:04:52 ID:MyIZLYTwO
>>145
やるなぁ!
おれのライダーはまだ新チェーンが繋がるようになったきただけなのに…!
対軽量、3ループ目あたりから2369BAのディレイはなしにしていいんですかね?3ループ目あたり安定しないです。2ループ目が遅すぎるとかもあるのでしょうか?うまい人教えてください
147
:
146
:2009/12/05(土) 23:44:22 ID:pSFVWSJY0
2369のヒットが青くなったり次の5C拾いが青くなります。
言葉足らずでした、連投すいません
148
:
名無しの雑種
:2009/12/06(日) 01:58:39 ID:gAiQJpVo0
アーチャー使いの自分だが前にライダー使ってた時には新チェーンは最後まで2369BAは
入力してた。
3ループ目あたりの2369BAのディレイは軽量級の場合は若干、というか特にはいらなかったような。
149
:
名無しの雑種
:2009/12/06(日) 14:12:29 ID:2KdvdmWIO
>>148
どうも!最近ゲーセンのトレモしやすいし、がんばります
150
:
名無しの雑種
:2009/12/06(日) 17:50:32 ID:3IQEZYpsO
言峰でギルに勝てませんどうすればいいですか?
やれることは全部やってるんだけどなぁ…
151
:
名無しの雑種
:2009/12/06(日) 17:52:42 ID:ztf/I3x6o
やってないから勝てないのでは?
具体的にどんな対策してる?
152
:
名無しの雑種
:2009/12/07(月) 02:38:15 ID:ZepdnnqAO
開幕
C昇竜来たら2段目にリフガ通す気満々でガンガード
あるいは、C昇竜警戒の前ジャンプ
バクステするとバビにされた瞬間詰むからとりあえず距離を離しすぎない
立ち回り
エアならどうせバビにされると鎖でろくに黒鍵が機能しないから、黒鍵振り撒きながらバッタ粘着
エアは対空らしい対空がないのでこれで攻める
触ったら、アドバ、割り込み昇竜を最大限警戒しながら、2A、5Aを刻んだ固めでコマ投げを中心に狙って崩す
214系は昇竜確定ポイントにリフガを仕込んで返すための釣りくらいな意識で使う
いったん捕まえたら、90%以下までゲージ削れるなら削る。無理なら普通にコンボ
当然ゲージのある起き攻めは昇竜警戒しながらする
30〜90%なら、相手はフォローできないので多少は攻めやすい
30%以下なら恐れるものはないのでガン攻め
うっかりC鎖をくらったりしてバビに切り替わった場合は鎖を仕込ませないように黒鍵を振りながら接近
首尾よく鎖なしでつかまえたらガーキャンをリフガでとれるように意識しながら必死に固める
アドバされても発生が遅いわざばかりなのでイレ込みで意外になんとかなったりする
鎖があったら、割り込み昇竜すら永久に持ってかれるので2Cの間合いまで必死に近づいてガーキャンでダウンから起き攻め
バビで捕まえたら場合切り返しはガーキャン、投げ割り込み、リフガ、開放くらいでリフガ意外はリスク薄いのでバクステ狩りを多めにしながら固め
画面端ならテーレッテー
こんな感じでやってます
どうしてもギルに安定して勝てないんですよね…
153
:
名無しの雑種
:2009/12/07(月) 06:13:13 ID:KaByx20AO
そこまで意識して戦っても勝てないのなら、単純にPS差のような気が…
我と槍相手は全キャラハイリスクローリターンになるし、絶対にコンボ落とさないで、相手の全行動を読み勝つぐらいじゃないと安定して勝つのは無理だと思う
相手が永久精度完璧だったりすると尚更ね
もうやだあの金ピカ…と毎回嘆いてる場坂使いの俺
154
:
名無しの雑種
:2009/12/07(月) 06:41:23 ID:ZepdnnqAO
ですよねー
量産型なら行けるのになぁ
やっぱり大会レベルは厳しいなぁ
と嘆いてみるチームが5タテされた言峰使い
155
:
名無しの雑種
:2009/12/07(月) 13:07:29 ID:.EEQY77M0
最近動画見てるとたつみさんとかBTさんの凛がポン拳の永久が安定してるな〜
と思うんですよね。
自分も試してみようと思ってやってみたんですが、ポン拳ループの入力で646BディレイCのあとの2回目以降のポン拳がいつも出ません・・・
先行入力しすぎているんでしょう?一応入力の表示には6469BCと入力されているんですが・・
ふざけた質問ですがだれか教えてください〜
156
:
名無しの雑種
:2009/12/07(月) 19:45:33 ID:ZepdnnqAO
多分そうだよ
結構相手も自分も硬直長いから少し遅めにすれば大丈夫だと
157
:
名無しの雑種
:2009/12/08(火) 00:37:20 ID:G7V/MPAI0
最近疑問に思うのが、ライダーのhjループなんですが。
なぜライダー使いの人たちはストームループばかり使っているんでしょうか?
やっぱりhjループでは画面端に運べないからでしょうか?
僕はストームループのほうが絶対難しいと思うんですが、
おかしなこと言ってたらごめんなさい・・。
158
:
名無しの雑種
:2009/12/08(火) 04:12:36 ID:LQa9b2vsO
>>157
サブで使ってる者ですがストームの方がゲージ効率もいい(たぶん)し運ぶ距離も長いからじゃないかなぁと‥
159
:
名無しの雑種
:2009/12/08(火) 05:00:15 ID:C0RMc7Lo0
自分もサブでライダー使うがhjループコンボは魅せコンだと思ってる。
見た目はかっこいいけどね
160
:
名無しの雑種
:2009/12/08(火) 19:38:38 ID:CU9YWk2YO
ストームの方が運べるからでしょ、どうかんがえても
ライダーは運べることが大事なキャラだから
hjコンも難易度低いと言っても、ド安定じゃないんだから妥協コンとしての意味は薄い
妥協コンは99%成功しなきゃ意味ないし
とか、もちコンやらない俺が言ってみる
161
:
名無しの雑種
:2009/12/09(水) 02:42:17 ID:rH6wzi5IO
>>154
そもそもギルと神父は7:3に近いって言われてるほどギル有利だしねぇ…
神父側はギルの立ち回りミスに差し込むか相手がコンボ落としたとかからの2択を通し続ける運がないと勝てないと思ってる
だから安定して勝つには人読みくらいしかないんじゃないかとw
162
:
155
:2009/12/09(水) 13:26:35 ID:dzamSVgA0
大会の動画(ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm8720151)を見たんですが、ベラマイクさんが画面端で肘ポン拳締めのあとにもう何回か肘ポン拳当ててからポン拳ループに移行しているようなんですが・・
肘ポン拳のあとはダッシュ22C>646BCでしょうか?
それとも228C>646BCでしょうか?
正直レシピがわからないので・・。
家庭用で練習しているんですが、ポン拳のあとの22Cがどうしてもスカるので
質問させていただきました。わかる方は教えてくれると嬉しいです。
163
:
名無しの雑種
:2009/12/09(水) 19:18:44 ID:Ti/Oq8y6O
228入力は少なくともシステム上ありえない
書き方見ると22Cが届いてない臭いけど、そんなことってあるのか?
多分届くと思うんだが…
高さでスカるなら入力が遅いか早いかどっちかだと思う
凛は使ってないからあんまよくわからんが
164
:
名無しの雑種
:2009/12/10(木) 06:42:24 ID:E7gZS5ncO
初心者スレはage進行でもいいと思うんだ‥
でポン拳の追加Cは最大ディレイでやってる?そこに気を付ければ普通につながるはず。
165
:
名無しの雑種
:2009/12/11(金) 23:00:11 ID:ZP7oS/1g0
3ヶ月くらい前から友達に勧誘されてfateをやり始めたセイバー使いのど素人です。
6239A>2369A拾いは9割方成功するんですが・・恥ずかしながらそのあと2C>236A>236Aが拾えません。
6239A>2369A拾いはおそらく最速でできていると思うので、2Cを出すのがが遅いんだと思います・・。
このスレでセイバー使っている人、または詳しい人がいたら教えてほしいんですが・・
236Aの入力が完了したあと2Cを236Aのモーションのどのあたりで入力すればいいでしょうか?
僕は剣を上まで振り切ったのを見てからおしているんですが、拾えなかったり、ひどい時は何も出ない時があります・・。
超初心者な質問ですが・・あきらめずにセイバー使いたいんでアドバイスいただけると嬉しいです
166
:
名無しの雑種
:2009/12/12(土) 02:27:58 ID:FNqT02MsO
先行入力気味に当たった瞬間にキャンセルできるようにしとくとできたはず
サブで練習した時の感想だからあんまあてにならないかもだけど…
あとは、入力で2Cのあとにニュートラルに戻さないでやるといいかも
167
:
名無しの雑種
:2009/12/12(土) 18:53:50 ID:lNWlxvu60
いつも思うですが、ゲーセンのランキングで名前の欄にCAPと書いてあるのを良く見ます。
店によっては極端にスコア低いのもあれば、かなり高いのもみます。
普通はプレイヤーがクリアしたら自分のイニシャルなどで入力すると思うんですが・・
あれは初期設定のスコアなんでしょうか?
それとも誰かが(店員さん?)クリアしてCAPと入力しているんでしょうか?
つまらない質問ですが、教えてほしいです。
168
:
名無しの雑種
:2009/12/12(土) 19:15:14 ID:UWgoypxg0
イニシャルいけるやつもいれば入れないやつもいるってだけでしょ
169
:
名無しの雑種
:2009/12/12(土) 20:34:55 ID:14rFqURkO
あれは確かAAAって入力すれば自動でCAPなるはず
170
:
名無しの雑種
:2009/12/12(土) 22:38:09 ID:2kp/RlAMO
>>167
ランキングの登録名はデフォルトでCAPとなってる
「名前入力とか面倒だからボタン連打しとこ」って人はみんなCAPだよ
因みに自分も面倒なのでボタン連打派
171
:
名無しの雑種
:2009/12/13(日) 00:05:18 ID:Iz/q71jk0
あれはCAPCONのCAPだろ
172
:
名無しの雑種
:2009/12/13(日) 02:07:14 ID:mlu31B/MO
カプコンのゲームは全部CAPになるね(多分)
173
:
名無しの雑種
:2009/12/13(日) 02:24:48 ID:q4fPj4SEO
放置して帰ってもCAPになるね
たまにめんどいから連打したら1位になってて記念に名前入力しとけば良かったぁってなるw
174
:
名無しの雑種
:2009/12/13(日) 16:14:24 ID:q4fPj4SEO
最近凛を使い始めたんですが(22C>646B・C)*nも永久に入りますか?
175
:
名無しの雑種
:2009/12/13(日) 17:59:51 ID:HNptqLhMO
やり続けて青にならなきゃ永久なんじゃね?
体感としてポンケンと肘は発生同じくらいだと思うから多分永久に出来ると思う
ただ、肘は浮かせだと思うから重力補整とかかかるんだったらわからない
176
:
名無しの雑種
:2009/12/13(日) 21:42:47 ID:KkR8XKY.0
初心者以前の問題だろ!という質問なんですが・・
2P側での凛の補正切りが全くできません。毎日ずっと2P側の補正切りの練習ばかりしていますが、一つも進歩がありません・・
1P側では9割以上成功するんですが、2P側になると0〜1割くらいでして・・もう萎えて萎えて・・
もうゲームやめろようぜぇよって思うと思います普通は。正直あまりに情けなすぎてやめようかどうか迷ってます・・。
通常のコマンドでは421A>4217C>解放>421A>2147C>214214Bですよね
私がプラクティスで練習するときの入力表示ではよく2147Cが247Cになったり、最も多いのが236236Bが632214Bや24214Bになって何も出ない時があります
意味分かんないですよねほんとに・・。
レバーはウメハラ持ちなんですが、2P側から普通に波動拳を出そうとすると63214と入力しているようなんです・・
波動コマンドは1回、真空波動コマンドでは2回レバーを内側に(指3本で)巻き込む感じ入力しているんですが・・
結局何が聞きたいのかというと、わがままな要望なんですが2Pでも1P側でも安定して補正切りが可能なレバーの持ち方を教えてほしいんです。
このゆとりにゆとった質問に腹が立った人は叩きまくっても全然結構ですが、答えてくれる人がいればぜひアドバイスいただきたいです<m(__)m>お願いします
177
:
名無しの雑種
:2009/12/13(日) 23:26:36 ID:bupeiIB.0
どのくらいの間その持ち方でやってるのかわからないけど、格ゲー暦が長いなら今のままが
いいと思う。
自分は中指と薬指にレバー挟んでのワイン持ちだけど、同じようなことで他の持ち方にしたけど
やっぱり長年なれた持ち方が一番いいかな。
まぁ、何回も反復練習するしかないんじゃないかな。
見た事ある他の人の持ち方は親指、人差し指、中指の先でレバーのボールをつまむのと
薬指と小指の間に挟むワイン持ち、あとはウメハラ持ちって横からそえるやつだっけ?
この中でためしてみては?
178
:
名無しの雑種
:2009/12/14(月) 00:26:25 ID:z6Ifz5bwO
1P側で出来て2P側で出来ないんだったら練習不足だ
とりあえずは投げ>開放>C宝石>scカッティングで練習するのみ
最低でも1P側で出来るんなら、1P側と同じ量練習するんだな
179
:
名無しの雑種
:2009/12/14(月) 04:53:52 ID:Jh5fCB4sO
C宝石は発生するの以外と遅い。自分は補正切る・切れないを気にせず、とりあえず超必出す練習をした。
180
:
176
:2009/12/15(火) 18:52:19 ID:GdN.o59k0
返事遅くなってごめんなさい・・。
みなさんほんとに多くのアドバイスありがとうございます。
感謝感謝です<m(__)m>
181
:
名無しの雑種
:2009/12/15(火) 23:57:25 ID:j8jGwSRMO
失礼します。
麻婆で623C>RCのあと2Cを最速でやっても浮かないんですが、なんででしょうか?単にタイミングですか?
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板